麻生太郎副総理兼財務相は2日、1年の延期が決まった東京五輪・パラリンピックについて、予算確保に前向きな考えを示した。会長を務める超党派の2020年東京五輪・パラリンピック大会推進議員連盟の総会で、出席議員から予算措置を求められ「全力を挙げる」と応じた。
麻生氏は、短期間で五輪の延期が判断されたことについて「外交的にすごいことだ」と強調し、「(五輪を)きっちり成功させなければいけない。新しい日本の活力の基にしていきたい」と述べた。
総会に出席した日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「日程も決まり、スポーツ界の力を結集して困難な時期を乗り越え、国民に夢や感動、希望を感じてもらえる五輪・パラリンピックにしていく」と語った。