【悲報】野球WBC、地上波全敗!Netflix日本国内独占放映権獲得「今回はリベンジと称して米国がメジャー1軍のスター軍団なのに」

1: 名無し 2025/08/26(火) 07:40:57.40 ID:PbGhvuiM9
o1542106415258953457

スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/26/kiji/20250826s00001004003000c.html?page=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/26/jpeg/20250825s10001004377000p_view.webp
来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本国内での独占放送権を、米動画配信大手「ネットフリックス」が獲得したことが25日、分かった。26日にも発表される。日本国内では同社がWBC全47試合を独占で配信するとみられ、過去5大会で放送をしてきた地上波では見られない見通しとなった。

大谷翔平(31、ドジャース)も出場に意欲を示す野球のスペシャルイベントに「黒船」と呼ばれた米国の動画配信大手「ネットフリックス」が襲来する。26年WBCの日本国内での独占配信が決まったことが判明した。

63: 名無し 2025/08/26(火) 07:50:07.74 ID:UX/JjbaH0
>>1
>日本のテレビ文化を重視したNPBも地上波での同時放送ができるように働きかけたが、かなわなかったという

大声出してワロタww

3: 名無し 2025/08/26(火) 07:44:45.10 ID:i1UQql6R0
どうせ試合後にダイジェストしか見ないから問題ない

5: 名無し 2025/08/26(火) 07:45:02.52 ID:0CscVZlH0
俺ひとりだけネトフリ憤怒の不買するわ

136: 名無し 2025/08/26(火) 07:54:52.34 ID:U1fuZo5V0
>>5
俺も加入していないから参加するわ
まあ野球なんて観ないけど

6: 名無し 2025/08/26(火) 07:45:07.27 ID:Aa/17nZe0
とうとう大手配信会社が出てくる
メジャーコンテンツにまで成長したか

9: 名無し 2025/08/26(火) 07:45:38.00 ID:wnFuU2Et0
サッカーみたいに日本戦だけ地上波に売るんじゃないの

12: 名無し 2025/08/26(火) 07:45:51.46 ID:ZdLhYXp00
前回見なかったし今回も別にだな
どうせアメリカは本気出さん

14: 名無し 2025/08/26(火) 07:46:10.82 ID:ltXZujCr0
地上波でやらないのに盛り上がるとか絶対ない
日本に限らず

16: 名無し 2025/08/26(火) 07:46:22.60 ID:ztQs5Q4i0
DAZNの月4000円なら拒否反応もわかるけど
ネットフリックスの一番安いのなんて月800円とかでしょ
その金も出せないならそれはもう興味ないんだよ

198: 名無し 2025/08/26(火) 07:58:55.74 ID:ZdLhYXp00
>>16
たしかにな
見たいドラマなんか今のうちにリストアップしておいてまとめて見れば元は取れるな

211: 名無し 2025/08/26(火) 07:59:49.22 ID:UNYIkfNP0
>>16
馬鹿だなあ
もともと興味がある層はまだいいんだよ
野球を知らない、または興味が薄い層が気軽に見ることができないから裾野が広がらないんだよ
野球に限らず他のスポーツも同じ
18: 名無し 2025/08/26(火) 07:46:24.47 ID:4Wzg1PUp0
吹いたw
サッカーみたいになりそうやな

19: 名無し 2025/08/26(火) 07:46:26.14 ID:PO1YEofW0
日本のスポンサーが降りるかもな

23: 名無し 2025/08/26(火) 07:46:51.23 ID:D2ioggIU0
BSでこっそりやってくれや黙っとくから

24: 名無し 2025/08/26(火) 07:46:57.08 ID:T95Ecgpj0
「Netflixが2026年WBC(#ワールドベースボールクラシック)の新たな視聴先へ」

◆全47試合独占生配信
◆オンデマンド視聴も可能
◆独自コンテンツの配信など、大会を盛り上げる企画も実施予定

続報をお楽しみに⚾

もう独占て断言してるけどここから地上波ってある?サッカーのDAZNであったか?

42: 名無し 2025/08/26(火) 07:48:33.91 ID:IdpJHImd0
>>24
“独占”って書いてあるから無理だな
ハイライトぐらいは地上波ではあるかもしれんが

61: 名無し 2025/08/26(火) 07:50:04.03 ID:Aa/17nZe0
>>24
独占中継でなく、独占配信ならテレビでもやる

578: 名無し 2025/08/26(火) 08:19:38.43 ID:iecoVqOq0
>>61
あんたできる子だね
続報をお楽しみに、もてれびでもやるよーの匂わせだろ
こうやって騒がせることがマーケティングみたいなもん

509: 名無し 2025/08/26(火) 08:16:43.34 ID:CNaO/FAd0
>>24
Yahooの記事に「NPBが日本戦だけ地上波にも放送許可出来ないかとネトフリに交渉したが駄目だった」とある

537: 名無し 2025/08/26(火) 08:17:58.11 ID:S1K9CsHt0
>>509
そらそうだろ。
日本戦しか価値がないからな。
だから地上波もない。
日本が決勝いったらワンチャンかな。

28: 名無し 2025/08/26(火) 07:47:20.87 ID:YzWNwINv0
資本力で負けたw

31: 名無し 2025/08/26(火) 07:47:43.74 ID:xafuCOKE0
無料放送無し?

40: 名無し 2025/08/26(火) 07:48:16.24 ID:TcFG0RLL0
>>31
無し

103: 名無し 2025/08/26(火) 07:53:08.85 ID:xafuCOKE0
>>40
なら見ない

32: 名無し 2025/08/26(火) 07:47:53.53 ID:o5nXovZ+0
日本は100億以上ふっかけられたらしい
テレビ局潰れるってw

920: 名無し 2025/08/26(火) 08:36:45.63 ID:XgQrwwKV0
>>32
意外と金持ってないなキー局も大した事ない

34: 名無し 2025/08/26(火) 07:48:04.24 ID:GoOq5ncs0
費用対効果が期待出来ない?

35: 名無し 2025/08/26(火) 07:48:07.19 ID:M5/vDUbq0
地上波からの卒業おめでとうございます

36: 名無し 2025/08/26(火) 07:48:12.04 ID:4Wzg1PUp0
放映権料安いのが取り柄だったのに

64: 名無し 2025/08/26(火) 07:50:14.06 ID:1gV4V0z20
視スレで言われていた事が現実に

67: 名無し 2025/08/26(火) 07:50:30.34 ID:GfrVtshJ0
また日本だけふっかけられて買えなかったんだろうな 地上波はお金ない

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756161657/