1: 名無し 2025/07/19(土) 13:31:51.43 ID:xfJ1sNTe0● BE:963243619-PLT(16001)![]()
20日に投開票される参院選の京都選挙区(改選数2)に候補者を擁立している野党や支援者が、選挙戦終盤になって、交流サイト(SNS)で、他の野党支援者に自党候補者への「戦略的投票」を呼びかける異例の事態となっている。反与党を結集させる狙いが背景にあるとみられるが、他の野党支援者からは「選挙前にすべきだ」「そちらが下りればいい」など批判が集まっている。
報道各社の情勢報道によれば、日本維新の会新人がリードし、自民党現職、共産党現職、立憲民主党新人らが追う展開。
これを受け、立民幹事長の小川淳也衆院議員は17日、「厚かましいことをよく自覚しつつ」としながらも、「比例は各支持政党。選挙区は対(自民現職)大同団結で(立民新人)への集中。この際大同団結の投票集中をお願い出来ないだろうか」とX(旧ツイッター)に投稿した。
また、これまで京都府知事選や京都市長選に共産党の推薦や支持を受けて立候補した経験のある福山和人弁護士も18日、立民、れいわ新選組、社会民主党の支援者に対して「(共産現職)への戦略的投票を心から呼びかけます」と投稿。「各候補や支援者の方々に対して大変失礼な事を申し上げているのは重々承知しています」とも書き込んだ。
いずれも、2位で自民現職が当選し、維新、自民で2議席となるよりは、1議席を野党で取りたいという背景が共通していると思われる。
だが、小川氏の投稿に対して、全国の一人区で野党一本化の過程で、共産の候補者が立候補を取りやめた経緯に触れ、「せめて現職のいる京都ぐらい譲りなさいよ」などとの批判が刹到。福山氏の投稿にも名指しされた野党支援者が反応し、「(共産現職)への撤退を呼びかけて下さい」といった投稿が相次ぐなど、野党支持者の間で反発が広がっている。
https://www.sankei.com/article/20250719-PCWVTG5MMFIF5NLEFJW6DIN3FU/
1議席を野党で取りたい、って維新は野党じゃないんかーい
野田「日本人ファーストじゃないんですよ!」
立憲共産党です
選挙日直前にあーだこーだ言ってる時点で遅いんだよ間抜け
俺議席増やしたいからお前出るなはなw
投票してもらえるような内容で戦えよw
アキラメロン
戦略的に自民西田に期日前投票したわ
いいゾ~
京都もホント我が県と同じくらい魔窟だな
自民以上に投票してはいけない立憲共産党
立民/大躍進 30議席も視野
共産/大苦戦 半数に議席減
🤣