密着!15人大家族「うるしやま家」フジで6週連続放送決定!FOD人気作の最新情報

フジテレビ系で8月18日(日)午後11時から、2016年以来9年間にわたって密着取材を続けてきた人気ドキュメントバラエティーシリーズ「密着!15人大家族 うるしやま家」が、6週連続で地上波放送されることが決定しました。FODプレミアムではすでにシーズン1、シーズン2が絶賛配信中であり、新作が公開されるたびに大きな話題を呼んできたこの人気コンテンツが、再び多くの視聴者の注目を集めることでしょう。

「うるしやま家」シリーズの軌跡とFODでの展開

「密着!15人大家族 うるしやま家」は、これまで地上波で計6回放送され、大家族のリアルな日常と成長を描き続けてきました。2024年3月からはFODプレミアムに舞台を移し、「シーズン1(全5話)」、そして現在も配信中の「シーズン2(全10話)」が公開されています。FODの主力オリジナルバラエティーコンテンツとして確固たる人気を築いており、今回はFODで好評を博している「シーズン2」の一部、そして過去の「シーズン1」や地上波放送作品を網羅した「全6作品イッキ見スペシャル」など、まさに「うるしやま家の全てが分かる」貴重な機会となります。

うるしやま家の大家族写真。父、母、13人の子供たちが笑顔で並ぶ様子。うるしやま家の大家族写真。父、母、13人の子供たちが笑顔で並ぶ様子。

大家族が織りなす9年間の物語:喜びと困難、そして成長

このシリーズの中心は、6男7女の13人の子どもを持つ佳月(かづき)ママです。大家族ならではの家事や育児の大変さ、そしてそれを上回る家族の温かさや幸せが丹念に描かれています。9年間の密着取材の中では、新たな命の誕生、長男・長女の巣立ちといった節目だけでなく、佳月ママの脳動脈瘤の手術といった家族にとって大きな試練も経験してきました。

昨年9月の地上波放送では、2023年春に手術を終えた佳月ママの術後の様子と、それに伴う家族の変化が伝えられました。ママの体を気遣い、大きな決断をした子や、夢に向かって受験に挑む子など、13人の子どもたち一人ひとりの成長と変化に多くの視聴者が感動しました。また、今年5月から4週にわたって放送された際には、佳月ママの完璧な家事のルーティンや、結婚以来初めての佳月ママと亨(とおる)パパの夫婦旅行、さらには大家族が初めて迎える子どもの結婚式、長男・葵(あおい)くんのおめでたい一日など、うるしやま家の新たな一面が反響を呼びました。

うるしやま家の子供の結婚式。新郎新婦と家族が祝福の瞬間を分かち合う様子。うるしやま家の子供の結婚式。新郎新婦と家族が祝福の瞬間を分かち合う様子。

フジテレビでの6週連続放送!注目の最新エピソード

今回、地上波で6週にわたって放送される内容では、うるしやま家の「特別な一日」がさらに深く掘り下げられます。イベント好きの佳月ママと亨パパが子どもたちのために企画した夏のバーベキュー&花火大会では、久しぶりに家族全員が大集合し、賑やかでドタバタな一日を過ごします。

うるしやま家が夏のバーベキューと花火大会を楽しむ様子。子供たちが屋外で賑やかに過ごす瞬間。うるしやま家が夏のバーベキューと花火大会を楽しむ様子。子供たちが屋外で賑やかに過ごす瞬間。

さらに、長女・海音(かのん)ちゃんが弟や妹たちの卒業祝いとして企画した3人だけのお出かけでは、海音ちゃんから弟・妹たちへ、佳月ママへの大切な思いが溢れ出します。そして、亨パパと上の息子3人だけで繰り出す男4人だけのキャンプでは、焚き火を囲みながら本音を赤裸々に語り合う貴重な時間が描かれます。このキャンプでは、亨パパが佳月ママとの出会いを初めて明かす場面もあり、家族のルーツに触れる感動的なエピソードが期待されます。

亨パパと息子たちが男4人だけのキャンプで焚き火を囲む様子。親子の絆を深める時間。亨パパと息子たちが男4人だけのキャンプで焚き火を囲む様子。親子の絆を深める時間。

子供たちの個性と深まる絆、佳月ママの温かい眼差し

今回の放送では、これまで以上にうるしやま家の子どもたち一人ひとりの素顔にフォーカスが当てられます。取材当初からのたくましい成長ぶりや、大家族で育ったからこそ生まれる13人きょうだいならではの特別な絆が丁寧に描かれます。そして、その成長と絆を温かく見守り続ける佳月ママの様子もたっぷりと届けられ、視聴者は大家族の真の魅力を再発見することでしょう。

まとめ

「密着!15人大家族 うるしやま家」は、困難を乗り越え、日々の小さな幸せを大切にする大家族の姿を通して、家族の絆や愛情の深さを教えてくれるドキュメンタリーです。地上波での6週連続放送は、初めてシリーズに触れる方にとっても、これまでのファンにとっても、うるしやま家の魅力を深く知る絶好の機会となるでしょう。FODプレミアムと合わせて、この感動の大家族物語をぜひお見逃しなく。

参考文献: