1: 名無し 2025/10/01(水) 16:21:59.73 ID:R6wv6c4u0 BE:415581673-PLT(18000)![]()
英国のテクノロジー系YouTuber、Daniel(@ZONEofTECH)氏は9月29日、自身のXを更新。サムスン製スマートリング「Galaxy Ring」のバッテリーが膨張して指から外せなくなり、病院へ救急搬送されたことを明らかにした。
同氏によると、空港で搭乗する飛行機を待っていた際、Galaxy Ringのバッテリーが膨らみ、リングの内径が縮小。指に痛みが走り、リングを外すことができなくなったという。
その後、同氏は予定していた飛行機の搭乗を拒否され、救急病院へ搬送。リングの取り外しには成功したが、旅行はキャンセルとなり、ホテル代を負担する羽目になったとしている。
https://ascii.jp/elem/000/004/323/4323327/
2: 名無し 2025/10/01(水) 16:22:43.34 ID:YsmwnDey0
船にしろ
31: 名無し 2025/10/01(水) 16:32:31.97 ID:1a9sa83K0
膨張だけで済んでよかったやんとしか
下手したら指もげてたかもしれんし
8: 名無し 2025/10/01(水) 16:24:47.92 ID:z9hi+XRx0
アダムスファミリーの映画で指が抜けなくなるおもちゃあったよな?
12: 名無し 2025/10/01(水) 16:26:11.45 ID:1GXbq70K0
ワロタ
そもそもFeliCaなら電池いらないやろ
コイルの共鳴なんだから
65: 名無し 2025/10/01(水) 16:45:37.47 ID:dELSliiu0
RPG好きに朗報
なろうはDQやFFに影響され過ぎてて呪い=外せないだけとかそんなんばっかだよな
3: 名無し 2025/10/01(水) 16:23:09.70 ID:jSXZiU1T0
オーバーロードオブザリング
10: 名無し 2025/10/01(水) 16:25:15.59 ID:a6YUOIy30
外せなくて火が噴き出したら拷問だな
9: 名無し 2025/10/01(水) 16:25:09.03 ID:QLvZPolu0
これは怖い
11: 名無し 2025/10/01(水) 16:26:08.28 ID:yQWcBzra0
ロード・オブ・ザ・リング
21: 名無し 2025/10/01(水) 16:29:52.90 ID:GhyxzYVj0
久々にやっちまったなサムスン
6: 名無し 2025/10/01(水) 16:23:57.86 ID:xx/AEiYL0
爆発して指切断までいったらちょっと面白かったのに
4: 名無し 2025/10/01(水) 16:23:37.92 ID:Dzpem1fR0
怖ろしい
7: 名無し 2025/10/01(水) 16:24:26.36 ID:3C9yPZsc0
でろでろでろでろでーでん
17: 名無し 2025/10/01(水) 16:28:12.23 ID:druOYYed0
こっっわ
20: 名無し 2025/10/01(水) 16:29:50.61 ID:CVHU/uiX0
もう二度と・・・指切りできないねぇ
15: 名無し 2025/10/01(水) 16:27:03.58 ID:GBsLvOz00
取り外そうと下手にリューターやらで指輪カットしたら爆発するんだろうな
14: 名無し 2025/10/01(水) 16:26:46.60 ID:tvLCObSt0
テクノロジーのおかげでリングは取り外せた
19: 名無し 2025/10/01(水) 16:29:28.34 ID:vl+BRMPE0
爆弾を飛行機に持ち込むなよ
18: 名無し 2025/10/01(水) 16:28:20.95 ID:42Q5GBln0
うわー痛そう
…ちょっとトンカチで割ってみ?
24: 名無し 2025/10/01(水) 16:30:30.13 ID:j6SbAeYx0
装備クラスが違うとデバフが掛かるのか
バズレアイテムやな
25: 名無し 2025/10/01(水) 16:31:02.71 ID:42Q5GBln0
どうやってリング取り外したんだろ
触りたくないわ~
36: 名無し 2025/10/01(水) 16:33:53.16 ID:r9KnsDKJ0
>>16
ソニーはスマートウォッチ、バンド撤退しちゃった
22: 名無し 2025/10/01(水) 16:30:07.53 ID:KN4dWpMj0
焚き火の中に焚べたら文字が浮かび上がるやつか
16: 名無し 2025/10/01(水) 16:27:05.12 ID:yruo2LZO0
SONYはこういうの作れないんか…
27: 名無し 2025/10/01(水) 16:31:36.70 ID:da5ZALwB0
>>16
こんなもん欲しいのか?
13: 名無し 2025/10/01(水) 16:26:41.83 ID:9Vh/mI6C0