世界の凶悪な独裁者たちが最も恐れる人物の一人、それが「独裁者ハンター」ことリード・ブロディ氏です。彼にとって、強大な国の独裁者ほど世界にとって最悪の存在はないと語ります。本記事では、その半生を人道に対する罪の追及に捧げてきたブロディ氏の活動と、独裁者の本質に対する彼の洞察に迫ります。ニカラグアでの衝撃的な体験から始まり、国際人権活動家として数々の暴君を追い詰めてきたブロディ氏の軌跡は、まさに現代社会における正義の追求の物語です。
リード・ブロディ氏の肖像写真。彼は「独裁者ハンター」として知られ、世界中で人権侵害の調査を行っている。
「ブロダニア」から始まった正義の追求:ブロディの原点
リード・ブロディ氏(72)の正義感は、幼い頃から芽生えていました。わずか12歳のとき、彼は弟と部屋を「独立共和国ブロダニア」と宣言し、父親の「専制政治」からの独立と、権利の平等を謳う憲法を制定しました。この憲法には、国王や独裁者に統治される国との通商を明確に禁じる条項も盛り込まれていました。
15歳になると、若きブロディはマンハッタンの家々を訪ね、進歩主義的な候補者を支援する活動に熱心に取り組みました。大学時代には、ベトナム戦争反対運動のリーダーを務めるなど、その行動力は際立っていました。
人生の転機は30代前半、ニューヨークで弁護士として活動していた彼が、サンディニスタ革命を見るためにニカラグアへ赴いた際訪れました。そこで彼は、自国アメリカが支援する反革命武装勢力「コントラ」による残虐行為を目の当たりにし、大きな衝撃を受けました。ブロディ氏は当時を振り返り、「このとき、私の人生は一変しました。自国の政府が資金援助した勢力による残虐行為の被害者と初めて対面し、そこで起きていることを世に知らしめることを心に決めたのです」と語っています。
この経験が、彼に人生の方向転換を促しました。人気のある州検察庁の仕事を辞め、ニカラグアに戻って新たなキャリアをスタートさせたのです。それは、世界中を巡って人道に対する犯罪を調査し、ジェノサイドを暴くという、極限の恐怖と向き合う、まさに「独裁者を狩る」という仕事でした。
世界を巡る「人道に対する罪」の追及
第二次世界大戦中、ドイツとウクライナの強制労働収容所を生き延びたハンガリー生まれのユダヤ系移民を父に持つブロディ氏は、国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」の法律顧問兼スポークスパーソンを務め、約40年もの長きにわたり、世界で最も忌み嫌われる人物たちの首筋にまとわりつく「うるさいハエ」であり続けてきました。
ブロディ氏の活動は多岐にわたり、数々の独裁者の追及に貢献してきました。チリの独裁者アウグスト・ピノチェト元大統領の訴追に関与し、ニカラグアのコントラによる残虐性を世に訴え、ハイチの残忍なジャン=クロード・デュヴァリエ元大統領を追い詰めました。また、9.11米国同時多発テロ容疑者への拷問をめぐってジョージ・W・ブッシュ元大統領の訴追も試みましたが、これは実現しませんでした。現在も、ガンビアの独裁者ヤヤ・ジャメ元大統領の追及を続けています。
イッセン・ハブレ元大統領:アフリカのピノチェトを裁くまで
ブロディ氏の半生を費やした仕事の中でも、特に困難を極めたのが、チャドで約4万人を殺害し、数十万件の性的暴行、強制失踪、性的奴隷を生み出した政権を率いたイッセン・ハブレ元大統領の追及でした。ブロディ氏が「アフリカのピノチェト」と呼んだハブレ元大統領の事件は、約20年間に及ぶ執拗な捜査の結果、ついに人道に対する罪で終身刑を言い渡されるという画期的な判決を迎えました。この成果は、国際社会における正義の実現に向けた、ブロディ氏の揺るぎない献身の証と言えるでしょう。
ブロディ氏は、バルセロナのマンションからオンラインでインタビューに応じ、完璧なスペイン語で語ります。「私は聖人ではありません。情熱を感じることをやっているにすぎません。ウォール街の大手法律事務所で働くこともできたでしょう。でもそれは私の生き方ではありません。興味が持てません。それは私ではありませんから」。
彼の背後には、彼の執着を象徴する世界地図が額装されています。2006年、ピノチェト元大統領がサンティアゴ市内の軍病院で死去する直前に逮捕された際、ブロディ氏は関係者たちとこの「世界中の独裁者への警告」となった訴追を祝いました。その後、ヒューマン・ライツ・ウォッチの同僚たちが、ブロディ氏のオフィスの壁に世界地図をかけ、そこに独裁者たちの写真を貼りつけ、危険な場所にピンを刺して「次は誰を追う?」と語り合ったといいます。
独裁者の本質と現代の課題:ブロディの洞察
ブロディ氏は、独裁者はそれぞれ異なる特性を持つと説明します。「私はハブレのことを『アフリカのピノチェト』と呼びましたが、それは私たちがピノチェトのときと同じような司法手続きを用いたからです。実際には両者にほとんど共通点はありません。ピノチェトは右派のカトリック守旧派の擁護者でしたが、ハブレは偉大な革命家として自分を位置づけていました。」
しかし、ハンガリーのオルバン首相や米国のトランプ大統領、ロシアのプーチン大統領など、現代の独裁者たちを含め、最終的には独裁者たちの間には類似点があると彼は指摘します。彼らは常に「力と恐怖を利用して統治」するのです。現在のチャドの独裁者も、ロシアのプーチン大統領も、次の自由選挙に勝つ可能性は高いでしょう。しかし、だからといって、彼らが自分たちの政府に反対する者たちの存在を許すわけではない、とブロディ氏は強調します。独裁の本質は、形を変えながらも、常に権力の保持と反対勢力の排除にあるのです。
結び
リード・ブロディ氏の半生は、世界の片隅で苦しむ人々のために、強大な権力に臆することなく立ち向かう一人の人間の物語です。彼の tireless な努力は、アウグスト・ピノチェトやイッセン・ハブレのような独裁者を法の下に裁き、人道に対する罪を犯した者が免責されないという国際社会のメッセージを明確にしました。彼の活動は、単なる過去の罪を暴くだけでなく、現代においても姿を変えて存在する専制政治や圧政者に対する警鐘であり、国際的な人権擁護と正義の実現に向けた永続的な闘いの重要性を示しています。ブロディ氏の情熱は、今後も世界の不正義に光を当て続けることでしょう。