フジテレビ系「ネプリーグ」が20周年記念SPを放送し、長寿番組の歴史を振り返りました。この特別企画で、20年間で最も多く出演した人物が発表され、その意外な結果が大きな注目を集めています。
20年間の歴史と5000人の豪華ゲスト
4日放送の「ネプリーグ20周年SP」では、「豪華ゲストのべ5000人」というこれまでの輝かしい記録が紹介されました。20年間の歴史の中で生まれた数々の名場面や秘蔵映像が厳選して公開され、視聴者から大きな反響を呼びました。
フジテレビ本社屋で放送された人気クイズ番組「ネプリーグ」
大久保佳代子と千原ジュニアが最多出演記録
今回の「20周年記念ゲスト」として招かれたのは、お笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子と、「千原兄弟」の千原ジュニアの2人です。彼らがゲストに選ばれた背景について、同局の伊藤利尋アナウンサーが天の声で「実はネプリーグ20年間で出演回数第1位は大久保さん、第2位はジュニアさんです」と衝撃の事実を明かしました。具体的な出演回数は、大久保佳代子が41回で堂々の1位、千原ジュニアが31回で2位にランクイン。僅差の3位には、陣内智則と柳原可奈子が共に30回で並びました。
驚きとユーモアに満ちた反応
自身の最多出演記録を知らされた大久保佳代子は、驚きで自身を指さしながら「えぇっ!?」と絶叫しつつも、「うれしい」と素直な喜びの表情を見せました。一方、千原ジュニアもまた驚きを隠せない様子で、「俺は本番というより、たまりで食べた数、うまい棒が一番多いと思います」とユーモアを交えた思い出を語り、共演するネプチューンの3人らを爆笑させ、スタジオを大いに盛り上げました。
まとめ:長寿番組の新たなハイライト
今回の「ネプリーグ」20周年SPでの最多出演者発表は、長寿クイズ番組の歴史に新たな彩りを加えました。今後もこの人気番組の展開に注目が集まります。