1: 名無し 2025/08/09(土) 07:15:30.95 ID:Y9/0VxL80![]()
一理あるようで一理ないよな
2: 名無し 2025/08/09(土) 07:15:57.89 ID:WUt/6kRRH
核廃絶が進んでるんやからそれを進めればいい話
3: 名無し 2025/08/09(土) 07:16:58.19 ID:5j+YtJfk0
核より強いミサイル頑張って作ろう
4: 名無し 2025/08/09(土) 07:17:06.81 ID:n0zUzO9zM
何かの拍子に核保有の方針に変わったらもとに戻らんとは思うが
5: 名無し 2025/08/09(土) 07:18:42.48 ID:vGRvz/mL0
長崎以降実戦で1回も使われていない以上、核保有による抑止力も証明されてはいないんだけどね
核兵器は1国のみが所有している時にのみ使われた
核兵器は1国のみが所有している時にのみ使われた
9: 名無し 2025/08/09(土) 07:20:26.35 ID:Y9/0VxL80
>>5
証明されてるやん
証明されてるやん
19: 名無し 2025/08/09(土) 07:27:35.57 ID:vGRvz/mL0
>>9
長崎以降非保有国に使われてもいないんだが?
核保有による抑止力ではなく2カ国以上の保有による抑止力なら現状で新たに保有する意味がないよ
長崎以降非保有国に使われてもいないんだが?
核保有による抑止力ではなく2カ国以上の保有による抑止力なら現状で新たに保有する意味がないよ
33: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:44.01 ID:bfOsFNbM0
>>19
そら落とされた我が国も事実上の核保有国になったからやん
そら落とされた我が国も事実上の核保有国になったからやん
41: 名無し 2025/08/09(土) 07:35:13.96 ID:L5cldFQF0
>>19
カザフスタン、マーシャル諸島、アルジェリアとか広島長崎以降もいくらでも核兵器投下されとるけど
カザフスタン、マーシャル諸島、アルジェリアとか広島長崎以降もいくらでも核兵器投下されとるけど
6: 名無し 2025/08/09(土) 07:18:45.17
声なき声に
12: 名無し 2025/08/09(土) 07:24:05.84 ID:NM/+SL5+0
ワイもガチ三世やけど核武装すべきやと思うわ
137: 名無し 2025/08/09(土) 08:22:43.02 ID:jRcFSTDz0
>>12
ルパン三世?
ルパン三世?
16: 名無し 2025/08/09(土) 07:25:28.05 ID:dwnjD58k0
レールガンで対策しろよ
17: 名無し 2025/08/09(土) 07:25:38.29 ID:skwyCJMA0
そもそも外圧で核武装させてくれないやろ
26: 名無し 2025/08/09(土) 07:29:53.01 ID:9TCMmLwN0
核を放棄したら侵略されたウクライナさんに話を聞いてみよう
27: 名無し 2025/08/09(土) 07:29:53.60 ID:00DNen7m0
いたって健常な考えやろ
世界中が核兵器放棄してたらまた別やけど
世界中が核兵器放棄してたらまた別やけど
31: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:10.92 ID:KKtq3Fp70
よく言われるけどウクライナもソ連時代の核兵器廃棄したから侵略されたんじゃねえのか
48: 名無し 2025/08/09(土) 07:40:52.67 ID:kltdaZEWa
なんで「欲しいな~」って思ったら手に入れられる設定なんだろ?
開発が察知されるなり国連の敵国条項で正当に侵略されるんだけど
開発が察知されるなり国連の敵国条項で正当に侵略されるんだけど
56: 名無し 2025/08/09(土) 07:43:56.43 ID:K/kNHwCe0
>>48
されるわけないだろ
されるわけないだろ
60: 名無し 2025/08/09(土) 07:46:01.81 ID:OKGTpN5f0
>>56
口実は与えることになるぞ
アメリカがイラク侵攻仕掛けたのは「大量破壊兵器持ってるから」だったやろ?
口実は与えることになるぞ
アメリカがイラク侵攻仕掛けたのは「大量破壊兵器持ってるから」だったやろ?
54: 名無し 2025/08/09(土) 07:42:19.36 ID:OKGTpN5f0
今でも抑止されとるんやから日本が持つ必要ないやろ
58: 名無し 2025/08/09(土) 07:45:32.36 ID:bfOsFNbM0
反核が頭おかしいのは「核廃絶」とか「核を持ち込ませるな」まで論点を広げてること
そもそもアメリカの核の傘があるから悠々自適に政治活動や自由な言論やっとるくせに
そもそもアメリカの核の傘があるから悠々自適に政治活動や自由な言論やっとるくせに
65: 名無し 2025/08/09(土) 07:47:41.92 ID:afeaYaE30
核持たない派のやつって脳みそお花畑?
平和外交で解決しようとか言っちゃう系?
平和外交で解決しようとか言っちゃう系?
74: 名無し 2025/08/09(土) 07:50:46.33 ID:ePcl0VXzd
>>65
核持ってる国が戦争してんすけど…
核持ってる国が戦争してんすけど…
75: 名無し 2025/08/09(土) 07:51:04.19 ID:Q3bqbmQs0
結局核を使う一歩前の戦争をするだけというね
小国が持つにはコスパが悪いよ
小国が持つにはコスパが悪いよ
82: 名無し 2025/08/09(土) 07:53:13.29 ID:00DNen7m0
まぁ核兵器はコスパ最悪の兵器とは言われてるのはわかる
使えないし持ってても毎年数兆円維持にかかるし
使えないし持ってても毎年数兆円維持にかかるし
93: 名無し 2025/08/09(土) 07:57:45.40 ID:SRA2UWUFd
>>82
一発あたり?
何にそんな金かかるん?
一発あたり?
何にそんな金かかるん?
104: 名無し 2025/08/09(土) 08:01:11.10 ID:00DNen7m0
>>93
さぁ…でも報告では
アメリカ500億ドル、ロシア100億ドル、中国110億ドル、イギリス90億ドル、フランス50億ドルとみんなめっちゃ金使ってる
さぁ…でも報告では
アメリカ500億ドル、ロシア100億ドル、中国110億ドル、イギリス90億ドル、フランス50億ドルとみんなめっちゃ金使ってる
86: 名無し 2025/08/09(土) 07:55:12.69 ID:8UyBMI9H0
日本「核持ちまーす」
ロシア中国「敵国条項適用して大義名分を得ました。日本攻めまーす!問題ないよね?」
世界「問題ないです。ついでに経済制裁します!日本の築いてきた信頼も崩壊や」
日本「グエー」
ロシア中国「敵国条項適用して大義名分を得ました。日本攻めまーす!問題ないよね?」
世界「問題ないです。ついでに経済制裁します!日本の築いてきた信頼も崩壊や」
日本「グエー」
これが現実
98: 名無し 2025/08/09(土) 07:59:38.19 ID:bfOsFNbM0
>>86
国連条約とか国際法を「刑法」で考えてるお前みたいなアホは話に入ってこない方がええで
あれは国際間の「民事」や
世界政府ができて初めて国際法を「刑事」で運用できる
国連条約とか国際法を「刑法」で考えてるお前みたいなアホは話に入ってこない方がええで
あれは国際間の「民事」や
世界政府ができて初めて国際法を「刑事」で運用できる
109: 名無し 2025/08/09(土) 08:05:15.40 ID:8UyBMI9H0
>>98
別に刑法で考えてるわけではないんやが
別に刑法で考えてるわけではないんやが
92: 名無し 2025/08/09(土) 07:57:26.86 ID:S+PuPRgg0
アメリカに言ってこいよ
96: 名無し 2025/08/09(土) 07:59:02.28 ID:CqxTOjgv0
核兵器に関しては他がやっとるからワイも真似しよ!
とはなるわけないやろ
どんだけ思い違いしとるんや現代の日本人は
まずは何か一回戦争に勝ってからやないと話にならんわ
とはなるわけないやろ
どんだけ思い違いしとるんや現代の日本人は
まずは何か一回戦争に勝ってからやないと話にならんわ
108: 名無し 2025/08/09(土) 08:03:52.13 ID:KlJkrZ3g0
どこで核実験するの?
世界中から経済制裁受けてまで核を持つ意味あるの?
世界中から経済制裁受けてまで核を持つ意味あるの?
113: 名無し 2025/08/09(土) 08:06:52.61 ID:19R22/bR0
>>108
今はパソコンの中でできるんやろ
今はパソコンの中でできるんやろ
116: 名無し 2025/08/09(土) 08:09:27.71 ID:vGRvz/mL0
>>113
実実験のデータさえ入手出来れば
それが無いなら爆発させるしかない
実実験のデータさえ入手出来れば
それが無いなら爆発させるしかない
112: 名無し 2025/08/09(土) 08:06:30.39 ID:00DNen7m0
実際に日本が製造から維持までするに防衛費7兆円からどんだけ割くうんやろな
アメリカの核の傘様々やろ
アメリカの核の傘様々やろ
115: 名無し 2025/08/09(土) 08:07:47.73 ID:bfOsFNbM0
>>112
在日米軍自体もそれやな
思いやり予算が無駄遣いとかいうアホおるけどほんまアホすぎるわ
在日米軍自体もそれやな
思いやり予算が無駄遣いとかいうアホおるけどほんまアホすぎるわ
118: 名無し 2025/08/09(土)