\t\t

\t\t


1: 名無し
2025/10/14(火) 08:15:12.48 ID:v9RzF4sVtD (1/1回レス) [] [-]
IMG_7216_ppDxO-728x410

公明党の斉藤鉄夫代表は、来週以降に行われる見通しの首相指名選挙について、野党党首への投票を「排除しない」との姿勢を示した.
13日放送のBS日テレ「深層NEWS」で、決選投票の対応を問われた際、「その場の状況を見て党で判断する」と発言.
これまでの「野党候補には投票しない」との立場を事実上修正した形だ.
首相指名をめぐっては、立憲民主・野田代表が国民民主・玉木代表を野党統一候補の「有力選択肢」として協議を呼びかけており、
公明の動向が次期政権構図を左右する可能性が高まっている.

■要約


公明党の斉藤代表が、次期首相指名選挙で「野党党首への投票を否定しない」と発言.
従来の自民寄り姿勢から一歩踏み出した格好で、野党との距離感を測る発言となった.
立憲・維新・国民の3党は幹事長会談を予定しており、野党勢力の結集が進む中、
公明がどの候補に投票するかが政局の焦点となっている.
「連立離脱後の公明」が初めて迎える重大な岐路に注目が集まっている.

■解説


斉藤代表の発言は、公明党が「中立型」への転換を模索していることを示唆している.
長年の自民依存から脱却し、独自の政治的影響力を維持するためには、
政権選択のカードを広げることが不可欠と判断したとみられる.
一方で、支持母体である創価学会の意向や、党内の保守派の反発も予想され、
連立離脱の後始末は容易ではない.
次の首相指名で「どの陣営に投じるか」が、公明の今後を決定づける試金石となりそうだ.

出典:Yahoo!ニュース(日テレNEWS)

2: 名無し 2025/10/14(火) 08:10:34.34 ID:mJpEJsg20

痴呆老人かな

50: 名無し 2025/10/14(火) 08:25:52.97 ID:zhXnGMYK0

どうせ先細りの支持母体と共に影響力を失って行くんだから好きにせぇよ、死刑囚にも最期の飯は希望通りのモノを与えると言うしな

3: 名無し 2025/10/14(火) 08:10:57.67 ID:xWUa47uM0

選挙協力無しでは辛すぎます
って言ってるようなもの

40: 名無し 2025/10/14(火) 08:22:50.09 ID:WiI7V9wQ0

野党党首へ投票しないって、自分の名前も書かないって事?

5: 名無し 2025/10/14(火) 08:11:25.07 ID:maDQgueT0

山口ーっ!早く戻ってきてくれーっ!

6: 名無し 2025/10/14(火) 08:11:28.87 ID:m+6S1+350

今後は同じ中道政党の国民と提携することにしたんだろう

38: 名無し 2025/10/14(火) 08:22:33.05 ID:nza4I+zQ0

野党党首に入れないなら高市に入れる事になるって気付いてしまったか

59: 名無し 2025/10/14(火) 08:29:31.42 ID:kSS0QTw50

立憲とは政策一致してそう

22: 名無し 2025/10/14(火) 08:17:46.13 ID:rDFF2Ul60

しないってことは消極的高市早苗支持だからな
言ってることとやってることが違う

49: 名無し 2025/10/14(火) 08:25:31.82 ID:i1MjjMk80

支那から支持があったんだろ。
立憲に加担しないと高市政権が誕生しちゃうからな。
公明党は支那の傀儡なんだよ。

64: 名無し 2025/10/14(火) 08:30:56.14 ID:Kv1YwoEj0

立憲、共産、公明で組んでカルト党結成しろよ
社民は議席なくなるから不参加で

7: 名無し 2025/10/14(火) 08:12:12.23 ID:rk8G9FZc0

連立離脱したんだからお前らも野党だろ
いつまで与党ヅラしているんだ?

48: 名無し 2025/10/14(火) 08:25:08.45 ID:PpMHFgek0

立憲と公明は組んでもおかしくなさそうだよな

9: 名無し 2025/10/14(火) 08:12:49.23 ID:WsWL/0ZB0

石破さんよ
もうサプライズ解散しちゃえよ間違いなく返り咲くのに

72: 名無し 2025/10/14(火) 08:37:58.14 ID:dvvB04+g0

野党に投票しないってのは個人的な思いとして言ってたけどな
まぁ圧力もすごそうだし、最終的に代表の思いは考慮もされないだろう

21: 名無し 2025/10/14(火) 08:17:04.57 ID:gZv1DrSJ0

あと2回くらい選挙やれば凶産レベルまで地に堕ちるな

24: 名無し 2025/10/14(火) 08:18:02.09 ID:dqtcuv+w0

もはや日本の中から消滅させるべき政党の上位だ

20: 名無し 2025/10/14(火) 08:16:19.51 ID:QcVzfvlo0

何としても高市政権は阻止しろという北京からの指令やな

13: 名無し 2025/10/14(火) 08:14:00.61 ID:dntyzdg90

もう公明の居場所はどっちにもねーからな

12: 名無し 2025/10/14(火) 08:13:41.29 ID:uqyBU1dc0

維新がプライド捨てたら短い夢見れそうだな
最長3年(有り得んが)で破滅するが

57: 名無し 2025/10/14(火) 08:29:15.57 ID:gg7YEvti0

無能だらけの国会議員

10: 名無し 2025/10/14(火) 08:12:51.20 ID:gZv1DrSJ0

本当に信用ままならないヤツら
所詮詐欺師

23: 名無し 2025/10/14(火) 08:17:58.07 ID:qga8kUWY0

早苗の総理の芽摘まれたか…無念。

14: 名無し 2025/10/14(火) 08:14:35.12 ID:wleVUKLa0