1: 名無し 2025/08/06(水) 06:47:15.66 ID:P3y+FRfZ9![]()
トランプ関税をめぐる日米合意で、相互関税の扱いについても日米両政府の発表に食い違いがあることが明らかになった。日本側は、税率が15%未満の品目は一律で15%になり、15%を上回る品目は現行の税率が適用されると説明してきた。だが、トランプ大統領が1日(日本時間)に署名した大統領令では、全ての品目に15%の関税が上乗せされるとも読める内容になっていた。
5日の参院予算委員会の集中審議で、立憲民主党の徳永エリ氏が指摘した。赤沢亮正経済再生相は「(米側の)事務的なミス」との認識を示す一方、同日夕に渡米し、米側に合意内容の確認や、自動車関税の早期引き下げを求める方針だ。
米側は相互関税について、日本製品に対して25%を課すとしてきたが、7月22日(現地時間)の日米合意で15%になった。新しい税率は今月7日から適用されるが、徳永氏は「そのまま発動したら大変だ」と迫った。一方、日本の後に米側と合意した欧州連合(EU)には、日本政府が説明したような内容の大統領令が出された。
赤沢氏は「(大統領令が出た後)直ちに米側に確認し、日本はEUと同じ扱いになると確約を得ている」と述べ、「ぜひ信じていただきたい」と訴えた。
ただ、米関税当局が4日に公…(以下有料版で,残り357文字)
朝日新聞 2025年8月6日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST852TW8T85ULFA009M.html?iref=comtop_7_05
8: 名無し 2025/08/06(水) 06:50:16.59 ID:rxnr1shX0
>>1
確約って契約してないんか?
確約って契約してないんか?
28: 名無し 2025/08/06(水) 06:54:52.58 ID:KWM+eEre0
>>1
こんな回数足運んでヘコヘコしてるの世界でも日本だけだよな
情けねえ
こんな回数足運んでヘコヘコしてるの世界でも日本だけだよな
情けねえ
82: 名無し 2025/08/06(水) 07:02:51.40 ID:uVHx+ZaJ0
>>1
また税金でマイル貯めに行くのか?
また税金でマイル貯めに行くのか?
5: 名無し 2025/08/06(水) 06:49:44.58 ID:pQ8k9Rna0
アメリカと距離を置け
6: 名無し 2025/08/06(水) 06:49:45.35 ID:P6n8LBcN0
最初から下でに出たんが間違いやろが
あっちは今まで以上にポチとしか思ってないやろ
あっちは今まで以上にポチとしか思ってないやろ
7: 名無し 2025/08/06(水) 06:50:04.01 ID:vAg7Q9dS0
アメリカが80兆円献上から引くはずないじゃないか
日本を破滅させた石破と赤沢
日本を破滅させた石破と赤沢
289: 名無し 2025/08/06(水) 07:26:01.52 ID:pJJzmS9R0
>>7
こんな時に石破が総理だったのが国難だったな
マジで勘弁してくれ
こんな時に石破が総理だったのが国難だったな
マジで勘弁してくれ
10: 名無し 2025/08/06(水) 06:50:57.55 ID:9Alg6b720
流石石破のブレインだな無能でしかない
19: 名無し 2025/08/06(水) 06:53:10.23 ID:XuAcBQTk0
>>10
勉強ができると仕事ができるは違うってよくわかるね
勉強ができると仕事ができるは違うってよくわかるね
11: 名無し 2025/08/06(水) 06:51:14.65 ID:A2m9bswi0
任務完了とは何だったのか
12: 名無し 2025/08/06(水) 06:51:18.91 ID:Yo5o2Y3B0
クルマ屋の過去最大の収益を守るために80兆円献上したんでしょ?
今更何しに行くのよ
今更何しに行くのよ
14: 名無し 2025/08/06(水) 06:51:47.15 ID:s412iwxc0
合意文書がないんだからそーなるわww
22: 名無し 2025/08/06(水) 06:53:58.88 ID:+AfR8QGP0
>>14
書面がないとまだただの口約束だからな
書面がないとまだただの口約束だからな
16: 名無し 2025/08/06(水) 06:52:28.60 ID:A2m9bswi0
普通9回も行かないよね
任務完了したんでしょ?
任務完了したんでしょ?
29: 名無し 2025/08/06(水) 06:54:57.34 ID:XuAcBQTk0
>>16
って言うか 『相互』関税なのに何で日本ばかりお伺い立てに行くんだろう?
普通は行ったり来たりだろ
それだけ見ても従属してるなぁってわかるわ
って言うか 『相互』関税なのに何で日本ばかりお伺い立てに行くんだろう?
普通は行ったり来たりだろ
それだけ見ても従属してるなぁってわかるわ
18: 名無し 2025/08/06(水) 06:52:45.97 ID:F39+cLhw0
赤さんの大冒険
20: 名無し 2025/08/06(水) 06:53:15.46 ID:F3/rxv4a0
赤沢に責任は無いよ。
赤沢を任命した石破首相の責任な。
赤沢を任命した石破首相の責任な。
21: 名無し 2025/08/06(水) 06:53:36.39 ID:CJIQZ35s0
財務省「財源ない」
赤沢「80兆ポイッ」
赤沢「80兆ポイッ」
44: 名無し 2025/08/06(水) 06:57:40.55 ID:F3/rxv4a0
>>21
外国為替特別会計に180兆円あるから出せます。
でも米国に80兆円出すくらいなら
日本人1人辺り60万円配ったほうが喜ばれたと思うわw
外国為替特別会計に180兆円あるから出せます。
でも米国に80兆円出すくらいなら
日本人1人辺り60万円配ったほうが喜ばれたと思うわw
67: 名無し 2025/08/06(水) 07:00:34.63 ID:XuAcBQTk0