箕輪厚介氏、飛行機での「岸田前首相VIP待遇」投稿で炎上再燃?過去の“虚言騒動”が信用失墜に

編集者で実業家の箕輪厚介氏が7月13日にXを更新。飛行機内での出来事を投稿したことで再び物議を醸している。岸田前首相への航空会社の対応に疑問を呈した内容が、X(旧Twitter)上で大きな波紋を呼び、ユーザーからの反発を招いた。この批判の背景には、箕輪氏が過去に引き起こしたとされる”虚言騒動”が影響していると見られている。

飛行機内での「優先給水」投稿が波紋呼ぶ

箕輪氏は自身のXアカウントで、《飛行機で岸田前首相と同じなんだけど、岸田さんにだけ水が優先して出されてる。なんでなん》と投稿。この発言はすぐに拡散され、多くのユーザーがこれに反応した。批判的なコメントの中には、《そりゃそうだろ》《民主主義で選ばれた国会議員だからだよ。しかも元首相。VIPだよ。勘違いするなよ》といった声が多数を占め、前首相は「VIPだから当然」という意見がネットユーザーの間で優勢だった。

“VIP待遇は当然”の声多数、箕輪氏への疑問も

スポーツ紙記者は、今回の件について「首相経験者が搭乗するとなれば、待遇が変わるのは仕方ありません」と指摘。続けて、「自分よりいい扱いを受けていたことが単純に気に入らなかったと受け取られたようです」と、箕輪氏の投稿が単なる不満表明と捉えられた可能性を示唆した。

過去の「Nintendo Switch 2虚言騒動」が信用問題に

また、今回の箕輪氏の投稿そのものを“信じない”層も少なくない。その背景には、彼の過去の“虚言騒動”が大きく影響していると芸能ジャーナリストは語る。2025年6月18日、箕輪氏は自身のYouTubeチャンネルで、中川翔子さんが“Nintendo Switch 2を転売ヤーから購入したのではないか”と疑惑をかけられていた件について、「僕があげたんです」と説明。しかし同日、箕輪氏は別のYouTube動画で発言を撤回。「この騒動が、本人の信用問題につながったのは間違いないでしょう」と芸能ジャーナリストは述べ、この一連の出来事が箕輪氏の信頼性を著しく損なったと分析する。この過去の騒動が原因で、《気をつけろこいつは中川翔子のときも嘘ついてるから、今回も嘘やで》といった疑念の声が今回の投稿にも寄せられている。

箕輪厚介氏。過去の「Nintendo Switch 2虚言騒動」で信用を失ったことが、今回の飛行機内での投稿への批判にも影響している。箕輪厚介氏。過去の「Nintendo Switch 2虚言騒動」で信用を失ったことが、今回の飛行機内での投稿への批判にも影響している。

投稿1000万回表示、依然くすぶる信頼問題

箕輪氏の飛行機内での出来事に関する投稿は、あっという間に1000万回以上の表示を記録し、コメントは1000件を越えるなど、大きな注目を集めている。しかし、その多くは彼の発言に対する疑問や、過去の虚言騒動を指摘するツッコミであり、彼の信用問題が依然としてくすぶっていることを示している。

今回の箕輪厚介氏のX投稿は、単なる機内での出来事への疑問提起に留まらず、彼自身の公の場での発言の信頼性を浮き彫りにした。SNSでの影響力が大きい人物だからこそ、発信する情報にはより一層の正確性と責任が求められる。

参考文献