【速報】日米合意まったく違うと判明 日本「日本は一律15%」米国「(各国一律15%+)日本は15%」米官報「相互関税の特例措置は欧州連合のみ」

1: 名無し 2025/08/07(木) 04:59:55.17 ID:SXF9o7FM0● BE:421685208-2BP(4000)
fd5d42f5-7ac1-40a2-acdc-15238d9ab414

日本には15%の追加関税と米政府

【ワシントン共同】米ホワイトハウス関係者は6日、7日未明(日本時間7日午後)に適用を始める各国・地域への新たな「相互関税」に関し、日本には15%の追加関税を課すと明らかにした。日本が説明した合意内容とは異なる税率になる。

129: 名無し 2025/08/07(木) 05:50:58.53 ID:ll1AT1si0
>>1
石破は公約は守らないといっていたが、まさか嘘までつき始めるとは思わなかった

158: 名無し 2025/08/07(木) 05:59:46.52 ID:ll1AT1si0
>>1
赤沢大臣は15%にする、と15%を加える、を取り違えて認識したのか

3: 名無し 2025/08/07(木) 05:03:40.09 ID:YAAI6kpG0
石破も赤沢も何で辞任しないの?

48: 名無し 2025/08/07(木) 05:24:58.25 ID:ojpsPjVT0
>>3
一度の失敗でなんたらかんたらと言い訳してたからな
もう未来永劫日本という国が無くなるまで石破が総理だぞマジで死ねば良いのに

58: 名無し 2025/08/07(木) 05:26:36.60 ID:59WetOnz0
>>48
正直この件は石破関係ない
一人の頭のおかしい大統領がいるせい

71: 名無し 2025/08/07(木) 05:30:08.30 ID:6+QTWdww0
>>58
ほぼ確実に石破はトランプから嫌われているから関係あるぞw
これが安倍や朝日新聞だったら全く違う展開

6: 名無し 2025/08/07(木) 05:06:19.87 ID:tlm4LyYD0
赤沢が適当な事言うから
7: 名無し 2025/08/07(木) 05:06:42.72 ID:FRXSpQ1k0
トランプ完全に狂ってんな

9: 名無し 2025/08/07(木) 05:07:03.34 ID:Uv47ie5O0
国会で堂々と嘘ついてたの?

12: 名無し 2025/08/07(木) 05:08:06.11 ID:AHfCTqGr0
10+15なのか15なのか分からん

14: 名無し 2025/08/07(木) 05:08:17.63 ID:+3/RztRe0
交渉したやつばかなの?

16: 名無し 2025/08/07(木) 05:08:45.67 ID:edughwpE0
なんか凄い勢いで日本ダメになってない?
弱ってたところを蹴られてるみたいな

25: 名無し 2025/08/07(木) 05:14:23.90 ID:FRXSpQ1k0
赤沢やゲル気に食わない奴等は置いといて同盟国にここまでやるトランプの頭がおかしいんだよ

28: 名無し 2025/08/07(木) 05:17:42.89 ID:5tkJEVsY0
石破はなんでだまってんだ
ここまでバカにされて
報復含めて非難ぐらいしろよ

34: 名無し 2025/08/07(木) 05:20:23.87 ID:7qVee4mS0
わけわからん
8/1からのに加えてさらに15%追加すんのか?
どういうことやねん

35: 名無し 2025/08/07(木) 05:20:49.94 ID:XwdRTgMz0
もう時間ないじゃん。現場としてはとりあえず輸出作業止めるのか?貨物なりの物流自体が止まるならそれはそれで面白そうだなw

39: 名無し 2025/08/07(木) 05:21:26.17 ID:7/t+wCZT0
話が違うからカネ出さねーわで頼むわ

41: 名無し 2025/08/07(木) 05:22:23.33 ID:pXWj1Iwr0
80兆円これで投資しなくていいね

318: 名無し 2025/08/07(木) 06:50:10.70 ID:OiFKpgcC0
>>41
なんか最初から80兆円投資自体デタラメな感じなんだよな
書面にしてない口約束っぽいし

42: 名無し 2025/08/07(木) 05:22:36.15 ID:r1yDP60N0
詐欺で訴えないと🥺

43: 名無し 2025/08/07(木) 05:22:47.56 ID:6QBD4QxJ0
赤沢がアメリカ行ってるのってなんか意味あるの?マイルためてんの?

46: 名無し 2025/08/07(木) 05:24:19.20 ID:0fl5NbHN0
>>43
SFC修行だったらウケるよな

45: 名無し 2025/08/07(木) 05:24:16.94 ID:GSyH8yBq0
もうトランプの気分で何でもあり

47: 名無し 2025/08/07(木) 05:24:42.74 ID:gYj8XGCC0
「舐められてたまるか!」

49: 名無し 2025/08/07(木) 05:25:31.57 ID:ZzTfYVzJ0
気分しだいで責めないで

50: 名無し 2025/08/07(木) 05:25:42.84 ID:aWSs8F3j0
文書で交わさなかったからだ
口約束が通じないのがトランプ

54: 名無し 2025/08/07(木) 05:26:03.66 ID:UGpCG/k80
もうシカトしてろ
いくら関税上げてきても相手にするな

56: 名無し 2025/08/07(木) 05:26:13.67 ID:dWeoI6rx0
自動車株をから売りしてドルを買うやで

57: 名無し 2025/08/07(木) 05:26:18.68 ID:TZXslaUc0
これは令和のハル・ノート

61: 名無し 2025/08/07(木) 05:27:09.21 ID:y5l6Z/JE0
米メディア「日本がタダで80兆くれるわけねえだろボケてんのか」
欧メディア「日本が80兆というクソな基準を作りやがった」
中メディア「日本はいつまでアメリカの靴を舐めてんだあの犬」
韓メディア「日本基準のせいで3500億ドルも投資させられ90%の利益を奪われるニダ」

63: 名無し 2025/08/07(木) 05:27:50.21 ID:vuYGrEvl0
日米不信条約www

64: 名無し 2025/08/07(木) 05:28:33.99 ID:WJ934xBO0
あーあ(´・ω・`)

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754510395/