田崎史郎氏が予想、参院選後自民党は激動か 石破首相の進退、総裁選の可能性も

政治ジャーナリストの田崎史郎氏が14日、TBS「ひるおび」に出演し、迫る参院選後の自民党内の動きについて予測を述べました。特に、選挙結果次第では石破茂首相の進退問題や、新たな総裁選挙につながる可能性に言及しています。

現状の参院選情勢と田崎氏の分析

JNNが今月12~13日に実施した情勢調査では、自民党の推定獲得議席が28~44と、前回調査(5~6日)の35~50から減少しました。自公両党合わせても50議席を下回る可能性が出ており、非改選議席を含めても過半数割れとなる事態も懸念されています。

政治ジャーナリスト田崎史郎氏が参院選後の自民党予測を語ったTBSテレビの社屋政治ジャーナリスト田崎史郎氏が参院選後の自民党予測を語ったTBSテレビの社屋

田崎氏が描く、参院選後の自民党総裁選シナリオ

この厳しい情勢を受け、田崎氏は「参院選、終わった後の方が(自民党は)忙しくなりそう」と指摘。もし自公で50議席を下回れば、「石破総理が自民党総裁としての責任を取る」ことになり、総裁選挙になるとの見通しを示しました。

総裁選の時期については、「常識的にはお盆休み前の8月8日までには新しい総裁が決まる」と予測。さらに、その新総裁が「首相指名選挙で総理になれるかどうかっていうことで、またひと勝負ある」と語りました。

参院選に向け街頭演説を行う石破茂首相、選挙結果次第で進退が注目される参院選に向け街頭演説を行う石破茂首相、選挙結果次第で進退が注目される

田崎氏の分析は、今回の参院選が今後の自民党のリーダーシップに直結する可能性を示唆します。投開票日を控え、選挙結果とそれに続く党内情勢から目が離せません。

参考資料: https://news.yahoo.co.jp/articles/edc2d6eba50e17fbbb3e0a00a22fcc6b41cf8639