中国、ついに米国との合意を破る! 米国農産物輸入を停止! 捨て身の戦略で食料危機に!

中国が予想以上に強硬な報復措置に打って出た。米中合意第1段階でも約束されていた農産物の購入をやめ全面輸入停止を命じることにしたそうだ。つまり破棄する姿勢と言える。これにより中国は必要な食料をも確保できなくなる恐れがある。捨て身の作戦でトランプの票田である農家票を奪うつもりのようだ。
中国、米農産品輸入停止を指示 第1段階通商合意破棄も=関係筋
6/1(月) 23:18配信 ロイター

[シカゴ/北京/シンガポール 1日 ロイター] – トランプ米大統領が香港に対する優遇措置を撤廃する方針を示したことを受け、中国政府が国有企業に対し米国から大豆と豚肉の輸入を停止するよう指示したことが、複数の中国側の関係筋の話で明らかになった。

一方、米国の貿易関係者らによると、中国の国営企業は1日、大豆類を最低18万トン購入した。出荷は10月か11月の予定で、この時期は米国産大豆が世界中で最も値ごろとなり、米国からの輸出がピークを迎えるという。

ある米国のトレーダーは、中国の輸入業者が10ー11月に必要な大豆の大部分をまだ調達していないとした上で「中国が大豆を必要としていることは確かだ」と述べた。

中国全国人民代表大会(全人代)が5月28日に「香港国家安全法」の制定方針を圧倒的賛成多数で採択したことを受け、トランプ大統領は29日、香港に対する優遇措置を撤廃するよう政権に指示したと明らかにした。

こうした中、複数の関係筋は匿名を条件に、米国産のトウモロコシと綿の大規模な輸入がすでに保留されていることを明らかにし、トランプ政権が追加措置を導入すれば、中国政府は他の米農産品にも対応を拡大させる可能性があると指摘。「中国政府は、香港を巡る米政府の方針に対応し、大豆や豚肉などを含む米国産の主要農産品の大規模な輸入を停止するよう主要国有企業に要請した」と述べた。

その上で、トランプ政権が中国に対し強硬路線を取り続ければ、最悪の場合、第1段階の米中通商合意が破棄される恐れがあるとし、「トランプ大統領が絶え間なく中国を攻撃している時に、中国政府が米国から物品を輸入できるわけはない」と指摘。米中間の緊張の高まりを反映し「貿易はある程度、停止される」との見方を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a1388e4c07024057657095a2d1c82b131f81bd

中国が捨て身の作戦でトランプの票田を奪う

中国って、食料が必要なはずですよね?どうして自分から輸入停止にするんですか?

俺もこの報復措置は予想外だったけど、確かに米国にとっては痛手ではあるんだよ。中国が農産物を買ってくれなければトランプの票田である農家に大打撃となる。米国としては中国が食料危機をも恐れずこの措置を実施したことに恐怖感を持ってるかもしれないね。

ホントですね!中国は、アメリカやブラジルから大豆を輸入してるし、小麦粉も全然足りませんよね?世界中で買い占めても、限界があると思います!

中国内ですでに大規模農場が用意できているのか、あるいは多少の犠牲もいとわない捨て身の作戦なのかは今のところ判然としていない。確かなのは、中国は米国との第1段階合意破棄も恐れていないということだ。

記事にも、書いてありますね・・・。合意破棄の権利は、中国にあるんですか?

まさにそこ。中国としては関税発動が怖いから慌てて第1段階合意に応じたという今までの認識が覆りかねない主張だと思う。虚勢だとすればあまりにも無謀だし、本気で勝てると思っているならばその真意を検証する必要がある。

関税って、アメリカにとっても捨て身だったのでは?もし次の関税が発動されたら、アップルさんがiPhoneを輸出できなくなります!

輸出はできるけど米国市場を失うことになるね。ただでさえ高いiPhoneが2~3割値上がりしたら誰も買わなくなってしまう。つまり米国経済に大きな穴が開く恐れがあるから、トランプとしても実は躊躇している状態だったと。そう言いたいのか?
トランプが”目の前の戦争”に怯えて強硬措置を実施できない恐れ

そうです!トランプ大統領と、アップルの社長は仲良しなので、中国は見抜いていたと思います。そのせいで、デモ隊の標的になってしまいました・・・。

香港優遇措置の撤廃に関する宣言が不発だったという見方が徐々にメディアでも出てきてるんだけど、その原因が今まさに起きているホワイトハウスでのデモと陥落にあるとしたらこれ以上の不安要素はないよな。今や戦場はアジアではなく目の前に迫っているということになるからだ。

同様に関税発動も腰を据えられず消化不良的な措置になる恐れがあるとみている。宣言はするが税率は低いか、あるいは発動時期を未定とするか。俺もトランプがここまで早期に追い詰められるとは思っていなかったが、事態が深刻なことには変わりはない。

今回のデモは、経済にはそこまで影響しないって言われてるんですけど、もし中国が食品購入を本気でやめたら影響は出ますよね?

何より心配なのは支持率だね。農家票が散り散りになってバイデン支持に傾く人が出てくるかもしれない。株価と失業率を歴史的な水準にして地滑り的勝利を目論んでいたトランプの構想は完全に破綻してしまった。

でも、中国も苦しいと思います!もし大豆や穀物が入ってこなくなったら、餓死する人が出ると思います。バッタの話だって、いつ中国に入ってくるか分からないです!

中国の社会主義的な手法がどこまで通用するかだね。コロナ禍では少なくとも絶大な威力を発揮した。人権無視の封鎖政策、事実関係を隠蔽し感染収束を演出する統制力、どれをとっても社会主義は有事に向いている。バッタの件だって完全に隠蔽されるだろうね。

確かに・・・。インドまでは来てるのに、そこから先に全然行かないので、消化不良な感じもします。
コロナ禍は自由民主主義の弱点をこれでもかとさらけ出した

ネットユーザーの反応です!
・今の世界では、中国に喧嘩を売れるのはトランプ大統領だけ。他の国や安倍首相にはできない(QLさん)
・大国に挟まれる日本の舵取りは難易度が高いし、処世術が問われます。敗戦の歴史は繰り返さないでほしいです(LRさん)
・共産国家なのに経済力を持って、軍事力を強化したのが過去と異なる(RNさん)
・やっぱり合意を反故にした。英中連合声明も反故にするつもり(KBさん)
・アメリカから輸入できなくなったら、困るのは中国の方です(OOさん)

米中合意反故でも中国が困らないと世界にばれ始めたのが米国にとっては痛手だという話だね。あるいは中国がそういう体で虚勢を張っているだけなのかもしれないが。中国は自由民主主義と決別し天安門事件を起こしたが、米国に同じことはできないだろう。ここが米国最大の弱みと言える。

自由って、有事とは相性が悪いですよね・・・。コロナウィルスは、自由の制限をしないと収束できませんでした!

コロナなんて大したことない、風邪の延長線上だと言い張っている人は極端な自由主義者だからね。その考え方は否定はしないけど、残念ながら世界では社会主義的な措置を講じた国の方が圧倒的に多かった。あのフランスやオーストラリアでさえ違反者は容赦なく逮捕した。日本政府も社会主義寄りの措置だった。自由奔放なブラジルは今どうなっている?それが真実だ。

でも、ボクは制限された自由でもいいです。世界の皆さん、「自由社会主義」を目指しましょう!お願いします!

実際そういった政策を採用する政党は世界の多くの国に存在しているからね。“社会自由主義”について調べてみるといい。自由とは何か、自由の最適な形とは何かを改めて考えてみるいい機会になるだろう。