【速報】JR東日本 東海道線や横須賀線など「最終列車まで運転再開できない」難民続出

1: 名無し 2025/07/30(水) 17:09:28.14 ID:w3xIqtRw9
2025y07m30d_172424071

JR東日本はカムチャツカ半島付近で起きた強い地震で津波警報が発令された影響で運転を見合わせている線区について、最終列車まで運転再開できない見通しだと発表しました。

気象庁の情報で少なくとも1日程度以上は津波の高い状態が継続する見込みであるとした上で、津波警報及び鉄道施設の避難指示が解除され、安全であることが判断出来た後に運転を再開する予定だとしています。

<現在運転を見合わせている対象線区>東海道線(東京〜熱海)横須賀線(大船〜久里浜)湘南新宿ライン(池袋〜小田原、池袋〜逗子)外房線(茂原〜安房鴨川)内房線(君津〜安房鴨川)伊東線(熱海〜伊東)東北本線(白石〜名取、岩切〜小牛田)常磐線(東海〜仙台)仙石線全線、仙石東北ライン全線石巻線(前谷地〜女川)磐越東線(小野新町〜いわき)釜石線(遠野〜釜石)山田線(上米内〜宮古)八戸線全線大湊線全線津軽線全線(代行バス含む)気仙沼線BRT全線大船渡線BRT全線奥羽本線(新青森〜青森)わんタク(フリー便・定時便)

明日の運転計画は、津波警報や鉄道施設の避難指示の状況を踏まえ、改めてお知らせするとしています。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2025073001919985

※時間つぶしは無償でどうぞ

    2: 名無し 2025/07/30(水) 17:10:56.33 ID:7YvtO5GT0
    タクシーのるんか

    4: 名無し 2025/07/30(水) 17:11:16.73 ID:BpnPA+3p0
    地下鉄と私鉄で頑張ろうぜ
    ないところは歩け

    6: 名無し 2025/07/30(水) 17:11:30.80 ID:QHvtYAAb0
    気象庁はどう責任取るんだ?

    8: 名無し 2025/07/30(水) 17:11:55.26 ID:QwCRNg8G0
    仙台↔名取は動いてるから何も問題ないわ

    9: 名無し 2025/07/30(水) 17:12:04.59 ID:dLaBiKEe0
    おれの予知によると明日と明後日は絶対に大地震大津波は無いね

    12: 名無し 2025/07/30(水) 17:12:25.05 ID:R4cOQpvb0
    打ち切りで

    13: 名無し 2025/07/30(水) 17:12:26.49 ID:tXjWI1Jh0
    ただでさえ混んだ他線に乗るのか
    湘南方面は大変そう

    14: 名無し 2025/07/30(水) 17:12:34.09 ID:lFcFTHtu0
    ぷっwww
    ざまぁwww

    とりあえず野宿しとけ
    凍死はしない季節でよかったな

      16: 名無し 2025/07/30(水) 17:12:44.31 ID:4zI1/Bzw0
      私鉄頑張れ

      17: 名無し 2025/07/30(水) 17:12:45.52 ID:O5+dZqtB0
      いつまで騒いでんねん

      19: 名無し 2025/07/30(水) 17:13:08.07 ID:KlSNfUTH0
      311のときと違ってこの暑さでの徒歩による長距離の帰宅は辛いぞ

      21: 名無し 2025/07/30(水) 17:13:26.35 ID:r5S9X7xM0
      さすがJR東日本
      津波にかこつけてやる気のなさは天下一品だわ

      22: 名無し 2025/07/30(水) 17:13:34.44 ID:Vp/ZXilI0
      3mの津波警報出した結果だね
      津波の被害無し
      インフラの被害は拡大する一方

      23: 名無し 2025/07/30(水) 17:13:34.64 ID:9WufNnY80
      ちょっとやりすぎちゃいまっか?

      24: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:00.78 ID:zBYzHC9I0
      エア被災ワロタ

      25: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:04.88 ID:x/OegrMz0
      電車止まるっておかしいやろ
      気象庁に損害賠償請求したいわ

      26: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:24.27 ID:6Qr300Ye0
      酷暑の中
      都市部は帰宅困難者
      地方は避難所地獄

      27: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:25.06 ID:nIG5bdvj0
      アホ過ぎる

      28: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:43.11 ID:VHe9fGtZ0
      真っ赤っかな組合員の遵法闘争だろw

      29: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:43.67 ID:R6V9UtNT0
      東海道は大船までなら動かせるだろ
      折り返し面倒だからやらないだけで

      31: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:45.51 ID:ugVVD10G0
      車通勤で良かった

      32: 名無し 2025/07/30(水) 17:14:50.70 ID:tXjWI1Jh0
      京浜東北線は運行してるので大船までは行けるけど
      あとは他社線

      35: 名無し 2025/07/30(水) 17:15:07.26 ID:dLaBiKEe0
      ぶっちゃけ湘南方面からすると湘南新宿ラインだろうが上野高崎ラインだろうが横浜行くにはどうでもいいからな

      41: 名無し 2025/07/30(水) 17:15:36.23 ID:AGF5kKWY0
      この程度で運休とか舐めてんのか

      42: 名無し 2025/07/30(水) 17:15:36.79 ID:r5S9X7xM0
      東日本大震災のときもシャッター締めて避難民追い出したクソ企業だからね

      43: 名無し 2025/07/30(水) 17:15:47.79 ID:C105gJgR0
      社畜の皆さん大変だねぇ笑

      46: 名無し 2025/07/30(水) 17:16:12.33 ID:b1hqBVuV0
      津波は恐ろしいぞ
      あと1週間は運行禁止にしろ!

      47: 名無し 2025/07/30(水) 17:16:17.22 ID:8n68RpbA0
      この調子なら、そのうち電気も止められるぞ

      48: 名無し 2025/07/30(水) 17:16:17.60 ID:ygI5F6jo0
      歩いて帰るしかないな

      52: 名無し 2025/07/30(水) 17:17:03.76 ID:2r+YA3bZ0
      30cmの津波でこの対応とか政府含め頭おかしいんじゃね?避難する必要すらない

      54: 名無し 2025/07/30(水) 17:17:10.30 ID:X7RH3Y6y0
      やっぱ徒歩で通える範囲の仕事場が良いな



      Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753862968/