1: 名無し 2025/08/17(日) 18:34:37.13 ID:UU5bTEqr0
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c2383e6b03bd79dc6991970ccf339537218e9b変化のきっかけは、昨年の衆院選での自公大敗。政府と少数与党は政策ごとに立憲民主党や日本維新の会、国民民主党への譲歩を余儀なくされ、官僚は水面下の調整に奔走した。7月の参院選でも自公は敗れ、財務省関係者は「野党の賛同がなければ、予算案も法案も通らなくなった。官僚も日頃から野党と意思疎通を図り、太いパイプをつくる必要がある」と話す。
4: 名無し 2025/08/17(日) 18:35:11.99 ID:fcvMEaAW0
はい始まったな
5: 名無し 2025/08/17(日) 18:35:32.40 ID:nWl8XHKn0
もう中央官庁は政権交代するって読んでるんか
6: 名無し 2025/08/17(日) 18:35:42.34 ID:7MRjzYnU0
野田「増税キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!」
8: 名無し 2025/08/17(日) 18:36:08.17 ID:+zjBAZ110
はい結局いつもの流れ
9: 名無し 2025/08/17(日) 18:36:28.49 ID:HT8fPxuI0
野田と維新が増税したくてウズウズしてるからな
10: 名無し 2025/08/17(日) 18:36:40.22 ID:Fga4UFJm0
石破あらゆる方面から嫌われてて草
11: 名無し 2025/08/17(日) 18:36:54.24 ID:xLOBUxoZ0
また野田の出番か
12: 名無し 2025/08/17(日) 18:37:27.11 ID:ORYe0ETj0
玉木は元財務官僚だから洗脳できないやろ
手口わかってんだから
手口わかってんだから
30: 名無し 2025/08/17(日) 18:41:05.25 ID:6sQPgeIr0
>>12
というかここでもし増税とか言い出したら一瞬で木っ端微塵になるだろ国民民主
全部参政党れいわに票流れるで
というかここでもし増税とか言い出したら一瞬で木っ端微塵になるだろ国民民主
全部参政党れいわに票流れるで
13: 名無し 2025/08/17(日) 18:37:43.69 ID:kDtedbFW0
相変わらず増税するために必死こいてんな
16: 名無し 2025/08/17(日) 18:38:05.18 ID:zMcnq+Zv0
石破見捨てられてて草
18: 名無し 2025/08/17(日) 18:38:39.45 ID:/E0nIvO30
は?
パイプとかいらんだろ
パイプとかいらんだろ
19: 名無し 2025/08/17(日) 18:38:46.54 ID:/22/o2M50
消費税25%クルー😭
21: 名無し 2025/08/17(日) 18:39:10.02 ID:K/TVLnm00
さあ増税行こうぜ
23: 名無し 2025/08/17(日) 18:39:20.92 ID:GJOt3gxm0
参政党あっさり懐柔されたらおもろい
26: 名無し 2025/08/17(日) 18:40:28.37 ID:YbP+zucS0
社保のサイレント増税やめてほしい
爆上げすぎて手取りえぐいやん
爆上げすぎて手取りえぐいやん
27: 名無し 2025/08/17(日) 18:40:35.85 ID:2QkpUEuq0
財務省のあやつり人形制作が始まったか
28: 名無し 2025/08/17(日) 18:40:41.25 ID:TJOex/jq0
国民野党さん減税してくれるんですよね?
だから投票したんですよ?
だから投票したんですよ?
31: 名無し 2025/08/17(日) 18:41:43.79 ID:2QkpUEuq0
増税する前に歳出見直せよ
無駄な金ばかり使いやがって
無駄な金ばかり使いやがって
32: 名無し 2025/08/17(日) 18:41:44.12 ID:pkaQT+VQ0
立憲の増税は絶対に許すな!
36: 名無し 2025/08/17(日) 18:42:09.33 ID:SISS7IZS0
増税きたああああああああああああああああああああああああああああ
44: 名無し 2025/08/17(日) 18:43:47.10 ID:dF7kiT++0
だから財務省デモで叩く必要があるんだって
69: 名無し 2025/08/17(日) 18:49:40.96 ID:+Gamk9yV0
少子高齢化の国で再分配強化のために増税なんてしても現役世代の貧困化が加速するだけと思うが
79: 名無し 2025/08/17(日) 18:53:40.14 ID:QWOUFnaad
なんでもええから大企業にもっと吐き出させろ
中小が労働分配率70%近くまで上げてヒーヒーいってる間にしれっと大企業は労働分配率下げてるからな
中小が労働分配率70%近くまで上げてヒーヒーいってる間にしれっと大企業は労働分配率下げてるからな
100: 名無し 2025/08/17(日) 19:02:08.80 ID:9x83BscSM
>>79
自社株買いし過ぎやねん…
自社株買いして消却して分割してってなんの意味があるんや‥
自社株買いし過ぎやねん…
自社株買いして消却して分割してってなんの意味があるんや‥
80: 名無し 2025/08/17(日) 18:53:42.17 ID:ECkRq1eY0
参政党野党首位にして自民党ビビらせながら政治させるのがこれからの最善手ちゃうか?
90: 名無し 2025/08/17(日) 18:55:31.17 ID:ztXMbu1a0
石破茂とかいう歴代最強の無能総理を持ち上げるの無理あるやろ
94: 名無し 2025/08/17(日) 18:57:34.47 ID:OSZaBFsV0
草
101: 名無し 2025/08/17(日) 19:02:52.12 ID:yA/l4zxn0
減税したら金持ちは余剰資金で投資して益々金持ちになるだけやろ
一方で貧乏人は減税分で生活費の埋め合わせするのでやっとやし
一方で貧乏人は減税分で生活費の埋め合わせするのでやっとやし
Source: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755423277/