たかまつなな、元官僚と事実婚を発表!出会いはマッチングアプリ、「名字変えたくない」

タレントであり、お笑いジャーナリスト、時事ユーチューバーとしても活躍するたかまつななさん(32)が、10日に生放送されたABEMA「ABEMA的ニュースショー」で、元官僚の一般男性との事実婚を発表しました。二人の出会いは意外にもマッチングアプリだったと明かし、そのユニークな馴れ初めや事実婚に至った経緯について語りました。

ABEMA番組での生報告と出会いの詳細

番組MCの千原ジュニアさんから「たかまつななさん、大きな報告があります」と振られたたかまつさんは、「実は結婚のほうをさせてもらいました」と笑顔で事実婚を報告。共演者からの祝福に「ありがとうございます」「もう幸せです」と喜びをあらわにしました。

出会いのきっかけはマッチングアプリだったといい、結婚の先輩である西野未姫さんから「マッチングアプリでどういう条件で腕枕しながら政治の話をできる人を見つけ出したんですか?」と質問されると、たかまつさんはその秘策を披露。「フリーの検索ワードで“霞が関”って入れるようにして。“霞が関”って書く人は官僚の人が多くて」と話し、その検索方法で元官僚のパートナーと出会い、政治の話で盛り上がったと明かしました。

挙式・披露宴については「今、1.5次会って流行ってるんですよ。カジュアルに結婚パーティーをする。1.5次会のパーティーをやろうかなって。堅苦しいのもなんかね」と、自由なスタイルを検討している様子を見せました。

事実婚を選択した理由とパートナーへの想い

たかまつさんが事実婚を選んだのは、「やっぱり名字を変えたくないなって。自分のずっと使っていた名前を大切にしたいなって」という思いから。相手のパートナーも名字変更を望まなかったため、二人で話し合い事実婚にすることを決めたと説明しました。

この日、自身の公式インスタグラムでも事実婚を報告したたかまつさんは、「生まれてきてからずっと使い続けてきた名前を大切にしたい。人生で一番ぐらい幸せな時のはずなのに、どちらかが我慢し、寂しい思いをするのに違和感を持ち、そのようにしました」と改めて理由を綴っています。

たかまつななさんが自身のインスタグラムで報告した事実婚の喜びたかまつななさんが自身のインスタグラムで報告した事実婚の喜び

パートナーについては、「本当に素敵な方です。人生で一番辛い時に、優しく寄り添ってくれました。本当に、心強かったです。私のダメなところも全て受け入れてくれる心の広い方です」と深く感謝。「私はパートナーと一緒にいる時の自分も好きです。自分にあまり自信がないのですが、いつも褒めてくれ、前向きな言葉をかけてくれるので、一緒にいると安心でき、ありのままの自分でもいいんだと思えます」と、パートナーへの深い信頼と愛情をにじませました。

また、「夢だった『大好きな人と政治の議論をして、イチャイチャすること』も、叶えることができました」とユニークな喜びも語り、「これからも、お互い支え合い、幸せいっぱいな温かい家庭を作っていきます」と未来への展望を語りました。パートナーは一般人であるため、「街頭演説デートなどを見かけても、優しく見守っていただけたら嬉しいです」と呼びかけています。

たかまつななのこれまでの軌跡

フェリス女学院中高、慶應義塾大学、東京大学大学院と輝かしい学歴を持つたかまつななさん。お笑いタレントとして活動を始め、起業家、さらにはNHK職員へと華麗な転身を遂げてきました。2020年7月には2年4カ月務めたNHKを退局し、現在は時事ユーチューバーとして、社会問題や政治に関する情報発信にも力を入れています。

まとめ

たかまつななさんの事実婚発表は、多くの人々に新しい結婚の形や価値観を提示しました。マッチングアプリでの運命的な出会い、お互いの個性を尊重し「名字を変えない」という選択、そしてパートナーとの間に築かれる深い愛情と信頼は、現代における多様な関係性のあり方を象徴しています。今後のたかまつさんの活動とともに、新しい家庭での幸せな生活にも注目が集まります。

参考文献

  • ABEMA「ABEMA的ニュースショー」202X年X月10日放送
  • たかまつなな 公式インスタグラム (@takamatsunana)
  • スポーツニッポン新聞社 芸能ニュース (Sponichi Annex)