6月末までの1年間のコメ需要実績 2024年7月公表の見通しと比べ38万トン多い711万トンと農水省発表 想定の甘さが価格高騰の一因か


農水省は2025年6月末までの1年間のコメの需要実績について、2024年7月に公表した見通しと比べて、38万トン多い711万トンだったと発表しました。

2024年夏以降にコメ価格が高騰する中、農水省はコメの生産量は足りていると説明してきましたが、実態に即していないとの指摘が出ていました。

この数字は30日、農水省が示したもので、見通しから実績から大きく外れるのは2年連続となり、想定の甘さが価格高騰の一因になった可能性があります。

小泉農水相:
米穀の需給見通し等については、検証結果を踏まえ、改めてご審議をいただくことにしております。

農水省は、見通しが外れた原因を精査することにしています。

フジテレビ,経済部



Source link