プロコスプレイヤーえなこ、話題の「おじじ痛バ」でCRフェスに降臨!

人気プロコスプレイヤーのえなこが20日、自身のインスタグラムを更新し、人生で初めて作成したという「痛バッグ」を公開しました。この投稿は瞬く間にファンの間で反響を呼び、特にそのバッグにプリントされた人物の正体に注目が集まっています。

えなこ、初の痛バを披露し「CRフェス」を満喫

えなこは「CRフェス行ってきた!楽しかった!!人生で初めて作った痛バはおじじ痛バでした…」とコメントし、ある男性の顔がプリントされた巨大なバッグを肩にかけ、ピースサインをする写真を投稿しました。彼女が初めて挑戦したという痛バの完成度の高さと、その意外な「推し」に多くのフォロワーが驚きの声を上げています。

プロコスプレイヤーえなこ、話題の「おじじ痛バ」でCRフェスに降臨!CRフェスに登場したプロコスプレイヤーのえなこ。自身初の痛バッグを披露し、ファンの注目を集めた。

「CRフェス」と「おじじ」の正体

今回えなこが参加した「CRフェス」は、人気プロeスポーツチーム「Crazy Raccoon」が主催する大型オフラインイベントです。今年のイベントは8月20日に東京ドームで開催され、多くのeスポーツファンや関係者が集結しました。

そして、えなこの痛バにデザインされた「おじじ」とは、Crazy Raccoonのチームオーナーである高野大知さんの愛称です。「痛バ」とは、「推し」のキャラクターや人物のグッズを大量に装飾したバッグのことで、「痛バッグ」の略称です。えなこは高野大知さんの顔写真で埋め尽くされた巨大なバッグを披露し、プロコスプレイヤーとしての活動とは異なる、一人のファンとしての熱い「推し」への愛を示しました。

ファンからの温かい反応と共感

えなこのインスタグラムには、この「おじじ痛バ」に対して多くのフォロワーからコメントが寄せられました。「痛バもカッコいい」「あら、可愛い」「スーパーフォト」「あ、お顔見れた」「重くない?」「ビジュ良すぎておじじの痛バが入ってこおへん」「博多大吉さんの推しですか?」など、驚きと称賛、そしてユーモアに溢れた様々な反応が殺到しました。

えなこがトップコスプレイヤーというだけでなく、一人の熱心なファンとしてイベントを楽しむ姿は、多くの人々に共感を呼びました。今回の「おじじ痛バ」は、彼女の新たな一面を垣間見せる貴重な機会となり、ファンとの絆をさらに深めることになったでしょう。

参考文献:

  • えなこ 公式インスタグラム (Enako Official Instagram)
  • 中日スポーツ (Chunichi Sports)
  • Crazy Raccoon 公式情報 (Crazy Raccoon Official Information)