銀座コージーコーナー、新発想の朝食向けスイーツ「コージーモーニング」を発表

日本の大手洋菓子チェーン「銀座コージーコーナー」が、新たな朝食向けテイクアウト商品「コージーモーニング」シリーズを2025年7月18日より発売しました。これまで一部店舗で提供されてきた店内朝食メニューとは異なり、持ち帰り専用として開発されたこの新シリーズは、忙しい現代人のライフスタイルに合わせた手軽さと、専門店ならではの品質を両立させています。飲食チェーンが力を入れる「モーニング」ジャンルに、洋菓子店がどのような形で参入し、消費者に新たな価値を提供しようとしているのか、その詳細に迫ります。

「コージーモーニング」とは?:テイクアウト専門の新カテゴリ

「コージーモーニング」シリーズは、朝の時間をより豊かに、そして手軽にするための新提案として登場しました。この商品は、店内で飲食するのではなく、あくまでテイクアウトに特化している点が大きな特徴です。発売されたのは3種類6商品で、これまでの洋菓子の枠にとらわれない、朝食シーンにぴったりのラインナップが揃っています。手軽に持ち帰り、自宅やオフィスで気軽に楽しめるよう設計されており、従来のスイーツとは一線を画す革新的なアプローチが見られます。

銀座コージーコーナーの品質と手頃な価格

1948年創業の「銀座コージーコーナー」は、全国に約420店舗を展開する日本有数の洋菓子チェーンです。不二家、モロゾフ、シャトレーゼなどと並び、幅広い層に親しまれています。同社の魅力は、ジャンボシュークリーム(税込178円)や銀座プリン(税込205円)といった個包装のデイリースイーツが、コンビニスイーツと変わらない価格でありながら、本格的な味わいを提供している点にあります。また、カットケーキもチーズケーキ(税込464円)、モンブラン(税込496円)、ミルクレープ(税込453円)など、物価高騰が続く中でも500円以下の商品が多く、その手頃な価格設定と満足度の高いサイズ感は、日々の生活に寄り添う存在として消費者から支持されています。

注目すべき「コージーモーニング」全6商品ラインナップ

今回発売された「コージーモーニング」シリーズも、銀座コージーコーナーの「お手頃価格で本格的な味わい」という哲学を受け継いでいます。以下に、全6商品の詳細をご紹介します。

  • スフレワッフルDeli たまご 税込313円
  • スフレワッフルDeli ポテトサラダ 税込313円
  • 皮だけスフレワッフル 税込302円
  • 朝食パウンド プレーン 税込259円
  • 朝食パウンド バナナ 税込259円
  • 朝食パウンド トマト 税込259円

銀座コージーコーナーの「コージーモーニング」シリーズ新商品、スフレワッフルDeliや朝食パウンドの盛り付け例銀座コージーコーナーの「コージーモーニング」シリーズ新商品、スフレワッフルDeliや朝食パウンドの盛り付け例

これらは「コージーモーニング」という名称ながら、販売時間は朝に限定されず、開店から閉店までいつでも購入可能です。見た目はシンプルな商品が多いものの、その味わいは革新的であり、従来の朝食の概念を覆す可能性を秘めています。

まとめ

銀座コージーコーナーが投入した「コージーモーニング」シリーズは、洋菓子店の専門性と手軽な価格設定を活かし、多忙な現代人の朝食ニーズに応える画期的な試みです。テイクアウト専用という形態は、店舗での飲食にとらわれず、自宅や職場など、様々な場所で「専門店の朝食」を楽しむ新しい選択肢を提供します。これにより、朝食市場に新たな風を吹き込み、消費者の日常にさらなる彩りをもたらすことが期待されます。

参考資料