1: 名無し 2025/10/06(月) 07:26:34.75 ID:??? TID:gay_gay![]()
西村博之氏(48)が5日、X(旧ツイッター)を更新。自民党新総裁に就任した高市早苗氏(64)の経済政策で、予想される今後についてつづった。
高市氏は「財政出動」に積極路線を表明している。「財政出動」とは、景気が悪い時に政府が公共事業への支出を増加させたり、減税を行うなどして、総需要(経済全体の需要)を増やすことで景気を刺激する経済政策。
ひろゆき氏は「『積極財政』なので、たぶん株価は上がる。国債刷りまくり戦略だと円安は進む。円が安くなると物価が上がる」と書き出した。
その上で「ただ、多くの人は株価が上がったニュースで喜び、円安が良くないと気付かない」とした上で「円安を止める為の日銀利上げが早まるかな」と投げかけた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/72332f3668bfefc67eda0ab9d376f102746c950b
10: 名無し 2025/10/06(月) 07:44:06.76 ID:IddLm
教科書的にはひろゆき正解なんだが、現実は理解不能なことが起きる。
投機マネーの円売りタイミングとか…
12: 名無し 2025/10/06(月) 07:49:53.24 ID:bcLJQ
日本の円安政策はトランプにとって好ましいものじゃない筈、黙ってるかな
9: 名無し 2025/10/06(月) 07:43:37.41 ID:NCw7N
予想って世界のほとんどの人がそう思ってんぞ
6: 名無し 2025/10/06(月) 07:40:05.42 ID:PZbZ0
とりま2円も円安
174: 名無し 2025/10/06(月) 11:09:21.89 ID:HR9ss
まず海上自衛隊の船に乗り込んで
領海内に侵入した中国船を爆破
71: 名無し 2025/10/06(月) 08:52:49.45 ID:f429C
金利上げないって共産主義だからな。
22: 名無し 2025/10/06(月) 08:04:40.81 ID:H2ynf
>>3
それ以上に円が弱い。積極財政による賃金上昇と利上げで初めて円高に振れる。
4: 名無し 2025/10/06(月) 07:36:12.87 ID:7QVMS
上がる下がるのニブイチに予想もあるかよ
14: 名無し 2025/10/06(月) 07:53:20.10 ID:kiTkL
こんなこと誰でも言える
27: 名無し 2025/10/06(月) 08:06:25.30 ID:zvvYg
全国のかなりガタついてる古い高速網、上下水道の改修に思い切った予算(建設国債)の公共工事で財政出動
現場作業員全般の外国人比率は1割以下というシバリを入れてw
19: 名無し 2025/10/06(月) 08:02:53.88 ID:ZA9AC
当たり前のこと言ってるだけ
ひろゆきが悪いんじゃなくて記事にしてる奴が悪い
33: 名無し 2025/10/06(月) 08:12:09.97 ID:jsVcU
テクニケーションだと思います
37: 名無し 2025/10/06(月) 08:19:39.50 ID:AD8ya
株価上昇でまた格差拡大だな
早く社会保障整備しないとアメリカのようになるだろう
67: 名無し 2025/10/06(月) 08:48:16.52 ID:PVkjm
純金積立やってて良かった
21: 名無し 2025/10/06(月) 08:03:23.15 ID:mdkMY
日本が没落して東南アジアに越される日が目の前に迫ってきているというわけか
32: 名無し 2025/10/06(月) 08:10:45.31 ID:inyU4
インフラ投資したらGDP上がるって大阪が証明したとこだけどな
68: 名無し 2025/10/06(月) 08:48:33.54 ID:cA43G
ダメじゃん高市
76: 名無し 2025/10/06(月) 08:59:28.03 ID:f429C
消費税廃止することだけやらないとな。
やってないことをやらないと、経済政策なんかすべて失敗だろ。
69: 名無し 2025/10/06(月) 08:51:39.60 ID:s273S
国債はどんどん刷っていい
インフレ率より低い金利ならぼろ儲けだからな
30: 名無し 2025/10/06(月) 08:07:18.96 ID:bmSiG
悪夢ならどれだけよかったのでしょうの世界
54: 名無し 2025/10/06(月) 08:38:35.79 ID:JMjuf
円安が良くないって気付いてない奴いんの?
42: 名無し 2025/10/06(月) 08:25:05.72 ID:4Y1XI
財源無いなら政治資金に課税をしろ
65: 名無し 2025/10/06(月) 08:46:15.36 ID:onUDQ
一度上げたら下がらない消費税みろよ
81: 名無し 2025/10/06(月) 09:06:51.23 ID:J6Gga
iPhoneは商業的に失敗すると予想して大恥かいた経済オンチのひろゆきの予想が当たるわけない
52: 名無し 2025/10/06(月) 08:33:52.03 ID:V3CW2
増税は間違いなくやる
麻生の傀儡だし
91: