59: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:48:23.46 ID:W0rB8fJO0
>>1
言論弾圧する左翼、立憲民主党
60: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:48:28.44 ID:lUPcq5jj0
石垣はドイツの「戦う民主主義」なんだなぁ
民主主義を否定する自由・権利までは認めない民主主義かぁ
まぁ、当然だなぁ
69: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:49:45.11 ID:6LhvZ7GE0
>>1
何を言ってるのか分からない
お前らには分かるのか、お前らすげーわ
90: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:53:25.68 ID:pJ8+uYda0
>>1
凄いな……憲法無視宣言を堂々とする立憲の議員……マジでヤバイw
100: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:54:08.12 ID:mC2QVk0J0
こいつには議員にさせてはいけない
186: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:05:07.66 ID:mC2QVk0J0
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とは、
だれの言葉だったかなぁ。昔、本でちらっと見ただけだから忘れたけれど、
こいつに1億回音読させたいわ
221: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:08:25.15 ID:sEFhrOJh0
>>186
ヴォルテール
218: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:08:15.30 ID:SpBPlJJc0
発言の機会すら与えない、て発言は容認出来る話なのか?
てか、政治家個人のSNSは止めさせろよ。
どうしてもやるなら、舌禍の処罰アリの方向で。
225: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:08:56.86 ID:lL26wmaH0
>>1
外患誘致する気満々の奴が議員をやってる件ww
279: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:16:36.40 ID:doK2qNq10
>>1
この人、共産党なんじゃないの?
言ってることが、中国と変わらんような
298: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:18:14.10 ID:96ONIL6O0
>しかし公職者ですから憲法秩序と相入れない人物や組織に
>発言や正当化の機会を直接的に与えるわけにはいきませんよねぇ。
この発言こそが思想信条の自由を保障した憲法違反という
301: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:18:48.18 ID:NhT46c9w0
>憲法秩序と相入れない人物
それを独善で決めてるのが問題だ、って言われてるのがまだ分からんのか。
354: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:24:43.75 ID:0xatDA8f0
その通り
法律を破る左翼は政治家を辞める
権力の暴走は危険だわ
361: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:25:55.75 ID:ceQH6h8a0
>>1
年末やGW前になると野党はいつも「会話しない!!」って言い出すよなw
389: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:29:18.87 ID:qCmfLuUJ0
>>1
ものすごく独裁気質で、この人が含まれる政党や連合に政権をあげてはいけないということがわかる思想
497: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:40:02.49 ID:mmTEsLQ00
>立憲民主党 https://cdp-japan.jp/
>石垣のりこ議員
> 「レイシズムやファシズムに加担できない」発言、
でも、根拠を示さずに主権者日本国民、しかも民間人をレイシズム呼ばわり。
>しかし公職者ですから憲法秩序と相入れない人物や組織に
> 発言や正当化の機会を直接的に与えるわけにはいきませんよねぇ。
根拠を示さず主権者日本国民、しかも民間人に対して「憲法秩序と相容れない人物」と決め付けている。
これは、国会議員による日本国民差別だね。
それと、日本国憲法の精神『民主主義』と相容れない共産主義者の政党である日本共産党。
しかも、現行憲法下で唯一の非常事態宣言を招くテロを起し、未だに公安から監視対象になっている
そんな日本共産党との連携を図る事は、立憲民主党が憲法秩序と相容れない日本共産党を正当化している事になる。
この矛盾について説明して欲しい。
518: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:42:36.76 ID:xbtGK4ja0
>>1
つまり自分はファシストなので憲法秩序に相容れないので正当化できないと言うことですな
555: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:45:46.38 ID:jAMXcs1q0
>>1
あえて傷口を大きくする
あえてね
557: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:45:57.30 ID:vjdup/cj0
>>1
そもそも高橋先生がレイシズムやファシズムを容認している根拠が不明。
変な人に絡まれて大変だな。
607: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:50:08.28 ID:0xatDA8f0
その異常者が政治家
民間人を弾圧してるのをマスゴミが沈黙して許してる大問題だよ
完全に弾圧事件じゃんか
562: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:46:09.73 ID:tWtfUhFh0
一般人にレッテル張りして、差別するとは酷いな
立憲民主には碌な議員がいない
572: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:47:08.45 ID:Uuz2pCaP0
>>1
何、この主観で言論の自由を封殺する主張は?
636: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:53:57.75 ID:JM5OCisg0
>>1
これ自民の議員が言えばテレ東以外のマスコミ全局朝から晩まで取り上げて議員辞職に追い込まれる案件だろ
655: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:56:36.17 ID:mcoW2Moe0
>>1
公職者は様々な考えから成り立ってるw
初歩の初歩をわからんw
馬鹿公職者www
674: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:58:12.82 ID:4BJKnR+z0
>発言の機会与える必要なし
表現の自由を完全否定する憲法破壊者
ネトウヨにも中々いないw
683: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:59:38.38 ID:olP3PUud0
民主主義って反対意見には
お前の意見には命懸けで反対するが、
お前が意見を表明する権利は命懸けでまもる
じゃなかった?
>>1は民主主義の完全否定だよね
803: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 13:14:44.47 ID:FRXTwLgp0
>>1
こいつは高橋洋一にレイシズムファシズムの根拠示せと迫られてたがそろそろ応えたのか?
ここまで中傷するからには具体例のいくつかはあるんだよな
単なる風評で罵倒してるのなら一般言論人に対する国会議員の言論への圧力だろ
9: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:38:34.30 ID:9Si8D8gU0
パヨクは、自分にとって耳の痛いことから避け続けた人生をずっと送ってる。だから平気で言論弾圧なんてものができるんだよ。
11: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:38:43.76 ID:x3zDBJVi0
政権取ったら、対立意見なんか一切排除する気満々
439: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 12:34:31.45 ID:RUw6q0YU0
>>11
実際ミンス政権そんな感じだったしな
13: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:39:28.24 ID:XiA1eG1A0
つまりこの石垣さんという人物にも発言の機会を与える必要がない、ということなんだがな
そのことわかってるの、このお人は?
19: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:40:07.28 ID:dyxYCIWI0
大丈夫なのこの議員
怖いな
20: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:40:18.87 ID:y618QxM40
枝野どうするの?この基地外
772: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 13:10:59.24 ID:o2zS1Rmf0
>>20
五十歩百歩の枝野に聞いてどうするの
775: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 13:11:31.54 ID:lqZ1wTGy0
>>772
公認した責任者だ
25: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:40:34.94 ID:vG6fcRwe0
こんなやつが、WW2のロシアにはいっぱいいて、言うことを聞かないやつを
片っ端から粛清していったんだろうな。
26: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:40:38.85 ID:1Z77YWgK0
いきませんよねぇ、の「ぇ」が最高にイキってる感じが出てていいね
117: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:56:22.02 ID:IvF2N4LZ0
>>26
ほんと
ナチュラルにこういう自分の卑しい部分出せるのはさすが立憲だな
27: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:40:41.66 ID:yfk2RmKS0
謝りません勝つまでわwww
28: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:40:50.69 ID:dyxYCIWI0
立憲の議員は同じ考え方?
695: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 13:01:01.63 ID:IzrkYv7O0
>>28
ヘイトスピーチ法の三権分立無視を見ると同じなんだろうな
30: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:41:19.34 ID:yBucKZmV0
確か高槁が枝野にこの件の党としての見解を問い合わせてたはずだが、
枝野は何の対処もしてないんだな
39: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:42:40.19 ID:of4Pethx0
また排除の論理か
66: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:49:02.70 ID:x9IY02sw0
>>39
「寛容」という名の「排除」w
40: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:42:49.67 ID:dWqszQ5r0
立憲って名前に入る政党に、所属してこれか。
41: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水) 11:43:17.40 ID:6sz+ggJ70
言論封殺がこいつらの信条だから。
元スレ:http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1575426949
- 関連記事