目黒蓮、多忙極め体調不良が再燃か?日曜劇場&『サカモトデイズ』主演報道の裏側

Snow Manの新曲「カリスマックス」が8月25日に配信開始され、公式YouTubeチャンネルで公開されたミュージックビデオ(MV)は早くも2600万再生を突破する話題ぶりを見せている。黒スーツにサングラス姿のメンバーがハイテンポなメロディーに合わせて激しく踊る姿は圧巻だ。歌詞に「限界を超えていく」というフレーズがあるように、現在、メンバーの一人、目黒蓮はその限界に直面しているようだ。俳優やモデルとして引っ張りだこの目黒は、今年デビュー5周年を迎えるSnow Manの初のスタジアムライブなど、グループ活動もフル稼働。その多忙が祟ってか、8月1日には体調不良のためレギュラー番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)を欠席しており、ファンの間ではその健康状態を心配する声が上がっている。

目黒蓮、止まらぬ躍進と二度目の体調不良

Snow Man目黒蓮、多忙な日々を送る中、新曲リリースやドラマ・映画出演が続くSnow Man目黒蓮、多忙な日々を送る中、新曲リリースやドラマ・映画出演が続く

「カリスマックス」MVの圧倒的なパフォーマンスは、Snow Manがグループとしてさらに高みを目指す姿勢を象徴している。しかし、その裏で目黒蓮は個人としても休む間もなく活動を続けている。「現在の彼は俳優業やモデル業で引っ張りだこ。加えて、今年はSnow Manがデビュー5周年ということもあり、春に初のスタジアムライブが開催されるなど、グループとしてもフル稼働しています」と音楽業界関係者は語る。このような過密スケジュールの中、目黒が体調を崩すのは今回が二度目となる。昨年2024年8月にも体調不良で療養し、当時主演を務めていたフジテレビ系月9ドラマ「海のはじまり」の第9話の放送が1週間延期されるなど、仕事に影響が出ていた。

極秘進行中の大型プロジェクト:日曜劇場出演の可能性

多忙を極める目黒蓮だが、まだ公式発表されていない二つの大きな仕事が水面下で進行しているという情報がある。一つ目は、10月からTBS系の日曜劇場で放送される妻夫木聡主演の新作ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」への出演だ。「競馬の世界を舞台にした物語で、佐藤浩市さんや小泉孝太郎さんなどがキャストとして発表されていますが、目黒さんは追加キャストの目玉として控えているようです」と映像制作会社関係者は明かす。TBSの看板ドラマ枠である日曜劇場への出演は、目黒の俳優としての地位をさらに確固たるものにするだろう。

人気漫画『SAKAMOTO DAYS』実写化で主演か

そしてもう一つ、ファンの注目を浴びそうなのが、週刊少年ジャンプで連載中の人気バトル漫画『SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)』の実写化作品での主演抜擢だ。「監督は2017年に公開した実写版『銀魂』などを手がけた福田雄一さん。前後編の2部作という企画で進んでいるんだとか」と関係者は語る。原作の主人公・坂本太郎は、裏社会で名を馳せた最強の殺し屋だったが、結婚を機に引退。その後は口ひげを蓄えたふくよかな中年男性という、目黒の現在のイメージとはかけ離れたルックスのキャラクターだ。しかし、「坂本は戦闘中、カロリーを消費することで現役時代のスリムな体形に戻るという設定。スラリとした目黒さんにぴったりの役でしょう」と、実写化における設定の妙が目黒に合致すると見られている。

目黒蓮の今後の多忙化は避けられないだろう。「サカモトデイズはすでに撮影を終えていますが、プロモーションなどの宣伝はこれからが本番。レギュラーの仕事や日曜劇場の撮影も重なれば、より慌ただしくなるでしょう」と関係者は懸念を示す。グループ活動に加えて、これら二つの大型プロジェクトの公開が迫る中、目黒蓮が三度目の体調不良を起こさずに、その「限界を超えていく」活躍を続けられるよう、健康管理が最重要課題となる。今後の彼の活動と健康状態に、引き続き注目が集まる。


参照元: