日本と中国、RCEPで対立! 日本「インドは参加させよう」 中国「インド抜きの署名がいい」 終わったな…

日本と中国、RCEPで対立! 日本「インドは参加させよう」 中国「インド抜きの署名がいい」 終わったな…

今日の中国事案は日中事案だから俺がやる。中国が主導するRCEPについて、インドが難色を示していることから中国がインド抜きの署名を目指していることは以前から報道されているが、今度は日本がそのことに難色を示していることが明らかになった。今回の日中韓経済貿易相会合で表面化した問題だそうだ。梶山経産相が中国側に釘を刺したことで不協和音が生じているという話だ。

消えぬ不協和音の懸念 日中韓経済貿易相会合で関係強化も…
12/23(月) 0:25配信 産経新聞

【北京】22日に行われた日中韓の経済貿易相会合では、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の来年の協定署名に向けた協力を確認するなど3カ国の経済関係強化が打ち出された。ただ、半導体材料の輸出管理の厳格化をめぐって関係が悪化する日韓両国は「立ち話」に終わった。RCEPも日中両国の思惑の違いが指摘されるなど、日中韓の連携には水面下で不協和音も残る。

「内容は差し控える」。梶山弘志経済産業相は22日夜、韓国の成(ソン)允(ユン)模(モ)・産業通商資源相との立ち話の詳細について一切答えなかった。一連の問題で韓国側と説明が食い違うことも起きており、慎重に対応していることがうかがわれた。梶山氏と中国の鍾山商務相との会談で、鍾氏が「両国の相互信頼が改善され、上向いている」と強調したのとは対照的だった。

日中も一枚岩ではない。米国との貿易摩擦を抱える中国は、米以外の国々との関係強化という狙いからRCEPの早期発効に意欲を示す。日本は交渉撤退を示唆しているインドのつなぎ留めを優先するが、これまでに中国はインド抜きでも署名を目指す考えを示唆している。

会合冒頭、梶山氏はインド抜きの署名という事態を念頭に、「一度15カ国で署名してしまえば枠組みが固定化されてしまい、後から参加することが極めて難しくなる」とクギを刺した。今回の共同声明では立場の違いは浮き彫りにならなかったが、今後、日中の方針の相違が表面化する事態も生じかねない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000502-san-cn

署名しないなら排除しろというジャイアニズム
あれ?今日は、早いですね!もう中国の話までやるんですか?

さっき日本と韓国の貿易相会合の話があっただろ?あの件に絡んでRCEPの件も出てきたから、今のうちに消化しておこうという考えだ。有能さんが帰ってくるのは明日だよな?

そうです!25日も、多分休むと思います。

まあ予算案やら国防権限法やらで忙しかったというのもあるだろう。単にクリスマス休暇だった可能性もあるが。ちなみに今日12月23日は今年から祝日ではなくなってしまった。

そうですよね・・・。先月に、今年の祝日は今日で終わりだって、黒井さんが言ってたのが印象的でした!

12月に祝日がないのは非常に違和感があるよね。国際的には25日は休みなんだよ。いくら日本がキリスト教の国ではないとしても、そこを休みにした方が経済的な効果も出ると思うんだがね。

22日夜って事は、日曜の夜まで、協議をしてたんですね!日本政府も、クリスマス休暇はお預けみたいです・・・。

な。日中韓だけで集まる意味もそもそも分からないが、結果的には中国や韓国との亀裂が深まったことになるからよかったんじゃないかとは思う。何しろ中国が主導するRCEPが年内に署名できなかったばかりか、来年以降の展開までもが不透明になってしまったからな。

インド抜きでも署名だなんて、仲間外れにするみたいで、印象が悪いです!

インドが度々反発してお流れになっているなら、インドを排除してしまえというのはいかにもジャイアニズムなやり方だよね。RCEPは事実上のジャイアンファミリーの拡大に等しいと思っている。

参加国って、日本や韓国の他は東南アジアですよね?

オーストラリアとニュージーランドも入ってるようだ。それらの参加国の中で唯一反旗を翻したのがインドという時点でアジア地域でいかに中国の影響力が強いかが分かるよね。西洋国家とて例外ではないわけだ。

自民党内でも習近平の国賓訪問に反対する声が出始める
ボクからも、いいですか?時事通信の記事で申し訳ないんですけど、さっき偶然見つけてしまった記事で、習さんの国賓がなくなるかもしれないそうです!

日韓打開、見通せず 習主席「国賓」にも暗雲 安倍首相、23日に訪中
12/22(日) 20:32配信 時事通信

安倍晋三首相は中韓首脳との一連の会談に出席するため、23日から中国を訪問する。

焦点は日韓首脳会談が関係改善の足掛かりとなるかだ。ただ、韓国とは元徴用工や輸出管理の問題をめぐりにらみ合いが続く。中国との関係も、来春の習近平国家主席の国賓来日に反対論が出るなど、不透明感が漂っている。

(中略)

しかし、中国が沖縄県・尖閣諸島周辺での領海侵入を続けていることや、中国当局による邦人拘束が相次いでいることに、安倍氏が支持基盤とする保守層は反発。香港やウイグルなどの人権問題で国際社会の対中世論が厳しくなっていることも、こうした動きを後押ししている。

自民党の保守派議員は「国賓来日を歓迎できる環境にはない。憂慮の声は国民の間で日増しに高まっている」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000065-jij-pol

やはりな…。米国で軍産複合体が事実上実権を掌握したようなものだから、日本と中国の衝突が視野に入らないはずはないと思っていたよ。国賓待遇なんてもってのほかだ。

日本が中国に協力してしまったら、香港が助からないと思います!アジアが中国になってしまうかどうかは、日本次第なんです!

ここ最近は通商面以外での中国の諜報活動の実態なんてのが明らかになりつつあるよね。中国大使館員がノーフォーク基地に侵入しようとした件とかまさにそうだし、昨日は英国のスーパーで売られてたクリスマスカードに“助けて”と書かれていたという話もあった。

その記事、見ました!中国の刑務所で、カードを作らせていたんですよね?

そう。徐々に中国の人権侵害面へと報道のトーンが移行しつつあると思うんだ。トランプは第1合意の署名を目指すと息巻いているけど、その合意の裏では着々と中国の非道さを訴えかける報道が積み重なっているわけだ。

日本政府も、協力しないといけなくなると、思います!そうしないと、今度は日本がひどい国として、世界に認知されてしまいます・・・。

白黒をはっきりつけなければいけないかもね。玉虫色の態度では来年以降は乗り切れない。そうは言っても中国の観光客には依存している状況だし難しいかじ取りを迫られることになる。

結論:インド太平洋構想で中国を包囲する準備がととのった
確かに・・・。中国の観光客は、韓国と違って多くのお金を使うんですよね?そこだけが問題ですね・・・。

習近平を国賓としてでなく迎えるならさほど問題にはならないと思うんだがね。そして今回のRCEPにインドも加えようという日本の提案はきわめて妥当だと思う。梶山経産相も言うとおり、後から国を追加するのは難しいからな。梶山経産相はなかなかのやり手じゃないか?

そうみたいですね!梶山経産相は、見てて安心できます!茂木外相と、いいコンビになると思います。

ネットユーザーのGOさんは、インド抜きで署名してしまうと、今度はアメリカから疑われるのではないかと言ってます!中国が協定を無視しても、誰も止める国がいないって。インドが参加しないなら日本もそうした方がいい(OCさん)、インド抜きでは単なる中国経済網になってしまう(7Uさん)、日中韓の共通項はゼロなのでは(UNさん)、という雰囲気です!

インド太平洋戦略を根元から破壊することになりかねないからな。米国では国防権限法がやっと成立したし、来年はインド太平洋戦略をますます強硬に進めるようになるだろう。ある意味日本政府も米国側の法案待ちだったのかもね。

確かに!国防権限法がもし成立しなかったら、インド太平洋構想もダメになってましたよね・・・。良かったです。

米国が踏みとどまったことで、安全保障面では中国を追い込む方向性でまとまれるようになった。インドはある意味中国主導のRCEPに打ち込まれた楔のような役目を担うわけだ。一帯一路の名前が聞こえなくなって久しいが、これでRCEPも不発となれば中国経済は崩壊への一途を辿ることになるだろう。

AIIBもでは?最近、国際社会の場で中国の存在感が薄いです!

それもだな。アジアインフラ投資銀行、一帯一路、RCEPの3点セットを封じれば中国の脅威は小さくなる。安倍首相のセキュリティダイアモンド構想をベースとしたインド太平洋構想で中国を包囲する準備がととのったわけだ。来年からは興味深い展開が待っているだろう。中国は覚悟するんだな!

中国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!

日本は関係ない!民主化おめでとう!中国さようなら!