日本海上で日本と北朝鮮の船舶が衝突…北乗組員20人救助中=韓国の反応

日本海上で日本と北朝鮮の船舶が衝突…北乗組員20人救助中=韓国の反応

日本海上で日本と北朝鮮の船舶が衝突…北乗組員20人救助中=韓国の反応

韓国のポータルサイトネイバーから、「東海上で朝日船舶の衝突… 北乗員20人の構造の中で」という記事を翻訳してご紹介。
東海上で朝日船舶の衝突… 北乗員20人の構造の中で
2019.10.07|11:42

東海で北韓の大型漁船と日本の水産庁所属の漁業取締船が衝突する事故が発生しました。

NHKによると、今日(7日)午前9時10分頃、日本の水産庁から「日本の石川県能登半島北西約350㎞の海上で水産庁所属漁業取締船が、北韓の大型漁船と衝突した」との報告が日本の海上保安庁に寄せられた。

この事故で、北韓漁船は浸水し、乗組員約20人が海に流れ、現在、日本の漁業取締船が救助活動を行っていると伝えました。

日本の海上保安庁も事故現場に巡視船などを派遣して情報収集に乗り出した状態です。

事故現場は、日本の排他的経済水域内に位置し、日本側の漁場であり、初夏から冬にかけて、北韓のイカ漁船による不法操業が繰り返され、日本の海上保安庁と水産庁が警戒活動を強化してきた場所です。

NHKによると、8月にもこの海域で警戒活動中だった海上保安庁巡視船に北韓海軍と思われる高速艇が30mの距離まで近接した後、乗務員の一人が、日本の船舶に向けてライフルを狙うなど、脅威を与えたこともありました。

日本政府は、首相官邸内に情報連絡室を設置し、状況把握に乗り出しました。

文在寅のせいで韓国崩壊寸前! 世論が完全に真っ二つに割れる! 韓国中がデモでパニック状態!

文在寅のせいで韓国崩壊寸前! 世論が完全に真っ二つに割れる! 韓国中がデモでパニック状態!

文在寅のせいで韓国崩壊寸前! 世論が完全に真っ二つに割れる! 韓国中がデモでパニック状態!

文在寅寄りの勢力と韓国保守派の勢力の双方が300万人デモを喧伝する異常事態となっている。どちらも人数は盛っているものと思われるが、確かなことはチョグク法相任命を契機に韓国の世論が二分されてしまったことだ。韓国民が真っ二つに割れれば韓国としての国家機能の維持さえままならなくなる恐れがある。韓国は今まさに崩壊の危機に直面していると言えよう。

政権の味方“ソウル300万人集会”に口をつぐむ韓国政府
10/6(日) 17:27配信 WoW!Korea

韓国ソウルで5日、「チョ・グク法相と検察改革」を支持する市民たちによる“瑞草洞(ソチョドン)ろうそく集会”には、主催側の推定で300万人の市民が参加した。

青瓦台(韓国大統領府)が6日、政権支持派であるこの“300万ろうそく集会”が開かれたことについて、これと言った反応はなく、神妙な面持ちのままである。

これについて青瓦台の関係者はnews1の取材で、この集会の“警察改革の必要性”という主張に関して「主旨は理解する」という姿勢は見せながらも、具体的な立場については「何も申し上げることはない」と発言を控えた。

政界では、青瓦台がこのように慎重な立場を見せる背景について「進歩と保守陣営間の“集会合戦”を焚き付けているという批判を考慮してのことであろう」という見解がある。

すなわち、「文大統領は(その)就任前後に“国民大統合”を強調していたのにもかかわらず、今はむしろ自身の支持率のために分裂を助長している」という批判が出ていることに苦心しているということである。

また、実際に文大統領がチョ法相の任命後、陣営間の葛藤がひどくなったとして、連日それに対する批判が続いているという見方もある。韓国最大野党の自由韓国党の報道官は5日のコメントで「(チョ法相の任命によって)国民の怒りがもうこれ以上我慢できないところまできているということが、最近のソウルの(保守系の)集会に表れている」と語った。

特に文大統領があいにく、先月28日“検察改革”を叫ぶソウルでの(進歩系)ろうそく集会が開かれた2日後である30日に、ユン検察総長に直接“検察改革”法案を提出するように指示したため、批判の声はより激しくなった様相である。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000022-wow-int
300万人 VS 300万人
この記事は、何を言いたいんですか?主張があまり伝わってこないんですけど・・・。

“ソウル300万人集会”という単語だけ出されてもどっちの勢力だかが分からないよね。ここでは文在寅寄りの検察改革を支持するデモ隊の方だ。10月3日の韓国保守派デモについては特に触れられていない。

そうみたいですね!この「ウォーコリア」というメディアは、ムン大統領寄りのメディアだと思います。

それだと”War”だろww “ワオ”とか“ワウ”じゃないの?別にどうでもいいけど。

祖国法相の任命が、ここまで反発されるのは、やっぱり検察の改革が都合悪いからですか?

チョグクの妻を事情聴取したりと矛先を徐々に文在寅へと近付けつつある検察がな。チョグク自身が事情聴取される前に検察を改革してしまえという普通の国ではありえないようなことが起ころうとしている。

ボクは、検察がムチャな捜査をしてると思うので、改革は支持します!でも、そこまで大袈裟にデモをしてまで、主張しなくてもいい気はします・・・。

10月3日の韓国保守派の300万人デモを受けて5日に同じく文在寅派の300万人がデモを行なったとされている。人数はどちらも大きく盛られているだろうがまさに韓国民が分断されつつあると言っていいだろう。

このままだと、韓国内がメチャクチャになりそうです。大丈夫なんでしょうか?

検察の捜査がどこまで進展するかで今後の展開は変わってくると思う。それから文在寅がGSOMIA破棄を強行するかどうかも注目材料だ。もし本当に破棄されれば韓国保守派のデモは一層激しくなりそうだね。

文在寅支持層と不支持層で韓国世論が真っ二つ
文在寅政権の最近の支持率は40%を割るかどうかというところまで来ている。無党派層が離れていっているようだ。支持基盤の与党支持層ではチョグク法相任命は8割近くが適切と考えているらしい。

曺国氏を切り捨てられない文大統領の苦悩
10/6(日) 10:00配信 毎日新聞

法相の自宅が家宅捜索を受けるという前代未聞の混乱に陥った韓国。捜査を指揮する検事総長も、疑惑まみれの法相も、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が最重要政策の検察改革のために任命した「切り札」だ。2人が対立した後も、どちらも切り捨てられないのはなぜなのか。その謎を突きつめると、かつて検察改革に挫折した文大統領のトラウマが浮き彫りになってくる。【ソウル支局長】

◇政権交代しても検察は滅びない

渦中の2人は、7月に任命された尹錫悦(ユン・ソクヨル)検事総長と、9月に任命された曺国(チョ・グク)法相。検察改革を担当する青瓦台(韓国大統領府)の民情首席秘書官だった曺氏は、原則主義者の尹氏の任命に難色を示す一方、尹氏も法相の国会人事聴聞会が始まる前に曺氏の娘の不正入試疑惑で大学や関連施設への家宅捜索を強行し、「法相に不適切」という事実上の警告を発信し続けた。要は、2人は就任前から、けん制し合う犬猿の仲だった。

文政権は世論動向に敏感なので、他の閣僚ポストだったら候補を変えたかもしれない。しかし、検察を監督する法相と、検察改革を担当する民情首席のポストは、権力を掌握する要のポストであり、大統領の生命線とも言える。代えはそういないのだ。
・・・

◇支持基盤は結束、無党派層は支持離れ

文政権の支持率は法相を含む内閣改造人事を発表した直後の8月中旬の47%から下がり続け、世論調査会社の韓国ギャラップが9月20日に発表した調査では、政権発足以来最低の40%まで落ち込んだ。韓国政界では40%以下になるとレームダック化の始まりと言われる。支持率以上に気になるのは、支持しない層が10ポイント増の53%と過半数に達したことだ。法相任命は不適切と回答した人が56%にのぼり、曺氏スキャンダルが支持離れの要因であることは明らかだ。

ただ、詳細を分析すると、与党・共に民主党支持層の72%、政権支持層の81%が曺氏の法相任命は「適切」と答えており、支持基盤は揺らいでいない。保守系野党の自由韓国党の支持者は96%が「不適切」と答えた。保革で賛否が二極化する現象はもともとあるが、曺氏問題を機にさらに強まっている状況だ。

一方、中道を自任する人、無党派層、20代、学生、は「不適切」と答える人が過半数にのぼり、これまでは文氏を緩やかに支持していた層が政権離れを起こしていることがうかがえる。

文大統領と支持層が抱えるトラウマは、自分たちの中では結束の方向に働いている。ただ、トラウマを共有できない若者層や無党派層には合理的に理解しにくく、捜査の行方次第でますます政権から離れていく可能性がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000012-mai-int

俺は検察の背後に米国がいると思っている。

ええっ?急に米韓の話になるんですか?

文在寅にGSOMIA破棄をやめさせるために検察を使って圧力をかけていると考えるのが自然だ。いくら米国政府関係者が警告メッセージを発しても聞き入れる気がないなら実力行使するまでというわけだ。

パククネ元大統領も、検察に逮捕されてしまいましたよね?パククネ元大統領も、アメリカの意向で下ろされたんですか?

ぶっちゃけそうだよ。パククネは中国の軍事パレードに出席してしまったことで中国寄りの嫌疑をかけられたと思っている。文在寅についても同様だね。米国はもはや韓国保守派だろうが文在寅派だろうが信用しないが、それが確定するデッドラインが11月23日というわけだ。

そうなんですね・・・。じゃあ、韓国の保守派はもう守ってもらえないのでは?

米国は米国の都合で検察を動かしていると思う。ここでの米国は主に在韓米軍寄りの勢力だね。GSOMIAが韓国の手により破棄されれば米国には朝鮮有事しかカードがなくなるからだ。韓国に中距離ミサイルを置くという構想も破綻することになる。

エスパー国防長官は、あまり動いてないみたいですね!韓国の国防部長官に、直接圧力をかけたりしないんでしょうか?

GSOMIA破棄は既定路線として、次の手である朝鮮有事に備えている可能性はあるね。米朝協議決裂によりトランプの北朝鮮との交渉ルートも絶たれつつある今となってはエスパー国防長官の方が実権を握るようになってもおかしくないからな。

トランプ大統領、キム委員長と親書のやり取りをしてたのに、結局全然ダメでしたよね・・・。やっぱり、アメリカ軍が韓国からいなくならないから、文句を言ってるんでしょうか?

トランプでもどうにもならない軍産複合体の国防長官
おそらくエスパー国防長官の存在そのものを北朝鮮は問題視していると思う。ボルトン元補佐官まで露骨ではないにせよ、エスパー国防長官が軍産複合体の一角であることは少し調べればすぐに分かるからな。ボルトン元補佐官と違い失言もやらかしてないし解任するのも容易ではない。

トランプ大統領には、どうにもならないって事ですか?

最悪の場合はね。国防権限法って今どうなってるんだっけ?

全然続報がないですね・・・。成立しなかったら、ホントに有事になる気がします!

在韓米軍の撤収を余儀なくされるからな。韓国が5,400億円の分担金拠出に応じない場合展開費用そのものが捻出できなくなる。在韓米軍の人数を28,500人以下にすることを禁じる法的根拠も消滅する。ここまではトランプにとっても想定内だが、その後に朝鮮有事を考えてるかどうかでは大きく政権内で意見が割れると思う。

えっ?じゃあ、ホントにお金がないから、撤収するんですか?

ぶっちゃけそうだよ。国防権限法非成立なら在韓米軍の予算そのものが消える。穴埋めを韓国ができないなら撤収以外に方法がない。在韓米軍基地への物資を供給するための予算がないならすぐに帰らないと飢えてしまうからな。

突拍子もない話に聞こえますけど、ホントにそうなる気もしますね・・・。朝鮮有事にも、予算が必要なのでは?

そこは大統領令とか非常事態宣言とかで何とかなるんじゃない?米国の有事の際の法律がどうなってるかは詳しく分からないが。

ここで予定表を再確認しておこう。米朝協議決裂が目を引く出来事だ。

【2019年後半の中国と韓国の危機まとめ】
・8月2日:日本が韓国ホワイト国除外を閣議決定する
・8月22日:韓国が日本とのGSOMIAを破棄すると宣言する
・8月24日:北朝鮮がミサイルを2発発射する
・8月28日:日本が韓国ホワイト国除外を施行する
・8月29日:韓国最高裁がサムスン副会長の二審判決を破棄し差し戻す
・8月31日:韓国で油類税引き下げ措置の期限が切れる
・9月1日:米国が対中国関税1,120億ドル分を発動する(15%)
・9月1日:香港国際空港への交通網をパンクさせるデモが行なわれる
・9月6日:日本製鉄に対する韓国資産売却命令の猶予期限が切れる
・9月8日:米国でヒュンダイ自動車の運搬船が転覆する
・9月9日:北朝鮮が建国記念日を迎える
・9月9日:韓国GMが史上初の全体ストライキを実施する
・9月9日:韓国文在寅がチョグクの法相指名を強行する
・9月10日:北朝鮮がミサイルを2発発射する
・9月10日:韓国GMの研究開発法人も全体ストライキを実施する
・9月11日:香港で一帯一路サミットが開催される
・9月14日:サウジアラビアの石油施設が攻撃される
・9月17日:韓国外相が大恥をかいたと日本の産経新聞で報道される
・9月18日:韓国が日本のホワイト国除外を施行する
・9月18日:米国のFOMCで0.25%の利下げが発表される
・9月20日:中国の代表団が米国の農場視察を中止し帰国する
・9月20日:韓国の景気後退が24カ月続いていると国家統計委員会が発表する
・9月23日:米国トランプと韓国文在寅が米国で首脳会談を実施する
・9月23日:トランプが文在寅に非公式会談で防衛費大幅増額を要求する
・9月25日:日米首脳会談でトランプが文在寅の愚痴を安倍首相にこぼす
・9月26日:韓国のハンファケミカルがサムライ債発行を断念する(日本に断られる)
・9月27日:竹島に戦闘機を飛ばせると記述した令和初の防衛白書を閣議決定する
・9月28日:韓国の活動家3名が羽田空港で入国拒否される
・10月1日:中国が建国記念日を迎える
・10月1日:韓国が国軍の日で対日敵対姿勢を露わにする
・10月2日:北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射する
・10月3日:韓国でパククネ弾劾時と同規模の反文在寅デモが行なわれる
・10月5日:香港で覆面禁止法が導入される
・10月5日:米朝実務者協議がストックホルムで決裂する
★10月7日
・10月10日:米中閣僚級の通商協議がワシントンで開催される
・10月14日:海上自衛隊主催の観艦式に韓国が参加しない
・10月15日:米国が対中国関税2,500億ドル分の税率を引き上げる(25% ⇒ 30%)
・10月31日:英国首相が合意なきEU離脱を実行する
・11月18日:米国の対中国ファーウェイ禁輸措置の猶予期限が切れる
・11月22日:日本と韓国のGSOMIAが破棄される
・11月30日:韓国のハンファケミカルのサムライ債200億円分が満期を迎える
・12月15日:米国が対中国関税1,600億ドル分を発動する(15%)
・12月31日:韓国の輸出入銀行のサムライ債750億円分が満期を迎える
★2019年10月7日現在

10月前半のイベントが、ドンドン増えてますね!北朝鮮が、急激に韓国に対して強硬になってると思います・・・。

SLBM発射は米国にとってもショッキングな出来事だろう。日米当局は未だに”はしけ”から発射された説を採用しているけど、俺はその認識は甘いと思う。韓国のミサイル防衛網が無駄になることを認められないからそう言っているのであれば今すぐ前言撤回しなければならない。

アメリカが、韓国から離れられるかどうかの瀬戸際だと思います!エスパー国防長官は、結局韓国を守ろうとするんでしょうか?

朝鮮半島の支配権を失うことを米国政府が受け入れられるかどうかだね。特に米議会だ。韓国消滅ともなれば世界中の脱北者を中心とした諜報ネットワークまでもが崩壊の危機に瀕することになる。だがその最悪シナリオは着々と迫っている。俺はトランプのやり方だけが唯一米国で正しいと思っている。

突拍子もない話が多過ぎて、まとめ切れません!勘弁して下さい!

ZAKZAKの記事にあったように脱北者が世界中に15万人も散らばってる時点で意図的な何かを感じるけどな。北朝鮮転覆を狙うための地道な工作活動が行なわれているとしか思えない。そしてそれは韓国独力だけでは実行できない大規模なものだともね。まあ今回はこのくらいにして締めるか。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

ソフトバンク、韓国での投資も失敗に終わる可能性! クーパンという赤字会社に3,200億円を突っ込んでいた! 上場もできずにウィーワークの二の舞か!

ソフトバンク、韓国での投資も失敗に終わる可能性! クーパンという赤字会社に3,200億円を突っ込んでいた! 上場もできずにウィーワークの二の舞か!

ソフトバンク、韓国での投資も失敗に終わる可能性! クーパンという赤字会社に3,200億円を突っ込んでいた! 上場もできずにウィーワークの二の舞か!

韓国ポータルサイトの朝鮮日報の記事だ。日本語版に翻訳されるかどうかは分からない。ソフトバンクのビジョンファンドがウィーワークで盛大に失敗したことが韓国でも報道されていて、孫正義が同じように投資した韓国の通販企業クーパンも同じような展開になるんじゃないかと恐れられている。何しろすでに30億ドル、日本円にして3,200億円を突っ込んでいるのに赤字続きだというから救いようがない。韓国での上場もできないしウィーワークの二の舞となる可能性が高い。いつものようにGoogle翻訳で読んでほしい。

孫ファンド危機論… 3兆赤字クパンも「緊張」
2019.10.06 10:01

孫は、上記ワーク上場失敗すると…水負債CEO追い出し
オボ・スラックなどの緊急商売価値あら… 6社のうち4社が上場後の株式暴落
ビジョンファンド収益性・透明性を強調… 3.4兆ウォンの投資を受けたクパンも緊張

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=023&aid=0003478120
累積赤字も2,700億円
あれ?もうこの話出してしまうんですか?ボクが後で、ウィーワークが来年4月に現金が枯渇する、という話を出そうと思ったんですけど・・・。

マジで?それはそれで深刻だな。だがここでは韓国ネタとして孫正義のビジョンファンドについて取り上げようと思ってな。すでに30億ドル、日本円にして3,200億円を投資してるそうだから。

そんなに投資したんですか?ウィーワークの3分の1近くもあるじゃないですか!

だろ?こっちはこっちで深刻だと思うよ。何しろウィーワーク同様に赤字続きだそうだから。競合とされるイーベイコリアは黒字続きだ。クーパンという企業名はまさに孫正義が投資したという話で初めて知ったが、累積赤字は3兆ウォン、日本円にして約2,700億円らしい。

ボクは聞いた事ないです・・・。イーベイは、アメリカ企業ですよね?

そうだ。クーパンは今年の取引額こそ1兆円近くに達するとは言われているが、取引が増えるほど赤字も増える構造だそうだ。さらにはCEOがビジョンファンドの投資を受けても経営権を守れるような措置を講じていたことも分かっている。

ウィーワークと、同じような話になりそうですけど、大丈夫なんでしょうか?

大丈夫なわけがないわな。ウィーワークの大失敗で世界中の投資家が孫正義のファンド運営能力に疑問を持ち始めたわけだ。令和時代になった途端に化けの皮が剥がれたようで実に興味深いね。孫君もまた平成時代限定の企業家だったというわけだ。

ウィーワークは来年の春にも資金枯渇か
ボクが見つけたのは、この記事です!金融ニンジャさんのツイッターで知りました。

WeWork’s Cash Clock Is Running Down Quickly
2019年9月26日 19:00 JST

With IPO postponed, new executives also looking to cut costs
‘Market is highly skeptical of this company,’ investor says

WeWork has only enough cash to last to maybe next spring. It’s losing millions of dollars a day. It may be shut out of the public stock and bond markets to raise new money.

That’s the grim situation confronting the office-sharing company days after a corporate upheaval that left its once-glittering plans shattered. Adam Neumann, who founded the company nine years ago with a promise to change the world, was ousted as CEO. WeWork’s initial public offering, intended to raise urgently needed financing, was called off, until at least next year. And that, in turn, unraveled a $6 billion financing package.

https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-09-26/wework-s-dash-for-cash-clock-is-running-down-to-raise-billions

先々週の記事か。来春にもお金がなくなるとなれば今すぐにでもソフトバンクは追加投資をしなければならないわけだ。するとソフトバンクの株主が怒り出すと。

追加投資をしても、またすぐにお金がなくなると思います!それでも、引き下がれないんでしょうか?

朝鮮日報の記事で見る限りウーバーやスラックといった他の企業も全部だめになっているそうだね。ウィーワークの問題が恐ろしいのは問題がウィーワークだけにとどまらずソフトバンク絡みの企業すべてに波及しかねないことだ。

ウィーワークって、LLCという会社を何個も設立して、計画的に倒産できる仕組みになってるそうです!それで、次からは賃貸契約をしてくれないオフィスもあるんじゃないか、って言われてました。

LLCって、LCCとは違って、リミテッドカンパニーって呼ぶそうです!これも金融ニンジャさんの情報です。

金融忍者隊長のおかげでウィーワークが地雷だと事前に把握できてたからな。さすがにここまで大騒動になるとは思ってなかったが。LLCは“Limited Liability Company”の略だね。日本だと合同会社に該当する形態の法人だ。

どこかの金融専門家は、ウィーワークショックが訪れるんじゃないか、とも言ってるみたいです・・・。もしそうなったら、韓国にも波及しますよね?

朝鮮日報の記事の続きではもしクーパンが上場に失敗した場合に売却できる規定を入れたことが分かっているそうだ。クーパン自身は海外上場も模索しているそうだが、万が一すべてだめとなればソフトバンクはウィーワーク穴埋めのために無情にも資金を引き揚げるかもね。

韓国経済が、パニック状態になると思います!

この前のDLS元本消失事件以上の事態になるかもな。何より韓国のIT企業に対する信頼性が崩壊すると思う。愛国日報は日本語に翻訳できない報道がまた1つ、また1つと増えていくことになるわけだ。

近いうちにもソフトバンクショック到来か
ネットユーザーの反応を探そうと思ったら、この記事が見つかりました!読んでみると、最終的に損をするのは日本国民なんじゃないか、と思い始めました・・・。

やはり「ソフトバンク・ショック」がやってこようとしている…のか?
10/6(日) 6:01配信 現代ビジネス

プールの水が抜かれる?

6月14日の記事「まさかとは思うが『ソフトバンク・ショック』はありえるのか?」で危惧していた内容がいよいよ現実のものになるかもしれない。

この記事の副題に「ITバブル崩壊前夜と似てきた」とあるように、問題はソフトバンクだけにあるのではなく、同じようにベンチャー・バブルの波に乗ってきたIPO業界にも降りかかるから、世界規模の激震になる可能性もある。

ベンチャー・キャピタリストの友人によれば、米国IPOの総額がこの2年で2000億ドルを超え、ITバブルが崩壊した2000年の2年前からの状況とまったく同じ状況である。

市場が過熱して、有望な投資先がなくなったため「チューリップの球根」(1637年がピークであったチューリップ・バブルでは、球根1個の値段が土地5ヘクタール相当まで上昇)にまで多くのベンチャー・キャピタルが手を出したといえよう。

ソフトバンク・グループの主要投資先の1つであるWeWork(ウィーワーク)は、まさに「チューリップの球根」の好例といえよう。

(中略)

また、ビジョンファンドの残りの6割(約6兆円、普通株)の保有者の約半分は、ソフトバンク・グループとその従業員である。

『フィナンシャル・タイムズ』(FT)紙によると、ビジョンファンドの追加出資(第2弾)において、「社員に出資金の大半を融資し、邦銀が支援する」ということだが、これも禁じ手である。

例えば、パナソニックやトヨタ自動車が従業員に、大々的に販売キャンペーンを行っている自社商品購入のためのローンを邦銀と組んで従業員に提供したらどうであろうか?

法律上は問題ないかもしれないが、「社員たちの感じる無言の圧力」は相当なものであるはずだ。場合によっては「会社ぐるみのパワハラ」と認定されかねない。

ソフトバンク・グループが大々的に推進しているビジョンファンドを、「会社で融資を紹介するから、君もどうだい?」と肩をたたかれた社員は、どのように感じるであろうか?

万が一のことがあれば、ファンドに投資に投資した資金は消えてなくなり、後には邦銀から借りた借金だけが残るのである……。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191006-00067601-gendaibiz-bus_all

なるほど。3ページ目が特に注目だね。ビジョンファンドの穴埋めのために社員に出資金を募り、その際の社員への融資にみずほ銀行に協力してもらうと。ブラックどころの騒ぎじゃないわな。

もし全部だめになったら、ソフトバンクの社員さんに借金だけが残りますよね・・・。こんな事を、許していいんでしょうか?

韓国のクーパンを含めた世界中の企業への投資を社員による借金で賄うという事実そのものが俺にとっては衝撃だね。韓国企業に日本人社員が貢いでいるという解釈もできるからな。そもそも大中黒旗を掲げるソフトバンクに入社する時点でどうかとは思うが。

ネットユーザーは、事の重大さにあまり気付いてないみたいですね・・・。自転車操業だと言われてる、もっと喜ぶ人が増えるような事業に投資してほしい、もし何かあっても税金で救済するのはやめてほしい、税金はしっかり納税してほしい、という意見しかありませんでした。

大手ネットサイトのコメント欄だからと考えても控え目すぎるな。ソフトバンクは会計マジックで税金を圧縮していると最近話題になっていたが、そのくせ税金を注入して助けるという話になれば日本国民は激怒すると思うがね。まあ実際には税金じゃなくてみずほ銀行が何とかするという話になるだろうが。

社員さんの借金は、どうなりますか?

そもそも孫正義自身ってビジョンファンドにどれくらい出資してるんだっけ?

一応孫社長も出資してるみたいです!金額は分からないです・・・。あと、ビジョンファンド第2弾については、野村ホールディングスが出資を見送ったそうです。それでも、孫社長は設立を決行するそうです。ロイターの記事で見かけました!

暗雲垂れ込めるどころの騒ぎじゃないな。マジでソフトバンクショック来るなこれ。みずほ銀行も巻き込まれるような気がしてならない。日本国民は今から心の準備をしておかなければならないね。ソフトバンクはN225にも大きな影響を及ぼす。つまり分かるな?

日経平均株価って、どうして225銘柄なんですか?250なら分かるんですけど・・・。

オフレコで詳しく教えてやるよ。“225”という数字に意味があるんだ。

米国元高官「韓国政府はおかしい。GSOMIAを外交カードにした」 終わったな…

米国元高官「韓国政府はおかしい。GSOMIAを外交カードにした」 終わったな…

米国元高官「韓国政府はおかしい。GSOMIAを外交カードにした」 終わったな…

大手ネットサイトの個人カテゴリだが、目を引く記事内容だったしソース元も明確になっているから取り上げることにした。米国元国務副長官として有名なリチャードアーミテージ氏が韓国のやり方はフェアではない、GSOMIAを交渉の材料にするのはおかしいと明言したようだ。韓国に味方しない米国の元高官がまた1人増えたことになる。

「韓国のやり方は日米に対してフェアじゃない」米元高官が直言
10/4(金) 6:02 デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト

日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)は、日本にとってより必要なのか、あるいは韓国にとってより重要なものなのか――この点を巡り、双方の主張がメディアで入り乱れている。

北朝鮮が2日に潜水艦発射弾道ミサイルの試射を行った後、韓国はまだ有効なGSOMIAに基づき、日本に対して情報提供を要請した。日本はこれに応じる方針だというが、日本から韓国への情報提供の要請は行われていない。

これについて読売新聞3日付は「早期警戒衛星を持つ米軍からの情報が入るため、韓国側の情報は特段、必要ではない」とする防衛省幹部のコメントを伝えている。
・・・

長年、米国の外交と国防政策を担ってきたリチャード・アーミテージ元米国務副長官はこの点について、米政府系のボイス・オブ・アメリカ(VOA)韓国語版のインタビューで次のように語っている。

「韓国が歴史問題や日本の政策に不満があるからと言って、それを理由にGSOMIAを(駆け引き道具に)使うのは同盟である米国に対してフェアではないし、韓国自身や日本に対してもフェアではない」

つまり、危機に対処するのに同盟を軸として考えているかどうか、ということだろう。日本も韓国も、米国とだけ組んでいれば十分と考えているのだろうが、米国は違うということだ。だからこそ、GSOMIAを破棄するとした韓国の決定について、米国はにほんよりも怒っているわけだ。

もちろん、北朝鮮だけでなく中国やロシアを向こうに回す米国の世界戦略に唯々諾々と従うのは必ずしも得策ではない。しかし、北朝鮮が核戦力を着々と充実させている今、米国の大量報復能力なしには、日本も韓国も独自に抑止力を維持するには限界がある。

それを知ってか知らずか、GSOMIAを破棄しようとする韓国の姿勢は、やはり韓国の国益にとっても得策ではないだろう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20191004-00145222/
ボイスオブアメリカでまた韓国批判
あれ?とうとう個人カテゴリからも、取り上げる事にしたんですか?ソース元としていまいちだって話になりましたよね?

そうなんだが、それなりに有名な人だしソース元もボイスオブアメリカと明確になってるからな。内容で逐次判断して取り上げることにした。個人カテゴリだから採用は無理とするにはもったいない内容だ。

アメリカの元高官に、また怒られてしまったんですね・・・。ムン大統領、誰からも褒められてないです!

今回はまたしてもGSOMIAの破棄についてだ。元米国務副長官のリチャードアーミテージ氏が韓国のGSOMIA破棄はフェアなやり方ではないし、日本の歴史認識に不満があるからと言って外交カードとして使うのはおかしいという主旨だ。おおよそ他の米国政府関係者が言っていることと同じだね。

ちなみに俳優ではないからな。ワトソン君なら間違えかねないから念のため言っておく。

知ってます!リチャードアーミテージさんは、有名だと思います。それに、俳優の方は「リチャードアーミティッジ」という別の表記になってます。

さすがに間違えなかったかww マイケルグリーン氏やジョセフナイ氏といった面々と共に名前が挙がることが多いね。俳優の方はホビットシリーズへの出演が有名だと思う。

“フェアではない”というややこしい言い方をしてはいるが、これはGSOMIA破棄を外交カードとして使う韓国への重大な警告と捉えた方がいいね。歴史認識を安全保障の、しかも日米韓の問題に飛び火させたことになるからだ。

韓国としては、日本が先に安全保障の問題に飛び火させた、と思ってそうですけど・・・。

日韓の問題を日米韓の問題にしたのがまずかったというわけ。韓国は日韓GSOMIAが米国の要請で締結されたということをいまいち理解してないよね。まあ実際には韓国自身が日本とのGSOMIAも慰安婦合意同様に強要された協定だったという認識を持っているようだが。

日本がホワイト国除外を撤回しても韓国はGSOMIA破棄を撤回しない
その話、ホントに全然出てこなくなりましたよね・・・。でも、意地悪重鎮の主張が事実なら、韓国はGSOMIA破棄を撤回する気はないと思います!

仮に日本がホワイト国除外をやめたとしても、韓国はのらりくらりとかわして結局GSOMIAを破棄すると思う。他にもあれこれと難癖をつけ始めてな。GSOMIA破棄ありきで考えてるはずだ。

絶対そうだと思います!日本がホワイト国除外をやめたのに、韓国が何もしないで、また約束を破ったっていう話になると思います。

そういう展開が最初から見えてるからホワイト国除外の撤回なんて天地がひっくり返ろうがありえないね。韓国もそれくらいは承知しているだろう。最初から韓国がGSOMIA破棄を望んでいるんだから撤回がどうのという話は米国向けのポーズに過ぎない。

アメリカがいくら韓国を怒っても、それは変わらない気がします。

ところで香港臨時政府の話だが、あれは事実認定していいと思う?

急にどうしたんですか?

万が一あの臨時政府案が通るとすれば他国の承認が必要になる。だがそれ以上に中国に武力鎮圧の口実を与えるとも言われている。今後韓国で同様のことが起こると思うか?

えっ?またそういう突拍子もない話を!

今の韓国の雰囲気だとそろそろ釜山辺りで臨時政府樹立がなされてもおかしくないと思っている。現在の韓国政府は韓国ではないという体でだ。香港の事例がもし成功するとなれば1919派は本気でやりかねないよ。韓国版テルミドールのクーデターをだ。

韓国版テルミドールクーデターの背後には誰が?
アメリカは怒らないんですか?

もし韓国が本気でGSOMIAを破棄したら、11月23日までにGSOMIA破棄を撤回しなかったら本気でそのシナリオが策定されると思う。まだ1カ月半以上あるから具体化してくるかどうかは分からないが、今までの話によりGSOMIA破棄撤回はほぼないと分かってるからな。

それはそうですけど・・・。逆に、アメリカが背後にいるとか?

この話は別のネタで再度取り上げる。記事の続きを見よう。日本にとっては日韓GSOMIAが破棄されようがどうでもいいが、米国にとっては日米韓の枠組みが重要だから米国が日本より怒っているとこの記者は書いている。

「米国はにほんよりも怒っている」っていう記述は、何か意味があるんですか?

普通に誤変換だと思うwww この記者が日本を“にっぽん”ではなく“にほん”と入力して変換していることだけは分かるね。

「にっぽん」って、入力が面倒ですけど、その言葉で変換する人ってどれくらいいるんですか?

さあ?俺はとある理由により日本を“にっぽん”と呼ぶのはよくないことだと思っている。別に書いてもいいか。“Nip”が色々な理由でだめってこと。

どうしてですか?

オフレコで話すわ。まあまとめとしては米国がこれだけ重大な警告を繰り返しているにも関わらず韓国はGSOMIA破棄を撤回しないだろうということで、その次のシナリオについて考え始める必要が出てくるわけだね。次の記事ではその辺りの可能性について探っていきたい。

香港臨時政府は、結局取り上げない方向でいいんですか?

今は様子見ということにしよう。元ネタがツイッターと中国語のサイトだけでは心もとないからな。俺がさっき言ったように中国が武力介入の口実を作るためにわざとやった可能性も否定できない。よって次はどこか英国か米国、あるいは別の国による国家承認が必須になってくる。その動きが具体化するまでは静観しよう。

分かりました!ボクも、国家承認の話が何かないか、調べてみます!

韓国パニック! ラグビーW杯で日本が3連勝し韓国マスコミ沈黙! 「韓国のいない大会は清々しい」 残念だったな韓国…

韓国パニック! ラグビーW杯で日本が3連勝し韓国マスコミ沈黙! 「韓国のいない大会は清々しい」 残念だったな韓国…

韓国パニック! ラグビーW杯で日本が3連勝し韓国マスコミ沈黙! 「韓国のいない大会は清々しい」 残念だったな韓国…

韓国がいないラグビーW杯で日本がまた勝利した。サモアを38-19で下し3連勝となった。次のスコットランド戦は10月13日、ここで勝ち点2を挙げれば自力で1次リーグ突破となる。韓国ポータルサイトでは1ミリも話題になっていなかったのが実に興味深い。国まるごと日本の活躍を無視している中、意固地になって日本のネット掲示板に書き込んでいる韓国民もいるようだ。

ラグビー日本3連勝で首位再浮上 スコットランド戦で勝ち点2挙げれば自力突破
10/5(土) 21:26配信 デイリースポーツ

「ラグビーW杯・1次リーグA組、日本38-19サモア」(5日、豊田スタジアム)

日本代表(世界ランキング8位)が38-19でサモア(同15位)に快勝し、3連勝を飾った。日本は勝ち点を14に伸ばし、A組首位に再浮上。最終戦のスコットランド戦(13日・日産)で、勝ち点2を確保すれば1次リーグの自力突破が決まる。

両チームPGだけの得点で進んでいた前半27分にサモア出身のCTBラファエレ・ティモシー(神戸製鋼)が最初のトライ。直前にサモアのフランカーTJ・イオアネが危険なタックルでシンビンになっていたこともあり、日本は数的優位を生かした。

16-9と7点リードで前半を終えた日本は、後半13分にナンバー8姫野和樹(トヨタ自動車)がラインアウトからのモールでトライを追加した。35分にはWTB福岡堅樹(パナソニック)が2試合連続のトライ。ラストプレーで松島幸太朗(サントリー)がボーナスポイントが確定する4トライ目を決めた。

これでA組5チームの順位は、勝ち点14の日本が首位。2勝1敗の勝ち点11でアイルランド(世界ランキング4位)が2位。1勝1敗のスコットランド(同9位)が勝ち点5で続く。サモアは1勝2敗の勝ち点5で敗退が決まった。3連敗のロシア(同20位)も既に敗退が決まっている。

日本は最終スコットランド戦(13日・日産)で勝てば首位通過。引き分けでも2位以内が確定する。敗れた場合もボーナスポイントやアイルランド戦の結果次第では突破の可能性が残る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000173-dal-spo
韓国で1ミリも話題にならないラグビー
ラグビー、また勝ったんですね!すごいじゃないですか!

開催国としての意地を見せつけたね。これで3連勝だ。サモアを38-19で下し1次リーグ自力突破への道が開けた。勝ち点14で現在首位だ。

ダブルスコアじゃないですか!日本は、ホントに強いですね・・・。

終始サモアを圧倒する素晴らしいゲーム運びだったようだね。最後のスコットランド戦は来週の13日で、舞台は決勝戦と同じ日産スタジアムになるそうだ。日本に負けたサモアとロシアはすでに敗退が決まったという。

ラグビー会場のトラブルも最初だけだったみたいだし、順調に大会も進んでて良かったです!

今回は韓国ポータルサイトで1ミリも話題になってないことと、それを踏まえたネット掲示板での雰囲気を中心にまとめようと思ってな。トピックスにもまったく出てきてないと思わないか?

全然ないですね・・・。韓国はラグビーワールドカップに出れないし、興味もないんだと思います。日本が3連勝しても、悔しいだけですよね?

愛国日報はラグビー英国軍チームが靖国神社に行ったこととか、旭日旗が会場で発見されたこととかを一通り報道したら一切注目しなくなったね。愛国心を発揮できないとなると急速に興味を失ってどうでもいい愛国記事に走るのが愛国日報だからな。

韓国の皆さん、悔しいですか?これが日本の力です!現実を認めましょう!

こらこらww そういうダイレクトな言い方をしたら韓国民の愛国心が崩壊するだろwww

韓国が関わらないだけで清々しい
まず大手ネットサイトの雰囲気から探っていこう。どうだ?

素晴らしい試合だったと絶賛してます!サモアもフィジカルが強いし素晴らしいチームで、後半はどっちが勝つか分からない位追い詰められたって。ラグビーのルールがよく分からないんですけど、すごい試合だったってみんな言ってます!

前回のアイルランド戦みたいに監督が難癖をつけるようなこともなさそうだし、ある意味最も日本代表が強くなったと断言できる試合かもね。ネット掲示板はどうだ?

中国や韓国が関わらないスポーツは、清々しいって書いている人がいました!それから今回のワールドカップが、どうして面白くて純粋に盛り上がっているのかについて、解説している人がいました。

その人によれば、韓国が参加していないし、渋谷で暴れる人達もいないからだそうです!

なるほどそこを結び付けるのか。

それで、渋谷で騒いでいる人達って、実は・・・と濁してます。韓国が好きな人達は、サッカーも好きなんでしょうか?

多分そういう意味じゃないと思う。まあ深くは突っ込まないでおくか。他には?

日本代表には韓国の選手も1人いて、君が代を熱唱してたそうです!

ブーッwww

ゲホッゲホッ…。熱唱かよwww 仮にも韓国にとっての敵国の国歌を熱唱とはどういうことだww

すみません、熱唱はボクの想像でした・・・。でも、君が代のシーンが、サッカーとは全然違うって言われてて、一生懸命日本語を覚えて歌ってるんだと思います!

韓国で報道されない理由が一発で分かってしまったな。韓国メディアが全力でラグビー日本代表の試合を存在しないかのごとく扱っている理由がだ。

えっ?そういう話になってしまうんですか?

君が代を熱唱した韓国の選手は韓国でどう思われるか?
当たり前だろ!今この日本不買運動真っ盛りな時期に、わざわざ敵地の日本に出向いて日本の国歌を熱唱してたという話が韓国に伝わればどうなると思う?この韓国の選手は祖国でどういう扱いを受けるだろうね?

それは心配されてますね・・・。日本としても、どうしてあげればいいのかが分からないし、複雑です。

サムスン副会長が開会式に参加するだけならまだいい。だが日本代表として韓国の選手が出場し、しかも国歌を熱唱していたとなれば話は別だ。日本車が韓国で今年1万台売れたというだけで過敏に反応してアングリーマークに投票しまくる韓国民だぞ?もしこの話が万が一韓国ポータルサイトで報道されれば大騒動になるだろうね。

でも、日本代表として出てるんだし、国歌斉唱は当たり前だと思います!ボクは、君が代の最初の部分がいつも前奏だと勘違いして、最初を歌い忘れるんですけど・・・。

きーみーがーぁーよーぉーはーの部分を前奏だと思ってたってこと?

そうです!その部分をもう一度繰り返してくれるのかと思ったら、いきなりドラムが始まって、サビに入ってしまうので、いつも歌い損ねてしまうんです・・・。

確かに合唱でも何でも前奏ありきだから、曲と同時に歌が始まる形式に慣れていなければ瞬時には反応できないかもしれない。だが仮にも国歌だぞ?国歌を誇らしく歌うのは当たり前の話じゃないか。歌えないなら歌えるように練習するのも1つだとは思うがね。歌いたくないというなら止めはしないが。

今は平気です!初めてワールドカップを見た時とかの話です。

別のネットユーザーによれば、韓国は昔は日本より強かったみたいです!それなのに今は社会人ラグビーが壊滅的なので、その韓国の選手も見限って日本に来たとか。韓国のメディアでは、やっぱり全然報道されてないそうです・・・。

やはりな。その選手は後世では”脱南者”と呼ばれるようになるかもしれないね。あるいは”脱韓者”でもいいか。北朝鮮が韓国に攻め込むことが現実味を帯びてくると同時に韓国から逃げ出す人も急増するだろう。今はまだそこまで深刻な雰囲気ではないが、来年になり在韓米軍が撤収すれば危機も表面化するはずだ。

日本はそれまでに韓国との送金絡みやビザ絡みの件で決着をつけておくことだ。まだお試し程度の措置しか施行してないようだが、茂木外相にはそこを期待したいね。それから麻生財務相。韓国が資産売却命令を出さないからといって甘やかすのはもうやめてもらいたい。まあサムライ債の発行を拒否してるくらいだしあまり心配はしてないがな。

ダメです!韓国の皆さん、日本に逃げてはいけません!キム委員長と共に千年王国を築かなければいけないのに、どうして韓国から逃げようとするんですか?そんなのは、ダメです!

厳しいなワトソン君www その“千年王国”とやらは何がそんなにすごいわけ?

キム委員長に、直接統治してもらうんです。ハルマゲドンが起きて意地悪クラブが一掃された後に、神が降臨して理想郷を築き上げるんです!韓国の人達は、キム委員長の理想に協力しないといけないんです。

地上の楽園的な話か。まあ韓国がどうなろうがどうでもいいし、ラグビーの話から横道にそれてしまうから終わるぞ。これ以上続くなら脱線認定する。

韓国の皆さん、ラグビーで日本に負けたって、経済で日本に負けたっていいんです。キム委員長に養ってもらいましょう!日本は何も関係ないので、さようなら!

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

【パヨクのダブスタ】櫻井よしこ「日本に対する貶めは『表現の自由』とされる。一方で週刊ポストは、韓国に対するヘイトだと叩かれて謝った。ダブスタ…

【パヨクのダブスタ】櫻井よしこ「日本に対する貶めは『表現の自由』とされる。一方で週刊ポストは、韓国に対するヘイトだと叩かれて謝った。ダブスタ…

1: Felis silvestris catus ★ 2019/10/06(日) 14:36:16.57 ID:Hb7W9r8E9
73C324A5-3082-4330-844A-163602D4C8E8
【パヨクのダブスタ】櫻井よしこ「日本に対する貶めは『表現の自由』とされる。一方で週刊ポストは、韓国に対するヘイトだと叩かれて謝った。ダブスタ…
https://snjpn.net/archives/161232
表現の不自由展

櫻井さん
「日本に対する貶めは往々にして『表現の自由』とされる。一方で韓国の学者が書いたソウル大学の論文を引用した週刊ポストは、韓国に対するヘイトだと叩かれて謝った。他国に対する言動はすぐにヘイト扱いされ、わが国に対するヘイトは表現の自由にされてしまう。このダブスタは非常に不愉快」

(略)

▼ネット上のコメント

・身のある回でした、櫻井さんは昭和陛下を貶める作に対しても言及しましたからね。

・本当だよね?

・まったくだ。全面的に同感

・これは仕事終わったら見てみたい

・このダブスタは不快とかではなく、理解ができないですね。なにが違うのかわからない。

・週刊誌などの紙面広告で下半身関係の広告主は外国人が多い。だから広告主の言い分が通る。言論の自由を封鎖するのは金の力。

・橋下徹は大阪で外国人のみに対するヘイトスピーチの条例を公布したな

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1570340176/
2chの反応

6: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 14:44:40.51 ID:948n2C1w0
各所に入り込まれてる証拠、スパイ防止法の無い恐怖の現実

8: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 14:47:06.47 ID:/8/U6wOv0
本当にそう。
日本は大丈夫なんだろうかと心配になる。

10: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 14:56:00.29 ID:jkmbHtqN0
これは正論

11: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 14:56:11.70 ID:cFY2Ke0B0
No JAPANを官民一体でやってる国をヘイトだと言うと日本が悪いことになる
すると日本人はさらに韓国を嫌いになる
これを煽動してるのがパヨクや左派メディア

13: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:00:24.93 ID:4Kd4y20L0
パヨクはダブスタしてないと死ぬ生き物だから

15: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:03:02.13 ID:nr4siRed0
パヨクのダブスタは世界的に有名

16: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:10:10.78 ID:RiZjH5d80
野党議員とマスコミとパヨクは、常に仲間。

17: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:15:29.99 ID:XJ1M139L0
表現の自由について、憲法改正するか。

18: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:16:52.09 ID:AcUg6tQZ0
櫻井さんのおっしゃる通り!

19: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:34:26.38 ID:ok+bAPuC0
橋下徹も出演していたがいい話してた。こんなもんをやりたいなら自分たちで場所を確保し寄付でも募って勝手にやれってさ。表現の自由を阻害してる訳じゃないし。公金を出させて芸術を騙るヘイトしたいなら自分たちですべて賄えよって話だな。

22: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:44:44.61 ID:1JH+JWjm0
加害側と
被害側では立場まるで違う
傲慢ババア、同一に扱えるか

24: あなたの1票は無駄になりました 2019/10/06(日) 15:49:02.91 ID:pbRKZgpd0
>>22
「韓国の学者が書いたソウル大学の論文を引用した週刊ポストは、韓国に対するヘイトだと叩かれて謝った。」

韓国人が書いた文章を引用したのにヘイトだと言われたって話ね

押していただけると励みになります。

風が吹けば桶屋が儲かる理論で、福島の汚染水排出が日本海に甚大な影響?

風が吹けば桶屋が儲かる理論で、福島の汚染水排出が日本海に甚大な影響?

風が吹けば桶屋が儲かる理論で、福島の汚染水排出が日本海に甚大な影響?

日本が福島原発の汚染水の海洋放流を検討する中で、韓国政府がこれを防ぐための国際世論戦を強化する。

海洋水産部は7日から、イギリスのロンドン、国際海事機関(IMO)本部で開かれる「ロンドン条約・議定書締約国会議」で、日本の福島原発汚染水処理の問題を加盟国に通知し、国際的に公論化すると6日明らかにした。

ロンドン条約・議定書締約国会議は、廃棄物の海洋投棄禁止に関する国の実施方案を議論する会議体であり、今回の総会の議題の中には、「放射能廃棄物の管理」が含まれている。

総会に韓国首席代表として参加するソンミョン月海洋水産部海洋環境政策官は「日本政府が福島原発の汚染水処理に関連して、国際社会の中で安全であると確信しているに値する案を見つけることができるように関連する問題を国際社会に持続して提起して対応していく」と述べた。

今回の総会では、私たちの政府が国際環境団体グリーンピースと協力して処理問題を公論化する。

グリーンピースは、福島原発の汚染水の海洋放出計画と関連し懸念を表明し、日本政府に問い合わせする内容の文書を提出する予定である。

https://www.yna.co.kr/view/AKR20191002108100030?section=economy/economy&site=major_news01
下記の図が動かぬ証拠である

風が吹けば桶屋が儲かる理論で、福島の汚染水排出が日本海に甚大な影響?

米朝協議決裂で韓国民がパニック状態! 文在寅の構想が完全に崩壊! やばすぎる事態に!

米朝協議決裂で韓国民がパニック状態! 文在寅の構想が完全に崩壊! やばすぎる事態に!

米朝協議決裂で韓国民がパニック状態! 文在寅の構想が完全に崩壊! やばすぎる事態に!

米朝決裂の報道が一斉に出てきているが、ここは敢えて韓国ポータルサイトの記事から見てみることにする。韓国民の反応を探りたかったからだ。決裂の理由は米国が手ぶらで来たからだとされているが、具体的な中身は特に明らかにされていない。北朝鮮の主張内容に含まれる米韓軍事演習の中止が履行されていないのが大きいものと思われる。来年にも文在寅の理想とは真逆の朝鮮有事が始まる可能性も出てきた。韓国のネットユーザーも多数がアングリーマークに投票するなどパニック状態になっている。Google翻訳で見てほしい。

北米実務交渉決裂… 北「美は、私たちが要求した計算アンドゥルゴ出」(総合2報)
2019.10.06 午前3:20

北ギムミョンギル、交渉決裂後非難声明… “美の交渉中断・年末までに熟考勧告”
「核実験とICBM発射を停止維持するかどうかは完全に米国の立場にかかって “

(ストックホルム=連合ニュース)キム・ジョンウン特派員=北米非核化の実務交渉が決裂した。

北米が2月にベトナムのハノイ会談決裂以来7ヶ月ぶりに再開した交渉が再び決裂に伴い、昨年から続いてきた非核化交渉は最大の危機を迎えた。

北米実務交渉の北側交渉代表的なギムミョンギル外務省巡回大使は実務交渉が行われた5日(現地時間)午後6時30分頃、スウェーデンのストックホルム郊外北朝鮮大使館の前で声明を発表し、同日、北米実務交渉は決裂したと発表した。

金大使は交渉の場を去り、15分に発表したこの日の声明で、「交渉は、私たちの期待に応えず決裂した」とし「私は非常に不快に思う」と語った。

彼は「今回の交渉が何の結果も導出されず、決裂したのは、全面的に米国が旧態依然の立場と態度を捨てられないことにある」と付け加えた。

続いて彼は「米国はこれまで、柔軟なアプローチと新しい方法、創発的な解決策を示唆して期待感を精一杯膨らまたが、何も持って出ておらず、私たちを失望させ、交渉意欲を落とした」と述べた。
キム大使は「我々はすでに米国側にどのような計算が必要なのかを明確に説明し、時間も十分に与えたにもかかわらず、米国が手ぶらで交渉に出てきたのは、最終的に問題を解く考えがないことを示している」と主張した。
・・・

彼は「シンガポール乾燥首脳会談以降だけでも、米国は15回に渡って、私たちを狙った制裁措置を発動して、大統領が直接停止を公約した合同軍事演習さえ一つ二つ再開し、朝鮮半島(韓半島)の周りに先端戦争装備をドラッグかけ、私たちの生存権と発展権を公然と脅した」と非難した。
・・・

ttps://news.naver.com/main/read.nhn?oid=001&aid=0011123936
最もパニックなのは文在寅
黒井さん、この記事キム委員長が書いてますよね?

え?

だって、記者名がキム委員長と同じ名前です!

マジだったwww ”キム・ジョンウン特派員”って書いてあるww

普段は記者名はカットすることにしているが、今回は米朝実務協議に絡んで掲載することにしよう。聯合ニュースとしては金正恩と同じ名前の記者を送り込むことで少しでも韓国に関心を向けてほしかったのかもね。

決裂してしまいましたね・・・。韓国のネットユーザーも、大半がアングリーマークに投票してます。この結果って、予測してましたか?

いくつか想定していたシナリオのうち、日本にとってあまりよくないものが実行される恐れが高まってきたということになるね。ぶっちゃけこの結果は想定よりもかなり早い。だが最もパニック状態なのは間違いなく文在寅だと思う。

年末までに、アメリカが考えを変えるように求めてるみたいですね・・・。アメリカよりも、立場が上になってしまったみたいです!

米国の北朝鮮空爆シナリオが現実味を帯びてきたわけだが、北朝鮮はSLBMの実験を成功させたと発表している。つまり米国本土にも脅威が及ぶ恐れが高まってきたという点で日本にとってもマイナスだ。

韓国については国がなくなるかどうかを超えて、逃避先の米国にまで被害が及ぶ恐れが出てきたという点でマイナスにマイナスを積み重ねた状態となった。この調子だと世界中の脱北者にまで影響が及ぶ可能性さえある。

気になったんですけど、ムン大統領って脱北者ではないんですか?元々は北朝鮮の出身なんですよね?

両親が脱北したとネット百科事典に書かれている。つまり脱北者の子孫だね。1950年12月に北朝鮮地域から米国の貨物船メレディスヴィクトリーに乗り脱北した。文在寅は北朝鮮寄りを装っていると解釈することもできるわけ。

文在寅は北朝鮮から”越南逃走者”とみなされている可能性
えっ?アメリカに助けられてたんですか?てっきり自力で船に乗ってきたんだと思いました。

朝鮮戦争の際の脱北だからな。文在寅の生年月日は1953年1月24日で朝鮮戦争休戦の直前だ。北朝鮮では脱北者は”越南逃走者”と呼ばれ純粋な韓国民より何より嫌われていて、この世で最も汚い反逆者という認識を持たれているようだ。

じゃあ、ムン大統領は、普通の韓国の人達よりも・・・?

場合によってはね。ただし金正恩も文在寅という北朝鮮融和姿勢を見せる政治家をどこまで利用できるかを試そうとはした。それが去年9月の南北首脳会談での合意以降の韓国の動きだ。だが結局ハノイ会談は決裂し、米韓軍事演習も止められずに怒りを買うことになった。

ひょっとして、米朝にとってもその時が最後のチャンスだったのでは?ボク達は、ハノイ会談で終戦宣言が出て、アメリカ軍の撤収が始まるって予測してましたよね?

今にして考えてみればそうかもね。あの時北朝鮮が味わった屈辱というのは半永久的に忘れられないものだったのかもしれない。臥薪嘗胆で米国を見返してやるという覚悟のもとに核の小型化やSLBMの開発に勤しんだということだろう。

そうですよね・・・。キム委員長があんなひどい目に遭って、黙ってるはずはないと思ったんです。

あの会談を妨害したのは紛れもなくコーエン弁護士だね。ロシアゲートでトランプが逮捕されるかどうかの瀬戸際にあったわけ。トランプが万が一終戦宣言に応じていたならばミュラー捜査官の苛烈な事情聴取が待っていたことだろう。”No Collusion, No Obstruction”の台詞は聞けなかったかもしれない。ボルトン補佐官はあまり関係ないと思う。

会談を妨害したのは、アメリカの意地悪クラブですか?

ワトソン君が意地悪クラブに指定したエスパー国防長官ら軍産複合体ということになるね。彼らは終戦宣言により朝鮮半島での権限を失うことを望んでいなかったんだ。つまり必然的にこの時から米国は有事シナリオへと傾き始めたことになる。

2月の米朝首脳会談決裂の時点でシナリオは決まっていたか
黒井さんは、当時はボルトン補佐官が悪いって言ってましたね・・・。過去ログを見たら、そう書いてありました。

当時はね。だがそれが直接の原因ではないということだけは強調したい。

黒井さんは、ハノイ会談決裂の時点でアメリカは朝鮮有事を決意したって言ってました。ホントにそうなりそうです・・・。イヤな予測が、また当たってしまいますね。

在韓米軍の撤収は朝鮮半島からの撤退ではなく北朝鮮空爆の下準備だという意見も根強く存在するからな。在韓米軍の主力は陸軍だから、空爆のためにはグアム辺りから爆撃機を飛ばさなければならない。その際に韓国が報復攻撃されても構わないという覚悟のもとで在韓米軍を撤収させることになるわけだ。

ホントに空爆するんですか?北朝鮮がICBMの実験を始めなければ、アメリカも空爆は考えないって言ってる人がネットユーザーには多いです・・・。

来年早々にも実験再開だと思う。年末までに熟考しろって言ってるのはそのためだよ。

北朝鮮代表「協議は決裂」 「手ぶらで現れた」と米非難
10/6(日) 5:07配信 共同通信

【ストックホルム共同】非核化に向けた米朝の実務協議で、北朝鮮の金明吉首席代表は5日夜の協議後、スウェーデンのストックホルムで記者会見し「協議は決裂した。米側が手ぶらで現れた」と述べた。米側の交渉準備ができていないため協議を中断すると表明、年末まで米側に熟考を促すとした。

米国の北朝鮮に対する態度は変わっていないと非難。制裁を強化し、米韓合同軍事演習を行って北朝鮮の生存権に脅威を与えたと主張した。核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験の中断措置を継続するかどうかは「米国の態度次第だ」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000002-kyodonews-int

それで、今年末までに何とかしてほしい、って韓国の財閥が泣き付いているんですね・・・。何となく、先の事が読めるようになってきました!

日韓のGSOMIA破棄も同じく朝鮮有事のフラグだね。日米が韓国に機密情報を与えることができなくなるのは、韓国がどうなっても構わないという意思表示に他ならないからだ。韓国自身がそれを望むという点も含めて日米の想定通りだろう。よって朝鮮有事シナリオの確率は現段階で70%を超えていると思う。

韓国の皆さん、キム委員長を信じましょう!朝鮮有事で経済がダメになっても、意地悪クラブをやっつけられればいいんです。その後は、キム委員長に養ってもらう事ができます!日本は何も関係ないので、さようなら!

せっかく真剣に話をしていたのに唐突に締めやがったwww

韓国の日本不買運動は失敗に終わる! 日本車が9月までで18,000台も売れてしまう! 韓国民の怒りが止まらない!

韓国の日本不買運動は失敗に終わる! 日本車が9月までで18,000台も売れてしまう! 韓国民の怒りが止まらない!

韓国の日本不買運動は失敗に終わる! 日本車が9月までで18,000台も売れてしまう! 韓国民の怒りが止まらない!

韓国民よ、実に情けないな。日本不買運動をあれだけしつこく喧伝したにも関わらず、9月まででトヨタとレクサスの合計が18,000台も売れてしまったそうじゃないか。前年同期比では多少減ったものの壊滅的な状態になっていない。結局口先不買で終わるのか?韓国ポータルサイトのマネートゥデイの記事だが、韓国ネットユーザーのアングリーマークが1,100を超えてしまったようだ。Google翻訳で読んでほしい。

「日不買運動」にも1万台以上売れた日本車
2019.10.05 6:30

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?rankingType=popular_day&oid=008&aid=0004287905
韓国民を裏切る富裕層が続出か
韓国ポータルサイトが続きますね・・・。この記事も、全然日本語版に翻訳されてないみたいです。

まったくだな。てっきり不買運動で日本車の売り上げが壊滅的になって日産やトヨタを撤退に追い込ませるかと思ったのに、蓋を開けてみたら9月だけで18,000台以上売れてしまっている。韓国民の気持ちを裏切った富裕層が少なくとも18,000人はいるということだ。

トヨタ車は富裕層なんですか?大衆車の気もしますけど・・・。

そうか。ならば仮にトヨタ車の半分が富裕層向けのアルヴェルやクラウンだとしよう。完全富裕層向けブランドのレクサスだけで10,426台も売れている。トヨタが8,100台だ。半分の4,050台を加算すれば約14,500台となる。

つまり9月だけで14,000人もの韓国富裕層が韓国一般層の日本不買をしたいという気持ちを裏切ってのうのうと日本車に手を染めてしまったというわけだ。韓国民が鉛筆の1つまで日本製を排除して爪に火をともすような不買運動を続けているにも関わらずにだ。

日本車に手を染めて・・・。日本車を買うのは、韓国では悪事に加担する事になるんですね。

当たり前だろ!今や日本に関する物事はすべて排除しないと気が済まないのが文在寅政権だからな。日本車オーナーが18,000人も増えてしまったというのは由々しき事態たと思うよ。

年間で計算したら、20万人以上増えることになりますね!不買運動に逆らう人が車だけで20万人もいたら、成功しているとは言えないです。

その通り。韓国では愛国心をかなぐり捨てて日本製品に平気で手をつける輩が多数存在するというわけ。愛国日報は黙って見過ごすのか?それとも韓国に都合悪い記事だから翻訳しない形での愛国心発揮にするのか?

1000人もの裏切り者が毎月発生
記事をよく読んでみると、ここで書かれている数字は9月までの累積販売台数ようだな。翻訳文だと”今年9月の累積的基準”と書いてあるから意味を間違えるところだった。

あれ?じゃあ、年間の販売台数が1万台位って事ですか?

そういうことになるね。

だが7月以降の販売台数が急減してはいるものの、レクサスについてはあっさり年間1万台の大台を突破してしまった。上半期だけで8,372台を売ったことに加えて、不買運動が始まったはずの下半期でも2,000台以上売れたからだ。

どっちにしても、ダメじゃないですか!月平均で、700台も売れてると思います。700人の富裕層が、韓国の人達を裏切ってるんです!

トヨタでさえも月に374台も売れてしまっている。レクサスと足せば毎月1,000人近くの裏切り者がコンスタントに生み出されていることになるね。

韓国の人達が怒るのは、当たり前だと思います。記事の下のアングリーマークが、1100票を超えてしまいました!

日本不買運動を続けてさもしい生活をする一般庶民からすれば怒りが湧くよな。日本車を買い日本企業を儲けさせるというのはまさに不買運動に対する裏切りだ。韓国の富裕層にとっては愛国心よりも豊かな生活の方が大事らしい。

許せません!きっと意地悪クラブの一味だと思います。

この記事って日本では例によって報道されてないよな?アクセスランキングでも特に見かけなかった。愛国日報もアクセスの稼ぎ時だと思うがなぜか翻訳していない。

日本不買の成果が出てるかのように装う朝鮮日報
今探してみたら、朝鮮日報では少し報道されてます!記事の方向性が逆なんですけど・・・。

日本車の韓国国内販売、不買運動の影響で前年同月比60%減
10/5(土) 8:20配信 朝鮮日報日本語版

韓日確執による日本製品不買運動の影響で、9月の日本からの輸入車販売が60%近く減少した。

韓国輸入自動車協会は「9月の輸入乗用車新規登録を調査した結果、トヨタ・ホンダなど日本のブランドの輸入車は1103台で、前年同月比で59.8%減少した」と明らかにした。日本からの輸入車販売は不買運動が始まった7月に2674台で前年同月比17.2%減少、8月には1398台で56.9%減少しており、3カ月連続で減少幅が大きくなっていることになる。

国内輸入車販売台数2位だった日本車のシェアも大幅に低下した。昨年9月の日本車の占有率は15.9%で、ドイツ車の51%に次いで2位だった。しかし、不買運動で販売台数が減り、先月のドイツ車の占有率は71%に増加した一方、日本車5.5%に下がり、英国・米国を下回り4位だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00080003-chosun-kr

ふむ。朝鮮日報にしては文在寅の脱日本に珍しく肯定的ということにはなるな。ワトソン君はこの記事はどう思う?

韓国にムン大統領を裏切っている人が、月に1000人もいる方が許せないです!この記事だって、たったの59%しか減ってないし、全然効果が出てないと思います。

効果が出てないのに、効果が出てるかのように報道する朝鮮日報は、意地悪です!

やはりなwww ワトソン君のことだから朝鮮日報の記事はありとあらゆる論理を総動員して否定しにかかると思ってたよ。59.8%減という数字をどう解釈するかだよね。

朝鮮日報は、ムン大統領に批判的だと言われ過ぎたので、わざとこういう記事を書いてアリバイにしてるんです。ホントは全然効果が出てないのを隠して、日本車を買ってしまった意地悪クラブの一味を守ろうとしてるんです!

無理やりな言い分と言い切れないのがまた何とも。現に日本車に手を染める韓国富裕層が後を絶たないからな。この記事は無意味な日本不買運動を続ける韓国民にとってのガス抜きのようなものになるね。朝鮮日報へ矛先を向けられないようにするための記事でもある。

朝鮮日報の記事に対するネットユーザーの反応では、まだ4割も残ってるって鋭く指摘してますね・・・。10台売れてたのが4台に減っただけ、なぜ100%じゃないのか、まだ買っている人がいる事に驚く、買いたくてもお金がないのでは、という雰囲気です。

買いたくても買えないという嫉妬心が日本不買運動へのモチベーションになってるのかもね。それで何かのきっかけで急にお金が入ったりしたらこっそりと裏切って日本車を買う。内心では日本不買運動なんて早く鎮静化してくれと思ってることだろう。

あと、ユニクロでは10月からセールをやってるみたいで、大行列だそうです!ネット掲示板でトピックが立ってて、店内に常に30人はお客さんがいるとか。不買運動よりも、セールが大事なんですね・・・。

まったくもって情けないなwww 文在寅はこの国民の体たらくを見てどう思うんだ?情けなくならないのか?日本排除の機運が足りないぞ!

そうです!意地悪クラブのせいで、ムン大統領を裏切る人が増えてるんです。ムン大統領に逆らってはいけません!韓国一丸となって、日本不買運動に協力しましょう!日本は何も関係ないので、さようなら!

欲しがりません勝つまではの精神で頑張ってほしいねwww

韓国企業、フッ化水素の国産化で赤字が膨らむ!? LGが営業赤字230億円に転落?大丈夫なの?

韓国企業、フッ化水素の国産化で赤字が膨らむ!? LGが営業赤字230億円に転落?大丈夫なの?

韓国企業、フッ化水素の国産化で赤字が膨らむ!? LGが営業赤字230億円に転落?大丈夫なの?

韓国ポータルサイトのニュース1コリアの記事です!LGディスプレーの7月~9月の業績見通しが出たんですけど、営業赤字が2558億ウォン、日本円で230億円くらいになってしまったそうです・・・。前年同期比は利益が出てたので、赤字転落してしまいました。売り上げも0.4%しか増えてなくて、役員の25%のリストラを決めたそうです!フッ化水素の国産化を先月から始めてるんですけど、大丈夫なんでしょうか?

LGディスプレー度重なる業績不振… 役員25%削減ナイフ抜いた
2019.10.05 午前8:00

中低価格LCD物量攻勢に押されて、今年の営業赤字だけ1.4兆見通し
サムスンもOLEDに事業転換速度、中国のOLEDも大規模な投資

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=421&aid=0004232720
中央日報さんが都合悪い記事は無視?
はい韓国に都合悪い記事は日本語版に翻訳しないでサムスン副会長のどうでもいい記事は長々と翻訳して日本ネットユーザーに愛国心を見せつける愛国日報の愛国メソッドきたねー。

いきなりテンションが高過ぎます(笑)

当然のことを言ったまでだろww 愛国日報の記事リストを見てもどこにも“LGディスプレー”の文字列はない。営業赤字に転落したという話は明らかにニュース性があってアクセスも稼げるのに関わらずにだ。

この記事はニュース1コリアというメディアなんですけど、中央日報さんは韓国語版でも特に報道してないみたいです。

“ニュース1”で通じるよ。“コリア”は不要だ。ロゴに小さく“コリア”と書かれてるのを配慮したか?

えっ?コリアは不要?

そこだけ拾うなwww

LGディスプレーって、フッ化水素の国産化を進めてましたよね!「LGディスプレー」で検索したら、この記事をさっき見つけたんです。

韓経:SK、フッ化水素の国産化に成功…「半導体ラインに投入開始」
10/3(木) 10:44配信 中央日報日本語版

SKハイニックスが日本の輸出規制品目の一つである液体フッ化水素(エッチング液)の国産化に成功した。今月初めから国内企業の製品を一部半導体生産ラインに投じている。液体フッ化水素は半導体の原版であるウェハーを削って不純物を除去する際に使用される核心材料だ。

日本政府は韓国向け輸出規制を始めた7月以降、気体フッ化水素の輸出は3件承認したが、液体製品輸出はまだ1件も許可していない。産業界では半導体企業による核心素材の国産化と輸入処の多角化が予想より早く進んでいるという評価が出ている。

(中略)

ディスプレー業界では半導体業界よりも早く液体フッ化水素の国産化が進められている。LGディスプレーは先月初め、液体フッ化水素の一部国産化を知らせた。今月には生産ラインに投入される液体フッ化水素100%を国産化する予定だと伝えた。サムスンディスプレーも最近、国産液体フッ化水素テストを終わらせて近く生産ラインに投じる予定だ。

日本政府は先月30日、気体フッ化水素輸出2件を許可した。日本の輸出規制が始まってから半導体核心材料3品目関連の輸出承認件数は合計7件だ。今回輸出の承認が下りた気体フッ化水素はSKハイニックス、サムスン電子がそれぞれ輸入するという。SKハイニックスの輸入物量が許可を受けたのは今回が初めてだ。SKハイニックス関係者は「初めて日本政府から輸出承認を受けたのは間違いない」とし「まだ製品が国内に入ってきてはいない」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000011-cnippou-kr

液体フッ化水素の一部に国産品を9月初めから使い始めたものの、それまでの2カ月間のフッ化水素枯渇による生産縮小からくる売り上げ低下には耐え切れなかった…という話ではないようだな。

そこは分からないです!直接の原因は、LCDパネルの価格が落ちて低価格の中国製に押されたのに加えて、有機パネルの販売も期待を下回ったからです。日本の輸出管理強化は、何も関係ないので、日本のせいにするのはやめましょう!

ワトソン君がフッ化水素の話題を持ってきたんだろうがwww 自分で出しておいて自分で否定するなwww

フッ化水素の国産化も原因の一部かも?
えっ?ボクは韓国の人達向けに言ってるんです。中央日報さんがLGディスプレーの赤字を日本語で書く場合は、絶対にフッ化水素の国産化と結び付けると思います。

国産化を進めたら赤字になったという話にも聞こえなくないが、それでもいいのか?

韓国の人達が文句を言ってくる前に、先回りで否定しておくんです!中央日報さんはすぐ日本のせいにするから、それを防ぐ狙いがあります!

なるほど。悪くない試みだな。

LCDって確かサムスンも不振という話になってたよな。中国製の低価格にやられたのが主な理由か…。もう世界中のテレビメーカーは誰も韓国製の高いパネルなんて使いたがらないんだろう。

8月に、LCD生産を半減させるって報道されてます。韓国企業は、みんな業績不振だと思います!フッ化水素の国産化で、業績の悪化に拍車がかかったんです!

どっちなんだよwww 日本は何も関係ないって自分で言ったばかりだろうがwww

直接の原因ではないけど、悪化した原因の1つにはなると思います。中央日報さんが報道する場合、フッ化水素の方を主な原因にする気がしたので、それは先回りで否定したんです!

ああなるほど。低価格の中国製に押されたという話を伏せたまま日本のせいにするのは許せないという意味か。確かに愛国日報ならやりかねない。愛国日報は韓国に都合悪い記事は日本語に一切翻訳しないでサムスン副会長のどうでもいい記事に限って超長い翻訳文を掲載するからな。

サムスン副会長の記事ってどれですか?

サムスン副会長の記事は誰からも関心を持たれない?日本語版の存在意義は?
これだ。サムスン副会長と社内登記理事を兼任していたのが、理事のほうだけをやめることにしたようだ。例の裁判結果を受けてのことだという。俺の中ではサムスン副会長が副会長を辞めない限りビッグニュース扱いにはならない。

李在鎔サムスン電子副会長、3年で社内登記理事から退任へ
10/5(土) 9:34配信 中央日報日本語版

李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長(51)が社内登記理事(取締役)から退く。李副会長は3年前の2016年に社内理事に就任し、今月末に任期が満了する。サムスン電子は破棄差し戻し審を控えた李副会長を再選任しない方式で、社内登記理事再任を放棄したとみられる。ただ、李副会長は今後も半導体や人工知能(AI)、電装などの分野でサムスンの未来の事業を発掘するのに注力すると予想される。
・・・

李副会長が社内登記理事から退いても、サムスン電子の副会長は維持し、大規模な投資決定や未来成長動力の発掘作業は続けるとみられる。サムスンの電子系列会社事業調整業務を引き受ける事業支援タスクフォース(TF)の役員陣不在による経営の空白を最小化するため、自身が直接ビジネスを管理することも増える見通しだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000001-cnippou-kr

それなりに大事な内容の気もしますけど、ちょっと分かりにくい記事ですね。

あれって8月末だよな?執行猶予付きの有罪判決がもし出ていればあの時点で副会長職を追われる可能性があったんだ。だから差し戻しは時間稼ぎで面白い展開ではないと当時言ったよね。つまりこの記事も大して面白い内容ではない。

中央日報さん、今朝はアクセスランキングに1記事も入ってませんでしたね・・・。日本のネットユーザーも、興味を持ってないみたいです。

そのようだな。土日は記事数が著しく減るから仕方ないにしても、40位までに1記事も入ってないというのは怠慢だと思うね。日本語版の存在意義を問われる事態だよ。韓国に都合悪い記事は1つも翻訳しないまま愛国記事ばかりを量産していることが原因だ。あまりアクセス数の低迷が続くと日本語版の廃止にも繋がりかねないぞ?

そうなんですか?廃止は、ちょっと困りますね・・・。

今の文在寅政権の雰囲気ならそこまで言い出しかねないと思っている。そこにアクセス不振が重なれば日本語版を維持する意味がなくなるとして廃止する可能性があるよね。対策は日本のネットユーザーが求める記事も一緒に翻訳することだ。つまりLGディスプレーが赤字に転落したという記事だけを意図的に翻訳しないという愛国心あふれる記者に厳重注意して日本語版のアクセス稼ぎを真剣に考えろと叱り飛ばせばいい。

アクセスと愛国心、どっちが大事ですか?

愛国心に決まってるわな。よって日本語版はいずれ廃止になると思う。愛国日報としては韓国に不利な記事は翻訳したくないらしいから、アクセス数の低迷を甘んじて受け入れるということだね。その腹が決まったと言っていいだろう。

中央日報さん、このままでいいんですか?朝鮮日報の意地悪記者の言いなりになっていたら、ムン大統領の考えを日本に伝える役目も失ってしまいます!今ならまだ間に合います!

いつまでその無理な設定を維持し続けるんだよwww そろそろ愛国日報も朝鮮日報も大差ないと理解してくれww

韓国、送金ミスで430億円が行方不明に!? どういうこと?何が起きてるの?

韓国、送金ミスで430億円が行方不明に!? どういうこと?何が起きてるの?

韓国、送金ミスで430億円が行方不明に!? どういうこと?何が起きてるの?

韓国ポータルサイトの、韓国経済新聞の記事です!韓国の銀行から送金する時に、口座番号を間違えてしまったことでお金がなくなる事例が、多発しているそうです!件数としては5年間で40万件、金額では900億円くらいあるとか。受け取った相手が返還に応じてくれればいいんですけど、応じない事例がドンドン増えてて、返ってこなくなったお金は430億円近くもあるみたいです・・・。どうしてこうなってしまったんでしょうか?グーグル翻訳さんを使って、読んでみてください!

「口座番号勘違いして」… 5年間よくない送信お金1兆ウォン
2019.10.04 午前9:22

最近5年間の口座番号などを勘違いしてよくない送金されたお金が1兆ウォンに迫ることが分かった。 このうち半分ほどはまだ返し受けていない状態だ。

4日、国会政務委員会ギムソンウォン自由韓国党議員が金融監督院に提出された「最近5年間の銀行星錯誤送金現況」によると、最近5年間の錯誤送金後の錯誤を認知して返還を請求した件数は、9652億ウォン(40万件)に集計された。 未返された金額は、半分に達する4784億ウォンだ。

(以下略)

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=015&aid=0004218534
5年間で900億円も?
ネタが尽きると韓国ポータル。当たり前のような流れができつつあるね。

この記事は、昨日の経済カテゴリで1番読まれてたんですけど、日本では全然報道されてないみたいです!韓国経済新聞の記事です。

“錯誤送金”という言い回しが何ともね。誤ってお金を送金したら戻ってこないという話だが、韓国では年間40万件もあるのか?

5年間の合計だと思います!全部で40万件で、金額としてはもうすぐ1兆ウォン、日本円で900億円位を超えるそうです・・・。結構大きな金額ですよね?

5年間の合計だとしても無視できない金額だと思うね。しかも返ってきてない金額が半分近くあるじゃないか。誤って送られた方はそのまま放置か使ったってことだろうし。

4784億ウォンは、日本円だと430億円くらいみたいです。日本では、そういう送金のミスでなくなったお金って、どれくらいあるんでしょうか?

あまり聞き慣れないが調べてみるか。

どうですか?

俺がやるのかよwww

アメリカでは逮捕されるのに、韓国では逮捕されない?
ざっと見た限りではそういう統計はないようだね。返金の際には組み戻しという手続きを踏むことになるが、韓国の事例と同様相手の了承がなければ返してもらえない。ただし普通の国であれば振り込まれたお金を勝手に使えば窃盗罪で逮捕される。

そうなんですか?

例えば米国の事例だ。銀行の入金ミスで思わぬ形で12万ドルを受け取った夫婦が、そのお金をすべて自動車代に使ってしまったことで窃盗罪として訴えられている。

手違いで夫婦の口座に1300万円が入金…使い切ってしまい窃盗罪の疑い
2019年9月10日 22時27分 らばQ

銀行口座に誤って振り込まれたお金は、返却しないと窃盗罪に問われます。

アメリカ・ペンシルベニア州の夫婦の口座に、覚えのない12万ドル(約1300万円)もの大金が振り込まれました。

誤りに気付いた銀行が夫婦に返却を求めると……、1か月足らずでほとんど使い切った後だったのです。

(Bank accidentally deposits $120,000 in couple’s account; they spend most of it)

窃盗の罪に問われているのはロバート・ウィリアムズ容疑者とティファニー・ウィリアムズ容疑者の夫婦。

5月31日にジョージア州の預金者がBB&T銀行に12万ドルを預け入れた際に、銀行の窓口担当が誤ってウィリアムズ夫婦の口座番号に入金してしまいました。

預金者が問い合わせた際にミスが発覚し、6月21日に銀行が夫婦夫妻に連絡すると、「使ってしまい残っていない」との返事。

夫婦はSUV1台、キャンピングカー1台、4WD車2台、トレーラー1台を購入し、1万5000ドルはお金に困っていた知人にあげたと主張しています。

使ってしまえば返さなくてもうやむやにできるとの認識だったのか、夫婦は銀行の要請にすぐには応じず、窃盗容疑で身柄を拘束されました。

それぞれ2万5000ドルの保釈金を払い、今後は裁判にかけられるとのことです。

https://news.livedoor.com/article/detail/17062608/

韓国でも、同じように訴えられるんでしょうか?

韓国経済新聞の記事によれば”民事訴訟”しかないと書いてあるね。つまり罪に問えない可能性があるってことだ。

あれ?そうみたいですね・・・。「窃盗」という単語がないです!

受取人が返金を拒否したり、連絡が取れなかったり、そもそも休眠口座だったりと複数のケースが考えられるが、いずれの場合も窃盗とはみなされないようだ。受取口座からお金がなくなってるかどうかに対する言及もない。

送金した人が、手続きが面倒だと思って、諦めてしまったんでしょうか?

そもそも送金ミスをした本人の口からしか発覚しないからな。泣き寝入りのパターンも多い可能性はあるね。

2017年から件数も金額も急増?どういうこと?
ワトソン君、こっちの記事は見た?同じ韓国ポータルサイトのマネートゥデイの記事なんだけど。

誤って送金した1組、返さ受け取ったお金は「半分」だけ… なぜ?
2019.10.04 午前9:53

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=008&aid=0004287387

何が違うんですか?

記事途中にある5年間の件数の推移が気になってね。2015年は35,000件程度だったのが2018年には87,000件に急増しているんだ。

確かに、そう書かれてますね・・・。金額も、徐々に増えてます。どうして増えてるんですか?

特に文在寅政権になってからの2017年以降だ。2016年までは160億円程度だったのが、2017年から200億円台へと一気に増えている。件数も金額も急増しているわけ。ちょうど北朝鮮がミサイルの開発を急速に進めた時期と一致する。

ええっ?どういう事ですか?

口座の誤りによる送金ミスを装って、表からお金を消す手口が横行しているんじゃないかと思ったまでだ。確たる証拠はないが怪しい。文在寅政権になってから急激にフッ化水素の輸入が増えている点から推察した。

わざとやってるって事ですか?突拍子もない話になってしまいました・・・。

そうでなければ短期間にここまで急激に送金ミスの件数が増える原因が説明できないだろ?この話を最初に出したのが野党の自由韓国党というのもキーポイントだね。間違った送金を救済する案も特に文在寅政権は議論を進めていないようだ。共に民主党の議員が発議したにも関わらずにだ。

間違って送金されたお金は、どういう扱いになるんですか?

会計上の処理は難しいだろうけど、盗難に遭ったのと同じだと考えればいいと思う。ただし盗まれたとみなされる側が訴えなければ泣き寝入りと同じ状態になるがな。

返金の申請だけして、その先の民事訴訟に進まないって事ですか?

そうそう。それなら送金側が受取人側とグルだとみなされることはなくなるだろう。韓国の金融当局の監視網にも引っかからなくなるってわけ。うまいこと考えたものだね。

どういう話でまとめればいいですか?黒井さんに任せた方が、いいような気もしてきました。

いやまあそこはお金が消えたという部分を強調すればいいよ。“行方不明”の単語を使うといいんじゃないかな?フッ化水素も同じように行方不明になってるからな。韓国は戦略物資のみならずお金そのものも横流ししてた可能性があるってこと。

「横流し」と書いてしまってもいいんですか?

横流しは想像でしかないから、“行方不明”だけを強調すればいいと思う。あとは読者で各自推測してもらうようにするってわけ。俺はこれは泣き寝入りを装った送金だと推測するがな。第一送金先が間違ってるかどうかは送金者にしか知りようがない。

確かに!そうなりますよね・・・。分かりました!ボクが、何とかまとめてみます。

韓国ポータルだけで報道された記事はいずれ朝鮮日報辺りが取り上げることになるだろうから、その際に再度この話は検討することにしよう。日本国民がほとんど誰も知らなかったDLS元本消失事件について唐突に取り上げた姿勢だけは評価したい。韓国にとってネガティブな報道も公平に流してこそ日本語版の役目を果たしていると言えるだろう。

韓国政府パニック! 文在寅退陣要求デモが史上最大規模に膨れ上がってしまう! どうすんのこれ…

韓国政府パニック! 文在寅退陣要求デモが史上最大規模に膨れ上がってしまう! どうすんのこれ…

韓国政府パニック! 文在寅退陣要求デモが史上最大規模に膨れ上がってしまう! どうすんのこれ…

韓国版ロベスピエールのあまりの横暴ぶりに韓国民が立ち上がった。10月3日の韓国の祝日に行なわれた保守派デモは史上最大の規模になったという。あのパククネ弾劾デモよりも大規模なものだったそうだ。デモの要求内容はチョグクの即刻辞任と文在寅の退陣だ。この調子ではパククネの二の舞になるだろう。まさにフランス革命の歴史をなぞるように韓国版ロベスピエールは弾劾されるかもしれない。

「進歩派の十八番のはずが」チョグク退任求めるデモが、朴槿恵弾劾以上の動員を記録した意味
10/5(土) 6:00配信 文春オンライン

「曺国辞任、文政権退陣」

10月3日、保守派の怒りが爆発した。

祝日だったこの日、ソウル市の中心部、光化門広場からソウル市庁、そしてソウル駅までのおよそ2キロの車道(10~12車線)は人人人の“人波”となった。光化門広場は2016年冬から2017年春にかけて朴槿恵前大統領の弾劾を要求する「ろうそくデモ」が開かれた場所。「デモは進歩派の十八番」といわれた韓国で保守派のデモがここまで参加者を集めたのは「前例がなく、歴史的な出来事」(中道系の韓国紙記者)だという。

光化門広場周辺の道路には地方から来たバスが列をなして止まり、人が続々と降りてくる。

その中の2人組に声をかけると、大田から来た60代の夫婦だという。「生きていて韓国のこんな堕落した風景を見るとは思いませんでした。曺国は即刻辞任、文在寅も退陣しなければ国を建て直せない」とやや興奮ぎみ。

開始時刻(午後1時)の30分前だったが、光化門広場はぎっしり人で埋め尽くされていて、場所がない人々はぞろぞろとソウル市庁方向に歩いていた。歩きながら声をかけたソウル在住の60代の女性は一人でやって来たと話す。

「デモは初めてです。私は保守派でも進歩派でもないのですが、今回は保守側の意見に賛成です。子供の入学については母親だったらそこまでしたい気持ちも分からなくもない。でも、他の不正疑惑がある人を法相に任命するなんて、あまりにも酷すぎると堪忍袋の緒が切れました。孫のためにも道理ある国にならないと」、そう言いながら、「それにしてもすごい人数」と感嘆した表情だった。

大学生の息子を持つという50代の夫婦も初めてデモに参加したと話し、「検察改革はすべきでしょう。しかし、疑惑も晴れていない人物を法相にしてそれがやり遂げられますか? このまま黙っていては国の秩序が乱れてしまう。あまりの茶番の連続に我慢の限界を越えました」とやりきれなさを露わにしていた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00014520-bunshun-int
文在寅に逆らうなとワトソン君
あ~っ!ダメです!ムン大統領に反発してはいけません!

さらっと全体主義的なことを言うなwww 韓国民がデモをしたって別にいいだろ。保守派が危機感から立ち上がったようだ。

祖国法相は何も悪い事をしていないのに、どうして辞任する必要があるんですか?教えてください!

そう言うなら見てみろよ。子供を不正入学させた件で火がついて生まれて初めてデモに参加するような人もいるらしいぞ。ワトソン君は入学とか経験しなくていいから楽だよな。どれだけ受験勉強が大変か知ってるのか?

受験がイヤなら、学校に行かなければいいのでは?

それがお気楽だと言ってるんだwww 普通の国では学歴がなければ相手にされないし、他の国に行くにしても大学を卒業していなければビザの発行もままならない。そういう苦労を一切しないまま大学に入学したとなれば怒るのは当然だろう。

ボクには、デモのモチベーションがよく分からないです。ムン大統領に任せておけば、キム委員長に養ってもらえる日が来るのに、どうして反発するんですか?

いやまあ不正入学とか書類偽造の話は枝葉末節だと思うがな。本筋はやはり文在寅に任せておくと韓国という国がなくなってしまうのではないかという危機感だ。特にGSOMIA破棄宣言は米国との関係をも叩き壊す史上最悪級の失策だからな。

国がなくなって、意地悪クラブを懲らしめた方が、韓国の人達にとってもプラスだと思うんですけど・・・。どうして伝わってないんでしょうか?

意地悪クラブを懲らしめて経済を滅茶苦茶にしたいと考えている韓国民は少ないってことだよ。意地悪でも何でもいいから韓国が韓国であり続けられるようにしてほしいというのがデモ隊の要求だと思う。

デモの人数はパククネ弾劾時を超えたという
人数がパククネ元大統領のデモよりも多かったのは、事実なんですか?

こういうことらしい。少し前に文在寅寄りの勢力がデモをやった時に200万人だと見え透いたうそを発表したことで火がついて、保守派は300万人を集めたと豪語しているという話だ。

集まった人数は朴前大統領弾劾の「キャンドルデモ」以上

論争になるとして3年ほど前から警察がデモに参加した人数を発表していないため、参加者数の正確なところは分からない。ただ、羅卿ウォン自由韓国党院内代表は、「(9月28日の)瑞草洞の(進歩派の)デモが200万人なら今日のわたしたちは2000万人」と叫び、自由韓国党は300万人集ったと主張している。朴前大統領弾劾時のキャンドルデモが100万人と言われていたことを考えれば、それ以上の人数が集ったことは確かなようだが。

同じ日の夕方には大学生がまた別の場所で、「曺国辞任」を訴えた。こちらには500人の学生らが集ったと報じられた。前出記者が言う。

「保守派のデモにこれだけの人数が集ったのは、瑞草洞の進歩派のデモが起爆剤になったといわれています。進歩派の主催者側が200万人と発表しましたが、あんな見え透いたウソをなぜ口にしたのか……、それだけ進歩派は今の状況に焦っているのかもしれませんが」

200万人も、300万人も、どっちもウソのような気がしますけど・・・。

まあ体感でパククネ弾劾デモより多かったと感じたなら史上最大という部分は事実だろう。実際には20万人とか30万人だったとしてもだ。保守派としてはそういう話にしたがっているということが分かった。

でも、香港のデモでも何百万人も参加してたし、ありえない話ではないと思います!

だろ?香港基準で考えれば事実認定しても問題はない。韓国がいずれ香港のような事態に陥ることも想定しておいた方がいいね。

えっ?ムン大統領の背後には、中国がいるんですか?

文在寅自身が中国と同じような政策を始めないとも限らないからな。今の文在寅は正真正銘韓国版ロベスピエールでしかないからいずれ倒されて韓国版テルミドールのクーデターが勃発する可能性の方が高いが。

韓国と香港の立場が一緒というのが、ちょっと納得できなくて・・・。できれば一緒にしないでほしいんです。

そうかな?米国から見たら東側勢力にやられる民主主義勢力という面で共通していると思うけどね。軍が駐留しているかどうかでは大きく異なるけど。

韓国がデモ合戦で混乱状態になりつつあるのは来年4月の総選挙を見据えてのことだそうだ。文在寅寄りの進歩派でも内紛が起きているという。これはパククネが弾劾される前に保守派が分裂した時の状況とそっくりだそうだ。

じゃあ、ホントにムン大統領も、パククネ元大統領のようになってしまうんですか?

文在寅が韓国版ロベスピエールになる日
フランス革命の歴史で考えればそうだね。フランス革命の後に権力を握ったロベスピエールは結局倒されてその後にナポレオンが出てきた。韓国のロウソクデモはフランス革命だと自称した文在寅こそが韓国版ロベスピエールだ。つまり今後韓国で何らかのクーデターが発生し倒される可能性が出てきたわけだ。

昨日の夕刊フジさんの記事で、アメリカに泣き付いたっていう話があったんですけど、その事とは何か関係があるんでしょうか?

文在寅を下ろせという指令が米国から出ている可能性は低くないと思う。だがその指示を出しているのはトランプ政権ではないと思うね。今まで韓国の面倒を見てきた米国防総省や諜報機関の勢力だろう。米国の支援があるとすればな。

じゃあ、そのうちデモ隊が、アメリカ国旗を掲げたりするんでしょうか?香港のデモの真似は、してほしくないです!

確かすでに米国旗を掲げるデモがあったような気がする。面倒だから調べないけど、むしろ香港の方が韓国を真似たということもできる。まあ米国大使館に何らかの圧力をかけるまでには韓国は至ってはいないがな。

デモの人数が多いからって、祖国法相は有罪にはならないし、ムン大統領も退陣しないと思います!

ハッピーパワーで意地悪クラブを懲らしめて、キム委員長の言う通りに千年王国を実現しないと、韓国はいつまでも意地悪クラブの支配下のままです!

チョグク夫人が10月3日に検察へ出頭し事情聴取を受けたそうだがな。万が一チョグク関与の証拠が出てくれば完全に詰む。韓国保守派が一気に巻き返すチャンスが舞い込んでくるというわけだ。

それに、日本にはもう関係のない話だし、韓国は日本を必要としなくなってるので、日本で報道する意味もないと思います!韓国の人達だけでやっていく事を、邪魔してはいけないです!

ごもっともだ。長々と取り上げてきたが日本には本質的に関係のない話だし韓国がどうなろうが別にどうでもいい。香港並みに治安が悪化するなら渡航規制を出すまでの話だ。韓国が消滅しようが困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、国がなくなってもいいんです。キム委員長が養ってくれます!意地悪クラブを倒して、みんなで豊かになりましょう!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

安倍首相、国会演説で韓国を排除! 「もう韓国とは連携しない。米国とだけ緊密に連携する」 さようなら…

安倍首相、国会演説で韓国を排除! 「もう韓国とは連携しない。米国とだけ緊密に連携する」 さようなら…

安倍首相、国会演説で韓国を排除! 「もう韓国とは連携しない。米国とだけ緊密に連携する」 さようなら…

安倍首相が国会の演説で韓国をことごとく排除したことで愛国日報が過敏に反応している。北朝鮮情勢に関する部分で米国とだけ連携すると述べ、韓国については省いてしまったそうだ。RCEPでも同様に韓国だけ無視した。韓国に対する態度が冷え切っているのがよく分かる。

安倍氏、国会演説で韓国にたった1回だけ言及「国同士の約束を順守せよ」
10/4(金) 15:16配信 中央日報日本語版

安倍晋三首相は臨時国会が招集された4日、所信表明演説で「韓国は重要な隣国」としつつも「国際法に基づき、国と国との約束を順守することを求めたい」と述べた。

全体を通じて韓国に関連する言及はこの一行だけだった。

「徴用問題は1965年請求権協定ですべて解決済みなので、韓国は大法院判決による国際法違反状態を是正せよ」というこれまでの主張を繰り返した。

安倍首相は2012年12月の再執権以降、昨年までの定期国会および臨時国会の演説で韓国に関連した内容に必ず言及してきた。両国関係の浮沈によってその内容と分量を調整してきた。

だが、大法院の徴用判決によって関係が大きくゆがんだ後となる今年1月28日の定期国会施政方針演説では韓国関連の部分をまるごと外した。

「韓国」という単語は「(北朝鮮問題を)米国や韓国をはじめ国際社会と緊密に連携していく」という部分でたった1回登場しただけだ。

そのような1月の演説と比較すると、4日の演説では「韓国は重要な隣国」という表現が2017年以降2年ぶりに再登場し、たとえ1行だけであっても分量はやや増えた。

だが、首相官邸の事情に詳しい日本消息筋は「韓国を重要な隣国としたのは約束を順守という点を強調するためにわざわざ入れたものであり、韓国を配慮したり尊重したりするためではない」と話した。

実際、演説の別の部分では「韓国冷遇」が目立った。

今回の演説の北朝鮮情勢に関する部分で、安倍首相は「米国と緊密に連携し、国際社会と協力しながら、国民の安全確保に万全を期す」とし、1月の演説にはあった「韓国との連携」表現を外した。

これに関連して「韓国のGSOMIA(韓日軍事情報包括保護協定)の終了決定などを意識したものではないか」という解釈がある。

安倍首相は東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に言及する時も「ASEAN(東南アジア諸国連合)に中国、インド、豪州などを加えたRCEP」と述べて韓国を外した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000041-cnippou-kr
北朝鮮問題から韓国を排除
この記事は、中央日報さんの愛国記事ですか?

どうしてそう思った?

韓国は「重要な隣国」という言葉が、復活したって書いてあるんですけど・・・。

そこは大して重要じゃないよ。最も大事なのは北朝鮮情勢において米国とだけ緊密に連携すると述べたことだ。今までは入れてやっていた韓国を露骨に排除してしまったわけ。

中央日報さん、同じ表現を2つ書いてます!どっちが真実なんですか?

「(北朝鮮問題を)米国や韓国をはじめ国際社会と緊密に連携していく」と「米国と緊密に連携し、国際社会と協力しながら、国民の安全確保に万全を期す」のどっちが正しいんですか?

そこは愛国メソッドだろう。前者については別に北朝鮮について述べたわけじゃなく世界全体についての部分だったが、愛国日報はあたかもそこが北朝鮮問題に言及されていた部分かのように装って(北朝鮮問題)と書いたんだ。一方後者では米国とだけ緊密に連携しと発言したという真実を書いた。

せっかく装ったのに、最後に真実を書く意味はあるんでしょうか?

いや、これよく読んでみたら前者は1月の演説の話だね。愛国日報の書き方が悪くてどちらも今回の演説の話かのように見えてしまう。

あれ?そうみたいですね!ボクも今気付きました。中央日報さん、もう少し分かりやすく書いてください!

別にどっちでもいいけどなww 今回の演説で安倍首相が韓国に言及しなかったことだけは変わらないしねwww

韓国は”重要な隣国”という安倍首相の皮肉
でも、確かにそこだけ見ると、1月の演説より韓国に対して強硬になってるみたいです!

韓国は”重要な隣国”というのも皮肉以外の何物でもなくて、韓国に国同士の約束を守らせるためのプレッシャーと考えることができるわけだ。愛国日報が日本の消息筋から入手した情報のとおりだと思う。

日韓のジーソミアが破棄されたら、重要とは言えなくなってしまいますよね?

米国を介した重要な情報のやり取りが不可能になるし、日米韓の枠組みそのものが崩壊する事態に直面するだろう。11月23日GSOMIA破棄予定日以降はこのフレーズは二度と使われなくなると思う。

安倍首相は、中国と韓国で露骨な差をつけてますね!RCEPからも韓国を排除しようとするのは、どうなんでしょうか?

RCEPって今年も妥結は難しいんだっけ?

そうみたいです!今月中にバンコクで閣僚会合をやるけど、年内の妥結は難しいみたいです。

なら別に心配する必要はない。RCEPから韓国を排除したという事実だけが大事だ。韓国は中国にも見捨てられているということを暗示したわけだ。

韓国は、世界から孤立してますよね・・・。韓国が約束を守らないので、仕方ないと思います!

タイとGSOMIAを締結したはいいが、そのタイで行なわれるRCEP閣僚会合では韓国は歓迎されないという皮肉な事態にも陥りかねないね。日本とのGSOMIA破棄宣言はそれくらい韓国の国家的信頼を失わせる決断だったと思う。

日米韓の枠組み崩壊で周辺国すべてが冷たく
ネットユーザーは、触れてもらえるだけでも感謝するべきって言ってます!約束を守れって言ってもらえるうちが花だし、条約も合意も守らない国は厚遇できない、中国や北朝鮮からも信頼されてないという雰囲気です。

日本との関係がなくなる将来が視野に入ってきたことで、周辺国すべてが冷たくなっている印象だね。当然米韓同盟の形骸化というシナリオも想定されるからな。

「形骸化」というのは、同盟破棄とは違うんですか?

明確に異なるよ。俺は米韓同盟は最後の最後まで破棄されないと考えているが、米韓同盟の中身が骨抜きになる事態は十分に考えられると思う。米国が在韓米軍を防衛費交渉不成立を理由に撤収させて、北朝鮮が有事に踏み切ったとしても物理的に助けに行ける距離にいない場合を想定すればいい。

米韓防衛条約を、アメリカが破るんですか?

米韓同盟の根幹となるこの条約は当然履行されるはずだが、遠すぎて対応ができないという理由で韓国を事実上見捨てることは想定されるよね。条約は条約であって当事者に履行する気がなければ形骸化される。韓国は抗議をしようにも北朝鮮に攻め込まれればどうしようもないからな。

でも、それなら何となく理解できます!トランプ大統領が同盟破棄を言い出したら、アメリカの議会がうるさそうだし、面倒な手続きはしない方がいいです。

米国が同盟破棄を宣言するというのはマイナスでしかないね。日本を含めた他の同盟国を怯えさせることは米国にとって得策ではない。韓国に同盟破棄を宣言させるのが理想だが文在寅にはその気はない。であれば形骸化させるしかないという判断だ。

安倍首相も、その方針に沿ってると思います!トランプ大統領に、話を聞かされてる気がします。

この前の国連総会時の首脳会談で今後韓国に何が起こるかをおおよそ共有できたと思う。それを踏まえての今回の演説というわけだ。来年の演説はGSOMIA破棄後になるからさらに厳しい内容に変わるだろうね。日本としてはそれで構わないし韓国が消滅しようがどうでもいいという話だ。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

米国「もう韓国のミサイル防衛網いらない。役に立たない」 終わったな…

米国「もう韓国のミサイル防衛網いらない。役に立たない」 終わったな…

米国「もう韓国のミサイル防衛網いらない。役に立たない」 終わったな…

北朝鮮が発射した新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)が韓国のミサイル防衛網に脅威を与えているという。北朝鮮の領土内から飛んでくる想定で配備しているから、例えば日本海の潜水艦などから発射されると防ぐことが不可能になるようだ。朝鮮日報はこのことを受けて韓国の防衛網は”無用の長物”になったと悲観的なタイトルをつけた。この状況を韓国にもたらしたのはトランプだということで米専門家の意見が一致している。

米専門家「北のSLBMで韓国のミサイル防衛網は無用の長物に」
10/4(金) 9:00配信 朝鮮日報日本語版

米国の専門家らは2日(現地時間)、北朝鮮が発射した新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3型」について、かなり進展した技術のミサイルだと評価するとともに「韓国のミサイル防衛網の死角を突きかねない」と懸念を示した。

ランド研究所のブルース・ベネット上席研究員は、ラジオ放送「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)の取材に対し「今回のミサイルは韓国に大きな脅威を加えることができる」として「韓国に配備されたパトリオットやTHAAD(高高度防衛ミサイル)システムなどは主に北を向いており、潜水艦から発射されたミサイルが東海から飛んでくる場合、防げないこともあり得る」と語った。

また民主主義防衛財団のデビッド・マックスウェル上席研究員は、同放送で「ドナルド・トランプ大統領が短距離ミサイルを容認するかのような発言をすることで、状況は北朝鮮に一段と有利になった」として「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)は、トランプ大統領が再選のため外交政策で勝利を望んていることを見抜いている」「金正恩は、自分が有利な立場にあるので、ミサイルのテストもでき、また自分が望む合意も得られると考えている」と語った。

さらに、ジェームス・マーティン不拡散研究センターのジェフリー・ルイス上席研究員は2日、「自由アジア放送」(RFA)の取材に対し「射程が2000キロある北極星系列の固体燃料弾道ミサイルと推定される」として「北朝鮮は、米国との対話を通して制裁緩和を追求しつつも、依然として固体燃料ミサイルの開発を続けていることを示している」と語った。米国科学者連盟(FAS)のアンキット・パンダ上席研究員も、同放送で「これまで把握したところでは、北朝鮮が保有する最も射程の長い固体燃料ミサイル」だとして「北朝鮮が急速に固体燃料ミサイル開発を進展させていることは、かなり懸念すべき事項」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00080006-chosun-kr
朝鮮日報が悲観的なタイトルに
「無用の長物」って、どういう意味ですか?

Googleに聞いてみた。こういうことらしいよ。

【無用の長物】
意味:あっても役に立たず、かえってじゃまになるもののこと。
【英語】: A good for nothing.(役立たず)
【例文】: 「この図書館も来館者がいなくなり、今で…

まあ身も蓋もない言い方だよね。韓国保守派や韓国軍が今まで苦労して米国を繋ぎ止めるために配備してきた高価なパトリオットとか、THAADといったミサイル防衛網がすべて”役立たず”だと認定されたわけだから。

アメリカの専門家に、そんなひどいことを言われてしまったんですね・・・。北朝鮮の新型ミサイルは、そこまで脅威なんですか?

まず潜水艦というのは移動できるのは知ってるよね?

それ位知ってます!ボクを何だと思ってるんですか!

ではミサイル発射地点が世界中どこにでも移動できるということは分かるよな?まだ実現段階にあるかは不透明とはいえ、北朝鮮の領土からしか飛んでこないという大前提が崩れることになるんだ。これが何を意味するかだ。

世界中というのは、ちょっと大袈裟だと思いますけど、日本海全体なら行き来できそうな気もします・・・。

北朝鮮は周辺国すべてを掌握できるジョーカーを手にしつつあると言っていいだろうね。実はこのシナリオは数年以上前から想定していた。小型化と弾頭化について令和の防衛白書でも触れられてたろ?いつ実現されるかという話だったんだ。

そういうのは、先に教えてほしいです!

実はこの動きは日本にとってはむしろ歓迎されるものだと判断している。なぜなら否応なく日本の核武装が議論されることになるからな。憲法改正も含めてだ。日本の憲法改正を邪魔しているのは主に韓国とその裏にいる一部の米国勢力だから、それらを黙らせるには北朝鮮の脅威は有効ってわけだ。

米韓同盟の重要性が落ちたから焦る米国防総省
韓国が無用の長物になったら、韓国に軍を置いておく意味もないのでは?

そういうこと。つまり米韓同盟の重要性がさらに低下したんだよ。これはトランプにとってもある程度は歓迎される動きだね。当然将来的にはニューヨーク近海にまで潜水艦で来られるリスクはあるが、北朝鮮を直接攻撃でもしない限り金正恩もそこまでは考えていないだろう。

そう言われると、ちょっと怖いですね・・・。有能さんが朝鮮半島の話をボク達に丸投げしてるのは、理由があったんですか?

有能さんの立場から朝鮮半島を論じるのはあまりにもデリケートすぎるのかもね。我々のように韓国と同盟国の関係にない日本というクッションがないと韓国を扱えないというか。まあ米国防総省はやや違う考え方を持っているようだがな。

米国防総省、北のミサイル「元山沖の発射台から打ち上げ」 潜水艦から発射の証拠なし
10/4(金) 8:48配信 産経新聞

【ワシントン】米統合参謀本部のライダー報道官は3日、北朝鮮が2日に発射した弾道ミサイルについて「短・中距離の射程のミサイルで、(北朝鮮東部の)元山(ウォンサン)湾沖に配置された発射台から打ち上げられた」との分析を明らかにした。ライダー氏はまた、「ミサイルが潜水艦から発射されたことを示す情報はない」と指摘した。

朝鮮中央通信は、北朝鮮が新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3」の発射実験に成功したと伝えている。これに関しライダー氏は「ミサイルの詳細には言及しない」と述べるにとどめた。

一方、米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は、ミサイルが潜水式のはしけに設けられた垂直発射管を使って水中から打ち上げられた可能性が高いとの見方を明らかにした。

同サイトは、ミサイルが北極星3であると断定し、通常軌道で打ち上げられた場合の射程は1900~2千キロに上ると分析。北朝鮮が発射した固体燃料式のミサイルとしては最長射程になるとしている。

また、今回の実験成功は北朝鮮が潜水艦からの核攻撃能力の確保に向け一歩前進したことを意味するとし、「最終的には試作型の潜水艦からの発射も含めた、さらなる発射実験を複数回行ってくる公算が大きい」と警告した。

同サイトはその上で、SLBM戦力を洋上に常時展開させるには少なくとも3隻の潜水艦を建造する必要があるとし、実際の運用には6年以上かかるとの見通しを明らかにした。

他方、国防総省のホフマン報道官は、エスパー国防長官と河野太郎防衛相が3日に電話会談し、「北朝鮮による一連の実験は不必要かつ挑発的であり、(米朝などの)外交活動の下地とはならないため、停止すべきだ」との立場で一致したと明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000520-san-n_ame

えっ?これって・・・。アメリカ国防総省は、ウソをついてるんですか?

うそかどうかはともかく、北朝鮮東部沖の発射台から発射されたという言い分には根拠がない。北朝鮮の朝鮮中央通信の潜水艦から発射されたとする言い分にも同じく証拠はないが、米国もそれと変わらないレベルってこと。米国の組織がこういう言い方をすることは極めてまれだね。論理を無視して感情だけで反発しているようにしか見えないからだ。

まるで韓国みたいですよね・・・。北朝鮮のミサイルを認められないから、強情になってウソをついてるようにしか見えないです。

朝鮮日報が危惧する通り、韓国が”無用の長物”になってしまうことを認められないんだろうね。韓国にこれまで費やしてきた手間とか犠牲の膨大さを考えれば受け入れ難いということだろう。だがそれを覆す手立ては何もない。誰でも自分の家がミサイルの射程に入ったらある程度は大人しくするだろ?

日本は大人しくするしかないですね・・・。「大人しくする」ってどういう意味ですか?

北朝鮮を攻撃したりしないこと。北朝鮮の敵国である韓国に加担するような動きを見せないこと。まずはこの2点かな。北朝鮮制裁をやめさせるためにSLBMを振りかざすようなナンセンスなことは金正恩はやらないと思う。

それなら、受け入れられます!日本にとっても、韓国は無用の長物だと思います!韓国も日本は必要としていないし、誰も損しないのでは?

焦っているのは米韓保守派と軍産複合体
その通り。実は日米の主力は誰も困らないんだよ。最も焦っているのは韓国の保守派と韓国軍、そしてその背後にいる米軍と国防総省と軍産複合体ということになる。トランプ政権に対して軍産複合体が影響力を行使するのが難しくなっているのが状況を一層不利にしていると言っていい。

ムン大統領にとっては、想定内ですか?

想定外だね。文在寅は1919派の歴史観に基づいて動いているから、北朝鮮の歴史で自国の輝かしい歴史が上書きされ消滅することは受け入れられないはずだ。かと言って防ぐ手立てはないしいつ米国に捨てられるかも分からない。正直米韓同盟の破棄は北朝鮮のミサイルよりも恐れている最悪のシナリオだと思うしこの問題に関与する資格自体が韓国にはない。

ネットユーザーは、韓国軍が潜水艦を北朝鮮に提供したのではと言ってます!でも別のトピックでは、北朝鮮が4月に潜水艦を建造してるって言われてるし、どっちが真実だか分からないですね・・・。

ないない。韓国軍の狙いは日本だが、北朝鮮の狙いは韓国だからだ。利害関係が一致しないのにそういうやり取りがあるはずはないね。それとも韓国はみすみす敵国に潜水艦をプレゼントしたとでもいうのか?

トランプ大統領、SLBMが発射されても話し合いを重視するみたいです・・・。日本政府は、大丈夫でしょうか?

トランプ氏「間もなく彼らと話す」…SLBM発射後も北との対話優先
10/4(金) 11:16配信 読売新聞オンライン

【ワシントン、ソウル】米国のトランプ大統領は3日、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を2日に発射した北朝鮮について、「彼らは話したがっている。我々は間もなく彼らと話す」と述べ、非核化を巡る米朝協議を進める考えを示した。

トランプ氏が公の場で今回のミサイル発射に言及するのは初めて。トランプ氏は短距離弾道ミサイル発射は問題視しないことを繰り返し表明しているが、SLBMの発射でも対話優先の姿勢は変えないことを明確にした。

トランプ氏はまた、「どうなるか見てみよう」とも語ったが、発射を非難する発言はしなかった。北朝鮮側に対話拒否の理由を与えかねない発射への批判は避けるのが得策と判断したとみられる。

米朝は非核化を巡る実務者協議を5日にスウェーデンの首都ストックホルムで開催する見通しだ。韓国の聯合ニュースなどによると、実務者協議で北朝鮮側の首席代表を務めるキム・ミョンギル前ベトナム大使は3日午後、ストックホルムに到着した。4日に米側と事前接触するとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00050237-yom-int

まあ話し合いの結果どう転ぶかだよね。当然トランプの最終ゴールがどこにあるかは事前に聞いているだろうし、そのことをいかに韓国側に悟らせないかが最重要事項になってくると思う。下手に韓国を守ろうとさえしなければ日本に危害が及ぶ可能性はそこまで大きくないはずだ。

黒井さんの言い分が正しいか、どうなるか見てみましょう!

そうでなければトランプの行動が意味不明になるだろwww ネットユーザーの反応見たか?トランプに失望するような声が出始めている。トランプに韓国を防衛する気が1ミリもないということを事前に把握していた我々でなければ狼狽するしかないよね。同様のことが日本にも求められるってわけ。

韓国を見捨てれば、日本には危害はないんですか?その説を信じてもいいですか?

考えてもみろよ。北朝鮮の潜水艦ミサイルが日本全土を狙うなんて話を聞いたら怖くならないか?だが俺は上記の理由で状況をやや楽観視している。むしろ心配なのは日本政府が米国防総省寄りになってしまわないかどうかだ。明確にトランプ側につかなければならないと思う。

河野防衛相は、エスパー国防長官と会談したし、少し不安ですね・・・。河野防衛相なら、韓国に強硬だし大丈夫だと思いますけど。

この話は後でまたやろう。とにかく状況を見誤らないことだ。安倍首相には的確な状況判断が求められる。重要な局面だから間違えないようにしたい。

韓国「日本の輸出管理強化でノーベル科学賞の道が開けた」  ちょっと何言ってるのか分からない…

韓国「日本の輸出管理強化でノーベル科学賞の道が開けた」  ちょっと何言ってるのか分からない…

韓国「日本の輸出管理強化でノーベル科学賞の道が開けた」  ちょっと何言ってるのか分からない…

愛国日報が訳の分からない愛国コラムニストの寄稿文を採用して悦に浸っている。10月と言えば韓国が毎年ノーベル賞に対し愛国心を発揮しているが、今回も例にもれず日本の輸出管理強化と結び付けてぶっ飛んだ主張をしている。日本が半導体素材の既得権を放棄したことで韓国に科学技術研究の道が開け、そう遠くない未来にノーベル賞受賞ができるという趣旨だ。国がなくなるかどうかの瀬戸際だというのに呑気なものだ。後半では知ったかぶりも明らかになるなど屈辱的な展開となった。

【時論】韓国が「ノーベル科学賞」日本を追い越す自信を持つ理由
10/3(木) 7:02配信 中央日報日本語版

毎年10月になると韓国人は隣国・日本のノーベル賞受賞の便りに羨望と相対的剥奪感を感じる。いつごろになれば韓国からも科学分野のノーベル賞受賞者が出てくるのだろうか。筆者はこの質問に非常に肯定的な立場だ。
・・・

科学技術研究の歴史が100年を超える日本と比較すると韓国はまだ30年も経っていない。ノーベル賞は通常、20~30年前の研究成果を基に授与される事実を考慮すると、韓国が今すぐは難しくてもそう遠くない未来にはノーベル賞受賞が可能だろう。

最近、韓日葛藤状況を称して輸出報復、経済侵略、さらに「己亥倭乱」と呼んだりもする。だが、筆者は「既得権放棄」だと理解している。過去20年余り、韓国の科学技術が地位を確立しながら韓国企業は急速に国際競争力をつけてきた。その過程で最も大きな障壁が日本の部品・素材産業だった。

部品・材料はその特性上、長い研究期間が必要だ。やっと国産化に成功したと思っても、日本のありえない価格引き下げに振り回され、商品化と大企業納品に失敗する事例が茶飯事だった。一歩先に研究・商品化した日本企業の既得権だった。

安倍晋三首相の輸出規制措置は数十年間積み上げてきた日本製品の既得権を放棄する宣言だと見ることができる。一時的な需給の困難のうえに、ひどい場合には生産中断という最悪の状況も予想されるだろう。

だが、部品・材料メーカーには市場が開かれ、科学技術者には緊迫感をもって研究・開発(R&D)に没頭し成功させなければならないという名分と使命感ができた。大企業にも近視眼的戦略から抜け出し、国内中小企業との長期的な共生の大切さに気づく機会が生まれた。

日本は今回の措置で既得権放棄とともに信頼を崩壊させる愚も同時に犯した。安倍首相に感謝したいのはこのタイミングだ。日本がいつか必ず使いたかった政策、韓国にとってもいつか一度は予想されていたことが今年起きたためだ。もし日本の韓国排除政策が、韓国の科学技術の準備が充分整っていなかった10年前に行われていたらどうなっていたか、想像するだけでも背筋が寒くなる。だが、研究所と工場に集中して努力すればそれなりに対応が可能だ。「半導体神話」に続いて部品・素材産業で新たな神話を書く時だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000001-cnippou-kr
ぶっ飛んだノーベル賞愛国記事
やっぱり、この記事にしたんですね・・・。今日は、あまり面白い記事がなかったです。

ややタフな日だったね。10月といえばノーベル賞だろうということで取り上げてみた。ここまでぶっ飛んだ愛国記事はそうそうお目にかかれないからな。

ノーベル賞は、何十年も時間をかければ誰でも取れるんですか?

取れるわけがないわな。韓国が30年前に科学技術研究を始めたから将来的には可能だろうという言い分にはまず根拠がない。その次に書いてあることが特にぶっ飛んでいる。日本の輸出管理強化でむしろ日本は既得権を放棄したと言い始めたんだ。

フッ化水素の国産化、ホントに成功したんですか?不良品率が高まるって韓国メディアでも報道されてるんですけど・・・。

とにかくやるしかないという切迫感から研究開発に没頭でき、半導体材料企業にチャンスが舞い込むというおめでたい解釈のオンパレードとなっている。“半導体神話”とか言ってるがそれも日本の高純度フッ化水素を滞りなく輸入できたおかげだ。来年からは韓国製の半導体なんて見向きもされなくなるだろう。

日本が輸出管理を強化したから、韓国がノーベル賞を受賞できるんですか?

このコラムを書いている教授の主張を端的に解釈するとそうなるね。何を言っているのかよく分からないが、この記事を総体的に眺めてみるとそういう論旨にどうしても行きついてしまう。半導体素材をいくら国産化したところでノーベル賞が受賞できるとは思えないがそういう考えにも至らないようだ。

ノーベル賞と書こうとしたら、「ノーベル相」と変換されてしまいました・・・。シフトキーを押すタイミングを、間違えたみたいです。

ノーベル相www 韓国が新しい政府機関としてノーベル科学省を設立するってかww

韓国はノーベル賞を国威発揚の道具と勘違いしている
ネットユーザーなんですけど、4000件を超えるコメントが付いてますね・・・。やっぱり、みんな黒井さんと同じ事を考えてるみたいです!韓国は基礎研究を蔑ろにしてるし、勝手に自信を持つだけではノーベル賞は難しいって。ノーベル賞を受賞するために研究している訳ではない、という意見もありました!

そういうこと。韓国はノーベル賞のために基礎研究があると勘違いしているんだよ。それにより国威発揚に繋げることにしか興味がない。そういう姿勢でいる限りノーベル賞は一生受賞できないだろうね。

基礎研究のために、ノーベル賞がある訳でもないですよね?

そう。両者を関連付けること自体がノーベル賞の意義からかけ離れている。ノーベル賞は死後受賞することも多いくらい時間がかかるし、本人としては思ってもみないタイミングでの受賞になるのが当たり前だ。受賞しようと思って研究している人なんて1人もいないと思うよ。

ノーベル平和賞だけは、別ですよね?トランプ大統領は、受賞したいって言ってますけど・・・。

明確に別だね。韓国はそこも自覚していて、ノーベル平和賞に限って受賞できていることをあまり誇りに思っている様子がない。ノーベル化学賞やノーベル医学生理学賞などを受賞できなければ日本には勝てないと思っているからだ。

勝ち負けでもないのでは?

そういうことwww 韓国がいかにノーベル賞を誤解しているかが分かるだろ?人類にとって素晴らしい研究結果を残すことと日本に勝つことには1ミリも相関性がない。韓国には人類のために尽くそうという気概はないのか?日本に勝つことだけが国家の目標なのか?という根本的な疑問が生じることになる。

“ノーベル科学賞”は存在しないと知り愛国日報の愛国心が崩壊か
ノーベル賞について調べていたら、重大な事に気付いてしまったんですけど、韓国が言う「ノーベル科学賞」は存在しないみたいですね・・・。

こらwww それを教えてやったら愛国心が崩壊するだろww

だって、ネット百科事典を見てみたんですけど、ノーベル賞は物理学賞、化学賞、生理学医学賞、文学賞、平和賞、経済学賞の6つだって書かれてるんです。「科学賞」は存在しないです!

つまり韓国は化学と科学の区別がついていない可能性があるってわけだ。”科学技術者”という単語を出してはいるが、それが化学なのか物理学なのか、あるいは医学生理学なのかという部分については知ったかぶりで理解してないんだろう。この時点で受賞の資格はないと思うね。

英語で把握した方がいいのでは?英語だと「ノーベルプライズインケミストリー」って書くみたいです!

“Nobel Prize in Chemistry”だね。一方韓国が主張する科学技術者とか科学技術人材というのは“technologist”とか“science and technology”になる。やはり韓国ではchmistryとscienceの区別がついてない可能性が高いね。教授でさえこのレベルだ。

中央日報さん、恥ずかしくないんですか?こんな人のコラムを掲載したら、中央日報さんの信憑性も落ちてしまいます!2度と採用しない方がいいです!

いやまあ愛国日報だし別にいいんじゃないwww 愛国心を発揮して国威発揚できればそれで満足なんだから。

「国威発揚」って言うんですね・・・。ずっと「国家抑揚」だと思ってました。勉強になります!

「”国家抑揚”」 カタカタカタカタ・・・ターン!!

引用符付きで検索したら73件も検索結果が出てきたwww ワトソン君と同じ考えの人が一定数日本にいるというのが興味深いね。

やめてください(笑)

まあそういうわけで韓国のような国にならないためにも今回の事例を日本は他山の石としなければならない。知ったかぶりで愛国日報のような愛国メディアに寄稿しちゃうような教授を日本から出してはならないということだ。韓国は世界の反面教師という誇らしい地位を目指せばいいと思うよ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国の自動車産業が崩壊の危機!? 日本で報道されてパニック状態?アメリカにも見放される?

韓国の自動車産業が崩壊の危機!? 日本で報道されてパニック状態?アメリカにも見放される?

韓国の自動車産業が崩壊の危機!? 日本で報道されてパニック状態?アメリカにも見放される?

韓国の自動車産業がドンドンダメになってて、生産台数が5年で10%も減ってしまったそうです!グローバル市場で技術力が不足してるし競争力もなくて、現代自動車もパッとしないみたいです。生産台数が400万台を割ると、自動車産業の生態系が維持できなくなるとか。日経新聞さんにそういう報道をされてしまったので、韓国の人達は愛国心を発揮するんでしょうか?

韓経:日本紙が警告…「韓国自動車産業の基盤が崩れる」
10/3(木) 9:51配信 中央日報日本語版

日本経済新聞が韓国自動車産業の基盤が崩壊の危険に直面していると診断した。韓国自動車業界の国内生産台数が年間400万台を割る可能性が高いと予想した。韓国自動車産業がグローバル市場で技術および価格競争力を失い、強硬な労働組合のため高賃金・低効率構造までが定着し、限界状況に追い込まれているという指摘だ。

2日の日本経済新聞によると、昨年の韓国自動車業界の生産台数は約402万台で、過去5年間で10%以上減少した。国別生産台数順位も5位から7位に落ちた。国内市場の沈滞と高コスト・低効率構造が続き、自動車企業が海外生産比率を高めた影響も大きいと分析した。年間400万台生産は自動車部品など自動車産業の生態系の基盤を維持する「マジノ線」と見なされる。

同紙は韓国自動車業界が2000年代に入って低価格でデザインが優れた車を次々と出し、一時は「日本車キラー」と呼ばれたと伝えた。しかし2010年代以降、グローバル企業との競争で劣勢になり地位が急激に落ちたと診断した。

韓国自動車業界を代表する現代・起亜自動車の国内生産台数は5年前に比べ5%以上減少した。現代車は高い人件費やウォン高など悪材料が重なり、昨年は593億ウォン(約53億円)の営業赤字(別途基準)を出した。こうした状況を打開するため生産の中心軸を北米とインド、東南アジアなど海外に移しているという説明だ。

ルノーサムスン自動車の生産台数も減少している。受託生産中の日産SUV「ローグ」の注文が急減したからだ。仏ルノー本社と同盟関係の日産は今年初め、ローグ委託物量を年10万台から6万台へと4万台減らした。ルノーサムスンは先月終わったローグ受託生産契約をさらに延長し、他の輸出モデル(XM3)の配分を受ける案などを推進中だが、ルノー本社は沈黙を続けている。

昨年、全羅北道群山(クンサン)工場を閉鎖した韓国GMでも事業縮小の話が出ている。全面・部分ストを継続する労働組合のためだ。米ゼネラルモーターズ(GM)本社が「段階的撤収」に入るのではという懸念も強まる雰囲気だ。

日本経済新聞は過激な闘争を繰り返す労働組合のため韓国自動車業界の高賃金構造は解決の兆しが見えないと指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000010-cnippou-kr
年間400万台がマジノ線?
韓国自動車産業における過去5年間の動きというまるっとした内容か。今年だけに限定すればヒュンダイはむしろ調子がいいと愛国日報が報道してたと思うけど。

それでも、全体の生産台数はドンドン落ちてるみたいです!400万台を維持できない場合、生態系そのものがおかしくなるそうです・・・。下請けの工場とかが、つぶれるって事ですよね?

愛国日報や韓国経済新聞が多用する”マジノ線”だな。日本ではあまりなじみのない言葉だが、それにはこういう背景がある。

ちなみに”マジノ線”というのはフランスとドイツの国境に設置された対ドイツ要塞線のことだ。この言葉自体が韓国の背後にフランスがいることを示唆しているというのは以前に話したよな?

説明文を毎回引用するんですか?

書くのが面倒だっただけだww ニュース検索してみてもマジノ線という言葉をフランスとドイツに関連する話以外で使っているのは韓国マスコミだけだ。韓国の背後にフランスがいることを知らない人はなぜ突然そういう言葉が出てくるのかが理解できないだろう。

現代自動車は去年はウォン高だったから、赤字を出してしまったんですね・・・。今年はウォン安なのに、海外生産を始めてしまいました。

見事にダブルパンチを食らってるね。まあそれでも多少は輸出を伸ばしているようだし別にいいんじゃないか?説明するまでもないが韓国はヒュンダイの海外工場からの出荷分も輸出統計に加えているものと思われる。

確かに!それで、生産地をアメリカやインド、東南アジアに移転させてるんですよね?

ウォン高の影響を避けるためだけにな。韓国に工場を建てなくとも輸出したとみなされる韓国の会計方法は翻って考えれば韓国のためにならないね。労組のこともあるし自動車各社が韓国の工場をバンバン畳まない方がおかしいってわけだ。

韓国GMはいつ撤退するの?
ルノーサムスンや韓国GMも、いい話は全然ないみたいです!韓国GMは、いつ撤退するんでしょうか?

日産はローグを割り当てないまでも韓国からの撤退の意思は引っ込めてしまったからな。せっかく大規模資本撤収第1号になれるところだったのに惜しいことをしたね。どうせ業績の悪化で撤退を余儀なくされるだろうがな。

韓国で売れないのに、韓国に資本を置いておいても意味がないですよね・・・。韓国から撤退した方が、評判も良くなって売れる気がします!

韓国GMについては今朝こういう記事が同じく韓国経済新聞から出ている。9月の生産台数が16年ぶりの最低水準になったと嘆いている。

韓経:長期ストの直撃弾…16年前に戻った韓国GMの生産台数
10/4(金) 9:06配信 中央日報日本語版

韓国GMの先月の生産台数が16年ぶりの最低水準となった。1年前の半分にすぎない。内需不振に労働組合の長期ストライキが重なったからだ。韓国GMの「生産の崖」は当分続く可能性が高い。現在のような状況が続けば、国内工場の一部が閉鎖されるという懸念が出ている。

韓国自動車産業協会によると、韓国GMの9月の生産台数は1万7491台だった。前年同月(3万2819台)比46.7%減少した。同社の月間生産台数が2万台を下回ったのは2003年10月以来。過去5年間の韓国GMの月平均生産台数は4万-5万台だった。一時は8万台を超えていた。

韓国GMの生産台数急減の原因は長期ストにある。同社の労働組合は賃金引き上げなどを要求しながら、8月20日から先月末までの間に12日間ストをした。このうち3日間は全面ストだった。韓国GM労働組合が全面ストをしたのは2002年に米ゼネラルモーターズ(GM)に買収されて以降初めて。スト時間は計124時間にのぼった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000015-cnippou-kr

ストライキの成果は、出てないですよね?

中央日報の10月1日の記事によれば、GM側が言い分を聞くような姿勢を見せたことで10月8日まで一旦中断することにしたそうだ。だが賃上げは受け入れないし生産計画も教えられないとは言っている。結局8日からストが再開されることになると思う。

じゃあ、全然意味がないですね・・・。労働組合の言い分が受け入れられないなら、撤退していいと思います!中途半端なのが、1番ダメです!

まあ遠からずそういう結果になると思うよ。今年中に防衛費の交渉が成立しなければ在韓米軍も撤収が決まるし、来年4月までには基地からすべての人がいなくなり9,000人の韓国職員が事実上の解雇となるからな。

GMが撤退するのは100%アメリカの都合?労働組合は関係ない?
えっ?そこに繋がってしまうんですか?

俺はそう考えてるけど。GMが撤退をするとしたら100%米国の都合によって実行されると思う。労組のことは理由にならないはずだ。

韓国としては、撤退されると困るんですか?ネットユーザーは、むしろアメリカ企業を追い出した方が、現代自動車が売れるようになるって言ってるし、目先の事だけ考えれば大丈夫っていう雰囲気です。

GSOMIA破棄と一緒だよ。韓国はGSOMIA破棄を単なる外交カードとして考えている。米国が日本を説得してホワイト国除外を撤回させるならGSOMIA破棄も撤回すると韓国は言っているんだ。その言い方で米国をどれだけ怒らせたかには考えが及んでないってこと。

じゃあ、労働組合の活動も同じように、撤退なんて信じられないって事ですか?

米国が韓国を必要としているという妙な思い込みがあるからやりたい放題できるし好き勝手暴れ回って賃金上昇を要求できるんだぞ。本当にいなくなるとなれば一転土下座をする方向に流れるんじゃないかとも思っている。当然手遅れだがな。

でも、確かにアメリカ企業がみんないなくなったら、交渉にならないですよね・・・。ボクは、ムン大統領の脱日本構想の一環だと思ってたんです。

文在寅は別に脱米国をしたいとは思ってないだろww 脱日本でもなお米国とは仲良くしたいと考えているが、米国がそれを許さないということが理解できないだけだ。その認識のずれこそが致命的ってわけ。

労働組合は賃金引き上げを要求してるだけなので、撤退されてしまったら、無意味だと思います!最近アメリカが日本に優しいと思ってて、何となく愛国心を発揮したくなったんだと思います。

そのノリを日本だけでなく米国に対してもやったらあっさり撤退されるという話だよ。日本が甘やかしすぎてしまった弊害と言えるね。ここらで痛い目に遭わせてやれば少しくらいは反省するんじゃないか?いくら後悔しても手遅れだがな。

そうですよね・・・。でも、ムン大統領についていけば大丈夫です!キム委員長に養ってもらえば、千年王国を実現する事ができます!みんなで幸せになりましょう!

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

韓国文在寅、また米国との約束を破っていた! トランプが怒りで顔色を変える! 完全に終わったな…

韓国文在寅、また米国との約束を破っていた! トランプが怒りで顔色を変える! 完全に終わったな…

韓国文在寅、また米国との約束を破っていた! トランプが怒りで顔色を変える! 完全に終わったな…

ワトソン君がネット掲示板で発見したZAKZAKの独占記事だ。大手ネットサイトに出稿されていなかったために3日間気付かなかった。米韓首脳会談の開催は韓国が必死に申し出たそうだが、その際に米国側は開催に条件をつけたという。ところが文在寅はその約束を当日1ミリも守らずトランプが目の前で顔色を変えて激怒する事態になってしまったようだ。韓国大統領府の声明もまた大本営発表だったことが明らかになった。

米韓首脳会談“大失敗”舞台裏! 文大統領が米国からの事前要求を反故にした!? トランプ大統領は激怒「何しに来たんだ、あいつは!」
2019.10.1

ドナルド・トランプ米大統領が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に憤慨しているという。ニューヨークで9月23日(日本時間24日)に行われた米韓首脳会談で、事前合意した条件を反故(ほご)にしたと受け止めたようなのだ。トランプ氏は同25日(同26日)の日米首脳会談で、文氏への不満をブチまけたとされる。日本の民主党政権時代、米政府が鳩山由紀夫首相への怒りを爆発させたのとソックリだ。ジャーナリストの加賀孝英氏が、隣国の危機的現状に迫った。

「『何しに来たんだ、あいつは!』。トランプ氏は激怒して、文氏について周囲に激しく罵倒したらしい。文氏は終わりだ」

旧知の米情報当局関係者はこう語った。

注目された約1時間の米韓首脳会談後、韓国大統領府は「北朝鮮への武力行使はしない」「制裁は維持する」「米国から液化天然ガス(LNG)輸入と、米韓民間企業協業による自動車自動走行技術開発で合意」などと会談内容を発表し、「韓米同盟は今後も揺るがない。大成功だった」と、自画自賛した。

さらに、韓国が、米国の警告を無視して日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の一方的破棄を決定し、米国が激怒した米韓関係の危機についても「払拭できた」とアピールした。
・・・

米政府関係者は「トランプ氏は最初から最後まで内心激怒していた。今回の会談は、米国の報復におびえた文政権側が泣きついた『命乞い会談』だ。米国側は会談開催に条件をつけたが、裏切られた」という。

その条件が、在韓米軍の駐留経費や、GSOMIAの問題だ。

米国はすでに、合同軍事演習や戦略兵器の韓国展開費用も上乗せして、「来年は今年度の5倍、50億ドル(約5380億円)」を要求しているという。要は「首脳会談はやる。だから、OKと言え」だった。

前出の米政府関係者は以下のように続けた。

「文氏は、過去10年間の兵器購入実績と、今後3年間の購入計画などを繰り返し、駐留経費については『合理的な水準の公平な分担を』と逃げた。GSOMIAも破棄を撤回して『米国に忠誠を誓う』といった話もなかった。成果はゼロだ。トランプ氏は怒りで顔色を変えていた」

今回の米韓首脳会談は、歴史的大失敗ではないか。
・・・

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191001/for1910010002-n1.html
大手ネットサイトにも出さない独占スクープ
この記事が事実なら、ホントに深刻ですよね・・・。4月の時よりも、トーンが強まってます!

米韓首脳会談開催の条件が設定されていたということ自体が初耳だったね。書いている人も有名だしなかなか悪くないと思う。ZAKZAKは大手ネットサイトに出稿する記事としない記事をより分けていることがあるから困る。

どうしてそんなことを?

ZAKZAK側で独占スクープ扱いにしたかったのかもね。大手ネットサイト側で出稿できる記事に条件をつけている可能性も考えたんだが、基準が不明確だからおそらくZAKZAK側の事情だと思う。基本的には夕刊紙だからか芸能関係の記事が大半だ。

そうなんですね・・・。でも、こういう話って、産経新聞さんのグループからしか出てこないし、貴重だと思います!

そのようだな。トランプが韓国は北朝鮮にも信用されてないと安倍首相にこぼした話もフジテレビ発だったし、フジサンケイ以外の日本のマスコミは米韓関係については特に都合悪い情報を隠す傾向にある。トランプよりも国防総省寄りなのかもね。

アメリカ軍の基地が、東京にあるからですか?

日本にとって最も距離的に近い米国だからな。遠いワシントンDCにいるトランプよりも身近な存在だろう。だから今のように米国内が割れている状況は日本としてもあまり歓迎はできないよね。

条件を付けても、韓国が約束を破るとは思わなかったんでしょうか?

確か最初は国連総会には韓国首相が行く予定だったんだよな。それが何らかの都合悪い事情が発生して文在寅が直接行くことにしたという話だったと思う。詳細を忘れてしまって過去ログを漁ってるんだが思い出せない。

韓国は逆にトランプがGSOMIAの話題を出さなかったと主張
ボクも、聞き覚えがあります!ジーソミアの破棄をアメリカが批判していて、突き放すような態度だったからだと思います。

いやもっと重大な何かがあったと思ったんだが忘れてしまった…。当時の記事によれば、韓国側の言い分ではトランプがGSOMIAの話題を出さなかったことになっているね。日本の話題自体が出なかったと大統領府の報道官だかが言ってただろ?

その時は、トランプ大統領は実はジーソミア破棄を望んでるって黒井さんが言ってましたよね!でも、夕刊フジさんによれば、トランプ大統領は怒ってたそうですけど・・・。

ZAKZAKの記事ではGSOMIAというより防衛費分担金5,400億円に韓国が合意することが条件とされていたかのような印象を持った。GSOMIA破棄で米国に忠誠心を誓うかどうかはトランプは重要視してないと思う。

あれ?よく読んでみると、そうみたいですね・・・。ボクの勘違いでした。

ただしトランプが顔色を変えたという話については納得できるね。防衛費50億ドルにも首を縦に振らない、GSOMIA破棄の撤回も言い出さない、ならば君達は一体何のために米国に来たんだ?と誰でもいぶかしげに思うはずだ。トランプは下らないことに時間を使いたくないタイプだろうし怒るのは当然だよね。

トランプ大統領、大統領兼企業家ですよね・・・。すごく忙しいと思います!ムン大統領がトランプ大統領の時間を奪った事実が、悲しいです。

G7でも散々罵倒していたというし、安倍首相にも愚痴はこぼすしでもはや感情的に文在寅のことが理解できないし遠ざけたいと思ってるんだろう。代々富豪のトランプと活動家上がりの庶民派文在寅とでは馬が合うはずもない。

そこを周囲がサポートして、トランプ大統領に配慮しなくてはいけないのに、意地悪クラブがわざと何もしないで放置するから、ムン大統領がトランプ大統領に失礼な事をした事になってしまってるんです!

ワトソン君が文在寅の例え話に使う桜木も初期の頃は失敗続きだったからな。5ファールでの退場は当たり前、ダンクシュートを頭に食らわして退場したこともあった。文在寅の場合は退場だと宣告されても必死にコートに居座ろうとする違いがある。

なぜ韓国政財界は年末までに決着をつけないと崩壊と主張するのか?
そうです!意地悪クラブがその様子を背後から見て、クスクスと笑ってるんです・・・。失礼補佐官も、影では絶対にムン大統領のことを笑い者にしてるんです!

記事の締め部分がまたすごい。素人文在寅ではもう限界だ、年内までに文在寅政権を倒さないと韓国は崩壊すると韓国保守派が泣き付いているらしい。世界中にいるとされる脱北者15万人も協力する姿勢だという。

私(加賀)は前回の「スクープ最前線」(9月17日発行)で、文氏が米国の要求する50億ドルを拒否すれば、トランプ氏は「文氏に引導を渡す最後の決断を下す。韓国の外交と経済はパニックに陥る」と報告した。

以下、日米情報当局から入手した驚愕情報だ。心してお読みいただきたい。

「今、韓国の政財界要人が、『年末までに文政権を倒さないと、韓国は崩壊する。助けてくれ』と、米国側に泣きついている。全世界約15万人の脱北者たちも、正恩独裁体制の前に『文政権を倒せ。韓国民を救え』と動き出した。CIA関係者らが確認に入った」

それで、昨日は韓国でムン大統領に反発するデモが起きたんですか?

あの程度で済むなら文在寅は止まらないだろうがな。今は完全に開き直っているよね。念願の検察解体にも着手し始めたしロベスピエールでは終わらないかもな。

韓国には、晴子さんがいないから、ムン大統領は成長できないのかもしれないです・・・。桜木も、晴子さんに褒められて、成長できました。

旭日旗を拒否する韓国だから晴子も不在というわけかwww ワトソン君も皮肉が上手になったな。

それは黒井さんの独自解釈です(笑)

ネットユーザーは、LNG購入を約束したのは、政治センスがないって言ってます・・・。どうせ必要になる物だし、あまり嬉しさを感じないって。それよりも、安倍首相みたいにトウモロコシを買った方が良かったって言われてます!

素人なことに加えて政治センスもゼロだね。桜木には持ち前の体力とダンクシュートを決めるだけのジャンプ力があるが、文在寅には同様の素質があるのか?ないなら桜木との比較はこれ以上はやめておいた方がいいぞ。

ムン大統領のハッピーパワーは、桜木のダンクシュートです。いつか必ずできると願えば、実現できると思えば、現実化するんです!

無理やりなこじつけだなww それ以上面白い反応がないならそろそろ締めるぞ。

「年末」という言葉が、最近よく出てきますよね・・・。ネットユーザーはあまり注目してなかったんですけど、黒井さんが言うように、ホントに来年からは韓国の航空会社が倒産続きになる気がします!

なぜ韓国の政財界要人が”年末までに”文在寅を下ろさなければいけないと条件をつけてるのかが謎だよね。在韓米軍撤収が本気で起こり米韓同盟が形骸化されるシナリオを予期しているとしか思えない。細かな文言の背後から深刻な事態を想像できるね。日本にとってはどうでもいい話なことだけは間違いないがな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

米国「年末までに韓国と合意できなければ撤収だ」「韓国職員9,000人が無職になる」 終わったな…

米国「年末までに韓国と合意できなければ撤収だ」「韓国職員9,000人が無職になる」 終わったな…

米国「年末までに韓国と合意できなければ撤収だ」「韓国職員9,000人が無職になる」 終わったな…

米韓の防衛費交渉が早くも困難な局面に突入したようだ。韓国が担当者の首席代表を任命しないという姑息な方法で交渉を先延ばししたのを受けて、米国はもし年内に防衛費で妥結できなければ来年4月から在韓米軍の韓国職員9,000人を無給休暇にすると通告したそうだ。期限は示されていないから妥結がなければ事実上の解雇で無職になるものと思われる。文在寅は5,400億円の防衛費を支払うことができるのか?

在韓米軍「防衛費が妥結しなければ韓国人職員9000人を無給休暇に」
10/3(木) 10:20配信 朝鮮日報日本語版

先月から始まった第11次韓米防衛費分担金協定(SMA)交渉を巡り、もし年内に妥結しない場合、来年4月から韓国人職員を強制的に無給休暇させる方針を在韓米軍司令部が定めたことが2日に分かった。在韓米軍には韓国人職員がおよそ9000人働いている。在韓米軍労働組合のチェ・ウンシク委員長はこの日、国会外交統一委員会の国政監査に出席し、前日にこのような内容の司令官名義の文書を受け取ったことを明らかにした。

韓国は在韓米軍防衛費分担金として現在9億9000万ドル(約1060億円)を負担しているが、米国のトランプ政権はこれを5倍近く引き上げるよう要求している。このような中で在韓米軍に雇用されている韓国人の強制無給休暇に言及したわけだが、これは「韓国に対する強い圧力」という意味合いに解釈できそうだ。韓国政府は米国からの強い増額要求に対し、先月ソウル市内で行われた1回目の交渉当日まで新しい首席代表を任命せず「遅延戦略」で対抗すると考えられていた。すると米国は「韓国人職員の強制無給休暇」をちらつかせることで、「年内の妥結」を強く求めたのだ。先月ニューヨークで開催された韓米首脳会談直後もホワイトハウスは「今年の末までに交渉は終わらせるべきだ」との考えを明確にしていた。

在韓米軍司令部は昨年の第10次防衛費交渉でも今回と同じく在韓米軍労働組合に同様の文書を送付していたが、今年は「体感が違う」といわれている。峨山政策研究院安保統一センターのシン・ボムチョル所長は「防衛費分担金交渉に先立ち、米国は常に同じような行動を繰り返してきた。しかし米国が要求している50億ドル(約5400億円)は非常に過度な金額のため、その圧力が違う」と指摘する。韓国政府内では「米国は最終的に2兆ウォン(約1800億円)前後の分担金を手にするため、さまざまな方面から圧力をかけているのでは」などの見方が相次いでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00080019-chosun-kr
韓国の逃げの一手に米国激怒
防衛費交渉、山場ですね・・・。年末までって区切られてしまいました。

何しろ韓国が首席代表の任命をやめて遅延戦略を取るというなめた真似をし始めたからな。逃げの一手に米国も怒りを露わにして韓国に最終通告をしたようだ。

あと3カ月しかないんですけど、何とかなるんでしょうか?

しかも要求されている金額は5,400億円だ。トランプやボルトン元補佐官が以前から言っていたとおり5倍に引き上げるということだ。エスパー国防長官の差し金により1,500億円くらいに引き下げられると思っていたが、ひとまずは5,400億円でスタートできたらしい。

韓国政府は、最終的には1800億円になるって予想してますけど・・・。アメリカが折れるのを待つって事ですよね?

エスパー効果によりトランプの要求額の3分の1になることを想定しているようだな。甘いと思うね。来月にはGSOMIAも破棄されることになるし、米国の態度はより強硬になっていくだろう。

韓国政府が出せる金額が、1800億円なんでしょうか?

文在寅周辺を除いた韓国政府の与党や官僚などの総意だろうね。そこまでは譲歩できると米国側に伝えることで年内妥結を目指すようだ。遅延戦略をとったことに対する反省は特にないらしい。

ムン大統領は、それでも納得しないと思います!アメリカ軍には、1円も出したくないって思うと思います!

そこは1ウォンにした方がいいね。文在寅は日本の政治家ではない。あと”思うと思う”とかいう重複表現を多用するのも勘弁してくれww

年明けから有給休暇、4月から無給休暇の可能性はあるのか?
無給休暇って、解雇と何が違うんですか?

防衛費が妥結できれば職場復帰できるということだと思う。だが妥結できなければそのまま在韓米軍は撤収となるし職員も働く場所がなくなると。

年末までに交渉しないといけないのに、年明けに交渉が成立しても、大丈夫なんですか?

その辺りはよく分からないね。なぜ年明けからではなく4月から無給休暇としたのかは定かではない。ひょっとすると1月から3月までは有給休暇なのかもな。

えっ?じゃあ、どっちにしろお休みって事ですか?

解雇前の3カ月は給料を出すような契約になってるのかもしれない。韓国との取り決めでそうなってるというか。給料は出るけど休暇は休暇だから職場には誰も行かない。その間に在韓米軍基地はもぬけの殻になっているだろうがな。

朝鮮日報は「来年4月から」と書いただけで、その理由は特に書いてないですね・・・。やっぱり不親切です!

朝鮮日報以外は特にこの話を報道していないようだ。ネットユーザーの反応からその辺りの事情を探ってほしい。

ネット掲示板では、複数のトピックが立ってます。実質的な撤退準備だし、日本はもう6000億円を負担してるから5倍でも安い方だ、って言ってる人がいました!お互いに相手から同盟破棄してほしいのでは、という黒井さんと同じ意見もありました。

意地の張り合いになりつつあるよな。米国は米国で韓国を頑なに守りたいと考える勢力がいるし一筋縄ではいかない。韓国が同盟破棄を宣告するならどんなに楽だろうかとトランプ政権も考えているはずだ。

韓国政府が勝手に金額を引き下げたことが問題視される
4月という話については、そこまで不思議がる声はないみたいです。来年4月までに撤収する、という意見なら見つかりました!

年内に妥結しなかった場合、1月から3月はどうなるのかについては何か意見はなかった?

どちらかと言うと、米韓首脳会談直後なのにどうしてこんな話が出てきたのか、という方が話題になってました・・・。それで、驚きの記事を見つけてしまいました!

ほほう?どんな記事?

夕刊フジさんなんですけど、大手ネットサイトには出稿してない分みたいです!米韓首脳会談の話題です。この後、取り上げますか?

ひとまずオフレコで共有してくれ。中身を見て精査する。

あと、1800億円については突っ込まれてました・・・。なぜ勝手に引き下げるのか、アメリカは一文もまける気はないって。

そこは1ドルと書いてほしいね。まあ“びた一文”という言い回しでも別にいいけど。一事が万事韓国はこういう態度だから米国が怒るのも当然と言っていいだろう。文在寅政権最大の失敗は日本にのみ向けていたような愛国心を平然と米国にも向け始めたことだ。北朝鮮との統一が成功するという前提でいたから軌道修正が不可能になってる印象がある。

意地悪クラブが、パニック状態なんだと思います。今は、ムン大統領にいかに責任を押し付けて、自分達だけ逃げるかだけを考えてるんです!

逃げる逃げるって言ってるけど、もし韓国が消滅したら韓国のパスポートも無効だから一時的な帰国は余儀なくされると思うぞ?もしくは現地の大使館に駆け込むしかない。いくら現地の永住権を持っていようがパスポートが無効なら不法滞在だからな。日本も例外ではない。

えっ?そういう突拍子もない話を今からするんですか?

当たり前の話だろ!命の次に大事なのがパスポートとビザのセットだ。お金は何とか工面できてもパスポートとビザはそうはいかない。たとえ100億円の資産を持っていようがパスポートが韓国のままならジ・エンドだ。それくらい常識だと思うがね。

韓国の人達は、実感がないと思います・・・。国が消滅する事例って、最近だとあまりないですよね?

ベトナム戦争ははるか昔の話だしソ連解体でさえも30年前だからな。ここ数十年で初の事例になるかもしれないね。韓国にこれから何が起こるかを生き証人として記録することが大切ってわけだ。この上ない生きた歴史資料になるかもしれないぞ?

そうですよね!その当時どんな記事が出てたかを毎日追いかけるのは、何十年も先の時代から見れば貴重だと思います!

まあこれ以上話すと長くなるからここらで締めよう。韓国は日本だけでなく米国にも愛国心を発揮し始めたことを後悔するんだな!

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国航空会社「日本不買のせいで7-9月期は最悪の業績だ!ウォン安と原油高も重なった!」 何やってんだよ…

韓国航空会社「日本不買のせいで7-9月期は最悪の業績だ!ウォン安と原油高も重なった!」 何やってんだよ…

韓国航空会社「日本不買のせいで7-9月期は最悪の業績だ!ウォン安と原油高も重なった!」 何やってんだよ…

韓国航空会社の連鎖破綻が目前に近付いているようだな。7-9月期の業績が期待値を大幅に下回り最悪になるという。日本不買運動により売り上げが落ち込んだところにウォン安と原油高が重なり少ない利益も削られてしまったからだ。例年この時期は夏休みや9月のお盆などで繁忙期とされるだけに落ち込み方は一層激しくなるものと思われる。米中貿易戦争の影響も当然受けている。

「百薬が無効」…航空業界、日本路線不振で最悪の7-9月業績「目前」
10/3(木) 23:01配信 朝鮮日報日本語版

国内航空各社の第3四半期(7-9月)の業績が、当初の期待値を大幅に下回るとの見方が増えている。今年6月から続く韓日の摩擦によって、売り上げの中で大きな割合を占めていた日本路線の需要が大きく減少したことに加え、ウォン安と原油価格上昇などの影響で収益性も悪化しているからだ。
毎年第3四半期は、夏休みや秋夕(中秋節)連休などがあるため航空業界最大の繁忙期となっている。しかし金融市場では、相次ぐ悪材料によって航空業界の第3四半期の利益がむしろ大幅に減少するとの分析が多い。

格安航空会社(LCC)の場合、売り上げの中で日本路線が占める割合が大手航空会社に比べて高い上、近く新規の航空会社が市場に参入するため、経営危機が本格化するとの懸念が出ている。

■大韓航空など一部航空会社の営業利益「半減」との見通し相次ぐ

証券業界では、国内航空各社の第3四半期の業績が全体的に振るわないという見通しに対し、特に異論はないとのムードだ。大韓航空を含む一部航空会社の営業利益が前年同期比で半分の水準まで急減するとの見通しも相次いで示されている。

サムスン証券は先月27日、大韓航空、ジンエアー、ティーウェイ航空の3社の第3四半期の営業利益が合算で1758億ウォン(約156億円)、前年同期比60%減と急激に落ち込むとの見通しを示した。大韓航空は前年同期比52.2%減の1920億ウォン(約170億円)の営業利益を計上し、ジンエアーとティーウェイ航空は営業損失を計上するとみられる。

サムスン証券のキム・ヨンホ研究員は「繁忙期にもかかわらず、韓国人が最も好きな旅行地である日本への出国者数が8月に前年同期比で48%も減少した」として「対ドルでウォンが安くなったことで営業外損失(為替差損)も増えた」と話した。

大信証券は大韓航空について、日本路線の不振で国際旅客部門の業績が鈍化したことに加え、米中貿易紛争によって貨物需要も不振だと分析した。同証券は、大韓航空の第3四半期の営業利益が1306億ウォン(約116億円)で、前年同期比66.8%減と急激に落ち込むと予想した。

国内1位のLCC、チェジュ航空も大幅な利益減少は避けられないとの見方が多い。KB証券は「日本旅行の需要減少が業績に及ぼす衝撃が、予想より大きいと判断される」として、チェジュ航空の第3四半期の営業利益が前年同期比93.6%減の24億ウォン(2億1300万円)にとどまるとの見通しを示した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00080057-chosun-kr
悪材料に悪材料が重なる韓国
韓国の航空会社は、もう全滅だと思います・・・。北京空港に全部の乗客を持っていかれて、仁川空港自体がダメになります!

それも悪材料の1つだね。この7-9月期の韓国航空会社の業績が想定以上に落ち込むそうだ。日本不買運動により大きく売り上げを落としているところにウォン安や原油高が重なって利益まで削られるからだ。

不買運動の成果が出てるなら、逆に喜ぶべきですよね?どうして朝鮮日報は嘆いているんですか?

朝鮮日報は不買運動には反対の立場だからだろう。毎年この時期は繁忙期で稼ぎ時なこともあり一層落ち込み方は激しくなると思う。前年同期比が悲惨な数字になるってこと。

それでも、脱日本構想を実現させる事の方が大事です!朝鮮日報は、何事も悪く考え過ぎだと思います!

そうは言っても実際に業績悪化に直面したら落ち込むだろww 大韓航空でも前年同期比で営業利益が60%近く激減すると言われているからな。証券各社が予測値を出しているが、米中貿易戦争により貨物需要が減ったのも悪材料だ。

悪材料かどうかを決めるのは、ムン大統領です!逆に脱日本を進めるチャンスなのに、どうして協力しないんですか?

最初から最後までそのノリを維持する気かよwww

日本に払う上空通過料がもったいない、早く脱却すべきと韓国
ワトソン君のノリにふさわしい記事を用意してやるよ。韓国の与党議員も日本に支払う上空通過料がもったいないって言い始めてるってさ。

韓国航空会社が日本に支払った上空通過料 4年半で190億円
10/2(水) 17:47配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国の航空会社9社が2015年から今年6月までに日本に支払った上空通過料が2126億ウォン(現在のレートで約190億円)に上ることが2日、分かった。国会国土交通委員会所属の尹昊重(ユン・ホジュン)議員(与党・共に民主党)が、国土交通部の資料を分析した結果を明らかにした。

同じ期間に日本の航空会社が韓国に支払った上空通過料は82億2000万ウォンだった。

今年1~6月に日本領空を通過した韓国の航空機は8万5489便(上空通過料312億ウォン)に達するが、韓国領空を通過した日本の航空機は6731便(同10億6000万ウォン)にとどまった。

上空通過料は自国の領空を通過する外国の航空機から徴収する。尹議員は韓国航空会社の通過料が多い理由について、2010年3月に起きた北朝鮮による海軍哨戒艦「天安」撃沈事件を受けて韓国政府が同年5月から実施している北朝鮮への独自制裁により、北朝鮮の領空通過が禁止され、米国などに向かう際は日本上空を通過する迂回(うかい)航路を利用しているためだと説明した。

また、北朝鮮航路を利用すればコスト削減や飛行時間短縮が可能になるため、日本航路に依存している現在の状況から脱することができるよう航空分野の南北協力に向けた準備にも万全を期す必要があると指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000067-yonh-kr

韓国の航空機が、日本の領空に8万5000機も飛んでるんですか?飛び過ぎです!

いかに韓国航空会社が日本路線に依存していたかが分かるよな。多くがLCCだと思われるが、日本の航空機が韓国領空に入るケースの10倍以上というのは依存度の深さを物語っていると言える。

アメリカに行く時も、日本の領空を通過しないといけないみたいですね・・・。日本依存を脱するには、どうすればいいんでしょうか?

いっそ北米路線も廃止してみたらいいんじゃないか?韓国は米国から見放されてるし北米に向かう用事も激減するだろう。米国の空港でも迷惑をかけまくってるしいい機会だと思う。

脱日米ですか?

そうそう。脱日本構想はぶち上げるくせに米国依存を深めるというような都合のいい動きは日米は容認しないよ。脱日本=脱日米という現実を韓国民は理解できてないかもしれないがな。

ホントにそうなりそうですね・・・。でも、仕方ないと思います!ムン大統領は、ホントは米国からも脱却したいと思ってるんです。

韓国は北朝鮮融和政策により北朝鮮航路を再び使いたいと言っているが、そのことも米国をより強硬な姿勢に向かわせるだけだろう。何より北朝鮮の方が願い下げだと思う。昨日もやっただろ?国軍の日に日本をターゲットにしたら米朝両方から叱られたと。

北朝鮮って、日本がピンチな時にいつも助けてくれませんか?韓国寄りの人達の中では、北朝鮮のミサイルは消費税の目くらましだって言われてるんです!

すぐそういう陰謀論に走るwww 何でもかんでも陰謀だ!陰謀だ!って言ってる様子は逆に面白いね。

来年には韓国LCCなどの倒産が相次ぐ見通し
ネットユーザーは、倒産する会社が出てきてないのが不思議だと言ってます!韓国政府が補助金を出してるから、何とかなってるそうです。韓国は小さい国なのにLCCが多過ぎるし、文字通りのセルフ制裁だって言ってる人が多いです!あと、「ヘッドラインが壊れた」って何の事ですか?

倒産が相次ぐのは来年からだろう。年内いっぱいは持たせようとするも2020年を乗り切る気力はないとみて破産を宣言するところが出てくると思う。LCCもそうだがアシアナ空港の買収もまったく話題にならなくなったよな?
ヘッドラインがどうのという話は俺があっちにいた頃からたまに書いている人がいた。正直意味はよく分からない。専用ブラウザを使ってたりすると起こる現象なのかもしれないが、そういう一部にしか通じないネタを書いている時点で韓国のコメント部隊の可能性が高いと思う。

記事タイトルに「韓国」が入ってないと文句を言う人もいます!

それは朝鮮日報のせいだなww 愛国日報のように露骨なアクセス稼ぎに走らない朝鮮日報は記事タイトルもあまり工夫しないことが多い。この前なんか“先生が…”とかいうたった4文字のタイトルの記事まで見かけた。やる気が感じられないね。

朝鮮日報としては、工夫したつもりだったのでは?

極端に短いタイトルを使うのは漫才でワンフレーズで笑いを取るのと同じくらい難しい。思わせぶりなタイトルで中身がしょぼかったりすると読者の怒りを買うことになる。まさに朝鮮日報の記事はしょぼい内容で俺は苛立った。

どんな記事だったんですか?

韓国で先生が生徒にやる特殊な犯罪についてだ。実はこの中身は予想通りだった。まあこの話は別に大したことないからそろそろ締めるか。日本不買運動で困るのは韓国だけだとそろそろ自覚するんだな!

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

米軍司令官「韓国軍に激怒したから記念式典欠席するわ」「米韓相互防衛条約?何それ」 終わったな…

米軍司令官「韓国軍に激怒したから記念式典欠席するわ」「米韓相互防衛条約?何それ」 終わったな…

米軍司令官「韓国軍に激怒したから記念式典欠席するわ」「米韓相互防衛条約?何それ」 終わったな…

米国防総省からもついに韓国から離反する動きが出始めた。在韓米軍司令官のエイブラムス氏が10月1日の韓国軍の記念式典を欠席したそうだ。文在寅の北朝鮮融和政策に嫌気が差したのが理由だと言われている。該当の中央日報の日本語版の記事を最初はなぜか発見できなかったが、その後別の記事の最後にこっそり追記する形で記事にしていたのを発見してしまった。さらには10月1日という日付に含まれる驚愕の意味まで明らかになった。愛国日報がショックを隠せずパニック状態になっている証拠だろう。

米韓同盟“破棄”の予兆!? 韓国「国軍の日」記念式典に米軍司令官が“欠席” 「従北・親中」文政権へ…トランプ政権の“怒り”反映か
10/2(水) 16:56配信 夕刊フジ

韓国は1日、建軍71周年の「国軍の日」を迎えた。同国南部の大邱(テグ)空軍基地で記念式典が開かれたが、何と、在韓米軍司令官が欠席した。同盟国・米国の警告を無視して、日米韓の安全保障上の基盤である日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定する一方、「核・ミサイル」を手放さない北朝鮮との統一に盲進する文在寅(ムン・ジェイン)政権の「反日・離米・従北・親中」姿勢への、ドナルド・トランプ政権の怒りを反映したものといえそうだ。「米韓同盟の危機」が、また明確となった。

国軍の日は、朝鮮戦争で当初劣勢だった国連軍が1950年9月に仁川(インチョン)上陸作戦を成功させ、韓国軍が翌月1日、38度線を突破して北朝鮮に反撃を開始したのを記念して、《韓国軍の威容を国内外に示し、国軍将兵の士気を高めるため》に制定された。

新大統領が代わる5年ごとに軍事パレードが行われてきたが、70周年だった昨年はパレードが見送られた。「南北融和」「北朝鮮との平和統一」を掲げる文政権の「従北」ぶりが指摘された。

今年は「強い国軍」をテーマに、大邱空軍基地で記念式典が開かれ、初のステルス戦闘機「F-35A」が一般公開されるが、気になるニュースが入ってきた。

中央日報(日本語版)は9月30日、在韓米軍のロバート・エイブラムス司令官の式典不参加を報じたのだ。同司令官は昨年11月に就任し、国連軍司令官も兼務している。

同紙は、不参加の理由を「ワシントンでの米軍制服組トップの統合参謀本部議長の交代式に参加するため」と伝えたが、それだけなのか。

実は、エイブラムス氏は以前から、文政権の「反日・離米・従北・親中」姿勢に、複雑な思いを抱いていたようだ。

司令官に就任直前の陸軍大将時代、米上院軍事委員会で「(文政権下の対北融和政策などで)米韓合同軍事演習が中止され、在韓米軍の即応能力は低下したが、在韓米軍は性急に撤収させるべきではない」と発言していた。

だが、文政権の「従北・親中」姿勢は変わらなかった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000006-ykf-int
新たな愛国メソッドを投入か
中央日報さん、そんな記事出してましたっけ?9月30日の記事リストを見ても、全然見当たらないんですけど・・・。

な。俺も初耳だった。エイブラムス司令官が韓国軍の式典に欠席したとなればそれなりに大きなニュースだし報道されないはずがないんだが、中央日報以外のメディアもどこも報道していないようだ。

見つかりました!中央日報さん、全然関係ない記事の下の方に、少しだけ追記する形で書いてたんですね・・・。検索しないと、分かりませんでした。

韓国人78%「在韓米軍、韓国安保に重要」 70%「韓米演習は必要」
9/30(月) 9:04配信 中央日報日本語版

昨年行湧得た南北および米朝首脳間対話を見守りながら韓国国民の半分以上が北朝鮮の完全な核廃棄が不可能、あるいは10年以上かかると考えているというアンケート調査結果が出た。

(中略)

在韓米軍に関連しては国民の77.8%が「韓国の安保に重要だ」と答えた。南北関係が冷え込んでいた前年(76.4%)と大きな差はなかった。専門家の中で95%が在韓米軍が韓国の安保に重要だと考えた。「在韓米軍の縮小時、北朝鮮に対する戦争抑制能力が減少するだろう」と答えたが、一般国民の54.3%、専門家の65%が共感し「在韓米軍撤収の際、北東アジアの情勢が不安になるだろう」という回答もそれぞれ53.2%(国民)、85%(専門家)に出てきた。地域別では「情勢の変化がないだろう(57%)」という回答が最も多かった湖南(ホナム)を抜いて全地域で「不安定になるだろう」という回答率が最も高かった。

在韓米軍駐留に対しては国民10人の中で4人(40.3%)が「統一の前まで駐留しなければならない」と答えたのに比べて専門家の半分(48.3%)が「統一以降にもできるだけ駐屯し続けるべきだ」と答えた。

また、一般国民の70.3%と専門家71.7%が「韓米合同演習が必要だ」と考えた。戦時作戦統制権の転換後、韓米同盟が「強化するだろう」という回答は24.4%で最も多く、専門家の中では「弱まるだろう」(36.7%)という見方が多かった。

◆在韓米軍司令官、「国軍の日」行事に不参加=ロバート・エイブラムス韓米連合軍司令官兼在韓米軍司令官が日程上翌月1日大邱(テグ)空軍基地で開かれる建軍第71周年国軍の日記念式に参加しないと29日、国防部が明らかにした。エブラハム司令官は30日(現地時間)、ワシントンで開かれる米国合同参謀議長の離任・就任式などに参加する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000015-cnippou-kr

うわこの記事のことだったのかよ…。完全に見逃してた。記事タイトルと最初の2~3段落だけ見てどうでもいい記事と判断して閉じた。愛国日報が新たなメソッドを投入してくるとは…。

どんなメソッドですか?

一見どうでもいい記事の最後に重要かつ韓国にとってはマイナスの出来事を書き、韓国マスコミが報道していないと言われないためのアリバイ作りをしているんだよ。日本の読者の目に触れないように目立たないように報道する新手の愛国メソッドだ。

そんなに報道したくないなら、報道しなければいいのでは?朝鮮日報は、報道自体してません!

愛国日報は愛国心の観点から韓国に不利な報道も無視できずについつい書いてしまう癖があるからな。冷静さを失い感情的になって忘れようとしても後で思い出して気になって、しまいには夜も寝付けなくなってどうにもならなくなるからな。それで翌日思い出したように関連報道の最後に付け加える形で自分の感情を処理した。

ボクにはよく分かりません(笑)

この記事はおそらく韓国ポータルサイトにもあっただろうが、最後の”◆”以降は日本語版の独自情報だと思う。在韓米軍が安保に重要だとする韓国民が77.8%もいるという記事タイトルに付け加えていい情報じゃないからだ。

確かに、この記事をもし韓国の人達が読んだら、最後の最後に絶望的な気分になりますよね・・・。韓国はアメリカを必要としているのに、アメリカが韓国から離れていくのは、耐えられないと思います!

わざと間違った名前を書き検索不能にしようとした容疑も
さらにもう1点ある。愛国日報はなぜか2回目に”エブラハム司令官”と書いている。1回目には正しい名前の”エイブラムス司令官”を書けていたにも関わらずにだ。

どっちが正しい名前なんですか?

“エイブラムス”が正しいと言ってるだろww スペルは“Abrams”だ。エブラハムなら“Abraham”になるから全然違う名前だね。だがもし愛国日報が1回目の名前も”エブラハム司令官”と間違って書いてしまった場合には記事を検索で見つけることさえ不可能になるところだったんだ。

その検索キーワードで検索したら、結果が5件しか出てきませんでした・・・。中央日報さんも初めての誤字みたいですね。どうしてしまったんでしょうか?

なるほどwww そのうち愛国日報の誤字脱字集をまとめてやろうと思っている。楽しみにしててくれ。

でだ。愛国日報は最悪の場合この”エブラハム司令官”という存在しない名前を意図的に使ってこの記事を書こうとしていた可能性さえある。日本人が検索で探す可能性さえもつぶすために誤字を装って愛国心を発揮するというわけだ。

そこまでやる位なら、報道しなければいいのでは?

だから言ってるだろ。愛国日報は愛国心の観点から在韓米軍司令官が韓国軍の創設記念日に出席してくれなかったという事実を無視することができずに夜も眠れなくなってしまったんだよ。それで翌日思い出したかのように在韓米軍関連記事の最後に付け加えて何とか自分の感情を消化してけりをつけたんだ。これで夜もぐっすり眠れる。一方の朝鮮日報は終始一貫黙殺して冷静な姿勢を貫いた。これが愛国日報が愛国日報と呼ばれる理由だ。

黒井さんの当てずっぽうコーナーですよね?

当てずっぽうという言葉を最初に俺が使ったからっていい気になりやがってwww

韓国軍の創設記念日をグーグルさんに聞いてみたら、8月15日って返ってきたんですけど・・・。ホントに10月1日なんですか?

すまん創設記念日は間違いだな。10月1日というのは韓国軍が朝鮮戦争の時に38度線を突破し北進を果たした日だそうだ。それまで複数存在していた軍の記念日をこの日にしようという話が決まったのが1956年のことだ。

黒井さんに騙されました!

文句ならNHKに言えwww

韓国 軍の創設記念日の日に日本けん制 北朝鮮は反発か
2019年10月1日 15時49分

韓国では軍の創設記念日にあたる1日、式典が行われ韓国が領有権を主張する島根県の竹島周辺を戦闘機がデモ飛行して日本をけん制しました。また、韓国が導入を進めているアメリカ製の最新鋭のステルス戦闘機も公開され、北朝鮮の反発が予想されます。
・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012107291000.html

10月1日という日付に隠された驚愕の事実が次々と明らかに
色々と検索していたら思わぬ良記事を見つけてしまった。10月1日の国軍の日に対日強硬姿勢を見せるやいなや米国はおろか北朝鮮にまで非難されてしまったという内容だ。書いているのが韓国の記者というのが一層興味深い。

北朝鮮に配慮、韓国「国軍の日」が反日イベント化
10/3(木) 6:00配信 JBpress

先端兵器を総動員して軍事大国を誇示した中国の国慶節行事が開かれた10月1日、韓国では「国軍の日」71周年記念イベントが開かれていた。
・・・

その反省からなのだろうか。文在寅政権は、今年の10月1日には、北朝鮮の代わりにまるで日本を「仮想敵国」にするようなスタイルで、大々的にイベントを開催してみせた。

今年の国軍の日の記念式典は、初めて大邱の空軍基地で開催された。記念式典に出席した文在寅大統領は朝鮮戦争ではなく、独立運動を強調し、韓国国軍の根が独立軍にあるという主張を繰り広げた。

「約100年前の新興武官学校から始まった陸軍、大韓民国の臨時政府の飛行学校から始めた空軍、独立運動家と民間商船の士官たちが自発的に創った海軍まで、韓国軍の根は独立運動と愛国にあります」

「韓国軍は独立運動に根ざした『愛国軍隊』であり、南北和解と協力を率いる『平和の軍隊』であります」

・・・

■ 北朝鮮に配慮した「反日イベント」の翌日に北からミサイル1発

文在寅政府のこのような親北反日政策は韓国人の世論にも多大な影響を与えている。9月28日に発表された週刊誌「時事ジャーナル」の世論調査によると、「現在、韓国にとって、日本のほうが北朝鮮よりも脅威的か」という質問に対し、韓国人の69.4%が「そう思う」と答えた。

しかし、日本を主敵に想定した国軍の日イベントは北朝鮮から思わぬ非難を浴びた。

次の日の2日、北朝鮮は弾道ミサイル1発を発射した。北朝鮮労働党の機関紙である「労働新聞」は論評を通じて、「南北関係が膠着状態に陥るようになった根本的な原因は、一言で言って、南朝鮮当局の裏切り行為にある」、「南朝鮮当局は、表では北南関係の改善と朝鮮半島の緊張緩和に向けて共同で努力することを合意しておきながら、後ろでは外勢と野合して隠蔽された敵対行為を続け、南北関係の発展を厳しく阻害した」と主張し、国軍の日のイベントに対する抗議的な挑発であることを暗示した。

米国務省関係者もVOA(米国の国営放送「ボイス・オブ・アメリカ」)に送ったメールを通じて「韓国と日本間の最近の意見の衝突を考慮すると、リアンクル・ロックス(竹島の中立的名称)で行われた軍事訓練や規模などは、(現在、韓日間の)進行中の問題を解決するのに、生産的ではない」と批判した。

当の韓国はと言えば、北朝鮮によるミサイル発射に際して、自ら破棄を決定・通告しながらも、まだ効力が残っているGSOMIAに基づき、日本に北の弾道ミサイルに関する情報提供を求めたという。大々的な「反日デモンストレーション」の翌日にこれでは、韓国という国家をどの国が信頼してくれるのだろうか。

日本はもとより、北朝鮮や米国までが非難に乗り出した文在寅政府の国軍の日の反日イベントは、韓国の外交的孤立をさらに招くことになるだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00057804-jbpressz-kr

韓国は、孤立してしまいましたね・・・。意地悪クラブが用意した原稿を読まされるムン大統領は、可哀想です。

いつまでその設定を維持する気だよwww 文在寅=1919派だということは認めろよ。実際に日本侵攻計画を実行に移す場合には文在寅ではない別の人物が司令官になるだろうがな。

でも、こんな話を10月1日に日本に向けて広めたら、逆に1919派は追い詰められると思います!

あと、10月1日って、英文字にすると・・・ですよね?

ブーッwww

ゲホッゲホッ!マジかよ…ワトソン君、よく気付いたな!そうかまた1919派の国内協力者の存在が明らかになってしまったのか…。

101って、韓国の芸能番組の名前にも付いてるし、何か意味があると思ってたんです!そういう事だったんですね・・・。どうして101という数字を使いたがるのか、すごく不思議だったんです!

思わぬところから驚愕の事実が発覚してしまったな…。中国の国慶節に隠れて国軍の日にしたというのも巧妙だ。

ちなみに1953年10月1日には米韓相互防衛条約が調印されている。38度線を越えたのは1950年の話だから、この時すでに10月1日を記念日にする要素があったと言っていい。同時にこの10月1日という日付は米韓同盟にとって象徴的なものだった可能性が高い。在韓米軍司令官が欠席するという事実が深刻に受け止められている理由だ。

それで、中央日報さんはショックを受けて、こんな形で記事を書いてしまったんですね・・・。辻褄が合いましたね!

ワトソン君、さっきの続きだ。日本国内を中心に”101″という数字を使っていたり、タイトルに使っていたりするものすべてをリストアップしてくれ。面白いからついでに洗いざらい調べてみよう。一部を英文字に変換する形でもいい。できるか?

わ、分かりました!黒井さん、やってみます!