【速報】高市内閣、シェイシェイ茂木が外務大臣に内定!岩屋よりマシの声が殺到中


1: 名無し
2025/10/05(日) 11:48:36.92 ID:z4FpKsQ1mP

ChatGPT Image 2025年10月6日 08_03_05

高市新総裁、人事協議で麻生氏と会談 外相に茂木氏、官房長官に木原氏を検討

自民党の高市早苗新総裁が4日夜、麻生太郎副総裁とおよそ1時間にわたり新内閣の人事をめぐって協議したことが分かった。関係者によると、高市氏は外相に茂木敏充幹事長、官房長官に旧茂木派の木原稔前防衛相を起用する方向で調整を進めているという。

麻生氏との会談では、党三役や閣僚人事を中心に意見交換が行われた。高市氏は7日にも主要ポストの骨格を固める考えで、「能力と実績を重視した布陣にする」と周囲に語っている。党内では、経験豊富な茂木氏の起用を「政権の安定要因」とみる声が多い一方、党改革を掲げる高市氏との力関係にも注目が集まっている。

ネットの反応

・「麻生ラインを維持しつつ独自色も出そうだ」
・「茂木外相で外交は安定するだろう」
・「木原氏を官房長官に置くのは意外な人選」

解説

高市政権の初閣僚人事は、実務型と保守路線の両立を狙う布陣となりそうだ。茂木氏は外相経験が長く、国際交渉に精通しており、外交安定の要として適任とされる。一方の木原稔氏は安倍・菅政権時代に官邸運営を支えた人物で、高市氏にとって政権運営を円滑に進めるブリッジ役となる。麻生氏との協議が示すように、党内実力者とのバランスを重視しながらも、高市氏独自の人材登用がどこまで進むかが次の焦点となる。

参考:Yahoo!ニュース

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759702144/

69: 名無し 2025/10/06(月) 07:38:32.34 ID:Rqu6InQ40

>>1
はい岩屋クビwww

4: 名無し 2025/10/06(月) 07:10:33.01 ID:sx4NQ6jf0

前外相はクビ

6: 名無し 2025/10/06(月) 07:11:08.03 ID:IS+P+WZI0

選挙は記念受験だったのか茂木ちゃん

7: 名無し 2025/10/06(月) 07:11:09.37 ID:YxJIHKbI0

高市勝利の立役者の1人なのだから重要ポスト用意してやれよ…

8: 名無し 2025/10/06(月) 07:12:07.56 ID:6MXDRE4F0

>>7
空気だろコイツ

10: 名無し 2025/10/06(月) 07:13:58.48 ID:jwge+tMt0

>>8
アメリカとTPPの交渉したハードネゴシエーターやぞ。
いい人選やと思うで

13: 名無し 2025/10/06(月) 07:16:05.22 ID:NgjkrjN00

>>10
甘利の事もタフネゴシェーダー設定とかまだ信じてそう
実際は建前ばかり与えられて実取られまくってた無能だった彼

40: 名無し 2025/10/06(月) 07:30:38.82 ID:E/dDIPrd0

>>10
シェイシェイ茂木だぞ?

48: 名無し 2025/10/06(月) 07:33:42.67 ID:Vkkd12Re0

>>40
茂木は総理・総裁諦めてねーやろ
高市路線逸脱はせんやろな

11: 名無し 2025/10/06(月) 07:14:23.39 ID:jIDQkSHM0

決選で戦った小泉はんはまだ名前出てこないが、重要なポストにつける気あるの?
お友達内閣?

24: 名無し 2025/10/06(月) 07:22:12.65 ID:AgVrJdEs0

>>11
お飾りの〇〇会長とか幹事長あたりやらせとけばいいんじゃねぇかな

26: 名無し 2025/10/06(月) 07:22:50.81 ID:Q+H/GGHr0

>>11
政調会長じゃねえかと予想しておる

29: 名無し 2025/10/06(月) 07:26:57.24 ID:DLM4cxR90

>>11
冷や飯食わせる

73: 名無し 2025/10/06(月) 07:40:29.64 ID:G3/IZ36J0

>>11
あんなの選対やらしときゃええんや

94: 名無し 2025/10/06(月) 07:48:29.50 ID:APLTU65s0

>>11
農水大臣がお似合い。引っ越す必要ないな?

96: 名無し 2025/10/06(月) 07:50:14.20 ID:Vkkd12Re0

>>94
JAを株式会社化して切り売りしたい奴を農水相に置いとく理由なんなん?

16: 名無し 2025/10/06(月) 07:17:30.91 ID:a1E2MIP50

日経先物48000いったぞw

20: 名無し 2025/10/06(月) 07:19:22.45 ID:IDMgt2DV0

何が駄目なんだよ 糞肥り 岩屋がクビだからか? あーめでたい

23: 名無し 2025/10/06(月) 07:21:25.39 ID:AgVrJdEs0

タフネゴシエーター起用か
保守派の予想通りだな

27: 名無し 2025/10/06(月) 07:26:01.71 ID:IDMgt2DV0

高市・「小泉さん、ポストどこがいいですか?」
進次郎・「僕は総理大臣がいいです」

33: 名無し 2025/10/06(月) 07:28:33.05 ID:Vkkd12Re0

>>27

36: 名無し 2025/10/06(月) 07:29:44.31 ID:yjVYkl8V0

>>27
言いそうw

34: 名無し 2025/10/06(月) 07:28:39.42 ID:koWCipG10

シェイシェイは100%自分が総裁になることはないし最初から誰が総裁になっても外務大臣狙いと言われてたし当然

35: 名無し 2025/10/06(月) 07:28:59.32 ID:kboI9Lj10

外相経験あったよな
手堅い人事だな

39: 名無し 2025/10/06(月) 07:30:38.12 ID:PIaZJb1/0

ある程度のバランスをとった人選は必要だし前任よりマシだからまぁまだ様子見かねぇ…

41: 名無し 2025/10/06(月) 07:30:48.96 ID:dY+F3UMM0

まぁあの国賊よりは遥かにマシだわな

44: 名無し 2025/10/06(月) 07:32:20.38 ID:S9EEE/Jl0

岩谷よりずっとマシ

49: 名無し 2025/10/06(月) 07:33:43.31 ID:d1iPbMO10

いい人選かもな
トランプに逆らえないだろう

58: 名無し 2025/10/06(月) 07:36:38.07 ID:qz659nt+0

やっぱり誰がなっても一緒や!

64: 名無し 2025/10/06(月) 07:37:36.66 ID:P+2fSDX10

やるやんサナエ

66: 名無し 2025/10/06(月) 07:37:57.44 ID:IDMgt2DV0

ま、しょうがないわな 人事権は麻生だから
だが麻生だから悪いようにはしないだろう

67: 名無し 2025/10/06(月) 07:38:08.94 ID:Ax05Fq500

うわぁぁぁ!
尖閣を中国様に売って謝謝の茂木だぁぁぁ!
これは中国様に忖度したぁぁぁ

70: 名無し 2025/10/06(月) 07:39:03.29 ID:Px3r2fup0

俺はもう岩屋以外なら誰でも良いよ