中国、レアアース不正持ち出し阻止を公表 国家安全保障の重要資源を厳重管理

【北京時事】中国の国家安全省は18日、国家戦略資源であるレアアース(希土類)の不正な持ち出しを阻止したと明らかにした。同省の公式SNSアカウントで発表され、この行為が「国家の安全を脅かすもの」として、断固として取り締まる姿勢が示された。

近年、レアアースを巡る国際的な動向が注目される中、中国はこれを「国家戦略資源」と明確に位置づけ、その管理を厳格化している。国家安全省は、「盗み取る行為に打撃を与え、断固として国家安全を守る」と強く警告しており、その決意を明確にしている。

中国レアアースの戦略的価値と不正持ち出しの実態

国家安全省によると、外国の情報機関とその代理人が国内の不法分子と結託し、さまざまな手段を用いてレアアースを盗み取ろうとする事例が確認されている。彼らは、郵便小包を利用したり、包装ラベルの産地や成分を偽装したり、少量を小分けにして郵送するなど、巧妙な手口を用いて密輸を試みていたという。

中国江西省のレアアース鉱山。国家戦略資源の管理強化を示唆。中国江西省のレアアース鉱山。国家戦略資源の管理強化を示唆。

こうした不正行為に対し、中国当局は厳しく対応し、これらの「密輸ルートを断った」と強調している。レアアースはハイテク産業に不可欠な希少金属であり、その供給は国家の経済安全保障に直結するため、中国政府は今後もその保護と管理を徹底する方針である。

今回の発表は、中国が国家の重要資源に対する監視と保護を一層強化している現状を示すものだ。国際情勢が複雑化する中で、レアアースのような戦略物資の管理は、各国の安全保障政策においてますます重要な位置を占めることになるだろう。


参考文献: