霜降り明星・粗品、音楽専門校で特別講義開催 アインシュタイン稲田のSNS乗っ取り事件にも言及

お笑いコンビ・霜降り明星の粗品さんが6日、都内で行われた「バンタンミュージックアカデミー POWERED BY ユニバーサルミュージック 粗品特別講義」に登壇しました。粗品さんは、音楽業界を目指す学生たち約200人を前に、自身の音楽活動や制作の裏側を語る中で、アインシュタイン・稲田直樹さんのSNS乗っ取り騒動についても触れました。

粗品、特別講義で学生を激励しつつ稲田事件に触れる

熱烈な拍手で迎えられた粗品さんは、開口一番「大変ですね。アインシュタイン稲田も。乗っ取り犯が見つかったということでよかったです」と、先日報じられた稲田さんのSNS乗っ取り事件に言及し、会場の笑いを誘いました。その後「まぁそれはいいんですけど」と切り替え、学生に向けた特別授業を開始しました。

稲田さんを巡る騒動は昨年7月に発覚。ネット上で「Abema TVの企画」と称し、女性ファンにダイレクトメッセージで性的な画像を要求したという疑惑が浮上しましたが、稲田さん本人はこれを否定していました。5日、稲田さんは自身のSNSを通じて、「ご心配をおかけしていた件についてご報告です。先程警察から発表がありましたが、僕のSNSを乗っ取っていた犯人が警察に逮捕されました」と報告。さらに、「今回の件はセキュリティ管理を十分にできていなかったことも原因のひとつだと感じています。その為、いろんな方に被害が及びご迷惑をお掛けしてしまいました」と謝罪し、ファンへの不安な思いをさせたことについても深く詫びました。

特別講義に登壇し、講演を行う霜降り明星・粗品特別講義に登壇し、講演を行う霜降り明星・粗品

新設「バンタンミュージックアカデミー」と粗品の音楽活動

粗品さんが講師を務めたのは、株式会社バンタンがユニバーサルミュージックの全面協力のもと、2025年4月に開校する新たな音楽専門校「バンタンミュージックアカデミー」の特別講義です。このアカデミーは、大卒・高卒資格を取得しながら、デジタルに特化した実践的な音楽教育を提供するものです。自身もボカロ楽曲の発表や、レーベル「soshina」を設立するなどアーティストとしても活躍する粗品さんは、この講義で自らが作詞作曲した楽曲を例に挙げながら、作詞のテクニック、表現の工夫、そして音楽制作の具体的な工程を学生たちに明かしました。

今回の特別講義は、音楽業界を志す若い世代にとって、粗品さんの多様な経験と実践的な知識に触れる貴重な機会となりました。エンターテインメント業界を取り巻くデジタル環境の変化や、SNSを通じたコミュニケーションの重要性と共に、セキュリティ管理の意識向上も改めて浮き彫りになる一日となりました。

ENCOUNT編集部

Source link: https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4ca5e96df2372c0743a5878d17e0be34954b08