「カトパン」加藤綾子、夏祭り満喫の裏で夫・ロピア社長に試練?公私両面で注目集まる元人気アナの今

夏休みも終盤を迎える8月24日の夕方、東京・麻布十番は、厳しい残暑にも関わらず多くの人々で賑わっていました。その中で、ビールを片手に「麻布十番納涼まつり」を満喫する一人の女性の姿が。元フリーアナウンサーの「カトパン」こと加藤綾子さんです。結婚を機に仕事をセーブし、昨年12月に長女を出産した加藤さんですが、今年4月にはMCとして仕事復帰を果たし、公私ともに順風満帆に見えます。しかし、その一方で、夫が社長を務める大手ディスカウントスーパー「ロピア」には逆風が吹き荒れており、その動向が注目されています。

麻布十番納涼まつりで家族と過ごす加藤綾子の素顔

麻布十番納涼まつりを楽しむ加藤綾子さんは、ビールと共にヨーヨーとうちわを手に、いかにもお祭りらしい装いでした。その視線の先には、先に歩く夫と1歳になる長女の姿が。居合わせた通行人によると、「眼鏡はかけていましたが、特に変装もせず歩いていたので、すぐに加藤さんだとわかりました」とのこと。「ビールと一緒に持っていたヨーヨーはお子さん用でしょう。旦那さんが抱っこしているお子さんをうちわであおいでいたところ、途中でお子さんにうちわを奪われて(笑)、一緒に笑っている姿が印象的でした」と語られています。金髪に近い髪色にチェックのセットアップという夫の装いは、加藤さんよりも目を引くほどだったといいます。

麻布十番納涼まつりでビールとヨーヨーを手に笑顔を見せる加藤綾子麻布十番納涼まつりでビールとヨーヨーを手に笑顔を見せる加藤綾子

注目集まる加藤綾子の復帰後スタイルとセレブファッション

加藤綾子さんの夫は、大手ディスカウントスーパー「ロピア」の社長である高木勇輔氏です。二人は2021年6月に電撃結婚し、2023年12月に長女が誕生しました。出産後、仕事をセーブしていた加藤さんですが、2025年4月からはテレビ東京系『ナゼそこ?+』のMCとして仕事復帰を果たし、その抜群のスタイルが注目を集めています。自身のInstagramで披露するタイトなロングスカート姿は、出産前と変わらぬ美しさを保っています。

夏祭りでの加藤さんのファッションも、そのセンスが光ります。黒のノースリーブワンピースを基調に、小物も同系色でシックにまとめながらも、ワンピースのドレープが重さを感じさせず、絶妙なバランスでコーディネートされていました。足元には、通販サイトで手に入る約1万円のお手頃な厚底サンダルを合わせ、「ママ」としての歩きやすさを重視している様子が伺えます。一方で、手元にはラグジュアリーブランド「ロエベ」の2025年夏の新作バッグが。約32万円のドーナツチェーンがアクセントになった夏らしいデザインは、4月に発売されたばかりの逸品で、まさにセレブな社長夫人らしい選択と言えるでしょう。

夫・ロピア社長を襲う試練:相次ぐ不祥事の波紋

公私ともに順風満帆に見える加藤綾子さんですが、夫である高木氏が代表を務める「ロピア」には、現在「向かい風」が吹いています。2024年6月、ロピアは菓子類や調理食品18商品において、原料などの表示がされていない不適正表示があったとして、農林水産省から食品表示法に基づく「表示の是正、原因の究明・分析の徹底および再発防止対策の実施」などの指示を受けました。この問題からわずか1年後には、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで、神奈川県川崎市の本社へ立ち入り調査を実施するという事態に発展しています。

急成長を遂げてきたロピアは、人件費を抑えながらも人手を確保するため、納入業者に対して商品の陳列を無償で手伝わせるなどの行為があった疑いが持たれています。同社は公式ウェブサイトで「今回の事態は、弊社の認識の甘さに起因するものであり、深く反省しております。今後は、公正取引委員会のご指導を仰ぎつつ、再発防止に向けた実効性ある是正措置の策定と実行に全力で取り組んでまいります」と謝罪文を掲載しています。しかし、2年連続の不祥事を受け、社長の責任を問う声も上がっており、その影響は妻である加藤綾子さんにも及び、SNS上では加藤さんを心配する声も見受けられます。

小売業界の激戦とロピアの正念場

生き馬の目を抜く激しい競争が繰り広げられる小売業界において、ロピアは2013年の高木氏の社長就任以降、売り上げを伸ばし続けてきた敏腕経営者として知られています。しかし、立て続けの不祥事は、高木氏とロピアにとってまさに正念場を迎えていると言えるでしょう。芸能記者からは、「いっそ加藤さんの“主婦目線”で、イメージ回復を狙ってはどうでしょうか」といった声も聞かれるなど、今後の動向に大きな注目が集まっています。

加藤綾子さんの華やかなプライベートと仕事復帰の裏側で、夫の経営する企業が直面する大きな課題。人気アナウンサーの妻として、彼女の家族にどのような影響が及ぶのか、そしてロピアと高木社長がこの難局をどう乗り越えるのか、その動向から目が離せません。


参考文献