1: 名無し 2025/08/29(金) 19:17:44.83 ID:2QD6bzqg9![]()
日本政府が米国政府から、日本による米国産米の購入拡大や農産品の関税引き下げを、対日関税を巡る米大統領令に盛り込む意向を伝えられていたことが分かった。複数の日本政府関係者が29日明らかにした。日本側は強く反発し、赤沢亮正経済財政・再生相は28日から予定していた訪米を当日になって取りやめた。日米両政府は協議を続ける。
大統領令は米国の行政機関への指示書だ。日本側の行為を書き込むのは「内政干渉」(政府…(以下有料版で,残り1117文字)
日本経済新聞 2025年8月29日 18:25
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA292900Z20C25A8000000/
40: 名無し 2025/08/29(金) 19:24:27.21 ID:9lilyl1t0
カルローズじゃ無くてジャポニカ種作らせる条件でアメ米輸入拡大させれば良い
188: 名無し 2025/08/29(金) 19:45:18.51 ID:0zPkl+8g0
ハァ? 俺、歓迎だけど
195: 名無し 2025/08/29(金) 19:46:35.84 ID:ryFQvRLX0
アメリカ産の米って美味いの?
美味くないなら低所得日本人向けに輸入しときゃ良いじゃん
299: 名無し 2025/08/29(金) 20:00:11.88 ID:WERdJcrY0
今年は更に値上がりそうだし生産者は高齢化の一途、これは助かるわ
23: 名無し 2025/08/29(金) 19:22:03.95 ID:sgzqy/y60
無能すぎて草
石破は責任取って私財で80兆払え
370: 名無し 2025/08/29(金) 20:10:19.42 ID:Xe5Doa5G0
日本のオメコと交換すれば良い
12: 名無し 2025/08/29(金) 19:20:50.29 ID:jmhow03/0
いや備蓄米にするとか言ってなかった?
324: 名無し 2025/08/29(金) 20:03:40.28 ID:QPsBQZsQ0
200%の関税をかけて日本のコメ農家を守っているのに、日本のコメ農家はまだまだ値上げが必要で関税も上げる必要があると言う
国内産業を守るためと言っても、関税は100%ぐらいを上限にした方が良いだろう
199: 名無し 2025/08/29(金) 19:46:54.13 ID:WapnPGWX0
日本がコメ購入拡大・・・国民は大歓迎なんだが? 農協の票が欲しいのか?
275: 名無し 2025/08/29(金) 19:56:51.62 ID:cWpaS5yN0
アフリカ移民疑惑にアメリカコメ輸入拡大案に、
日本壊れまくってて草も生えない…
日本政府や司法などガチで機能しなくなってきてるよ
404: 名無し 2025/08/29(金) 20:15:01.20 ID:No8UOL/B0
そもそも党内野党してた石破の政権なんだから野党政権みたいなもんだぞ最初から
36: 名無し 2025/08/29(金) 19:24:20.26 ID:nm8c5v6M0
こりやー支持率あがるわけだな、同胞に大人気
69: 名無し 2025/08/29(金) 19:29:08.88 ID:xLU/Legi0
良いことじゃんどんどん買えばいいよ
国内の米農家は少し痛い目をみないと駄目
調子に乗りすぎ
525: 名無し 2025/08/29(金) 20:27:08.06 ID:AzLctHVn0
トランプがこんだけ法や国際関係無視してるのに支持してるアメリカ国民…
9: 名無し 2025/08/29(金) 19:20:39.22 ID:YMLJRrYF0
アメリカ大統領令は日本国憲法より上位の法ではないの?
5: 名無し 2025/08/29(金) 19:19:45.90 ID:evy8/3pV0
何でだよ
安い米を輸入しろや
526: 名無し 2025/08/29(金) 20:27:08.80 ID:JFvN41HV0
コメが足りないってお前らも認めたじゃん?
で、春は気候よかったけど最近はお前らの無策で東北の米が不足しそうなんだろ?
じゃ輸入して備蓄しておけばいいじゃんw
392: 名無し 2025/08/29(金) 20:13:15.90 ID:4Zcd5c0k0
貧乏人には朗報だな
4: 名無し 2025/08/29(金) 19:19:03.53 ID:EQkDemu20
ライスもアメリカも米という漢字なのが紛らわしい!
フランスと仏教も同様
25: 名無し 2025/08/29(金) 19:22:40.86 ID:ChlL7oCS0
ワラタwまぁ米はいいんじゃない?選択肢増えるから
銘柄、古い米、外国米等々選べていいやん
でもとことん米国に舐められてるな石破さんよ~80兆あげるのやーめた!言ってみろ?
477: 名無し 2025/08/29(金) 20:23:05.34 ID:oYp3V4Jz0
でこの関税交渉で評価してた人は赤沢の何を評価してんの?
7: 名無し 2025/08/29(金) 19:20:01.49 ID:Jc4kICL70
赤沢が勝手に米輸入しますと言っちゃったのか?
8: 名無し 2025/08/29(金) 19:20:36.40 ID:guZHk47y0
米利権だけは守るのかよ
3: 名無し 2025/08/29(金) 19:18:27.65 ID:rYz+yfOo0
そりゃあもう
格下も格下っスから
565: 名無し 2025/08/29(金) 20:31:09.78 ID:h2Gs7+dz0
また高くなるって言うし良いんじゃないの
今度は備蓄米もないから何処まで上がるのか怖いわ