韓国の工業生産、金融危機レベルの下落率に! パニック状態で緊急利下げ!

韓国だけコロナが収束しても意味がない。米欧のロックダウンの影響が長引き韓国企業の生産にも悪影響を及ぼしているようだ。鉱工業生産-6.0%という数字は2008年12月以来で最悪の数字だという。今のコロナ禍は金融危機レベルというわけだ。韓国ポータルサイトのマネートゥデイの記事だ。Google翻訳で読んでほしい。
コロナに揺れ美・EU … 韓国の工場停止立て

韓国の工業生産、金融危機レベルの下落率に! パニック状態で緊急利下げ!
2020.05.30 午前5:00

[マネートゥデー世宗]

海外から聞こえてきた咳の音に韓国経済がびっくり驚いた。米国と欧州のラクダウン(封鎖)措置に国内製造業が打撃を受けている。輸出の道をのむみる製造業の生産と工場稼働率が世界的な金融危機時ほど減少して落ちた。

国内コロナ拡散歳本当にながら2〜3月に不振だったサービス業の生産と消費は存続する雰囲気だ。ただし、グローバル防疫が正常化されない場合、製造業に移った景気後退が解けは難しい見通しだ。

鉱工業生産6.0%↓世界的な金融危機レベル

29日、統計庁の「2020年4月の産業活動動向」によると、先月、全産業の生産は前月比2.5%減少した。鉱工業が6.0%減少した。鉱工業減少幅は2008年12月(-10.5%)以来、11年4ヶ月ぶりに最大値だ。

鉱工業生産は、機械装置で前月比3.8%増加したが、半導体(-15.6%)、自動車(-13.4%)などで大幅に減少した。半導体は世界的な景気減速に伴うメモリ半導体生産の減少の影響が大きかった。自動車は海外販売の需要萎縮により生産調整に入ったからだ。
・・・

良い 3
温かいよ 0
悲しい 3
化か 10
後続の記事たい 0

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=008&aid=0004417192

多少工場が再稼働したり需要が増えてもほぼ無意味

アメリカやヨーロッパって、ロックダウンは緩和したんですよね?今月からは、上向くんでしょうか?

そうだな。この記事は4月の話だね。5月から徐々に工場なども再開しているはずだが、とてもじゃないけど平常通りにはならないだろう。2008年12月以来の落ち込みというから、コロナ禍はまさに金融危機レベルというわけだ。

半導体も減ってるのが、意外ですね・・・。確か、メモリーの価格が上がったので、少し輸出額も増えたんですよね?

それを上回るペースで需要が落ち込んだというのがね。4月の時点でだぞ?この頃からすでに米中対立の色が濃くなりつつあったから、5月はどういう結果になるか想像するのも恐ろしい。

5月の貿易収支って、結局どうなったのかが気になります!今月も結局赤字だったんでしょうか?

間もなく出ると思うよ。1USD=1,231KRWというレートではほとんどの企業が採算割れだろうから、貿易収支もなかなかひどいことになると思う。それ以上に期待されるのが6月は4月の経常収支が出ることだ。4月は貿易収支の時点で赤字だったから、経常赤字幅が数十年来の規模になる恐れもあるとみている。

そういう統計って、後から出るから怖いですよね・・・。今が良くても、ダメなんだなって思いました。

ワトソン君、そう言えばAAPLは結局売ったのか?

持ち続ける事にしました!ただ、買い増そうと思っていたのはやめました。手放したら、2度と株を買わなくなる気がしたので・・・。

ふむ。まあそれも1つだね。俺は肯定も否定もしないし自己責任だ。だが投資の機会は常に伺っていた方がいいぞ。投資をすることそのものが貴重な学習になるからな。
大企業への支援も数千億円規模に膨らみ後がない状況

昨日の斗山重工業に関する記事も見つけたからここで取り上げる。追加支援もほどなく決まったそうだが、これで斗山グループへの支援総額は3,000億円規模となった。韓国政府としてはかなり無茶をしてるはずだ。

政府 – 債権団 “斗山重、環境にやさしいエネルギー企業再編」
2020.05.30 午前3:01

3兆字句ない受け入れ、1兆追加サポート
会社の売却… 原発の割合減らすよう

政府と債権団が資金難に直面している斗山重工業に1兆ウォンを追加で貸すなど回生のためのサポートに積極的に乗り出すことにした。また、原子力の専門会社である斗山重工業を「環境にやさしいエネルギーの専門企業」に変貌させることだった。

政府は29日、政府、ソウル庁舎でホンナムギ経済副首相兼企画財政部長官主宰で産業競争力強化の関係長官会議を開き、斗山重工業の追加資金支援策などを議論した。この席で、政府は、斗山重工業が今後環境にやさしいエネルギー専門企業で事業構造を再編して、流動性を上げるために、大株主有償増資は、主要な子会社および非中核資産の売却などを推進することを明らかにした。関連業界では、斗山重工業が原発の割合を減らし、再生可能エネルギー、ガスタービン事業などに重心を移していくものと見ている。債権団の産業銀行と輸出入銀行は、これを前提に、斗山重工業に1兆ウォン前後の追加資金を支援することが予想される。これにより、斗山重工業に貸すお金は計3兆4000億ウォンになる。

斗山グループは、斗山重工業を生かすために3兆ウォン規模の字句提案を設け債権団に提出し、政府はこの日、この提案を受け入れた。

良い 11
温かいよ 2
悲しい 1
化か 455 ← www
後続の記事たい 9

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=020&aid=0003289053

怒ってる人が、多いですね・・・。助けても、大丈夫だったんでしょうか?

1つの財閥グループにだけここまで巨額の資金を入れるなら、国民にもっと配れというのが本音だろうね。だが文在寅政権は大企業の救済を続けるだろう。結果韓国丸ごと崩壊する危険性が高まってきた。サムスンやSKハイニックス、LGも含めて助からないという意味だ。

でも、ムン大統領の最終目標はサムスンなので、サムスンを倒すためなら何でもやると思います!韓国丸ごと崩壊でもいいです!

財閥への支援だけで数兆円単位になりかねない。加えて失業者への支援や業界そのものへの支援、さらにはフッ化水素などの国産化支援、それからLGガス漏れ事故への補償も加わるから天文学的な資金が必要になる。

それに応じて韓国ウォンの価値は毀損されていくことになる。6月末には1,240ラインも守れているか怪しいね。そうなれば韓国民の生活も破綻することになるだろう。有事ともなれば物価が急上昇するからね。

そう言えば、5月の原油は過去最大の上昇率だったみたいです!黒井さんの予測が、当たりましたね。

ふむ。調べてみたら確かに88%上昇と出てきた。時事通信の記事だ。
米原油先物、5月は急反発 経済再開・減産で88%上昇
5/30(土) 8:29配信 時事通信

【ニューヨーク時事】4月に史上初のマイナス価格に転落した原油先物相場が、5月は一転して急反発した。

ニューヨーク商業取引所(NYMEX)では29日、米国産標準油種WTIの7月物の清算値(終値に相当)が1バレル=35.49ドルとなり、前月末から88%高と大幅に上昇。新型コロナウイルスの影響で停止を余儀なくされた経済活動の再開の動きや主要産油国による減産を受け、需給改善につながるとの期待が高まったためだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac61cbfd94f324579c13068cbc019521d7c7b475

だが俺はこの水準でもまだ低いとみている。シェールガス事業の採算は40~50ドルなければ取れないと言われているからだ。つまりそこまで意地でも上げてくる可能性はあるよ。原油とはすなわち政治だからね。

それって、コロマガ読者向けじゃなくてもいいんですか?

いやまあ、大した話じゃないと思うけど。トランプは政治で市場を動かす人だからな。コロナ感染が全然収束せず再ロックダウンに踏み切る国が相次げばその限りではない。ワトソン君には学習がてら原油の取引もすることをおすすめしたい。諦めないでほしい。
切れるカードを総動員してもコロナ禍に勝てるかは分からない

ネット掲示板で、この記事でトピックが立ってました!大手ネットサイトでは、見なかったです・・・。
韓経:金利に続いて「量的緩和」カードを取り出した韓銀…今年10兆ウォン以上の国債買い入れも
2020.05.29 09:47

韓国銀行(韓銀)が28日、政策金利を年0.5%に引き下げ、韓国もゼロ(0)金利に近づいた。米国との政策金利の差も0.5%にすぎない。市場は、韓銀が政策金利をこれ以上引き下げる余力がないか、あるとしても0.25ポイントに限られるとみている。このため韓銀の通貨政策は量的緩和に移ると予想されている。韓銀の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁も本格的な量的緩和に入ることを示唆した。李総裁は「国債買い入れに積極的に動く」と述べた。債券市場では韓銀が今年10兆ウォン(約8700億円)以上の国債を買い入れる可能性があるとみている。

◆強まる「Dの恐怖」

韓銀はこの日、金利を引き下げながら「低成長・低物価」に対する危機感を繰り返し表した。通貨政策方向の発表文で「新型コロナウイルスの感染拡大で景気不振が続き、成長展望経路の不確実性も非常に高い」とし「消費者物価上昇率は国際原油価格の下落と需要圧力が弱まり、0%台序盤になるだろう」と説明した。韓銀はこうした懸念から今年の成長率を通貨危機当時の1998年以来の最低水準となるー0.2%、消費者物価上昇率も過去最低の0.3%と提示した。

今年の消費者物価上昇率のほか今後1年間の消費者物価上昇率予測値を表す「期待インフレ率」は今月1.6%(前月比基準)と、関連統計を出し始めた2002年2月以降で最も低かった。多くの物価指標が過去最低水準に落ちると、デフレーション(持続的な物価下落)の懸念がいつよりも強まった。韓国金融研究院のチャン・ミン研究委員は「潜在成長率は急速に落ち、デフレ圧力は強まっている」と診断した。

世界がゼロ金利に向かっていることも韓銀の利下げの背景となった。米国とユーロ圏はすでにゼロ金利としている。こうした基軸通貨国のほかにもタイ(年0.50%)、オーストラリア(年0.25%)、ニュージーランド(年0.25%)、イスラエル(年0.25%)などもゼロ金利に近い水準に金利を引き下げている。
・・・

https://japanese.joins.com/JArticle/266469

ふむ。確かにこの記事は出稿されていないようだ。そうか韓国もついに0.25%まで来たか…。切れるカードを総動員してるね。実体経済を先に痛めつけたコロナ禍に金融政策でどこまで対抗できるかというのは新たな経済学を生み出すほど重要な命題だと思う。過程と結果をしっかりと観察して後の学びにつなげることが重要だ。

タイも、0.5%しかないんだなって思いました!これって、タイで貯金しても金利で増やせないって事ですよね?

そういうことになるね。東南アジア諸国で定期預金の金利だけで老後を過ごすという生活パターンは遠からず破綻するだろう。その代わりにローンの金利も低くなるから若い人には有利だ。問題はタイも高齢化社会が進んでるから、治安が激しく悪化する恐れがあることだね。

この記事に対する、ネットユーザーの反応をまとめました!
・韓国は、量的緩和したら大変だって警告されてるのに(EZさん)
・Dの恐怖とは、「ダスト」のDですか?ウォンが紙くずになるの?(LEさん)
・タイミングが悪過ぎる(FAさん)
・アルゼンチンコースまっしぐら(3Nさん)
⇒ アルゼンチンは自給できるけど、韓国はできない(TDさん)

アルゼンチンコースwww まあいいや。俺が出した最初の記事よりも、利下げによるウォン暴落というテーマの方が面白いかもね。後でうまいこと編集しておくわ。

中央日報さんも、大手ネットサイトはもう信用してないのでは?それで、大事な記事は中央日報さんのサイトで出すようにしたんだと思います!

ある意味そうかもね。ワトソン君にはネット掲示板を全面的に担当してもらいたいから、今回のような見逃しを防ぐためにも毎朝確認してもらうことにする。

ひとまず締めよう。韓国は利下げでも企業の生産は増えないし負債も増える一方だということを理解するがいい。すでにどこも助けてくれないし手遅れだがな!

韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!