【米露首脳会談】プーチン大統領「2022年にトランプ氏が大統領であれば戦争は起きなかった。実はバイデン氏に・・・」戦犯バイデンwwww

1: 名無し 2025/08/16(土) 09:50:19.40 ID:pRXZ4rRY9
image (9)

トランプ氏が大統領ならウクライナ戦争は避けられた、プーチン氏が発言 – CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35236730.html
2025.08.16 Sat posted at 09:35 JST

CNN) トランプ米大統領との会談を終えたロシアのプーチン大統領は15日、アラスカで記者会見に臨み、2022年にトランプ氏が大統領であれば、ウクライナでの戦争は起きなかっただろうとの認識を示した。

トランプ氏はかねて、バイデン前政権下でロシアのウクライナ侵攻に伴い発生した全面紛争について、自分なら回避できたと主張してきた。プーチン氏は今回、トランプ氏の主張は正しいと述べ、以前から示してきた立場を改めて表明した。

プーチン氏は22年にバイデン氏の説得を試み、「軍事行動という形で深刻な結果が発生しうる」段階まで事態が進むのを回避するよう伝えていたという。

プーチン氏は「トランプ大統領と私は非常に良好かつ実務的で、信頼に基づく関係を築いた。この道を進めばウクライナでの紛争の終結に至ることができる、それは早ければ早いほど良いと確信している」とも述べた。

28: 名無し 2025/08/16(土) 09:57:11.37 ID:7wyo4B6i0
>>1
お前がロシア大統領でなければウクライナ戦争は避けられた定期

36: 名無し 2025/08/16(土) 09:58:31.04 ID:Oz2fjINJ0
>>1
バイデンがゼレンスキーとズブズブだったからな

38: 名無し 2025/08/16(土) 09:58:40.04 ID:gEBorCA20
>>1
時間稼ぎして体力つけてからまた攻めるんやろ?

53: 名無し 2025/08/16(土) 10:00:28.37 ID:czMfs0Fu0
>>38
黒海艦隊壊滅
北欧諸国のnato加入
バルト海制海権喪失

ロシアは現段階でNATOにボロ負けの
状態
こんな状態で終戦したらプーチン体制
大崩壊する

60: 名無し 2025/08/16(土) 10:01:27.75 ID:CnmxQ0Ls0
>>1
> この道を進めばウクライナでの紛争の終結に至ることができる、
>それは早ければ早いほど良いと確信している

あと半年続くとロシア崩壊するんですわw

2: 名無し 2025/08/16(土) 09:51:03.59 ID:QBtrnfUC0
ノーベル平和賞確定

3: 名無し 2025/08/16(土) 09:51:20.18 ID:BOuj4bxz0
全米が泣いた😭😭😭

4: 名無し 2025/08/16(土) 09:52:38.04 ID:pE7COzd30
人のせいにするなハゲ

5: 名無し 2025/08/16(土) 09:52:38.73 ID:XHMynw5O0
イギリスの工作員さんこれどうすんの

6: 名無し 2025/08/16(土) 09:52:54.35 ID:s8PyeLID0
だったら今トランプなんだから
やめろよ

7: 名無し 2025/08/16(土) 09:53:05.70 ID:szkRRjmx0
中身のないハゲの妄言

8: 名無し 2025/08/16(土) 09:53:39.11 ID:09eqNtZi0
ん?今は?w

9: 名無し 2025/08/16(土) 09:53:41.68 ID:f0z3gLk10
そもそもバイデン政権誕生と同時にゼレンスキーが強硬派になって
欧米巻き込みだしたからな

11: 名無し 2025/08/16(土) 09:54:21.03 ID:owJ9jluS0
プーチンはさすがだな
トランプがどんな人間か見抜いている
2016年に選挙介入して何がなんでもトランプを当選させようとしただけのことはある

62: 名無し 2025/08/16(土) 10:01:31.79 ID:wRx+q81a0
>>11
2020年も介入してた

13: 名無し 2025/08/16(土) 09:54:55.32 ID:ysfqGmM40
戦争は避けられた(容易にキーウ空港を制圧しウクライナ侵攻できた)

17: 名無し 2025/08/16(土) 09:55:29.86 ID:q+HnsA3k0
訳 トランプめっちゃ御しやすい😊

18: 名無し 2025/08/16(土) 09:55:30.01 ID:WzFZYwKI0
これを止めたらノーベル賞で文句ないよ

20: 名無し 2025/08/16(土) 09:56:28.24 ID:exRTYTjf0
ブッシュだったらとっくにロシアに戦闘機飛ばしてプーチンを拘束していた

21: 名無し 2025/08/16(土) 09:56:29.81 ID:f0z3gLk10
軍事的に揉め出したのはバイデン政権発足後
侵攻一年前からで専門家もその時期は普通の分析をしている

24: 名無し 2025/08/16(土) 09:56:50.99 ID:6o5qnWRD0
悪夢のような民主党政権だったからな

25: 名無し 2025/08/16(土) 09:56:57.60 ID:fGv1SRCB0
煽てて適当にあしらう気だろう

26: 名無し 2025/08/16(土) 09:56:59.79 ID:VIyZRNr80
いい年してタラレバ発言してTACOトランプのフォローになると思ってるのかね?w

39: 名無し 2025/08/16(土) 09:58:47.27 ID:uqK5tkr90
さすが破産のたびにロシアマネーで復活したTACOンプ

44: 名無し 2025/08/16(土) 09:59:45.68 ID:w21H2TCr0
こんな嘘を言う方も言う方だがトランプも怒れよ

56: 名無し 2025/08/16(土) 10:01:09.78 ID:BO0DhGTM0
バイデン「え?俺?」

58: 名無し 2025/08/16(土) 10:01:23.56 ID:/w5zw5+20
これは正しい
ほぼバイデンのせい

68: 名無し 2025/08/16(土) 10:02:32.83 ID:XDxmS8Xg0
プ「トランプなら戦争せずにウクライナ属国化できた」

79: 名無し 2025/08/16(土) 10:04:00.80 ID:Ue1rjJv90
トランプはおだてると木に登る

80: 名無し 2025/08/16(土) 10:04:07.45 ID:jrmeltFA0
そらウクライナに武器渡さなかっただろうから
ロシアが一方的に占領するだけだからな

90: 名無し 2025/08/16(土) 10:05:37.70 ID:rfBaLyAD0
なんだプーチンが言ってるのかよ解散

91: 名無し 2025/08/16(土) 10:05:44.52 ID:I+A4fpUe0
ついにヨイショしだしたか情けないやつだな

98: 名無し 2025/08/16(土) 10:06:32.10 ID:KY2+b36q0
CIAが工作して煽動して起きた戦争だしな

102: 名無し 2025/08/16(土) 10:06:38.91 ID:BbFSp1Bh0
今やめろよ

105: 名無し 2025/08/16(土) 10:07:12.15 ID:ydeFFhtw0
まじかよNATO関係なかった

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755305419/