1: 名無し 2025/08/20(水) 16:32:36.85 ID:fDOCVsIQ0 BE:478973293-2BP(2001)![]()
大分 陸上自衛隊演習場で隊員2人死亡 死因は落雷による感電
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898631000.html今月、大分県にある陸上自衛隊の演習場で死亡しているのが見つかった隊員2人について、陸上自衛隊は落雷による感電が死因だったと、20日、発表しました.大分県にある陸上自衛隊の「日出生台演習場」では、今月17日、訓練中に隊員2人と連絡が取れなくなり、翌日の18日未明、演習場内で死亡しているのが見つかりました.
陸上自衛隊は20日、2人の氏名について、いずれも大分県玖珠町の西部方面戦車隊に所属する、谷津剣斗3等陸曹(25)と、久保田愛悠3等陸曹(21)と発表しました.
司法解剖の結果、いずれも落雷による感電が死因だったとしています.
大分県では今月17日は大気の状態が不安定になり、午前4時すぎから午後9時すぎにかけて全域に雷注意報が出されていて、日出生台演習場の周辺などでも落雷がありました.2人は連絡が途絶えた当時、ペアを組んで相手役の戦車の位置などを偵察していたということで、陸上自衛隊は事故調査委員会を設置して当時の詳しい状況の確認を進めています.
4: 名無し 2025/08/20(水) 16:36:41.22 ID:LgZNxyNJ0
注意報がでてんのに演習してんのか
大丈夫なのか自衛隊はw
大丈夫なのか自衛隊はw
8: 名無し 2025/08/20(水) 16:39:24.97 ID:bjE62QQ20
>>4
戦場ではそうは言ってられない
落雷対策を含めて生き残る訓練が必要
戦場ではそうは言ってられない
落雷対策を含めて生き残る訓練が必要
11: 名無し 2025/08/20(水) 16:40:51.24 ID:nGRsWZgI0
>>8
上官はそんな感じのことを実際言ってるだろうな…
上官はそんな感じのことを実際言ってるだろうな…
28: 名無し 2025/08/20(水) 16:56:06.83 ID:f9xcxat80
>>8
訓練なら落雷対策の具体例とか示してたのかな
訓練なら落雷対策の具体例とか示してたのかな
5: 名無し 2025/08/20(水) 16:37:13.07 ID:C2yV0TYU0
雷が流れたような跡は残らないのか
6: 名無し 2025/08/20(水) 16:38:21.76 ID:lHQcYX2E0
最近の雷は人に落ちるのな
9: 名無し 2025/08/20(水) 16:40:11.21 ID:4qQx5up30
雷って意外と変なとこ落ちるよな
高いとことか金属とか全然関係無く落ちてたりする
高いとことか金属とか全然関係無く落ちてたりする
10: 名無し 2025/08/20(水) 16:40:43.82 ID:eA8i1ECl0
落雷かあ…南無🙏
12: 名無し 2025/08/20(水) 16:40:53.03 ID:gE1kF4R50
陸自の歴史でもお初の事故なのか先例あったのか
13: 名無し 2025/08/20(水) 16:43:04.21 ID:QV9bm0HT0
落雷かガスだと思ってたけど
落雷だったか
落雷だったか
14: 名無し 2025/08/20(水) 16:43:27.91 ID:KmwaBcG80
車は落雷しても高確率で大丈夫って聞くけど戦車はどうなんだ
履帯をゴム製にすれば大丈夫なんかな
履帯をゴム製にすれば大丈夫なんかな
18: 名無し 2025/08/20(水) 16:45:17.26 ID:XBuMDmmo0
とんがり過ぎだぜ
20: 名無し 2025/08/20(水) 16:48:29.05 ID:1yxzJn7U0
カラダを一瞬通り過ぎるだけなら助かりそうなもんだが
威力が高過ぎて心臓が停まってしまうんかいのぅ
威力が高過ぎて心臓が停まってしまうんかいのぅ
26: 名無し 2025/08/20(水) 16:55:49.40 ID:boDyCH4q0
落雷動画だと開けたところでも落ちるし運がなかったな
27: 名無し 2025/08/20(水) 16:55:49.74 ID:tjE9K2vR0
なんだ先輩隊員に日航機の事をしつこく聞いてやれたか・塹壕でガスかなんかと思ったよ。
29: 名無し 2025/08/20(水) 16:57:50.26 ID:1GwPwtYU0
「火星の聖印」取りに行ったんだな
33: 名無し 2025/08/20(水) 17:03:35.87 ID:EaKJjeve0
若いのに気の毒だなぁ
親の気持ち考えるとなんとも言えない
親の気持ち考えるとなんとも言えない
35: 名無し 2025/08/20(水) 17:04:24.94 ID:ifw2haKM0
そんな人間に着弾するもんなの?
38: 名無し 2025/08/20(水) 17:09:51.00 ID:3vTkygwq0
即死なら良い死に方だなぁ
39: 名無し 2025/08/20(水) 17:10:30.96 ID:0rI/tpwm0
ホンマかいな、そうかいな
40: 名無し 2025/08/20(水) 17:11:06.52 ID:VQrr5C230
注意報くらいで演習は中止できない
46: 名無し 2025/08/20(水) 17:16:28.40 ID:WfMjxUxL0
そりゃあるだろうよ
48: 名無し 2025/08/20(水) 17:19:16.04 ID:fmJXjK/H0
お前らなら100回連続で落雷避けるなんて履修済みだよな?
52: 名無し 2025/08/20(水) 17:24:13.91 ID:JCHNalGo0
とびきりの美少女に会ってしまったんだろうな
近寄っちゃダメなんだよ
近寄っちゃダメなんだよ
54: 名無し 2025/08/20(水) 17:24:44.63 ID:myygKwdU0
なんとまあ運のない
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
56: 名無し 2025/08/20(水) 17:25:47.79 ID:XU9QSkS50
雷バンバン落ちてても
平気で訓練続けさせるからな
これ人災じゃね?
遺族は訴える準備した方がいいよ
平気で訓練続けさせるからな
これ人災じゃね?
遺族は訴える準備した方がいいよ
57: 名無し 2025/08/20(水) 17:28:38.64 ID:BEI0RDH60
>>56
雷鳴ってるから戦闘中止とか普通ありえないだろ
雷鳴ってるから戦闘中止とか普通ありえないだろ
66: 名無し 2025/08/20(水) 17:46:03.82 ID:TzaIK9YZ0
>>56
どんだけゆとりなんだよwww
どんだけゆとりなんだよwww
62: 名無し 2025/08/20(水) 17:36:57.61 ID:d1QNLpSR0
カミナリ程度で死ぬの?
63: 名無し 2025/08/20(水) 17:37:14.54 ID:ew+O+Wmc0
まあそういうことにしないと収まらないよね
◆
【リアルタイム】 【ニュース】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755675156/\
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755675156/\