【速報】 ラトニック米商務長官 「80兆円の使い道はアメリカの経済と安全保障に充てられる」「日本と同じ認識だ」

1: 名無し 2025/08/20(水) 15:03:54.79 ID:7CXvJbUZ9
10botruongthuongmaimy_XBMI

「日米関税の文書は数週間後に」ラトニック商務長官 

80兆円の対米投資の使い道は「日本と同じ認識」



アメリカのラトニック商務長官は日米関税交渉に関する文書について数週間後に公表する考えを明らかにしました。


ラトニック商務長官は19日CNBCテレビに出演し、日米が合意した関税文書の公表時期について「数週間かかる」と述べました。


ラトニック氏はまた日本による5500億ドル、80兆円あまりの対米投資の使い道について、「日本と同じ認識だ」と述べるとともに「アメリカの経済と安全保障に充てられる」との考えを示しました。

詳細はソース先 FNN 2025/8/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/69c338893976d77bf28d0fef3323264105963407

4: 名無し 2025/08/20(水) 15:05:59.05 ID:uS30BrtA0
誰かウソつきがいる

5: 名無し 2025/08/20(水) 15:05:59.69 ID:XGoOwlhk0
安全保障なら確実に利益でるね

6: 名無し 2025/08/20(水) 15:06:10.64 ID:NI8xdT6O0
どういう意味だよ。
いまだに不透明。

7: 名無し 2025/08/20(水) 15:06:12.59 ID:NW2cjIe20
だから関税15%に修正されるのはいつだよ

8: 名無し 2025/08/20(水) 15:06:58.83 ID:pR5A2Q5V0
関税上げられて80億円貢いでほんと馬鹿みたい

126: 名無し 2025/08/20(水) 15:24:18.68 ID:FZtBDQDf0
>>8
兆な

11: 名無し 2025/08/20(水) 15:07:21.12 ID:gNECEz/I0
80兆円差し出すぐらいなら
トヨタとかの輸出企業に配る方が良い

12: 名無し 2025/08/20(水) 15:07:31.98 ID:Rndp+hf60
経済と安全保障以外ってのは
アレか、年金とか?

13: 名無し 2025/08/20(水) 15:07:42.51 ID:ctDslrJw0
なーに、日本人が全員80万円出せば済む話じゃねーか

14: 名無し 2025/08/20(水) 15:07:50.56 ID:qyKF/E/G0
安全保障に充てられるwwww

15: 名無し 2025/08/20(水) 15:08:22.03 ID:vzS5qDz00
80兆円プレゼントの財源はあるんだなw

16: 名無し 2025/08/20(水) 15:08:29.44 ID:0Bfh20qH0
アメリカ国民向けのリップサービス

17: 名無し 2025/08/20(水) 15:08:37.42 ID:dilwGGHY0
米国債全部売れば80億円なんて余裕

27: 名無し 2025/08/20(水) 15:10:42.81 ID:GZieXntf0
>>17
兆だぞ

40: 名無し 2025/08/20(水) 15:12:57.22 ID:uGi8JV9w0
>>17
約80兆円だぞ
こんな貢ぐ宣言しといて
1兆円減税の財源がないとかほざいてるが

52: 名無し 2025/08/20(水) 15:14:37.23 ID:G4Knuolu0
>>40
日本の財政はギリシャ並みなのに
ホイホイ海外で金ばら撒くしな

106: 名無し 2025/08/20(水) 15:21:41.32 ID:O9fKedUY0
>>52
本当
それが理解出来ない
政府自民党は国民にきちんと説明をするべきで、それをしない自民党は日本の政府をやってはいけない

19: 名無し 2025/08/20(水) 15:09:19.66 ID:g2fwaOzE0
日本側すら具体的なこと何も言ってなくてわからん状態なんだが
まあ少なくてもアメリカが一方的に投資先を指定するわけじゃないってことかな

32: 名無し 2025/08/20(水) 15:11:54.71 ID:7laUhDqq0
日本政府はUSO800認証を取得してる組織だから間違いないよ

36: 名無し 2025/08/20(水) 15:12:26.42 ID:+XTRbMX50
80兆を投資して利益の9割はアメリカがもらうとは言ってたが安全保障と経済対策って何よ赤沢?

39: 名無し 2025/08/20(水) 15:12:35.15 ID:TKkMM5hI0
アメリカと戦争だ!

44: 名無し 2025/08/20(水) 15:13:51.58 ID:Gjtn5bqP0
ほぼ日本に関係ないじゃんよー

55: 名無し 2025/08/20(水) 15:15:09.11 ID:3Q9uDjnn0
>>44
同意時の最初からアメリカはこの宣言してるよ

50: 名無し 2025/08/20(水) 15:14:22.98 ID:Vh5KzhxH0
意味がわからない

51: 名無し 2025/08/20(水) 15:14:24.18 ID:q/uhIpeU0
なんで一兆の国内の財源はないのに
80兆の財源はあるんだよ

53: 名無し 2025/08/20(水) 15:14:49.50 ID:0Bfh20qH0
>>51
これはドルだぞ
ドルと円の違い知らんやつ多すぎだろ
ドルだから基本は「外貨準備金」で国内で使えないんだよアホ

54: 名無し 2025/08/20(水) 15:14:56.49 ID:uwfzWsfM0
トランプと商務長官が言ってるならそういうことだろ

56: 名無し 2025/08/20(水) 15:15:12.18 ID:LDZHvXWr0
アメリカの給付金に充てられてもなあ

59: 名無し 2025/08/20(水) 15:15:43.66 ID:4+SZsY4N0
財源は?

61: 名無し 2025/08/20(水) 15:16:02.63 ID:PeWepnB00
うげー
あれか?外貨準備じゃねこれ
今いくらか知らんけど

アレを献上するのが日本の使命とか奴隷赤ザワが言われてそうですねそうですねって言ってサインさせられた

69: 名無し 2025/08/20(水) 15:17:02.61 ID:StEGKDAm0
日本国民にばらまけよ。バカなのか?

73: 名無し 2025/08/20(水) 15:17:14.95 ID:mrF4xGYW0
減税の話になると必ず財源ガーって出てくるのに
80兆円の財源については一切出てこない
きちんと説明してもらいたいもんだわ

85: 名無し 2025/08/20(水) 15:19:02.18 ID:5hAuaPAV0
80兆もどこにあるん?自動車産業から出せよ

109: 名無し 2025/08/20(水) 15:21:59.27 ID:PeWepnB00
>>85
現在日本政府が持っている外貨準備は1.314兆ドル

1兆ドルあるんでちょうどいいわ
80兆円は用意できる
宙に浮いてるし、このまま米国債にしておくとひたすら増えるし金を払い続けないといけなくなるのが米国側の問題意識

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755669834/