北朝鮮国営テレビは22日、金正恩朝鮮労働党総書記が、ウクライナに侵攻したロシアのために戦って死亡した兵士らを追悼する一連の行事を執り行った際の様子だとする映像を放送した。
映像では、金氏が「海外作戦」に従事したとされる兵士に対する叙勲の様子や、戦死者に敬意を表して頭を下げる様子、遺影が並ぶ壁に献花する様子が映し出された。また戦死者の子供を抱きしめ、目に涙を浮かべる姿も確認された。
国営メディアは、金氏が海外作戦の「勝利的な終結」に言及したと伝えた。ただし、それが紛争からの撤収を意味するかどうかは不明である。
韓国の国会議員らは今年4月、同国の情報機関の分析として、ロシアに派遣された北朝鮮兵士1万5000人のうち約600人が戦死したとの見方を明らかにしている。