【速報】日本国民、ガチで動き出した模様「期日前投票前回比1.33倍、過去最多の2145万人」

1: 名無し 2025/07/19(土) 17:36:43.67 ID:Ai2V003x9
vote-9676018_640

【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多に|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/12885384.html
2025年07月19日 17時10分共同通信

総務省は19日、参院選投開票日の2日前に当たる18日時点の期日前投票者数が2145万220人だったと発表した。参院選の過去最多だった前回2022年の最終的な期日前投票者数を既に上回った。前回同時期と比べると1.33倍。

71: 名無し 2025/07/19(土) 17:47:51.10 ID:MPRlTrbD0
>>1
野田「日本人ファーストじゃないんですよ!」」

177: 名無し 2025/07/19(土) 17:59:47.94 ID:JsXVogPQ0
>>1
そんなもんか
当日は壊滅的だろうから大して増えなかったな

270: 名無し 2025/07/19(土) 18:06:39.49 ID:TlfhxdbF0
>>1
自公大敗か?!

272: 名無し 2025/07/19(土) 18:06:48.02 ID:V/V0GaSI0
>>1
頼みの「報道特集」は歌番組で放送ナシw

4: 名無し 2025/07/19(土) 17:37:41.23 ID:vN7bo2oi0
三連休の中日に持ってくんなハゲ

8: 名無し 2025/07/19(土) 17:37:57.39 ID:Nh7Rt+PN0
行ってけど並んでてめちゃ多かった
宣誓書とかくだらんもの書かすなよ
9: 名無し 2025/07/19(土) 17:37:58.68 ID:p1tlkzm60
神谷の影響スゲー

28: 名無し 2025/07/19(土) 17:41:16.57 ID:Wv8hqjVM0
>>9
神谷というより米食えなくなって国民も気づいたんだろ。歴史的に日本人が怒る事は米に関する事だぞ

396: 名無し 2025/07/19(土) 18:16:33.41 ID:+Zm/T74w0
>>28
国の衰退が目に見えて身近になってきたしさすがにな

467: 名無し 2025/07/19(土) 18:22:46.24 ID:e8gU9pnT0
>>28
確かに
米になると一般人が打ち壊しまでするからな

12: 名無し 2025/07/19(土) 17:38:30.77 ID:HhpVrmsB0
3連休だからじゃね

14: 名無し 2025/07/19(土) 17:38:37.93 ID:2j/QYbys0
とりあえず犯罪党の時代を終わらせんとな

23: 名無し 2025/07/19(土) 17:40:39.86 ID:pCsFeQ4N0
石破は国民に選挙の大切さを教えてくれた素晴らしい総理だな

25: 名無し 2025/07/19(土) 17:40:47.92 ID:RwCm4Qi70
これは大量の下剋上が望める
テレビも面白くなるな
お菓子買っとくか

38: 名無し 2025/07/19(土) 17:42:00.20 ID:NgdubZYe0
三連休で投票率下げたい自公の陰謀に負けるな
みんな明日は投票に行こうぜ!

42: 名無し 2025/07/19(土) 17:43:17.90 ID:zD2O+By/0
初めて行ってきたんだけど選管の人大杉
なんか怖かったわ

57: 名無し 2025/07/19(土) 17:45:53.26 ID:CmZsF0Ri0
石破への怒りが集まってるね

59: 名無し 2025/07/19(土) 17:46:22.38 ID:qj5TcCRW0
最終的な投票率はナンボくらい?わいは78%やと思うわ

63: 名無し 2025/07/19(土) 17:46:47.31 ID:mRq4OnO90
浮動票が動いたなら参政党結構勝つかもしれんな

65: 名無し 2025/07/19(土) 17:47:00.22 ID:x7rfmcE70
選挙が盛り上がるのはいいことだ

69: 名無し 2025/07/19(土) 17:47:40.31 ID:NgEUwIqE0
今日行ってきたけど、かなり混んでたな

70: 名無し 2025/07/19(土) 17:47:43.57 ID:rlyGqFbS0
国民を蔑ろにしてきたツケ

72: 名無し 2025/07/19(土) 17:47:54.07 ID:ADWQbGLI0

っていう

74: 名無し 2025/07/19(土) 17:48:24.54 ID:N9avW/iA0
投票日あるから旅行取りやめたって人もいそう

75: 名無し 2025/07/19(土) 17:48:25.36 ID:hqSSAvYA0
お、関心度上がってるのか
なんにしろ良いことだ

76: 名無し 2025/07/19(土) 17:48:26.26 ID:tqbjJilo0
こんなに盛り上がる選挙は久しぶりだな

79: 名無し 2025/07/19(土) 17:48:50.25 ID:Hs5UNCYN0
投票率が上がるのはパヨの念願じゃん
良かったな

81: 名無し 2025/07/19(土) 17:49:08.45 ID:zKBgHqwY0
いっぱい書き換えないと!!!
忙しいニダ!

107: 名無し 2025/07/19(土) 17:51:58.86 ID:F/xQ7/a10
これで石破は歴史に名を残せるなw

109: 名無し 2025/07/19(土) 17:52:03.09 ID:CAo1q7SI0
でも当日の投票率は激減する。そして最終的には過去最低を更新。

112: 名無し 2025/07/19(土) 17:52:30.22 ID:yv2Gs7sY0
>>109
ありえるねw

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752914203/