【安倍首相施政方針演説全文(5完)】「新時代の日本外交を確立する正念場」

[ad_1]



衆院本会議で施政方針演説する安倍晋三首相=20日午後、国会・衆院本会議場(川口良介撮影)

衆院本会議で施政方針演説する安倍晋三首相=20日午後、国会・衆院本会議場(川口良介撮影)

六 外交・安全保障

(積極的平和主義)

 日本が、初めてオリンピック精神と出会ったのは、明治の時代であります。その時の興奮を、嘉納治五郎はこう記しています。

 「世界各国民の思想感情を融和し以(もっ)て世界の文明と平和とを助くる」

 オリンピック・パラリンピックが開催される本年、わが国は、積極的平和主義の旗の下、戦後外交を総決算し、新しい時代の日本外交を確立する。その正念場となる1年であります。

 日朝平壌宣言に基づき、北朝鮮との諸問題を解決し、不幸な過去を清算して、国交正常化を目指します。何よりも重要な拉致問題の解決に向けて、条件を付けずに、私自身が金正恩(キム・ジョンウン)委員長と向き合う決意です。

 もとより、わが国の国民の生命と財産を守るため、毅然(きぜん)として行動していく。その方針はしっかりと貫いてまいります。米国、韓国をはじめ国際社会と緊密に連携してまいります。

 北東アジアの安全保障環境が厳しさを増す中で、近隣諸国との外交は、極めて重要となっています。韓国は、元来、基本的価値と戦略的利益を共有する最も重要な隣国であります。であればこそ、国と国との約束を守り、未来志向の両国関係を築き上げることを、切に期待いたします。

 プーチン大統領と長門で合意した、元島民の方々の航空機によるお墓参り、そして四島での共同経済活動は、着実に前進しています。1956年宣言を基礎として交渉を加速させ、領土問題を解決して、平和条約を締結する。この方針に、全く揺らぎはありません。私と大統領の手で、成し遂げる決意です。

 日本と中国は、地域と世界の平和と繁栄に、ともに大きな責任を有しています。その責任をしっかり果たすとの意志を明確に示していくことが、今現在の、アジアの状況において、国際社会から強く求められています。首脳間の往来に加え、あらゆる分野での交流を深め、広げることで、新時代の成熟した日中関係を構築してまいります。

続きを読む

[ad_2]

Source link