【速報】30代無職「中卒で仕事が無い。運転免許がない、生活保護」岸和田市「若いし健康、働ける」裁判所「過去分も含む生活保護費の支給と68万円を賠償として払え」

1: 名無し 2025/07/15(火) 02:01:48.19 ID:fQ27AEub0
110fj21329_TP_V

大阪・岸和田市が、仕事が見つからず生活に困り生活保護の申請を繰り返した当時30代の


男性に、働くことができるはずだとして生活保護を認めなかったことについて、大阪地方裁判所は、「仕事は十分あるはずだという先入観などを基に、真摯(しんし)な求職活動をしたか十分に調べる義務を怠った」と指摘し、岸和田市に生活保護費の支給と60万円余りの賠償を命じました。

大阪・岸和田市に住む当時30代の男性は、5年前、いわゆる派遣切りにあって失業したあと、中卒という学歴や運転免許がないことなども影響して仕事が見つからず、生活に困って
生活保護を繰り返し申請しました。しかし、年齢が若く健康で、働くことができるはずだとして認められなかったため、違法だと訴えていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131031/k10015712561000.html

3: 名無し 2025/07/15(火) 02:04:23.80 ID:KZp4HVDS0
え?
心も体も健康で、職が見つからない理由が中卒で運転免許がないから?
それで生活保護よこせって?
そりゃないだろ

6: 名無し 2025/07/15(火) 02:05:01.40 ID:ws+ToFRp0
>>3
裁判所はそうは言ってないな

37: 名無し 2025/07/15(火) 02:48:27.67 ID:R+Uu8S3Y0
>>3
裁判所は生活保護を認めろって言ってるんやが
お前は司法に逆らうん?反日か?

42: 名無し 2025/07/15(火) 03:02:42.81 ID:vARZxe1P0
>>3
職と金無くなったら
心身健康ではいられなくなるだろ
ほっといたら死んだり、重い犯罪に繋がったりもする
社会維持するためにこういう底辺が助かる行政するべき

4: 名無し 2025/07/15(火) 02:04:36.33 ID:cFMh3q0J0
勝ち組やね

5: 名無し 2025/07/15(火) 02:04:37.73 ID:ei2EP4r60
運転免許はいるな…私も中卒だが免許はいると思って35で取りに行った

50: 名無し 2025/07/15(火) 03:25:11.18 ID:+J2wZuNwd
>>5
その後どうなった?

53: 名無し 2025/07/15(火) 03:29:01.93 ID:ei2EP4r60
>>50
いまは転職して、やっと年収が年代の中央値に到達したよ
この話2009年の話だったのか、厳しかったな
また自分語りで申し訳無いが、本業が仕事なくて飯食えないから
ダブルワーカーで深夜コンビニバイトしたわ、懐かしいな

7: 名無し 2025/07/15(火) 02:05:51.80 ID:ghRI9mlw0
やっぱりトランプ的な奴が必要だわ

8: 名無し 2025/07/15(火) 02:06:16.05 ID:7cG036hm0
裁判費用はどうしたんやろ?

9: 名無し 2025/07/15(火) 02:06:37.54 ID:DIg5xha10
中卒免許なしじゃしゃーない

10: 名無し 2025/07/15(火) 02:07:04.21 ID:/u7IL4gj0
中卒で免許無しならまあ厳しいやろうなあ

11: 名無し 2025/07/15(火) 02:07:55.15 ID:YlgAkKiCM
まぁ若いからって仕事があるとは限らんしきちんと仕事を探しても無いなら支給せなあかんわな
仕事なんか探せばあるやろ。君の探し方がたらんだけや🤓と決めつけたらあかんってのは正論や

12: 名無し 2025/07/15(火) 02:07:58.59 ID:C+S1DMmc0
そら採用されないなら生活保護しかないわな

14: 名無し 2025/07/15(火) 02:09:32.37 ID:DIg5xha10
あなたの会社で中卒免許なしを採用しますか?

15: 名無し 2025/07/15(火) 02:10:23.13 ID:snSAANUgd
コンビニとか日本語すら怪しい外人働いてるけど、そいつらより扱い下なんか?
あいつら免許ないやつ平気でおるやろ

18: 名無し 2025/07/15(火) 02:12:59.90 ID:qumW72v/0
>>15
中卒はそれ以下扱いやろな

20: 名無し 2025/07/15(火) 02:13:59.74 ID:j0xSGZPF0
バイトとかなら流石に仕事ありそうやが

30: 名無し 2025/07/15(火) 02:29:28.34 ID:xtz/QifV0
「人手不足だ!」とか抜かすんなら採用したれって話だな

31: 名無し 2025/07/15(火) 02:30:34.35 ID:pqEQzuh80
誰かが言ってたが共産党関係者連れて行くと簡単に通るらしいよ

32: 名無し 2025/07/15(火) 02:30:35.08 ID:0Ef4R3RF0
なんでこんなゴミを税金で養う必要があるんだよ
一時支度金数十万支給程度でいいだろ

36: 名無し 2025/07/15(火) 02:39:12.70 ID:KGr2pqVT0
バイトくらいならあるやろ思うけどそれで解決するわけやないしな

39: 名無し 2025/07/15(火) 02:50:17.97 ID:7U0PY/dl0
こういうのにやらなくて誰にやるんだよ

51: 名無し 2025/07/15(火) 03:27:38.53 ID:OGPjuk5j0
免許さえあればまだ違うんだろうけど免許なしはキツいやろなぁ

55: 名無し 2025/07/15(火) 03:38:16.10 ID:x7bQeGYC0
中卒無職でも訴訟を起こす能力はあったんやな

59: 名無し 2025/07/15(火) 03:53:33.65 ID:ggPYWPzY0
何がケースワーカーだよ
何様のつもりやねん

60: 名無し 2025/07/15(火) 03:58:37.82 ID:wrHxAlFk0
仕事の斡旋まではしてくれないの?

62: 名無し 2025/07/15(火) 04:32:15.19 ID:kN2QWUQK0
中卒免許なしは雇う気起きんな

63: 名無し 2025/07/15(火) 04:38:20.26 ID:4hkAL/aG0
何で免許取ってないんだろ
中卒関係ないだろ

64: 名無し 2025/07/15(火) 04:42:40.10 ID:6zffLJI/0
職業訓練って制度があるんだからそこで免許取らせたらええやん?
運転免許なんてコースは無いとか言ってないでさ

68: 名無し 2025/07/15(火) 04:44:30.64 ID:+tA0vL9y0
>>64
流通の人手足らんと言うとる時代やしな
大型の免許まで取らせるコースがあってもええな

65: 名無し 2025/07/15(火) 04:42:49.77 ID:oWVwHlbZ0
まあハロワの条件も99%運転免許&高卒以上やからな
犯罪者になられるよりええんちゃうの

67: 名無し 2025/07/15(火) 04:44:18.78 ID:K+7gPBQU0
ワイ42で無免許なんやけどナマポいただける?

75: 名無し 2025/07/15(火) 05:00:59.87 ID:WvV99U4H0
まぁ現代はナマポでいいと思う。80年代のバブル経済なら別だが

76: 名無し 2025/07/15(火) 05:20:26.62 ID:VeVIIyB9d
五体満足なら何かしら働き口あるやろって話やけど

Source: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752512508/