Skip to content
\t\t
\t\t
1: 名無し
2025/09/27(土) 13:28:12.88 ID:y3KdF7qWnP

林芳正氏、政治資金1300万円を会食に支出 高級店での“接待政治”に疑問の声
Yahoo!ニュースによれば、自民党の林芳正官房長官が過去1年間で政治資金約1300万円を会食費に充てていたことが明らかになった.
うなぎ店や老舗フグ店、高級ステーキ店などが会計記録に記載され、時には芸者を呼ぶことができる特別室での接待も含まれていたという。
会食の多くは支援者や経済人との懇談を名目にしているが、額の大きさや頻度に対して疑問の声が上がっている.
総裁選を目前に控えた中で、説明責任や金銭感覚が問われる可能性がある.
ネットの反応
・「1300万ってもはや飲食業者の救世主かよ」
・「こういうのが政治不信を招くんだよな」
・「接待って名目で何でも通るのはおかしい」
解説
政治資金の使途が法的に問題ないとしても、国民の生活が厳しい中での高額会食はモラルの観点から強い反発を招きやすい.
特に自民党がクリーンなイメージを再構築しようとする中、こうした事例は逆風になりかねない。
公費と私費の境界、政治活動と私的交流の線引きが曖昧なままでは、政治そのものへの信頼回復は難しい.
参考:Yahoo!ニュース
3: 名無し 2025/09/28(日) 09:01:20.91 ID:NnWfv7M80 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
お公家な政治活動の一端は、林氏の収支報告書をめくれば、一目瞭然。資金管理団体「林芳正を支える会」の支出に並ぶのは、客単価数万円の高級料亭の数々だ。
例えば、墨田区向島の花街にひっそりと佇む1軒の老舗フグ屋。プールのように巨大な生け簀が売りで「芸者さんを呼ぶこともできます。林先生は、いつも裏口から2階の座敷。VIPですから」(女将)。
この店に2021年だけで約125万円を支出。他の料亭とあわせ“フグ支出”に直近3年間で総額432万円を使っていた。
まだまだある。目黒区の「ビストロ×熟成肉」が売りのステーキ店では1日で36万9000円。更に食事だけで1人2万円、完全予約制の赤坂のうなぎ屋に、1日で22万円(いずれも23年)と続く。
2023年の飲食費は実に1300万円弱。うち900万円超が1件10万円以上の高額店飲食費だった。日中友好議連元会長の肩書も伊達ではなく、中華料理店には直近3年間で250万円超を出費。中には“疑惑”の店名もあった……。
〈 この続き では、警察の捜査対象にもなった“疑惑”の店の正体、妻・裕子氏との夫婦関係、林に屈服した「安倍氏の親族と後継者」などを詳しく報じている。現在配信中の「 週刊文春 電子版 」および発売中の雑誌「週刊文春」で本記事の全文と他の候補者の記事も掲載している〉
4: 名無し 2025/09/28(日) 09:02:19.16 ID:l0QQVN440
そら太るわ
5: 名無し 2025/09/28(日) 09:02:52.03 ID:nrLCEUSB0
ステマよりこっちのが問題では?
25: 名無し 2025/09/28(日) 09:11:00.54 ID:mk6MwYj00
>>5
経費として認められてるなら比較にすらならない
10: 名無し 2025/09/28(日) 09:04:10.58 ID:vu2emhhd0
とうとう出たね。。。
11: 名無し 2025/09/28(日) 09:05:10.93 ID:+wkQoRaT0
肥えるわけだわな
13: 名無し 2025/09/28(日) 09:05:46.63 ID:EuxAzely0
おいこらてめ🐡
14: 名無し 2025/09/28(日) 09:06:06.04 ID:ioY46ptO0
財源は?
15: 名無し 2025/09/28(日) 09:06:07.25 ID:7l2jnD1t0
俺の昨晩は1700円
酎ハイ4杯とポテトフライ
16: 名無し 2025/09/28(日) 09:06:10.75 ID:vQ4k2eHV0
アゴのないやつは信用できない
22: 名無し 2025/09/28(日) 09:09:42.34 ID:9fbiB5l+0
>>16
わかる
98: 名無し 2025/09/28(日) 09:38:04.59 ID:edyUNvWP0
>>16
呼んだ?
https://i.imgur.com/o0q95rZ.jpeg
18: 名無し 2025/09/28(日) 09:06:23.23 ID:VE6NABvF0
太ってる人って金持ちか貧乏のどっちかしかいないよね
116: 名無し 2025/09/28(日) 09:47:46.47 ID:2c0ZpXya0
>>18
確かにそうかもw
女のデブは殆ど貧乏側だけどな
20: 名無し 2025/09/28(日) 09:08:31.12 ID:5eL71WPn0
税務調査の時に損金として
認められないヤツですね
民間も議員並に緩くしてくれませんかね
23: 名無し 2025/09/28(日) 09:10:45.73 ID:N6WGyO1g0
>>20
いくらでも緩く出来ない?
日本もだんだん朝鮮化してきて
「厳しく追及することのみが善」
という嘆かわしい風潮が力を得ているから
出来ないのかもなあ
28: 名無し 2025/09/28(日) 09:11:44.06 ID:lunlRroy0
ブクブクに太ったもんなぁ
31: 名無し 2025/09/28(日) 09:12:56.31 ID:rHxabTkO0
リンさん?
37: 名無し 2025/09/28(日) 09:15:11.82 ID:ro6vf8pJ0
新聞取材に「即興でピアノを弾けること」って推した理由を答えた推薦人のバカ議員
自民党は終わってんだよ
38: 名無し 2025/09/28(日) 09:15:49.65 ID:GtjDcOop0
こんなのが国民代表ってんだから呆れるよな
39: 名無し 2025/09/28(日) 09:15:49.89 ID:4sPxbj4/0
チャイナドレスのおねーちゃんとかいいよなあwww
40: 名無し 2025/09/28(日) 09:16:46.07 ID:ZnetWUGm0
こういう人は私利私欲や権力を振りかざし何をするかわからんな
41: 名無し 2025/09/28(日) 09:17:07.53 ID:5eL71WPn0
次の国政選挙まであと3年か
長いなぁ
51: 名無し 2025/09/28(日) 09:18:54.74 ID:ro6vf8pJ0
>>41
早けりゃ即解散、遅くても来年3月解散だよ
55: 名無し 2025/09/28(日) 09:20:59.42 ID:g4vVy8Ss0
>>41
その間、地方選はボロボロよ
44: 名無し 2025/09/28(日) 09:17:22.33 ID:fQI8DizZ0
楽しそう
45: 名無し 2025/09/28(日) 09:18:06.22 ID:LDPK/f2B0
他の奴らがやってないと思うならいくらなんでもバカ極めすぎだぞお前ら〜w
47: 名無し 2025/09/28(日) 09:18:25.93 ID:I+qlurUj0
醜い顔と体型見りゃ分かるわ
49: 名無し 2025/09/28(日) 09:18:37.40 ID:Gow5aKTk0
そりゃ食品の物価がどれだけ上がろうが知ったこっちゃ無いわ😆
50: 名無し 2025/09/28(日) 09:18:40.29 ID:LDPK/f2B0
てゆーか現職官房長官だってことも忘れてないか?w
57: 名無し 2025/09/28(日) 09:21:53.60 ID:8l32ACoL0
政治家と公務員は、税金にたかり過ぎ。
もう国民の皆さんは納税しなくていいよ。
60: 名無し 2025/09/28(日) 09:23:00.65 ID:wp0PDsRG0
美味いもんばっか食いすぎて、ほっぺた落ちてるやん
62: 名無し 2025/09/28(日) 09:23:36.00 ID:4GQNcYj90