タレントの辻希美さんが14日、夫である杉浦太陽さんとの間に誕生した第5子次女の新しい名前を、自身のInstagramを通じて正式に発表しました。命名を巡って家族内で様々な話し合いが持たれていたことが明かされていた中、待望の発表となりました。
待望の命名発表:「夢空(ゆめあ)」に決定
辻希美さんは8月8日に第5子となる次女を出産後、命名について家族で熟考を重ねてきました。そしてこの度、「我が家の次女の名前が決まりました」と報告し、「5人目次女の名前は…夢空(ゆめあ)に決まりました」と明かしました。投稿には、次女がベッドで安らかに眠る姿と、命名された名前が記された紙が添えられています。
辻希美と杉浦太陽の第5子次女「夢空」ちゃんがベッドで眠る姿と命名書
「空」に込められた家族の絆:全員が納得の名前選び
これまでの辻さんと杉浦さんのお子さんたちの名前は、長女の希空(のあ)さん(2007年誕生)、第2子長男の青空(せいあ)さん(2010年誕生)、第3子次男の昊空(そら)さん(2013年誕生)、そして第4子三男の幸空(こあ)さん(2018年誕生)と、全員に「空」の文字が使われています。次女の命名についても、YouTubeやテレビ番組で「紛糾している」と語るほど、家族間で活発な議論が交わされてきたことが示唆されていました。
辻さんは今回の命名について、「家族みんなが納得する名前が良かったので、家族で沢山話し合った結果、『夢空』と書いて(ゆめあ)と言う名前に決めました」と強調しました。これは、家族全員の意見を尊重し、時間をかけて選び抜かれた特別な名前であることを意味します。
新たな家族の一員「夢空」への期待
「これからは希空、青空、昊空、幸空に続き夢空をどうぞ宜しくお願いします」と綴り、新たな家族の一員となる「夢空」ちゃんへの愛情と、これからの成長を見守ってほしいという願いをにじませました。家族の絆と、名前に込められた「空」という共通のテーマが、杉浦・辻家の温かい関係性を象徴しています。