『相棒 season24』10月放送決定!成宮寛貴演じる甲斐亨“カイト”復活に高まる期待の理由

国民的刑事ドラマ『相棒 season24』(テレビ朝日系、水曜夜9時〜)が、水谷豊(73)演じる杉下右京と寺脇康文(63)演じる亀山薫のコンビで10月から放送されることが発表され、大きな注目を集めています。今回の発表に際し、ドラマ公式の宣伝文句に「長きにわたってシリーズを支えてきた名キャラクターたちが集結」という一文が添えられたことで、視聴者の間では、かつての人気キャラクターの再登場、特に成宮寛貴(42)が演じた3代目相棒・甲斐亨、通称“カイト”の復活に熱い期待が寄せられています。

長年のファンが熱望する「甲斐亨」の再登場

2000年の特番放送を経て、2002年10月から連続ドラマとしてシリーズ化された『相棒』は、今年で25年目を迎える長寿番組です。杉下右京が“相棒”と共に難事件を解決していく物語は、多くの視聴者を魅了し続けてきました。初代相棒の亀山薫は2008年のseason7で一時退場しましたが、2022年のseason21で5代目相棒として華々しく復帰し、現在は右京との新たな歴史を刻んでいます。

今回のseason24放送決定に際し、公式が発した「右京と薫はもちろんのこと、長きにわたってシリーズを支えてきた名キャラクターたちが集結」という宣伝文句は、ファンの間で瞬く間に大きな反響を呼びました。SNS上では「甲斐享ゲスト回も願っています」「右京さんの力でカイト復活させてくれないかな」「あの、成宮さん芸能活動復帰されましたし、もしかしたらもしかするんでしょうか……カイトくん出てくるかな」といった声が多数寄せられ、特に成宮寛貴演じる甲斐亨の再登場への期待が突出しています。

成宮寛貴演じる甲斐亨、初期の相棒登場シーン成宮寛貴演じる甲斐亨、初期の相棒登場シーン

後味の悪い“退場劇”と「風向き」の変化が期待の背景に

女性誌編集者によると、視聴者が成宮寛貴演じる甲斐亨の復活を強く願う理由は主に二つあると言います。一つは、彼の退場劇があまりにも後味の悪いものだったこと。そしてもう一つは、現実世界で成宮寛貴が芸能界を引退し、再登場が絶望視されていた状況から「風向きが変わりつつある」という点です。

甲斐亨は、『相棒』のseason11(2012年10月期)から登場しました。初代相棒の亀山薫、2代目相棒の神戸尊(及川光博/55)と比べて、若者らしい奔放さや葛藤を持つキャラクターとして人気を博しました。しかし、season13(2014年10月期)の最終回「ダークナイト」で、彼が警察の手が及ばない悪党だけを狙う連続暴行犯「ダークナイト」の正体であったことが判明します。右京とのコンビ結成後も犯行を繰り返していた甲斐亨は、真相を突き止めた右京によって逮捕され、懲戒免職となり特命係を去るという衝撃的な結末を迎えました。その後、2024年の元日放送『相棒season22元日スペシャル』では、甲斐亨の恋人・悦子(真飛聖/48)が再登場し、彼が現在も服役中であることが明かされています。

このような複雑な背景を持つ甲斐亨だけに、ファンの間では「もし彼が戻ってくるなら、どのような形で物語に絡むのか」という大きな関心が寄せられています。

まとめ

『相棒 season24』の放送決定は、長年のファンにとって待ち望まれたニュースですが、特に成宮寛貴演じる甲斐亨の再登場への期待は、シリーズの公式発表と相まって大きな盛り上がりを見せています。彼の衝撃的な退場劇と、近年における成宮寛貴自身の状況変化が、この期待をさらに後押ししているようです。右京と亀山、そして「集結」するという名キャラクターたちが、新たなシーズンでどのような展開を見せるのか、『相棒 season24』から目が離せません。

参考文献