韓国「米国様!仲裁して!お願い!」 日米「え?とっくに根回し済みで韓国無視の方針決まってるけど」 終わったな…

韓国「米国様!仲裁して!お願い!」 日米「え?とっくに根回し済みで韓国無視の方針決まってるけど」 終わったな…

韓国「米国様!仲裁して!お願い!」 日米「え?とっくに根回し済みで韓国無視の方針決まってるけど」 終わったな…
もはやここまでくると哀れでしかない。日本は4~6月に渡る3回の首脳会談の中でとっくに米国側の了承を得ていたというのに、韓国は禁輸措置が始まってから慌てて米国に次々と政府関係者を送り込むありさまだ。米国政府の対応は一貫しており韓国の要望には一切応じようとしない。すでに勝敗は決しているというのにそれを認めたくないがためにしつこく粘ってますます嫌がられる韓国なのであった。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:日本が米で根回しの間、韓国大使館は内部問題で奔走
7/14(日) 21:54配信 朝鮮日報日本語版

韓国政府が高官を相次いでワシントンに派遣し、日本による輸出規制措置をめぐって米国への外交戦を展開しているが、日本政府内外では「韓国の動きには特に緊張していない」という声が出ている。韓国政府はトランプ政権に対し、韓日の争いを仲裁するよう「SOS」を出しているが、トランプ政権には受け入れられないと見ているからだ。米国が容易に動くことができないよう日本政府が事前に米国に働きかけていたとの話も流れている。韓国政府の訪米外交が日本より一足遅く、「後の祭り」だとの懸念も少なくない。

外交関係者の間では、日本の安倍晋三首相が今年4、5、6月に3か月連続でトランプ大統領に会った際、今回の韓国への経済制裁について米国にあらかじめ協力を求め、了解を得ていたとの話が出ている。駐米日本大使館が、ホワイトハウスや米国務省はもちろん米国内の有力シンクタンクに対し「韓国が国際法に違反しているため、やむを得ず今回の措置を取る」と根回ししていたことも分かった。デービッド・スティルウェル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)が12日「私が(韓日関係改善のために)仲裁する予定はない」と述べたのも、こうしたことが背景にあるというわけだ。

一方で、駐米韓国大使館の政務ラインはこの問題について、事前に十分な対応ができなかったといわれている。今年4月末に韓米首脳の電話会談の内容が漏えいするという事件が発生し、セキュリティーに関する厳格な調査が行われたことが大きく影響したという。この漏えい騒動で政務担当の公使や参事官は相次いで懲戒処分を受けた。ワシントンの外交筋は「韓国大使館が内部の事件で奔走している間に、日本は激しい外交戦を展開していた」と話した。

安倍内閣は、強制徴用問題は慰安婦問題とは異なると米国に説明している。オバマ政権は慰安婦問題を深刻な人権問題と考え、積極的に介入した。しかし強制徴用賠償判決については、日本が「1965年の韓日請求権協定によって最終的に解決済みの問題を韓国が蒸し返したもので、国際法に違反している」と主張している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00080026-chosun-kr
韓国の敗北はすでに決まっていた
韓国の皆さん、もう韓国は負けました。潔く諦めましょう!

まったくだなwww これまでの経緯を見ると、日本政府が4月から6月の一連の首脳会談の中で米国からの了承を得ていたのは確実だ。韓国が北朝鮮融和政策にかまけている間に先んじて動いていたというわけだ。朝鮮日報も言うとおり、まさに”後の祭り”と言えるだろう。

スティルウェル国務次官補も、ハリス大使も仲裁しないって言ってますからね・・・。

戦略国際問題研究所のマイケルグリーン氏も韓国政府に責任があると言ってたし、その前にはトランプ政権の高官に直接取材した朝鮮日報コラムニストが一蹴されたという話もあったよな。ここまでで4人の重要人物が登場している。みな一様に米国に仲裁する理由がないという立場だ。

アメリカにとっては、むしろ韓国がいなくなってくれた方が、受益者になれますからね・・・。マイクロンさんとか、アップルさんも動き始めてます!

韓国との同盟関係が解消されるか、あるいは在韓米軍が全員撤収するような事態になれば韓国に半導体企業を置いておくわけにはいかない。だから経済崩壊に追い込んでから撤収するということも鈴置さんの記事で明らかになったよな。

韓国の半導体工場が、北朝鮮のミサイル射程距離に入ってしまいます!韓国出半導体を生産していたら、世界が北朝鮮の言いなりになるんです!

そういうこと。なぜ米国がこれまでこの状況を許していたのか分からないが、それだけ米国内にもおかしな勢力が多いということだろうね。現に今トランプ政権では米国防権限法が成立しないんじゃないか、さらには財源が枯渇してデフォルトするんじゃないかということまで言われ始めてる。

アメリカは、もう日韓の問題に構ってられるほど余裕がない気もします。トランプ大統領だって、再選に命を懸けてると思います!

昨日はわざと話題に出さなかったけど、ドイツ銀行の件でトランプもいよいよ焦り始めたよね。都合悪いのは知ってたが火がつくとなると他人事ではなくなるんだろう。

ツイッター講義の人は、ドイツ銀行は絶対に破綻しないし、1万8000人のリストラはむしろ問題の終結だって自信満々に言ってました!

まだ見てるのかよwww

すみません、フッ化水素禁輸についてのツイートの少し前です・・・。もう今は全然見てません!

スティルウェル国務次官補がニックネームの”ワタナベ”を公開
そのスティルウェル国務次官補だが、日韓の仲裁をするどころか露骨に日本の肩を持つような様子も見せている。米国の人ながら日本名も持っているそうだ。これは実際に国籍があるわけではなくニックネームというだけだろう。

米国務省次官補、親日姿勢を強調 日本名も披露、同盟安定が焦点
7/14(日) 14:48配信 共同通信

米国務省で東アジア・太平洋地域の外交実務を担当するスティルウェル次官補が14日、就任後初の訪日日程を終えた。北京の駐在武官を務め、日本政府内に「中国寄り」との見方もあった同氏。4日間の滞在中、自身の日本名の愛称を披露して親日姿勢を強調した。今後はトランプ大統領が「不公平だ」と言い始めた日米同盟をいかに安定させられるかが焦点だ。

「ワタナベ・カズオと言います」。スティルウェル氏は日本に向かう機内で、記者にそう自己紹介しておどけてみせた。司令官などとして計6年を過ごした米軍三沢基地(青森県三沢市)時代に地元の友人から付けられた愛称だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000045-kyodonews-int

渡邉さん!戸締りさんの親戚になったんですか?

まったくだなwww 漢字は分からないがKazuo Watanabe氏だ。為替取引にのめり込む日本の主婦層をミセスワタナベと表現していた背景を考えれば、スティルウェル氏がこのニックネームを堂々と公表したことは注目に値するね。

ミセスワタナベって、どうしてそう呼ばれるんですか?

なぜサトウやスズキではなくワタナベだったのかは分からないが、米国の金融界ではおそらく一定の注目を集めていたはずだ。刈り取るべきポジションを持っているという意味でだ。

えっ?じゃあ、やっぱり・・・。そうだったんですね。

よい意味ではないのは確かだよ。だから米国務次官補がその慣習を打ち破ってワタナベというニックネームを公表したのは、これまでの米国の立ち位置を一変させる前触れとも取れるんじゃないかと俺は邪推している。

韓国の味方には、間違ってもならなそうですね。スティルウェル国務次官補、信頼してます!

日米関係は安倍政権とトランプ政権により新時代に突入したと言っていいだろう。平成時代から令和時代になる過程でいくつもの大きな出来事が起きた。そういう中でブッシュジュニアが韓国を訪問したりと種明かしのようなこともしていたよね。

アメリカからも、韓国寄りの人達が一掃されたってことですか?

いやまだだ。米国はこれからだと思う。在韓米軍が韓国からいなくなって初めてそれが達成されたと確認できるが、国防権限法不成立による撤退というのは米国にとってはバッドシナリオだとも思っている。共和党には何とかしてもらいたいが民主党が下院を握ってる時点でこの展開は想像できた。

最大の利益者は誰かを考えれば黒幕は米国か
ネットユーザーは、もし賠償判決に対する報復だったらアメリカも調停に入るって言ってます!横流しだと分かってるので、アメリカが逆に日本に制裁をさせてるって。都合のいい時だけアメリカを頼るなんて通用しない、G19直後の発表という意味を考えるべき、という意見がありました!

そうなると“百の報復措置”という言葉も“百の制裁”とかに変えた方がいいかな?賠償判決の報復措置とした方が韓国にとって都合いいようだしな。

その方がいいと思います!今からでも、変えた方がいいです。あと、1つ大事な情報を見逃してました・・・。この後の枠をもらえないかどうか、有能さんと交渉してみます!

なになに?またやばい情報を見つけたのか?

ネット掲示板で、検索キーワードを失敗してて探せなかったんです。ネットユーザーの書き込みで、そういう話があると知ったんです。

まあその話は後で改めてしてくれ。米国黒幕説については鈴置さんも話してたけど、その方向で何か有益な書き込みはない?

黒幕はイスラエルだ、って言ってる人もいますね・・・。イスラエルがトランプ大統領に依頼したんじゃないかって。でも、イヴァンカさんは韓国製のブランドを着てたりして、韓国寄りのようにも見えます。

それこそリップサービスの類じゃない?韓国製ブランドなんて数千円もあれば全身揃うだろうし安い投資だ。

最大の利益を得るのは誰か、という観点で考えるべきと言ってる人もいます!それで考えると、やっぱりアメリカが黒幕ですよね・・・。

中国も一枚噛んでいる可能性はあるよ。何しろ韓国サムスンのシェアを堂々と奪えると分かってるので気勢を上げているだろうからな。米中貿易戦争で弱っていた時に日本のこの禁輸措置は米国をも揺らがせていることを考えれば、中国はむしろ日本に感謝すべき立場だと思う。

それは思います!アメリカは、何だか不穏な雰囲気ですからね・・・。でも、イラン問題のことを優先するなら、アメリカとしても黙ってはいられないと思います。

サムスンの在庫確保報道も結局フェイクだと分かったし、韓国は最悪の失望感の中で週明けを迎えることになるわけだ。今週からパニックが止まらなくなるかもね。さらなるフェイクニュースも出てくる可能性を考えておこう。

フェイクと言えば、ロシアからのフッ化水素供給という話もウソだったみたいです!最後の最後に言うのも何ですけど・・・ロシアとの協力の可能性について議論したのを、ハンギョレが拡大解釈しただけだとか。

マジかよwww もう何が本当で何がうそかも分からなくなってきたなww もはや国全体がパニック状態としか言いようがないね。まあ国かどうかも怪しいけどな。

日本政府「フッ化水素の次は40品目を輸出規制対象にするわ。遠心分離機、人工黒鉛、大型トラックとか」 マジで韓国終わったな…

日本政府「フッ化水素の次は40品目を輸出規制対象にするわ。遠心分離機、人工黒鉛、大型トラックとか」 マジで韓国終わったな…

日本政府「フッ化水素の次は40品目を輸出規制対象にするわ。遠心分離機、人工黒鉛、大型トラックとか」 マジで韓国終わったな…
ホワイト国からの韓国の削除が決まるまで残り10日となったが、それに先立ち中央日報が40品目が輸出規制になるとして焦燥感を露わにしている。経産省のホームページでは40品目のリストを確認できなかったが、中央日報によれば遠心分離機、人工黒鉛、大型トラックなどが含まれるようだ。よく分からないが韓国がパニック状態に陥っていることだけは間違いなかろう。

「どこで何が爆発するかわからない」…日本のホワイト国規制品目、韓国政府も予測不可
7/14(日) 12:03配信 中央日報日本語版

「いつどこで何が爆発するかだれもわからない」。

日本政府が今月24日に予告した韓国のホワイト国除外に韓国の産業界が震えている。こうした懸念が提起されるのは日本政府の輸出規制品目決定により産業別の波及力が明確に違うためだ。

日本政府が経済制裁カードとして取り上げているホワイト国リストには現在韓国を含む27カ国が入っている。米国、英国、ドイツが代表的だ。日本政府が作ったホワイト国リストに入れば、大量破壊兵器(WMD)開発に転用できる品目の輸出で特別な制限を受けない。日本政府が安全保障上の問題がないと判断した国に対し品目別の個別輸出許可申請を免除する方式だ。だが日本政府がホワイトリストから韓国を除外する場合、日本政府が告示した40品目に対しては個別に輸出許可を受けなければならない。それだけ輸出通関で不利益を与えるという意図だ。

問題はどの品目がホワイト国除外により輸出規制対象に含まれるのか、産業界だけでなく韓国政府もまったく見えていないというところにある。日本政府はホワイト国輸出品目を包括的に規定しており、現段階では輸出規制品目を予測するのが不可能だからだ。

日本の経済産業省がホームページを通じて告示した監視品目リストは40種類だ。遠心分離機、人工黒鉛、大型トラックが代表的だ。

日本政府が40品目のリストをどのように解釈するかにより個別輸出許可品目は完全に変わる。例えば遠心分離機は核爆弾の原料に使う高濃縮ウランを作れるものから一般的な化学工程に使われるものまで多様な製品が存在する。だが経済産業省のリストはこれらをひとつのカテゴリーにまとめて輸出を規制している。韓国政府傘下の戦略物資管理院関係者は「日本政府が告示した40種類の監視品目リストがわかっているだけでどの品目がいつ輸出規制に含まれるかは日本政府が具体的な品目リストを公開するまで確認できない」と話した。

産業通商資源部は概ね1100品目がホワイト国除外にともなう輸出規制品目に該当するものと把握しているが、輸出規制品目の増加も排除できないとみている。産業通商資源部関係者は「韓国商品基準で1100品目がホワイト国除外にともなう輸出規制品目に上がるとみられるが、(日本国内での)議論過程で輸出規制品目が増加する可能性を排除することはできない。正確な予測は現段階では不可能だ」と話した。

企業の不確実性が大きくなり大韓貿易投資振興公社(KOTRA)には輸出規制予想品目に対する企業からの問い合わせが続いている。産業用精密機械を作るA社関係者は「日本政府が指定した輸出規制品目には数値制御機械も含まれているが、韓国がホワイト国から排除される場合、これまでに輸入した機械の部品を輸入できなくなるか心配ばかり増えている」と話した。

これに対しKOTRA関係者は「ホワイト国から韓国が除外される場合、個別輸出許可を受けなくてはならない品目別に書類が異なり許可期間を予想するのは困難だ。個別輸出許可期間は通常90日ほどだが輸出地域により許可期間が異なる」と話した。個別輸出許可期間も日本政府の決定にかかっているという話だ。仁荷(インハ)大学国際通商学科のチョン・インギョ教授は「ホワイト国除外除日程を考慮すると日本と真っ向から争えるほどの時間的余裕はない。ホワイト国除外で状況が悪化しないよう政治外交的対応策を用意しなければならない」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000006-cnippou-kr
40品目のリストは発見できず
この記事、見ました!経産省のホームページで、いくら探しても40品目というのが見つからなくて・・・。

マジで?そこまで確認してなかった。

でも、40品目というのが事実なら、早くやってほしいです!もう日本国民は我慢の限界です!

経産省のニュースリリースでは”本日の一部報道について”という件が最新だね。産経新聞の報道内容を否定するものだ。

本日の一部報道(韓国政府担当課長による記者説明)について
2019年7月13日

12日に開催された、輸出管理に関する経済産業省担当課長による韓国側担当課長への事務的説明について、一部報道において、韓国側が、「きのうは4時間以上、韓国側の立場と主張を伝えた。問題解決のための協議と呼ぶのがよりふさわしい」「日本の措置に遺憾を表明した。原状の回復と撤回も要請した」と説明するとともに、「今月24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との報道がありましたので、事実関係をお知らせします。

1.「きのうは4時間以上、韓国側の立場と主張を伝えた。問題解決のための協議と呼ぶのがよりふさわしい」との点について

本会合は、7月1日に発表した「大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについて」の具体的な措置の内容の事務的説明を韓国側の要請に基づいて行ったものです。本会合は見直しの内容を事務的に説明するための場であり、輸出管理当局間の協議の場ではないことを事前に韓国側と合意した上で開催しました。

さらには、冒頭から面談の位置づけだけで30分も議論し、その位置づけを確認して開始しました。

2.「日本の措置に遺憾を表明した。原状の回復と撤回も要請した」との点について

韓国側からは「遺憾の表明、原状の回復と撤回の要請」ではなく、「問題解決」の要請があり、日本側からは、本件は協議するような「問題」ではないため、今回は事実関係の説明を行う旨回答しました。

3.「今月24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との点について

昨日の会合においては、十分に丁寧な説明を行ったところですが、更なる質問があれば、電子メール等でやりとりすることを先方との間で確認しています。

https://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190713001/20190713001.html

メールでやり取りするって、正式に言われてしまったんですね・・・。

世耕経産相のツイート内容がそのまま反映されたことになるね。残念だったな韓国、もう日本には一切相手してもらえなくなったようだぞ。

40品目については、韓国語のページだけで公表とか?

もしくはホワイト国のページに掲載されてる品目を数えたとかじゃない?このページの下の方にある資料まで全部目を通したのかもしれない。
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/anpo03.html

そんな気がしてきました!「監視品目リスト」というのも、中央日報さんが勝手に作ったのかもしれないです。

ふむ。具体的な品目としては遠心分離機、人工黒鉛、大型トラックなどが挙げられている。これらが止まるとどの産業がパニック状態になるんだろうね?

外務省も韓国を無視する形で報復措置を発動
ちなみに韓国側が相手にされなかったという話がこれだ。

訪日した韓国外交部局長、日本側との局長級協議なく帰国
7/14(日) 13:18配信 中央日報日本語版

外交部の金丁漢(キム・ジョンハン)アジア太平洋局長が日本との局長級協議なく訪日日程を終え13日に帰国した。

新潟で開かれた日本地域公館長会議参加のため11日に日本入りした金局長は3日間の日程を終えこの日午後韓国に戻った。

外交部当局者によると、金局長は南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使が主宰する公館長会議に出席するために日本を訪問したもので、この会議は以前から予定されていた。

一部では日本が「韓国に対する信頼」を取り上げて報復措置に出たことから、危機管理のため金局長を急派したのではないかとの分析が出ていた。このため今回の訪日期間中に日本側カウンターパートである外務省の金杉憲治アジア大洋州局長との協議が開催される可能性もあるとの見方が出ていた。

しかし金局長は韓日局長級協議をすることなく帰国した。韓国政府は局長級協議を通じて日本政府の経済報復性輸出規制措置に対する不当性を強調し、解決案を模索する契機を持つことを望んだが日本側が応じなかったとみられる。

1カ月に1~2回外交部局長級協議を定例的に持つことにした韓日は先月5日に東京で局長級会議を開いた。その後今月4日に日本が経済報復性の韓国への輸出規制措置を取り、これまで外交部局長級協議関連の知らせは聞こえていない。

外交消息筋は「韓日外交当局間の疎通は円満になされている」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000007-cnippou-kr

あれ?ひょっとして、外務省も仕事をしてるんですか?

アジア大洋州局長の金杉氏はそもそも外務省の人物だ。具体的な制裁については言及しないまでも、韓国を相手にしないという形で報復措置を講じているとは言えるだろう。

それなら、良かったです!

ビザ絡みは法務省だし、金融規制絡みは財務省や金融庁のはずだ。農産品の輸入規制は農林水産省。実は外務省が切れるカードは少ない。もう少し強硬な姿勢を取ってほしいとは思うが、言うべきことは言ってくれてるように見えるので問題はないと思う。

経産省が始めた措置なのに、どうして外務省と話し合おうとするんでしょうか?

知るかよww ありとあらゆる外交チャンネルを総動員させてるつもりなんじゃない?そういうやり方でむしろ日本を怒らせるということには考えが至らないようだがね。

韓国の外務省が何をしても、ホワイト国からの削除は変わらないと思います!韓国は、もうブラック国に転落してしまったんです!

中央日報の記事の後半でそのことが明記されてるね。個別輸出許可を受ける品目ごとに必要書類が異なってくるという話までは理解しているが、韓国マスコミがどこも“り地域”について触れてないと思わないか?

そう言えば、見かけないですね!韓国にとって都合が悪いので、見ないフリをしてるんでしょうか?

「輸出地域により許可期間が異なる」という部分に本音が集約されていると考えればいいだろう。“り地域”については経産省が正式発表したものだが、大手ネットサイトではただの1件も記事が引っ掛からなかった。報道規制がかかってるんだろう。

グーグルニュースさんでは、少しだけ出てきますね!一部の韓国メディアでも報道されてるみたいです。

マジかwww マスコミが報道していない情報ほど都合悪いの法則を当てはめれば、り地域のことを全力で韓国側に認識してもらえるように働きかけた方がいいかもね。そうなれば愛国日報も無視できなくなるだろう。

“り地域”についてはもっと広める必要がある
「り地域」について話してるネットユーザーを見てみました!基本的には全部の品目について厳格審査が適用されるし、経産省の本庁は基本的には不許可運用だって。ホワイト国からの削除よりも恐れるべき、未来永劫許可は下りない、自業自得という言葉はないのか、という意見がありました!

すでに輸出が止まってる3品目についても本庁申請だったよな?それで審査に90日かけたうえで不許可にするという流れだったはずだ。

申請書類が完璧に用意できた時のみ、許可するって戸締りさんが言ってました!ボクなら書類を用意する段階で心が折れると思います・・・。

しかも書類を用意するのは輸出する日本側の仕事だからな。何でわざわざ韓国のためにこんな面倒なことをするんだということになり、ならば日本国内で消費しようとなるはずだ。もしくはり地域よりも申請書類が少ない台湾や中国向けを増やそうとなるかもしれない。

大手ネットサイトでは、「り地域」について書いてる人がほとんどいませんでした!日本人の間でも、全然広まってないような気がします。

マジで?ネット掲示板だけだと拡散力に限界があるわな…。何らかの形で頻繁に取り上げるか。もう少し後の方がいいかな?

24日の少し前がいいと思います!パブリックコメントは順調みたいですけど、直前まで韓国が何をするか分からないです。

いよいよあと9日か…。今までは前座でこれからが本番だからな。8月以降韓国がどうなるか非常に興味深いね。

ボクは、楽しみで夜も眠れません!ずっと目が冴えてしまってて・・・。

遠足かよwww

韓国サムスン「フッ化水素在庫確保の報道はうそだ。引き続き緊急事態だ」 どうすんのこれ…

韓国サムスン「フッ化水素在庫確保の報道はうそだ。引き続き緊急事態だ」 どうすんのこれ…

韓国サムスン「フッ化水素在庫確保の報道はうそだ。引き続き緊急事態だ」 どうすんのこれ…
政府広報メディアの聯合ニュースはもうソースとして採用することは未来永劫ないだろう。サムスンが日本出張でフッ化水素の在庫を確保したという信じ難い報道が流れていたが、当のサムスンがそのことを否定したそうだ。ハンギョレの韓国語版で報道されている。日本語では否定報道がなかったため単なる世論対策か株価対策の類だろうと捉えられている。パニック状態だな。

[速報]サムスン、“素材物量確保報道事実ではない”…日規制対応戦略塩辛いことで

サムスン電子が日本輸出規制長期化に備えて半導体・ディスプレー関連総体的対応戦略を立てることにした。

<聯合ニュース>が報じた追加物量確保は事実でない、とサムスン側は明らかにした。

14日、財界の取材を総合すれば、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長は日本出張から帰国した翌日の去る13日、緊急社長団会議を開いて日本の半導体素材輸出規制に対応する方案を議論した。(中略:参加メンバー)

最近、李副会長が日本出張の際、緊急物量を確保したという<聯合ニュース>報道は事実でないというのがサムスン電子の立場だ。

<聯合ニュース>はこの日「最近、輸出規制対象に上がった3品目の緊急物量確保に成功した」として「李副会長が日本企業等と会って3品目の海外工場物量を迂回輸入したり他の調達処を確保できる」と報道した。

しかし、サムスン電子高位関係者は「李副会長は社長団会議で懸案を確認し、非常事態に備えるよう指示した部分は正しいが、日本出張で新規契約を得たり追加物量を確保したのではない。第三国で迂回する方案も聞いたことがない」と言った。

ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/it/901729.html?_fr=mt2
発端は聯合のフェイクニュース
黒井さん、大変です!サムスンが何らかの形で、在庫を確保したみたいです。

サムスントップ 日本出張で輸出規制3品目の在庫確保
7/14(日) 15:12配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】日本による半導体材料などの対韓輸出規制強化の解決策を探るため訪日した韓国・サムスングループの事実上の経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長が規制対象の3品目の在庫を確保したようだ。複数の財界関係者が14日、明らかにした。

規制対象の3品目はスマートフォンの画面などに使うフッ化ポリイミド、半導体基板に塗るレジスト(感光剤)、半導体洗浄に用いるフッ化水素。確保した在庫の数量やルートなどは具体的に確認されていないが、しばらくは生産に支障がない水準とされる。

一方、別の財界関係者は「緊急に在庫を一部確保したからといって、根本的な解決にならない」と指摘。今後、日本の輸出規制が拡大する可能性もあり、李副会長はこれに備えたプランを立てるよう指示したと伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000014-yonh-kr

本当か?

ホントなんでしょうか・・・?

確保した在庫の数量も分からない、ルートも分からない、しばらく生産に支障がないが緊急に確保した水準でしかない、という噂話に近いような内容を信じろと?

でも、このニュースで韓国のコメント部隊が、息を吹き返したようになってます!時事通信まで聯合ニュースを引用してます。

パルプンテを唱えたら全員にザオリクがかかったようなものだな。それくらい意味不明の報道だ。

ドラクエですか?

そうそうww もっと具体的な情報がほしいね。時事通信の記事は?

迂回輸入するのではないか、と言われてます!

サムスン、規制材料の物量確保か=半導体生産障害、当面回避と報道
7/14(日) 17:23配信 時事通信

【ソウル時事】日本政府による韓国向け半導体材料などの輸出管理強化をめぐり、韓国の聯合ニュースは14日、先に訪日したサムスングループの経営トップ、サムスン電子の李在鎔副会長が、対象となったフッ化水素など材料3品目の「緊急物量」確保に成功したと報じた。

「既存の在庫量と合わせ、当面、生産への深刻な障害を防ぐことができる水準になる」という。

ただ、「追加で確保した物量がどの程度か、どのような経路で確保したかなどについては具体的に確認されていない」とも伝えた。

日本の素材メーカーの海外工場からの迂回(うかい)輸入で合意したり、他の調達先を確保したりしたのではないかと推測されている。

韓国大統領府高官は14日、李副会長の訪日結果についてサムスン側と協議する計画があるかどうかは「適切な時期に話す」と記者団に述べるにとどめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000094-jij-kr

「日本の素材メーカーの海外工場からの迂回(うかい)輸入で合意」

それって・・・ダメなのでは?

高純度フッ化水素は日本でしか生産できないと知ってたらこういう訳の分からない解釈はつけないよな。つまり記事を書いてるのはこの問題について昨日触れたばかりのような素人ってことだ。

中純度くらいなら、日本企業の海外工場で生産できるのでは?

だったら今までと何も話は変わらないだろう。今までだってステラケミファの台湾工場から輸入するだのと言ってたが、基本的には日本政府の許可が必要という回答が返ってきたはずだ。その原則を破るような確約を日本企業がしたとでも言うのか?

そうですよね・・・。ウソなんでしょうか?

株価対策や世論対策の類じゃないかな?現に韓国側が息を吹き返したんだろ?少しでも効いてないアピールをしないと愛国心がぼろぼろになってしまうんだろう。

ツイッター講義の人って誰だ?
それについて、残念なお知らせがあって・・・。

どうした?

ボクがいつも話題に出していたツイッター講義の人、韓国の人だったみたいです。

は?何で?そう話してたの?

いつも日本のことを批判してて、日本人男性はダメだ、わがままだ・・・とも言ってたんです。自分も日本人男性なのに、そこまで強く批判するんでしょうか?その状態で、いきなりサムスンのことを褒め始めたんです!

へー。

今回のフッ化水素禁輸についても、日本のメーカーを外すいい機会だと捉えられてて、それで半導体企業の市況が改善してるんだ、日本はもう世界から相手にされなくなるってウソだらけのことを書いてて、ホントに悲しくなってしまいました!

なるほど。今回の事案に首を突っ込んできたわけか。在庫のことやフッ化水素の純度については?

そういう部分は何も書かずに、日本はもうダメだっていう点ばかり強調してて・・・。ボクは、もうすぐこの人は引退するんじゃないかって思いました。

引退?

その人は、日本人を相手に日本語で商売をしてるはずなんです。それなのに、ほとんどの日本人を敵に回して、もう商売はできないですよね?

ほとんどの日本人?

だって、返信をしていた人の9割くらいが、その人の発言はおかしいと批判してたんです!返信してる人を見ると日本の将来は暗い、って書いていた人が1人だけいて、あとはほぼ全員です。

返信をしてるってことは、ワトソン君と同様に一定の信頼を置いていたってことだよな?つまりフォロワーか。そのフォロワーにさえも見放されたってこと?

そうだと思います!最近返信の数が徐々に減ってきてて、非表示ツイートもすごく増えてるんです。色んな人から嫌がられてしまってる状態で、まともに仕事なんてできない気がします!

ここまで書いたなら誰だか明らかにしてもいいんじゃない?著名人?

ダメです!フォロワーが8万人なので、著名人扱いできません。

何だよ。ホリエモンの40分の1じゃん。大した影響力ないよ。どこでその人物を知ったんだ?

それは、ナイショです!

該当の韓国ツイートを始めたのはいつ?昨日?

一昨日だと思います!その直後に、聯合ニュースがこんな報道を出してきたので、韓国全体で日本人を落ち込ませようとしてる気もします・・・。

ツイッターの話はもういいから。ツイッターは戸締りさん情報で十分だろ?フォロワー12万人の発言よりフォロワー8万人の方が発言力があると言いたいならそうすればいい。

そうでしたね!戸締りさんの方が上です。ツイッター講義なんて、もう2度と見ません!さようなら!

やっと元気を取り戻したか。不遜な輩には気をつけたいものだ。

当のサムスン関係者が正式に否定する事態に
黒井さん、見てください!やっぱり聯合ニュースのウソだったみたいです!

[速報]サムスン、“素材物量確保報道事実ではない”…日規制対応戦略塩辛いことで

サムスン電子が日本輸出規制長期化に備えて半導体・ディスプレー関連総体的対応戦略を立てることにした。

<聯合ニュース>が報じた追加物量確保は事実でない、とサムスン側は明らかにした。

14日、財界の取材を総合すれば、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長は日本出張から帰国した翌日の去る13日、緊急社長団会議を開いて日本の半導体素材輸出規制に対応する方案を議論した。(中略:参加メンバー)

最近、李副会長が日本出張の際、緊急物量を確保したという<聯合ニュース>報道は事実でないというのがサムスン電子の立場だ。

<聯合ニュース>はこの日「最近、輸出規制対象に上がった3品目の緊急物量確保に成功した」として「李副会長が日本企業等と会って3品目の海外工場物量を迂回輸入したり他の調達処を確保できる」と報道した。

しかし、サムスン電子高位関係者は「李副会長は社長団会議で懸案を確認し、非常事態に備えるよう指示した部分は正しいが、日本出張で新規契約を得たり追加物量を確保したのではない。第三国で迂回する方案も聞いたことがない」と言った。

ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/it/901729.html?_fr=mt2

はい株価対策確定ーwww ハンギョレの韓国語報道?これはネット掲示板から拾ってきたのかな?

そうです!ネット掲示板で、正式にこの報道でトピックが立ってました。聯合ニュースの報道を、ハンギョレ新聞が否定したことになりますよね?

しかも韓国語でな。日本語ソースは相変わらず見つからない。朝鮮日報に至っては未だに聯合ニュースのうそを前提に記事を書いてる始末だ。昨日の鈴置さんの一件と言い、朝鮮日報も信用ならないメディアだという認識がより強まっている。

朝鮮日報は、キム委員長の妹さんについても、ウソを書きましたよね?それで外信からバッシングされてたと思います!

そうそう。ネットユーザーの反応は?

またウソだ、り地域のフェイクニュース、偽情報と真実が入り乱れてる、と嘲笑するような雰囲気ですね・・・。密輸の算段をつけたのをバラされたくないために、事実ではないと言ったのではという意見もあります!

大体サムスンは今回銀行関係者と会うという話だったが。そっちの方はどうなったんだ?信用状の発行停止は当面ないという確約は取ってこれたのか?

そのことについて、当座の資金を確保したという話を、当座の素材を確保した話に勘違いしたのでは、って言われてるんです・・・。

絶対そうだよこれ。銀行絡みの話が何も出てこない方が俺は怪しいと思っている。何らかの厳しい決断について通達されたか、あるいは何らかの方法で今回は助けてやると伝えられたか。それも“当座”でしかないだろうがね。

こんなことをしても、問題は何も解決しないと思うんですけど・・・。アメリカが仲裁してくれないなら、韓国はもう半導体を生産できなくなります!

それこそ効いてないアピールととられればよしよし、もっとすごいのを用意してやるからな…と経産省の鼻息が荒くなるだけだ。おーい経産省さんよ、韓国への輸出規制措置が全然効いてないんだってさ!日本の規制は効果ない!効果ない!って韓国が叫んでるよ。目障りだからもっとすごい一撃を頼むわ。ホワイト国から削除して100品目くらい全部輸出規制してほしいね。

3品目だけで、ここまで騒ぎになるというのは、韓国が慌ててる証拠ですよね?

ツイッター講義の人も仕事を投げ打ってまで素性を明らかにしたようだしね。韓国社会全体がパニック状態なんだろう。ワトソン君!ミッションを依頼する。今回の韓国禁輸報道前後で豹変した人物がいないかどうか調べてくれ。ツイッターでだ。

分かりました!もう、何人か知ってます。全然著名人ではないですけど・・・。

韓国ネタについて触れるかどうかはある種の踏み絵かもね。それこそ旭日旗の絵柄を描いた踏み絵を用意したいものだ。ためらいなく踏むか、しぶしぶ踏むか、キョロキョロ周りを見回してこっそり踏むか…などを観察したい。いいアイデアだと思わないか?

斬新ですね!ボクなら、手を合わせて拝むと思います。

こらこらww 最適解を韓国側に教えたらだめだろwww

米国「我々が韓国から撤収する際には韓国経済を崩壊させる」 終わったな…

米国「我々が韓国から撤収する際には韓国経済を崩壊させる」 終わったな…

米国「我々が韓国から撤収する際には韓国経済を崩壊させる」 終わったな…
保守論壇では有名な麗澤大学の西岡教授が、米国の安全保障専門家から衝撃の言葉を聞かされたという。米国が韓国から軍を含めてすべて撤収する際には、経済を”焦土化”させるそうだ。米国の同盟国でなくなれば中国の一部になる可能性が高く、そのような国に産業を残しておくわけにはいかないという考えらしい。鈴置さんのコラムでその発言が紹介されていた。

北朝鮮への「横流し疑惑」で、韓国半導体産業の終わりの始まり
7/12(金) 17:45配信 デイリー新潮

・・・

撤収の前に焦土化

――「米国が口を挟まない」だけで、「脱・韓国」が始まるのですか?

鈴置: 安全保障上からも韓国が米国に見捨てられることを示唆するからです。半導体は安全保障に直結する戦略製品です。普通の商品ではありません。

DRAMの約72%、NAND型の約44%を韓国の2社で作っています。これを米国が許してきたのも、韓国が忠実な同盟国だったからです。

ところが今、米韓関係の雲行きが相当に怪しくなっている。文在寅(ムン・ジェイン)政権は国際社会がこぞって経済制裁を科している北朝鮮に堂々と援助を始めました。

妙な自信を持った韓国は日本にはもちろんのこと、米国に対しても「何するモノぞ」とばかりに高飛車に出ているのです。

一方、トランプ(Donald Trump)政権は北朝鮮を非核化するためには在韓米軍の撤収、あるいは米韓同盟の廃棄までも取引材料とする勢いです(「ついに『在韓米軍』撤収の号砲が鳴る 米国が北朝鮮を先行攻撃できる体制は整った」参照)。

同盟は維持しても在韓米軍が撤収する、あるいは削減するだけで、朝鮮半島は不安定化します。そんな国の企業に、米国が戦略物資の半分を作らせるでしょうか。

麗澤大学の西岡力・客員教授は米国の安全保障の専門家から「我々がこの半島から撤収する時は、焦土化して引き上げる」と聞かされたそうです。

焦土化とは物理的に燃やしてしまう、ということではなく経済的な資産を破壊する、との意味です。同盟を廃棄した後、つまり中立化した韓国は中国の衛星国となる可能性が極めて高い。

中国の衛星国に世界のメモリーの半分を作らせるわけにはいかないと米国は考えるでしょう。米国の考えを見てとった半導体ユーザーは「今から購入先を変えておこう」と動くと思います。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00571486-shincho-kr
同盟関係は何より大事
急に記事の途中から話が始まりましたね!どうしてこんなことを?

今後は鈴置さんコラムは最も重要な部分を真っ先に抜き出すことにした。それ以外の部分は順不同で紹介していく。冒頭だけ勇ましい雑誌系メディアも多い中で、鈴置さんのコラムは6ページ中4ページ目に最も重要なことが書いてあったりするからな。

そうみたいですね・・・。韓国をそんな状態にするだなんて。

これは比喩的表現だろうが、韓国が米国の同盟国でなくなった瞬間にどういう運命となるかがよく理解できるよね。多くの半導体シェアを持ってる企業をそのまま放置しておくことは安全保障上の問題があるからな。今の状態なら韓国は中国の一部になることはほぼ確実だと思われる。

それで、韓国経済をわざとだめにしてから、北朝鮮に渡そうとしてるんですか?

大正時代に日英同盟が解消された。すると途端に諸外国との関係が悪化し始めハルノートを突きつけられることになった。同盟関係を維持することがどれだけ大切かは日本は歴史を通じてよく知っている。ところが韓国はそれを知らない。戦前の危険な時期はずっと日本の一部だったからだ。

同盟じゃなくなるって、そんなに重大なことだったんですね・・・。だから、日米安保条約のことが話題になった時、みんな慌ててたんですか?

日本が米国の同盟国でなくなるというのはもはや物理的に不可能だと思う。戦略物質について日本が独占していることから考えても、米国が失うものがあまりにも多すぎるからだ。だが韓国は違う。韓国を失っても米国はさほど困らないはずだ。

それで世界中の企業が、韓国以外の企業に発注するようにし始めたんですか?

まだまだこれからだと思うけどね。それよりもフッ化水素の行き場として韓国企業の代わりとなる取引先を探さなければならない。米マイクロンや東芝の例にならい今後日本国内で半導体の工場が激増するかもしれないね。

世界が徐々に韓国リスクを意識し始める時
そのことについて書かれてるのが3ページ目だ。記事を遡る形になるが、この章だけで独立してるので読み進めるうえでの問題はない。

韓国から逃げだすユーザー

――日本政府は輸出管理の強化を武器に、韓国2社のシェアを落としていくのですね。

鈴置: 日本政府が誘導する必要はないかもしれません。なぜなら、韓国2社の半導体を買っていた世界の会社が、調達先を多様化して日・米の半導体メーカーへの注文を増やすであろうからです。

いつ供給不安に陥るか分からない会社を頼りにはできません。日韓の摩擦がこれだけ有名になったのですから、もし韓国企業に依存し続け半導体の手当てに失敗したら、株主から訴えられてしまいます。

世界のビジネスマンは米政府の動きに注目しています。もし、日本の輸出管理の強化に米国が口を挟むなら、今回の事件は日本の暴走と見なされたでしょう。

しかし、米国は10日たっても動かない。そこで「日本は米国にお墨付きをもらっているのだな」と世界の関係者は見なし始めました。

7月10日、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官はポンペオ(Mike Pompeo)国務長官に電話し、日本を非難しました。

韓国外交部の発表によると「日本の措置は米国企業にも世界の貿易秩序にも悪影響を与える」と訴え、これに対しポンペオ長官は「理解する」を表明したそうです。要は「一応、話は聞いた」ということでしょう。

韓国政府は高官も相次ぎワシントンに送っています。が、米国は日本の措置に見るべき反応を示していません。国務省も「日韓は共に米国の友人であり、同盟国だ」と原則論を述べるばかりです。

「米国は韓国を助けないな」と見た半導体のユーザーは、韓国の半導体産業の将来に疑問を持って、調達先を韓国から日・米に切り替えるでしょう。

すでにその動きが表面化しています。日経は「対韓輸出規制、広がる影響 VAIOは代替調達検討」(7月9日)で、ソニーから分社したパソコンメーカーのVAIO(バイオ、長野県安曇野市)が半導体を韓国以外から調達するよう検討し始めたと報じました。

このまま禁輸措置が続いて、韓国が半導体を生産できなくなったら、困りますからね・・・。そのリスクを避けようとするってことですか?

韓国政府はグローバルサプライチェーンへの影響がある!と言って世界中の企業を動かして日本に禁輸措置をやめるように促してもらうつもりだったようだが、世界はそうは考えない。そういう禁輸措置を食らうようなリスクのある国とは取引できないとシンプルに考えるんだ。どうしてだか分かるか?

どうしてですか?

金の切れ目が縁の切れ目だからさ。半導体の生産ができなくなりお金を稼げなくなる韓国企業には世界は用はないってこと。日本と韓国の政治的事情に首を突っ込むつもりもないし、ましてや日本を歴史的な話で追及するなんてのは間違ってもありえない。これがビジネスの世界なんだよ。

シビアですね・・・。韓国の味方をしても儲からないから、という意味ですよね?

そうそう!よく分かってるじゃん。日米と仲良くすれば儲かる。韓国の味方をしても儲からない。会社は利益追求集団だ。鈴置さんも言うように利益を出さなければ株主から訴えられてしまう。ならば少しでも利益を毀損する可能性のある選択肢は排除しなければならない。中国のように国家の意思で動く企業は別にして、民主主義国家の普通の企業活動ではそうなる。

でも、韓国と今まで取引していた日本企業には、それは当てはまらないのでは?だって、日本政府の判断で、日本自身が利益を失うことになりますよね?

そこが経産省や官邸が隠している最大のポイントだと思うよ。韓国に関する重大な安全保障上の問題が発生して、韓国全体が制裁対象になるような出来事が視野に入ってるとしか思えないね。日本政府は韓国と取引を続けると重大な損失が発生すると企業にも内々に伝えていた可能性が高いと思っている。

確かに、そういう気もします!日本の産業界からは、反対の声が出てませんからね・・・。反対してるのは、朝日新聞や毎日新聞くらいだと思います!

部外者のマスコミに何が分かるんだよって話だわなwww

フッ化水素やレジストについての誤解も
記事を最初のページから取り上げなかったのは、この部分があるからですか?

半導体価格が上がらないもう1つの理由は、日本の規制強化が「寸止め」になっていることです。

「日本の輸出規制、韓国では『単なる報復ではなく、韓国潰し』と戦々恐々」でも書きましたが、韓国企業がメモリー生産に使っている素材は管理強化の対象ではないのです。

確かに輸出管理を強化した3品目の1つ、レジスト(感光材)は半導体の製造に使います。しかし日本政府が管理を強化したレジストは極めて高品位のもので、メモリー製造用ではありません。

だから、仮に日本からレジストの輸入が減っても韓国メーカーは直ちには困らない。輸出強化の対象となったエッチングガス(フッ化水素)も同様で、これに関してもメディアが大騒ぎするほど、韓国の半導体メーカーは困らないそうです。

「急所のすぐ横」を狙った

――なぜですか?

鈴置: 日本製ほど純度が高くない中国、台湾、韓国製のエッチングガスも使えないことはない、のだそうです。もちろん日本製を使った時ほどの収率は出ないと言いますが。

朝鮮日報が「日本は半導体の『急所のすぐ横』を狙ったようだ」(7月11日、韓国語版)で指摘しています。

サムスン電子の株価は7月1日から8日まで、4日を除いて下げました。しかし、7月9日以降、12日まで戻しています。「すぐには大事に至らない」との認識が広がったからでしょう。

朝鮮日報の先の記事によると、有機ELの製造に使うフッ化ポリイミドも、日本が輸出管理を強化するのは、サムスン電子がスマホを作る際には使わない品目だそうです。だから見出しに「急所のすぐ横」とあるのです。「寸止め」です。

ソースが朝鮮日報ということで、俺は朝鮮日報がうそを書いているという結論を出した。愛国日報に出てた教授によれば住友化学製のフッ化ポリイミドがサムスンの折りたたみスマホに100%使われるそうだからな。フッ化水素も日本製でなけれは99.95%くらいの低純度のものしか手に入らないし、仮にロシア製を導入するにしても何カ月もかかるという話だったよな?

そうですよね!鈴置さんは、朝鮮日報の顔写真斜めクラブの記事に騙されてしまったんだと思います。

フォトレジストについてはEUVを用いた次世代半導体に使われるので、サムスンの下半期からの量産化計画に支障が生じることになる。つまり無茶苦茶困るわけ。”急所の横”ではなく急所そのものだよ。朝鮮日報は日本語版にあえてこの記事を出さなかったことで、日本人に真実を指摘されずに鈴置さんに取り上げてもらって広めさせる狙いがあったのかもしれないね。

都合悪い記事は、日本語版には出さないんですね・・・。やっぱり朝鮮日報さんは意地悪です!

俺は逆に今後半導体価格が上昇するんじゃないかと予想している。高純度フッ化水素の在庫がないことに加え、半導体そのものの在庫も韓国各社に3カ月程度しかないと言われてるからだ。朝鮮日報が言うような中国製に台湾製、韓国製のフッ化水素は半導体生産では使い物にならないという前提だ。韓国勢は残された在庫を少しでも高く売ろうとするだろう。

それで、一時的に株価が上昇してるんですよね!その話なら、ボクも納得できます。

おかしなことに朝鮮日報は13日の記事で自分達の主張を否定するかのような記事を書いてるんだよ。99.9%の低純度なら中国や台湾でも生産できるが、半導体製造に使われる99.999%以上の高純度は日本製にしかないという記述がある。それにロシア製を使うとしても工程を組み直したり品質をチェックするために少なくとも数カ月はかかるとしている。これでも“すぐには大事に至らない”と言うのか?

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:ロシアのフッ化水素供給提案に韓国業界は困惑
7/13(土) 10:00配信 朝鮮日報日本語版

日本が韓国への輸出規制品目として発表したフッ化水素(エッチングガス)の輸出を、ロシアが韓国政府に提案してきたことが分かった。韓国大統領府関係者は12日、「ロシアがフッ化水素を供給するとの意向を韓国側にこのほど伝えてきた。現在、その提案を検討しているところだ」と語った。今月1日に日本が輸出規制を発表して以来、フッ化水素の問題は連日取りざたされている。超高純度フッ化水素は半導体回路を形成し、不純物を除去するのに不可欠だが、韓国の半導体メーカーはこの素材を日本にほぼ100%依存しているため、供給が中止されれば韓国の半導体産業がストップする可能性があるからだ。ロシア製のものが日本製のものの代替品になるなら、韓国の半導体産業界にとっては好材料だ。しかし、同業界や専門家の間では「本当にロシア製のものが半導体製造工程で使えるかどうかを見るには、確認しなければならないことが多い」と話す。

■産業全般で使われるフッ化水素

フッ化水素は日本が主張しているように毒ガスの製造にも使われるが、実際には産業全般においてさまざまな用途に使われる一般的な化学物質だ。蛍石を硫酸で溶かして作るフッ化水素はほかの物質と結合しやすい。高級ガソリンを作る時に入れる触媒であり、フライパン・屋根材料・電線被覆・眼鏡レンズなどに使われるテフロン(合成樹脂)の材料でもある。岩石を溶かしてウランを抽出する時に使われることもあるし、エアコン・冷蔵庫の冷媒や洗濯用合成洗剤にも入っている。表面を滑らかにしたり、高級な質感を出したりするのにも使用される。だが、このようなフッ化水素は99.9%以下の低純度製品だ。こうした製品は韓国はもちろん、中国・台湾・インドでも作られている。一方、半導体製造工程用のフッ化水素は99.999%以上の超高純度製品で、サムスン電子やSKハイニックスなどに納品している日本のステラケミファや森田化学工業が世界市場を掌握している。
・・・

■ロシア製品、すぐに使うのは容易でない

半導体専門家らは、ロシア製フッ化水素を半導体製造工程に使えるかどうかについて判断できずにいる。韓国は最近6年間、ロシア製フッ化水素を輸入していない。ソウル大学化学生物工学部のソン・ヨンウン教授は「半導体製造工程で使用するには、大量の超高純度フッ化水素を安定した品質で供給できなければならないが、ロシア製はまだ何も証明されていない」と語った。

ロシア製の純度が十分に高くても、サムスン電子やSKハイニックスがこれを実際の製造工程で使うまでには、少なくとも数カ月以上必要だ。半導体の製造工程は700段階に分かれており、このうちフッ化水素が使われるのは40-50段階で、段階ごとに使われるフッ化水素の純度や形態はすべて異なる。既存の工程は日本製のフッ化水素に最適化されているので、ロシア製を使う場合は工程をあらためて組み直さなければならない。それに、ロシア製が日本製のように純度99.999%であっても、使えない可能性がある。不純物の純度が同じだけで、不純物の粒子の大きさや種類が確認できないからだ。半導体業界関係者は「新しい素材・装置が入ることになれば、少なくとも2カ月は試験生産をして品質をチェックし、品質が低下していたらさらに2カ月間、時間がかかるだろう」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00080010-chosun-kr

北朝鮮が韓国の半導体工場を人質に取る恐れがあった
とまあ一部に味噌がついてしまったこのコラムだが、最後の6ページ目にもいいことが書いてあるので引用する。今の状態で韓国に半導体生産拠点を置いておくと、北朝鮮の短距離ミサイルによってグローバルサプライチェーンが脅かされた場合に米国でさえも打つ手がなくなるということだ。これは安全保障上の問題が米国にも及ぶことをも意味すると思う。

北朝鮮が最近、300ミリの8連装ロケット砲を配備した模様です。5月4日、北朝鮮がロシア製の「イスカンデル」と見られる弾道ミサイルを試射しました。

その時、同時に撃ったのが300ミリのロケット砲と思われます。射程は200キロ超で、GPSによる精密誘導が可能とされています。在韓米陸軍の主力基地である京畿道・平沢(ピョンテク)と隣接する烏山(オサン)空軍基地を攻撃するのが主な目的です。

ただ、この300ミリロケット砲の射程圏にサムスン電子の主力工場である平沢工場と、SKハイニックスの主力の清州(チョンジュ)工場(忠清北道)が十分に入ってしまうのです。

米国は北朝鮮を非核化するために、いざという時は中国との国境沿いの核基地に対する先制核攻撃も辞さない構えです(「米国が北朝鮮を先制攻撃するなら核を使うか? その時、韓国は? 読者の疑問に答える」参照)。

その際、北朝鮮は軍事境界線沿いのロケット砲・長距離砲部隊で反撃します。ロケットや砲弾は迎撃ミサイルでは撃ち落とせません。

韓国の、世界の主軸メモリー工場はかなり危ない場所に立地しているのです。政権が保守か左派かには関係なく、韓国の2社は半導体ユーザーにとって「危険な会社」なのです。

――米国が北朝鮮を先制攻撃するとは限りません。

鈴置: :しかし、この「危険な2工場」を放置しておけば、つまり西側の脆弱性をそのままにしておけば、北朝鮮に対する威嚇が効かなくなります。北朝鮮は「先制攻撃したいならやってみろ。世界中でメモリーが足りなくなるぞ」と言えるのです。

半導体の衰退は韓国の衰退

それに保守といっても、韓国の保守は中国の顔色を見る人ばかりです(『米韓同盟消滅』第2章「『外交自爆』は朴槿恵政権から始まった」参照)。

保守派の韓国だって中国の衛星国に戻っていきます。そうなればメモリー生産の半分を中国がコントロールすることになります。

世界の半導体ユーザーも米政府も、それは望まない。韓国以外の場所で、韓国資本以外が半導体を製造する体制を構築したいと思うのは当然です。

今回の日韓摩擦を期に、韓国の半導体産業が衰退の道をたどる可能性が出てきました。半導体の輸出は韓国の全輸出の20%を占めます。サムスン電子の時価総額は韓国市場全体の20%以上。半導体産業の衰退は韓国の衰退に直結します。

――日本政府の今回の措置は韓国政府を攻めるのではなく、韓国の基幹産業を攻撃するのが目的なのですね?

鈴置: 少なくとも結果的にはそうなりそうです。文在寅政権は日本にどんなに痛い目にあわされようと、譲歩するつもりはないでしょう。結局、韓国の半導体産業が身代わりに痛めつけられるわけです。

ただ、日本がそこまで図ったかどうか。日本政府にそんな戦略性があるとは考えにくい。でも、米政府なら、そこまで謀るはずです。

――つまり、今回の事件の黒幕は米政府?

鈴置: そう見えます。証拠は持っていませんが。

結論については、納得感がありますね!さすがです。

今回の鈴置さんのコラムは1ページ目にいまいちなことが書いてあったので読むのをやめた人も結構いるような気がする。3ページ目と4ページ目と6ページ目にまで目を通す人は少ないと思うのでもったいないと感じたね。だからダイジェストのように最も重要な部分だけを抜き出してみた。

アメリカが、韓国の基幹産業をつぶすために、日本にお願いしたってことですか?

安全保障上の問題というのは、つまり韓国を日米の安全保障の枠組みから切り離すことそのものだと思う。分かりやすく言うと、韓国の半導体産業を崩壊させなければ在韓米軍の撤収には踏み切れないということなんだよ。これが長い間隠されてきた真実というわけだ。

今までのアメリカと、トランプ大統領のアメリカって、全然違いますよね・・・。オバマ元大統領までは、韓国に半導体の生産を許してたんですよね?

いや、おそらく主な事情は日本側だと思う。なぜなら戦略物質を日本が握ってるからだ。99.999%のフッ化水素でなければ半導体の量産は難しいだろう。平成から令和に変わる過程で、日本政府や日本企業内にいた韓国寄りの人物が一掃されたんじゃないかと俺はみている。経産省がここまで強気に出てる背景もそこにあると思う。

ホントですか?

それから某国の機関である”DJB”の崩壊も大きいかもな。日米の内部で重大な政策変更があり、その結果として韓国を安全保障の枠組みから切り離すことにしたんだろう。韓国を見捨てたくない勢力がこれまで抵抗していたが、ついに令和時代になってその勢力争いに負けたというか。あまりはっきりとは書けないがな。

だから、「DJB」って何なんですか?教えてください!

おそらく韓国の半導体産業を人質にとって北朝鮮に核保有を認めさせるというのは某国の1919派のシナリオだと思う。自由朝鮮による北朝鮮政権転覆計画も同時に進められた可能性がある。そのいずれもが失敗に終わり韓国は捨てられることになった。それだけだ。

DJB=1919派なんですか?

まあそういうことにしておくか。

分かった!ドイツ銀行の略ですよね?ドイツのDに、銀行のBです!

まあそういうことにしておくかwww

でも、今のアメリカがそういう方針なら、良かったです。韓国がいなくても、日米は何も困りません!半導体も日米だけで生産できるし、スマートフォンだってアップルは韓国製の有機ELを使うのをやめます!

まだ完璧ではないがな。先週末までで米国が韓国を助けないことがほぼ確定したので、今週からより韓国を見放す動きが強まってくると思う。世界中の企業の韓国に対する動きに注目しよう。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

中国にはがっかりさせられたとトランプ氏  米国農産物購入の約束を中国が守らず

中国にはがっかりさせられたとトランプ氏  米国農産物購入の約束を中国が守らず

中国にはがっかりさせられたとトランプ氏  米国農産物購入の約束を中国が守らず
中国が米国の農産品を購入するという約束について、中国が守ってないとしてトランプ氏が落胆する様子を見せています。メキシコの対応と比べながら中国政府に対応を促す意図があると思われます。中国には最終的な合意に応じる準備はあるのでしょうか。

トランプ氏、中国に「落胆」 米農産物購入の約束果たさずと批判
7/12(金) 2:43配信 ロイター

[ワシントン 11日 ロイター] – トランプ米大統領は11日、中国が米農産品を購入するという約束を果たしていないと批判した。

トランプ大統領はツイッターへの投稿で「メキシコは国境問題に対処しているが、中国にはがっかりさせられている。素晴らしい米農産品を買うと言っておきながら実行してない。中国が近く購入を始めることを望む!」と述べた。

カドロー米国家経済会議(NEC)委員長はこの日、米中通商協議は継続しており、米政府は中国が間もなく米国の農産品を輸入し始めると予想していると述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000013-reut-cn
中国は約束を守ると信じている
始まったよ…。トランプの交渉タイムが。

中国はまた約束を破ったんですか?信じられません!

そうですね。中国が米国の農産品を購入することで習近平氏と合意したはずですが、中国はその約束をまだ実行に移していないようです。トランプ氏は中国が約束を守ると信じていますので、いずれ実行されるはずと米国家経済会議のKudlow氏も述べています。

また思わせぶりか。中国が約束を破ることくらい俺らでも推測できたというのに、トランプともあろう人物が見抜けないはずはないよな。

トランプ大統領も、お人好しだったんでしょうか?

中国が合意に応じない姿勢を見せるのであれば、最終的な合意への道のりは閉ざされることになります。中国経済への悪影響は避けられませんので、トランプ氏は中国が合意に応じるはずだと信じているのです。

中国は、時間稼ぎをしてるような気がします!だって、今アメリカの内部でヘンな動きが出てきてるんです!

どういう動き?

米国防権限法が成立しない可能性について
戸締りさんが前から話してた、NDAAが成立しない可能性があるんです!これって大丈夫なんでしょうか?もし成立しなかったら、在韓米軍の撤退も難しくなりますよね?

米下院、国防権限法案を可決 共和党議員の賛成ゼロ
7/13(土) 4:16配信 ロイター

[ワシントン 12日 ロイター] – 米議会下院は12日、2020年会計年度の国防予算の大枠を決める国防権限法(NDAA)案を賛成220票、反対197票で可決した。

下院が可決した国防権限法案は国防予算を7330億ドルに設定。トランプ大統領が求めている額を170億ドル下回るほか、メキシコとの国境沿いに壁を建設する費用などが含まれていないことなどから、トランプ氏は拒否権を行使する構えを示していた。

下院では民主党が過半数を掌握。共和党議員の賛成票はなかったほか、国防予算削減を訴えるリベラル派の民主党議員の大半も反対票を投じた。

共和党が多数派を占める上院は6月、国防予算の規模を7500億ドルに設定したNDAA案を可決。今後、両案のすり合わせが行われ、トランプ大統領の署名を経て成立する。ただ交渉は難航が予想され、過去約60年間にわたり毎年成立してきたNDAAが成立しない可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000010-reut-bus_all

民主党…。表向き対中強硬かのように吹聴されてるけど、絶対共和党の邪魔をするためにわざとやってるよな。ファーウェイ制裁について何らかの悪影響が出ることが予想されるね。ただこれは在韓米軍にとってはむしろ逆風だよ。

えっ?どうしてですか?

国防権限法では確か在韓米軍の最低人数をこれ未満にしてはいけないという規定がなされていたはずだ。つまり国防権限法が成立しないことになれば、自動的にその条項も消滅するため在韓米軍撤退が容易になると思う。

確かに!でも、そんなやり方でいいんでしょうか・・・?

記事中にもあるとおり、トランプ氏は拒否権を行使するものと思われます。壁の予算が計上されておらず、イランへの攻撃についても制限を加える内容だからです。交渉が成立しない可能性については現時点では私からは述べられることはありません。

来年の大統領選を前に米国も争いが激しくなってきたな…。トランプが重要視するイラン情勢で民主党に妥協を強いられてる状況は許し難いと思うよ。それなら国防権限法なんて成立しなくてもいい、という考えに傾く気はする。

その方が、在韓米軍の撤退がスムーズにできるなら、そうする気もします・・・。

トランプは公約を実現させるためなら手段を選ばないからな。共和党議員が誰も賛成していないことを考えると、何らかの非常手段を講じる可能性はあるよね。

9月初旬にも債務不履行に陥る可能性があるとMnuchin氏
私からはこちらの報道も共有します。米連邦政府の債務上限が3月に復活しましたので、債務上限を引き上げなければ9月にも債務不履行に陥ると財務長官のMnuchin氏が警告をしています。

米政府、9月にも資金枯渇の恐れ 財務長官が議会に警告
7/13(土) 12:09配信 CNN.co.jp

(CNN) ムニューシン米財務長官は12日、ペロシ下院議長宛ての書簡で、米政府の資金が予想より早く枯渇する可能性があると警告し、8月の議会休会入り前に債務上限を引き上げるよう要請した。

ムニューシン氏は書簡で、米国は9月初めにも債務不履行に陥る可能性があると指摘。「最新の予測を踏まえると、議会再開前の9月初めに資金が底をつくシナリオがある」と述べた。

米連邦政府は、議会の定める債務上限が3月に復活して以来、資金の借り入れが不可能な状況となっている。財務省はこれまで、秋までは資金が持つとの見通しを示していた。

ペロシ氏とムニューシン氏は今週3回にわたり協議し、予算や債務上限をめぐる交渉の行き詰まりを打開しようと試みた。複数の情報筋によると、債務不履行に関する新たな予測を受け、こうした取り組みは加速しているという。

両氏は12日に再び協議するとみられる。ペロシ氏は記者団に対し、まだムニューシン氏の書簡を読んでいないものの、書簡が届く予定なのは知っていたと明らかにした。

書簡では議会に対し、8月の休会入り前に債務上限を引き上げ、政府の借り入れ権限を復活させるよう求めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-35139878-cnn-int

出た…。定期的に現れては消えるこのネタ、今回ばかりはガチじゃないの?

中国じゃなくて、アメリカの方がデフォルトするんですか?

仮にデフォルトしたとしても大した影響はないと言われてるけどね。それに債務上限を引き上げれば何も問題はないんだろ?

そうですね。債務上限が引き上げられないとすれば政治的な理由ですので、民主党に原因があることになるかと思います。交渉が進むことを期待します。私はここで失礼します。

トランプも絶対そう言うだろうな。国防権限法が成立しないのも、債務上限が引き上げられないのも、全部民主党のせいだ!俺は何も悪くない!と言って来年の大統領選を乗り切る姿が見えるよ。

ムン大統領と重ねてませんか?

ワトソン君によればトランプも素人らしいからな。俺は比較するのは失礼だとも思うが、一応乗っかってみた。

ネットユーザーは、意外とこのニュースに注目してますね!3件くらいしかコメントがないかと思ったら、400件以上ありました・・・。そういえば、政府閉鎖も少し前にありましたよね?

な。すっかり忘れてた。有能さんがまたいなくなる展開が危惧されるよ。

農産物輸入の約束を守らなかったことについても、中国の時間稼ぎに利用されたと言ってる人がいます。全体的にトランプ大統領を悪く言う書き込みばかりです・・・。中国のコメント部隊でしょうか?

日本が韓国を禁輸措置で攻撃し始めたからな。米中貿易戦争が世間の話題から消えつつあるので、その隙に時間稼ぎをしてやろうということか。確かに9月に資金が枯渇して債務不履行となれば米国の負けになってしまうような気もするね。

絶対にそうですよ!中国は、アメリカをデフォルトに追い込もうとしてるんだと思います!アメリカの民主党は、ホントは中国寄りだったのでは?

まあ今後の経過を見る必要があるが、日米韓という矛盾した枠組みで米国が身動きを取れなくなっている間に中国が力をつけてくる展開は警戒しなければならないね。南シナ海はどうした?米国はイランにかかりっきりで南シナ海は隙だらけじゃないか?万が一国防権限法が通らなかったら南シナ海はどうなる?

考えただけで怖いですね・・・。トランプ大統領、民主党を何とかやっつけましょう!

それだと国防権限法不成立コースだろwww だがトランプならそうしかねない…共和党が妥協するしかないのか?

韓国「日本への野菜輸出が規制されたら大打撃。1400億円市場がなくなる」 どうすんのこれ…

韓国「日本への野菜輸出が規制されたら大打撃。1400億円市場がなくなる」 どうすんのこれ…

韓国「日本への野菜輸出が規制されたら大打撃。1400億円市場がなくなる」 どうすんのこれ…
愛国日報が次の報復措置について恐れ始めたようだ。次は日本への野菜輸出がターゲットになると韓国政府の農林畜産食品部が予測している。日本向けの輸出が全体の35%を占めるので、国内向けに販売先を切り替えるのも困難だそうだ。年間の対日輸出額は約1410億円とのことなで日本が輸入規制するだけでもかなりの打撃になるだろう。というかそこまで輸出金額が多いのがまずおかしい。

韓国農林畜産食品部長官「日本に輸出する新鮮野菜35%…被害を懸念して多角的に考慮」
7/12(金) 9:40配信 中央日報日本語版

農林畜産食品部の李介昊(イ・ゲホ)長官が日本の経済報復が韓国農産物の輸出にまで広がる場合、一部の新鮮野菜が対象になり得ると懸念した。

李長官は11日、国会農林畜産食品海洋水産委員会の業務報告で関連質問を受けて「まだ具体的な措置が日本からあったわけではない」とし「多角的に考えているが、最も重要な品目が新鮮野菜のうちにある」と話した。

また、「その品目の被害が懸念される」として「国内需給の販売に切り替えるのも限界があり、輸出が全体の35%も占めるため」と説明した。

李長官は「一部の品目に敏感な品目があると判断している」として「規制をするなら検疫規制(SPS)ではないか予想している」と話した。

また、「韓国としては農産物輸出が日本と補完関係にある品目が多く、そのような部分を中心に説得と対応努力を併行する」として「毎年日本に13億ドル(約1410憶円)を輸出し、パプリカは1億ドルを輸出している」と付け加えた。

海洋水産部の文成ヒョク(ムン・ソンヒョク)長官も「(日本の)経済報復措置によって海洋水産分野に被害が発生しないように取り組みたい」として「関係部署と緊密に協議する」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000012-cnippou-kr
日本中のレストランで消費か
次は農林水産省じゃないか、って色んな人が言ってますよね・・・。ホントにそうなるんですか?

愛国日報がそういう気配を感じ取ったのか知らないが、韓国政府の農林畜産食品部が先回りして事実上の禁輸を恐れ始めたようだ。一部の野菜について輸出が全体の35%を占めているという。

そんなにいっぱい日本に輸出してたんですか?どこで消費してるんでしょうか?

代表例として記事中にもパプリカと書いてあるよね。おそらく日本中のファミレスやコンビニなどで使われているんだろう。日本の場合は確か加工食品やレストランのメニューの場合は原産地を表記しなくていい規則があった気がする。

ほら!やっぱり!韓国のりもコンビニのおにぎりに使われてるんだと思います。

仮に本当だとしても何らかの根拠を提示しろよww 事実なら日本中が大騒ぎになるぞ?

コンビニのおにぎりは、加工食品ですよね?

まあそうだが。のりの話は置いておいて、野菜がターゲットになれば数百億円の損失が韓国の農家に出る可能性も想定される。何しろ対日輸出額が年間で約1410億円にも達するそうだからな。パプリカについては1億ドル、約108億円だ。

「検疫規制」ってどういう内容ですか?禁輸でいいと思うんですけど・・・。

6月から韓国産のヒラメが規制されてるよな?あの措置を多品目に拡大すればいい話だと思う。いずれは韓国産の食品はすべて厳しい検疫の対象になるだろう。

対日輸出額が1400億円という凄まじい規模に衝撃を受ける
ネットユーザーは、日本への輸出野菜だけ別の隔離された場所で生産してるのでは、と疑ってます!野菜は沢山輸入されてるし、パプリカは熊本産がたまにしか見つからないって。産地の表記があるだけマシなのでは、という意見もありました!

なんだその不穏な噂は?衛生環境とかがおかしいという話か?

水に菌が混ざっていたり、PM2.5で土地が汚染されたり、放射線量も高かったりするそうです。使用禁止農薬も使われてるのでは、と疑ってる人もいます!全部噂話なんですけど・・・。

まあそういう話は枚挙にいとまがないからな。しかし輸出額がここまで大きいとは思ってなかった。1400億円?対日だけだぞ?凄まじい金額だよな。日本にも農家がたくさんあるというのになぜ韓国産を輸入する必要がある?

ホントですね!もっと日本の農家に多く生産してほしいです。逆に日本産の食品を、海外に輸出する方がいいと思います!

そこは原発の影響で日本産の印象が悪くなってる可能性もあるからな。残念ながら平成時代に起きた事故の後処理は令和時代になっても続いている。地道にやっていくしかないね。

それから、釜山から日本のある港に入荷しているサザエやアワビ、アサリなどが日本産に偽装されて、日本各地の市場に届いてるそうです!ホントかどうかは分からないので、具体的な地名や企業名は伏せました。

マジかよ!産地偽装か…。山ほどありそうだな。それらすべてを含めて1400億円か。それで韓国側も日本と補完関係がどうのと言ってるわけだ。

去年の西日本豪雨で、農産物への被害が深刻みたいですからね・・・。代わりに韓国産を輸入してるとしたら、他に選択肢がない状態だと思います!

豪雨に猛暑と続いたからな。不作で卸値が上がってるところに韓国産が食い込んできたら、日本の消費者は二重に損をして韓国の農家がぼろ儲けする結果になってしまう。実態がどうなっているかは分からないだけに恐ろしい話だね。

コンビニのおにぎりについては当面韓国産の心配なし
というのも、コンビニのおにぎりについて調べてみたらこういう記事が出てきたんだ。本気で韓国海苔に代えられてしまうかもしれないという話だ。

国産海苔”46年ぶりの大凶作”でコンビニおにぎりは大丈夫か?
2019年5月9日 06:00 週プレNews

3大チェーンの主力商品である手巻きおにぎりはいずれも国産の有明産を使用

国産海苔(のり)が史上まれに見る凶作らしい。そこで気になるのは、大口の仕入れ先であるコンビニ3大チェーンのおにぎりへの影響だ。

この状況が続けば”ニッポンの国民食”の値上げは不可避? 海苔生産者および各コンビニに事情を聞いた。

* * *

■なぜ歴史的な凶作になったのか

今年度(2018年11月~19年4月)の全国の海苔生産量が、46年ぶりの大凶作となる見込みだ。

業界紙「食品新聞」によれば、3月末時点での全国の海苔の共販枚数(市場に出回る枚数)は前年比15%減で、平均単価は約6.8%高。4月末までの枚数を見込んでも最終的に62億から63億枚程度にとどまると予想されており、約61億枚だった1972年度以来の低水準が確実視されている。不足分を補うため、国内海苔企業は韓国産や中国産の海苔での補填(ほてん)も視野に入れているという。

同紙は今年度の大凶作の原因を「暖冬による高水温や栄養塩不足」、さらに「東北の有力産地である宮城県でのタンカーのオイル漏れ事故」に求めているが、オイル漏れ事故の影響は理解できるとして、高水温と栄養塩不足がなぜ海苔の凶作を招くのか?

海苔の生産者組合である「全国海苔貝類漁業協同組合連合会」(全海苔漁連)の関係者が解説してくれた。

「秋から冬にかけて適度に冷え込み、海水温が下がることで、海苔は品質が良くなり、収穫量も上がります。しかし昨秋から今年にかけて気温が平年より高めだったため、海苔の養殖に適した海水温まで下がりきらなかったのです」

さらに、別の気象状況も影響した。

「海苔の生育期に、大産地である関東、東海、瀬戸内海沿岸などで、平年より降雨量が少なかったのです。雨が降ることで大地に含まれる窒素、リンといった栄養塩が川に流れ込み、海にまで届くことで海苔が育つのですが、今年度は海苔の肥料ともいえる栄養塩が各地で不足しました」(全海苔漁連関係者)

こうした複合的要因が大凶作を招いたわけだ。
・・・

ん? 有明海産海苔と聞いて、庶民のわれわれがまず思い出すのは……そう、コンビニおにぎりだ。

コンビニ大手各社は主力商品であるおにぎりの大部分に有明海産の海苔を使用しており、パッケージにも誇らしげに謳(うた)っている。その有明海産海苔も大凶作であれば、仕入れ価格も上がると考えるのが自然だ。とすると、こんな事態が起こりはしないか?

・小売価格の値上げ

・おにぎりラインナップの中に、オムライスおにぎりやチャーハンおにぎり、もち麦入りおにぎりのような「海苔なし」おにぎりの割合が増える

・有明海産だった海苔を、韓国産や中国産に切り替える。

もちろん値上げなんてしてほしくないし、価格を維持するため、あのパリッと香り高い有明海産海苔を使ったおにぎりの品目が減ったり、なくなったりするのもいやだ!

■海苔なしの「変わりおにぎり」が増える?

そこで、週プレはコンビニ3大チェーンへ、今そこにある”おにぎり危機”について質問をぶつけてみた。各広報部門から戻ってきた答えは、次のとおりだ。

「海苔なしおにぎりの割合を増やしたり、海苔を海外産に切り替えたりすることはございません」(セブン-イレブン・ジャパン)

「今年度の凶作を受けての値上げは考えておりません」(ローソン)

「現状では、有明海産海苔を使ったアイテムを削減したり、海外産海苔にしたり、値上げしたりすることはありません」(ファミリーマート)

なぜ大丈夫なのか? その裏事情を、コンビニ業界に詳しいフリージャーナリストの吉岡秀子氏が明かしてくれた。

「コンビニ大手各社は規模が大きいですから、計画的に大量の海苔を仕入れることで、仕入れ価格の変動がおにぎりの販売価格を左右しないようリスク管理しているのです。また、外国産海苔への切り替えもないでしょうね。コンビニは価格よりも価値を提供することをポリシーとしている業態ですので、一度上げた品質は絶対下げたりしません」
・・・

https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190509_108826/

というわけで、ワトソン君の聞いた噂話は真っ赤なうそだったことが証明されたわけだ。もしくはコンビニの業態を装った韓国系の店舗とかか?

そうみたいですね・・・。それなら、安心です!でも、この「不足分を補うため、国内海苔企業は韓国産や中国産の海苔での補填(ほてん)も視野に入れている」という記述は無視してもいいんですか?

つまり国内の海苔企業がコンビニに内緒でってことか?

もしそうなったら、コンビニも従うしかないですよね・・・。凶作でのりが入ってこなくなったら、のり抜きのおにぎりばかりになってしまいます!

ワトソン君は海苔は食えるんだっけ?

食べられます!コンビニおにぎりのパリッとした部分が大好きで、よく食べてたんですけど、その噂を聞いてから控えるようにしてます・・・。

まあ心配なら自分で国産海苔を買ってきて包んでもらえばいいんじゃない?前も言ったが俺はコンビニではもっぱらATMとトイレにしか用はなく、買うとしてもガリガリ君と牛乳プリンくらいでおにぎりは買わないので割と他人事だったりする。

ガリガリ君ってそんなに美味しいんですか?食べたことがないです。

いや特に深い意味はないww さっきのネットユーザーの反応の続きを探ってほしい。

パプリカについては、ニュージーランド産やオランダ産、宮城産の方が美味しいみたいですね!スーパーに苦情を言ったら、韓国産が撤去されてたそうです。地道に活動するしかないんでしょうか?

それこそ農林水産省に意見提出した方がいいかもね。スーパーに置かれてる韓国産のパプリカが…と具体的な品目も明記する。国民の声を伝えることは大事だ。韓国で不買運動が始まってるので日本でも不買を…という話にするつもりはないが、実際に対日輸出額があまりにも大きいことは問題視した方がいい。

他のネットユーザーによれば、韓国産はいつも売れ残ってて、廃棄してる可能性が高いそうです・・・。これって、スーパーの人達の損失ですよね?もったいないです!

だろうね。他の野菜でも似たようなことになってる可能性はある。この状況をこれ以上野放しにすることはできない。日本の農家に立ち上がってもらうために、農林水産省だけでなく韓国に厳しい経産省にも国民の意見を率直に伝えるべきかもしれない。世耕経産相のツイッターに返信する形でもいいんじゃないか?

いいと思います!ボクも、外食ではパプリカ入りのメニューは食べないようにします・・・。韓国の皆さん、日本への輸出はもう諦めてください。さようなら!

米国務次官補「私は日本と韓国の仲裁はしない」 米国大使「私もだ」 残念だったな文在寅…

米国務次官補「私は日本と韓国の仲裁はしない」 米国大使「私もだ」 残念だったな文在寅…

米国務次官補「私は日本と韓国の仲裁はしない」 米国大使「私もだ」 残念だったな文在寅…
訪日中の米国務次官補に加え、米国大使のハリス氏までもが日韓間の問題に仲裁しないことを明言したという。日本と韓国は共に成熟した国家なので、米国が仲裁をせずとも話し合いができるだろうという認識のようだ。日米韓の高官級協議もやりたいなどと食い下がる姿勢も見せる韓国だがすべて徒労に終わる見込みだ。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:米国は同盟亀裂を懸念するも仲裁はせず
7/13(土) 9:40配信 朝鮮日報日本語版

日本を訪れている米国のデービッド・スティルウェル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が、日本滞在二日目の12日、NHKのインタビューに応じて「アメリカとしては、北東アジアで最も強固な同盟関係に隙間や亀裂が生まれないようにする必要がある」と語った。スティルウェル国務次官補は「韓国と日本が緊張関係にあるのは助けにならない」と述べつつも「両国が前向きに協力できる分野に目を向け、障害を乗り越えるよう促していく」と語った。ただし「私が(韓日の争いを)仲裁(mediate)する計画はない」と一線を画した。NHKは「現時点ではアメリカとして積極的には仲介はせず、日韓の対話による解決を促す姿勢を強調した」と解釈した。

こうした中、ハリー・ハリス駐韓米国大使は12日、韓国の保守系野党「自由韓国党」所属で国会外交統一委員会の委員長を務めるユン・サンヒョン議員と会談し「今は、米国政府が韓日関係を仲裁したり介入したりする意思はない」と発言したという。ユン議員のオフィスは12日、本紙の電話取材に応じて「午前中にソウル市内で行われた非公開の会談で、ハリス大使が『今は米国が韓日関係に介入すべき時期ではない』と発言した」と伝えた。ハリス大使は「韓国と日本はいずれも成熟した国家であるだけに、それぞれ政府ならば政府、議会ならば議会、ビジネスならばビジネスのレベルで解決策を模索していくべき。韓日当事国が問題解決に失敗して全てのオプションが水泡に帰し、米国企業や安全保障に影響を及ぼす場合、米国が役割を果たすだろう」と語った。ユン委員長はまた「『覆水盆に返らず(It is no use crying over spilt milk)』という言葉を引用したにもかかわらず、大使はまだ米国が介入すべき時期ではないと再度強調した」と伝えた。

一方、米国を訪れている韓国大統領府(青瓦台)の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は12日(現地時間)、チャールズ・カッパーマン大統領副補佐官(国家安全保障問題担当)と会った後、報道陣の取材に応じて「日本が韓米日高官級協議に消極的で、今回のスティルウェル国務次官補のアジア歴訪中には(高官級協議の実現は)難しいだろう」「われわれは日本と対話する準備ができている。私も常に準備できている」と語った。

今回の状況について、外交消息筋は「スティルウェル国務次官補、ハリス大使、金次長などの話を総合すると、韓国政府の仲裁要請にもかかわらず、米国は日本の立場を変えるほど積極的に動きはしないらしい」と語った。別の消息筋は「米国は、自分たちの同盟国である韓日の対立が大きくなるのは望まないが、今は双方の対立に介入すべき時期ではないと判断しているようだ」と語った。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00080008-chosun-kr
米国政府内の見解が完全に一致
誰も韓国の味方をしてくれませんね・・・。仕方ないと思います!

米国が日韓の仲裁をすることはできない。米戦略国際問題研究所のマイケルグリーン氏も述べたことだ。この点において米国政府内の見解は完璧に一致しているね。

スティルウェル国務次官補は、日本と韓国が緊張状態にあるのは、良くないという認識みたいです。

それは原則論にすぎないね。本気でそう考えていたこれまでは積極的に米国が仲裁することで日韓の関係を取り持っていたが、トランプ政権になってから米国はその役目をいい意味で放棄した。日韓の問題は日韓同士で解決しろというスタンスは日本にとってはこの上なくありがたい。

日本は、アメリカに仲裁してもらおうなんて、全然考えてないですからね・・・。日本単独で、フッ化水素の禁輸を始めました!

裏では米国には了承を得ているとは思うがね。米国が立場を表明せず仲裁もしないということでトランプと先月の会談で合意してる可能性はある。米国が受益者になるという話をすればトランプも笑顔になるだろうから。

ハリス大使も、ほとんど同じことを主張してますね!今はアメリカが介入するべきではないって。

日本と韓国はともに成熟した国家だから、政府なら政府同士、企業なら企業同士で解決しろというのは賠償判決を出した韓国を皮肉ってるようにも見えるね。政府同士で解決した案件に裁判所が首を突っ込んだことになるからな。

そうですよね!韓国の方が、先に今の事態を招いたんだと思います。韓国が悪いんです!

賠償判決にレーダー照射と続いて米国が韓国側の言い分を支持した試しがないよな。北朝鮮問題での不信感を持っているというのもそうだが、韓国の言い分にはまるで論理性がなく感情的な反発でしかないからだ。さっきもやったけど、韓国は反発=反論だと考えてる節があるからな。

ポンペオ国務長官の発言は単なる社交辞令
愛国日報もハリス大使の方の発言を取り上げてがっかりしてる様子だ。ポンペオ国務長官が多少前向きな発言をしたので介入を期待したようだが成果なく終わった。

ハリス駐韓米大使「韓日関係に米国が介入する時ではない」
7/13(土) 10:35配信 中央日報日本語版

日本強占期における強制徴用に対する韓国大法院の損害賠償判決とこれに対する日本の報復性輸出制限措置で韓日関係は悪化の一途をたどっている。内外で米国が両国の葛藤を解消する仲裁者になることを期待する雰囲気だ。青瓦台(チョンワデ、大統領府)国家安保室の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)第2次長が米国に急派されたこともこれと無関係ではない。

実際、米国務省のモーガン・オータガス報道官は11日(現地時間)、定例記者会見で「日本と韓国は友人というだけでなく同盟だ。米国と米国務省は公式的にも水面下でも(米日韓)3国の二国間間ないし三国間の関係強化に向けてできるすべてのことをする」という立場を出した。

ところが野党「自由韓国党」所属の尹相ヒョン(ユン・サンヒョン)国会外交統一委員長は12日、「ハリー・ハリス駐韓米大使が『今は米国が出る時ではない』と言及した」と伝えた。この日、ソウル市内でハリス大使と非公開会談を行った場で出た内容だと説明しながらだ。次は尹委員長が伝えたハリス大使の発言。

「韓国と日本の2つの当事国が役目を果たすことが望ましい。韓国と日本は成熟した国で、まだ役目を果たせる空間が残っている。韓日関係が最悪という状況だが、米国が介入する状況ではない。当事国が問題解決に失敗して米国の企業と外交安保に影響を及ぼす時に役目を果たすだろう。今は韓国と日本が解決する空間が残っている」

尹委員長は「私が『韓日両国関係は覆水だと話したところ、ハリス大使は『覆水ではない』と言った。金鉉宗第2次長が米国で聞いたという『理解する』というコメントは外交的修辞とみられる」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000003-cnippou-kr

韓国の気持ちは理解するけど、何もしないという意味ですか?

社交辞令だろうね。はいはい分かった分かった、くらいのニュアンスだと思う。韓国がそういう訳の分からないことを言ってるという事実だけは把握したけど、米国は何もしないので勝手に自分達で解決してくれという態度だ。

韓国は、そうは捉えてないみたいですけど・・・。

米国に仲裁を求める雰囲気は先週までで終わりだろう。今週からは何の対策もないままフッ化水素の在庫切れカウントダウンに怯えるだけの日々が始まるんだ。唯一の希望がなくなったことでパニック状態になるかもしれない。

ロシアのフッ化水素を輸入するという話も出てますけど、稼働までにテストが必要で数カ月はかかるって言われてますからね・・・。もう何をやってもダメだと思います!

サムスン副会長がどういう話を社内に伝えてるかが気になるところだね。日本のメガバンクとの話し合いにより何らかの重大な決定を通達されてる可能性もある。今週はフッ化水素禁輸どころじゃない騒ぎになるかもな。

来週はホワイト国のパブリックコメント期限があるので、今週中にまた誰かが日本に来ると思います!大統領府が、特使を送るって言ってるそうです・・・。

どこにそんな報道がある?俺は確認できない。

ネット掲示板で、トピックが立ってました!ソースはKBSという韓国のサイトだと思います。秘書室長や、不安保室長を送るんじゃないかって言われてるんです。

まあどうでもいいけど徒労に終わるだろうね。誰を送り込もうが日本にとってはどうでもいい話だ。経産省としては先週の説明会でもうすべてが終わったと思ってるわけで。世耕経産相も今後はメールで質問を受け付けると述べたんだろ?

むしろ韓国の半導体産業そのものが安全保障上の問題
ネットユーザーは、内外で期待というのはウソだと言ってます!期待してるのは韓国だけだし、アメリカは親でも先生でもないし、スティルウェル国務次官補が来たのはイラン情勢が主な目的だって。その一方で、禁輸措置の黒幕はアメリカだと言ってる人もいました!

黒幕?

韓国のDRAMの輸出先の8割が中国なので、米中貿易戦争の一環じゃないかって言われてるんです!アメリカ企業がサムスンのシェアを奪うことで、中国に対抗するんでしょうか?

確かに米マイクロンが広島工場を拡張させたのは中国にとっても脅威だろうね。世界の半導体シェアを中国勢に握らせないことだけが米国の戦略だったと考えると色々と辻褄が合う。韓国ならばいつでもつぶせるからな。

サムスンやSKハイニックスが中国に工場を建てようとしていたので、危険視したのではって言ってる人もいます・・・。

工場はすでにいくつか稼働してるだろ?技術流出の懸念は常にあるよ。まあ数年前からの話だから米国が問題視し始めた可能性はある。

半導体の技術が中国に流れる方が、日米韓の安全保障の枠組みよりも重大ですよね?

韓国が日米を裏切っているということに他ならないからな。戦略物質をイランや北朝鮮に横流ししていることは火を見るより明らかだし、米国が仲裁に入る理由が1ミリもない状況だね。米国が何もしてくれないと分かれば今週から一斉に韓国からの資本引き揚げも始まるかもしれない。

アップルはすでに中国のBOEという企業から有機ELを調達する方向で動いているし、VAIOも韓国の半導体を使うのをやめるそうだ。日本の禁輸措置を米国が止めないことで韓国の工場が止まるリスクがあるとなれば、もう誰も韓国企業に発注しようとは思わなくなるだろう。残念ながらこれが世界の見方だ。日本の禁輸措置を善悪で考えるのではなく、その結果何が生じるかについてだけに興味を持っているというわけだ。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

日本政府「今後は韓国とのやり取りはメールで十分」「うそだらけで不信感がさらに強まった」 終わったな…

日本政府「今後は韓国とのやり取りはメールで十分」「うそだらけで不信感がさらに強まった」 終わったな…

日本政府「今後は韓国とのやり取りはメールで十分」「うそだらけで不信感がさらに強まった」 終わったな…
経産省が主催した“事務的説明会”について、日本と韓国の言ってることが大きく食い違っていることに対し経産省が見解を表明したようだ。韓国は禁輸措置の撤回要求もしていないし、WTO違反ではないという発言への反論もしなかったという。韓国の言ってることはうそだらけということだ。これによりますます不信感が強まったと言えるだろう。また、世耕経産相がツイッターで今後のやり取りはメールで行なうと明言しているようだ。

日韓会合の説明に食い違い 韓国への不信感強める 経産省
7/13(土) 19:33配信 産経新聞

経済産業省は13日、半導体材料の韓国向け輸出管理の強化を受けて12日に行われた事務レベル会合に関し、韓国政府当局者による説明に反論した。韓国側は出席した政府当局者が「措置の撤回を要請した」と明言したのに対し、日本側は「撤回要請はなかった」と主張。会合での議論も平行線に終わったが、やり取りの説明も大きく食い違う。日本は韓国への不信感を一段と強めており、問題は混迷の様相を呈している。

会合に参加した経産省の岩松潤貿易管理課長が記者会見し、「信頼関係に影響を与える」と述べ、韓国への不信感をあらわにした。

韓国側は措置の撤回を要請したと説明するが、日本側は「問題解決の提起はあったが、撤回というのはなかった」(岩松氏)という。また、会合で日本は今回の措置が世界貿易機関(WTO)協定に違反しないと伝えたのに対し、韓国側は「納得できない」などと反発したとされるが、岩松氏は「韓国から反論はなかった」と強調した。

会合は交渉を伴わない「説明会」との位置付けで合意したにもかかわらず、韓国側が会合を「協議」と説明したことに対しても、岩松氏は「遺憾だ」と述べて反論した。岩松氏は詳細は明らかにしなかったが、韓国側の説明には「対外的に明らかにしていいと双方で合意した内容を超えた発言がある」と指摘し、13日、韓国大使館を通じて抗議したことも明らかにした。

また、韓国側からは今月24日までに再度会合を開きたいとの要請があったが、開催は未定という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000539-san-bus_all
議事録に”撤回”の文字はない
あれ?韓国の言ってたことって、やっぱりウソだったんですか?

韓国が撤回要請をしたと言っているのに対し、日本政府への撤回要請はなかったと正式に反論したようだ。説明会を主催した経産省の課長が記者会見でそう述べたという。

どういうことなのか、よく分からないんですけど・・・。

韓国としては“問題解決の提起”をしたことで撤回要請かのように言ってるだけかもしれない。議事録も一応取っていたようだが、”撤回”の2文字はどこにも見当たらなかったそうだ。

半導体材料輸出規制、韓国側から撤回要請ない-経産省幹部
7/13(土) 18:55配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 経済産業省の岩松潤貿易管理課長は13日午後、臨時の記者会見を行い、フッ化水素など3品目の半導体材料の対韓輸出規制を巡る事務レベル会合で、韓国側から措置の撤回を求める発言はなかったとの認識をあらためて示した。

岩松氏は会見で、12日に同省内で行った会合での韓国側の反応について「議事録には撤回の2文字は確認できなかった」と言明した。その上で、韓国側の記者説明は公表しないことで合意した部分や事実誤認が含まれているとして「遺憾に感じている」とも述べ、在日韓国大使館に抗議したことも明らかにした。

NHKによると、韓国側で事務レベル会合に出席した産業通商資源省のチョン・チャンス貿易安保課長は13日、羽田空港で記者団に対し、日本側の説明に対して韓国側は納得も理解もできないと強く反論したことを明らかにした。ハン・チョルヒ北東アジア通商課長は日本に原状の回復と措置の撤回を要請したと述べた。

日本政府は韓国の輸出管理を巡り、不適切な事案があったとして4日、半導体の製造に使用されるフッ化水素など3品目について、輸出許可取得の手続きが簡素な「包括輸出許可制度」の対象から韓国を外し、個別の許可制とする措置を発動した。このほか、貿易上の優遇措置が適用される「ホワイト国」から除外する政令改正への意見募集を24日まで行っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-11745224-bloom_st-bus_all

黒井さんの話では、ろくにメモも取っていないということでしたけど・・・。

まあ議事録に何を残していたかは俺らには知りようがないがね。例えばこのような措置は”やめるべき”というフレーズはあったかもしれないが、それは”撤回”という言葉ではないとか。

ヘリクツで対応したってことですか?

そこはとんちと言ってほしい。まあ俺ならへのへのもへじを描いて暇をつぶすね。間違いなく。どうせ韓国の言ってることなんて大したことないし、別の記事によれば韓国は5時間もしゃべりっぱなしだったそうだから。

へのへのもへじ?って何ですか?

知らないのかwww カルチャーショックだなこれは。世代の壁を感じるというか。

カルチャーショックって、最初聞いた時何かの技の名前だと思ったんです!すごく威力がありそうだなと思いました。

どんな誤解だよww

韓国は感情的な反発=反論だと思ってそう
経産省は今回の措置はWTO違反にならないとも伝えたようだ。韓国側は納得できないとして反発はしたものの反論はしなかったとしている。

反発と反論は違うんですか?

反論になってないってことだね。それは違う!やめろ!日本が悪い!と言うだけでは単なる感情的な反発だ。論理立てて日本の主張に返さなければならなかったが韓国はそれを怠ったわけだ。

韓国は、それこそが反論だと思ってそうですけど・・・。

感情だけですべてを決める韓国と、法と論理に従って冷静に物事を決める日本の価値観の差と言ってもいいかもしれないね。韓国のような価値観を持つ国は世界のどこからも相手にされないことも事実だ。

何でもかんでも、価値観だって言って誤魔化してませんか?そういう問題じゃないと思います!

というのも、愛国日報からこういう記事が出ているからな。日本は法律にばかりこだわっていて大義を分かっていないと韓国は思っているようだ。

平行線の韓日 「文は大義を叫び、安倍は契約書にこだわった」
7/12(金) 13:40配信 中央日報日本語版

「(徴用問題に関連した)仲裁要求、(輸出規制などの)制裁を撤回するよう一方的に話をしているが、その前提となる話は一言も文大統領の口から出たことがない」(9日、麻生太郎財務相)

最近出てきた日本の政治家の発言のうち、比較的本音が現れている一言だ。今回の輸出規制措置の原因になった強制徴用問題と関連し、韓国が誠意を見せろとの圧迫だ。政権のナンバー2であり、安倍政権の「大株主’である麻生財務相が安倍晋三首相に代わって韓国に注文した言葉でもある。

だが、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、企業家との青瓦台(チョンワデ、大統領府)懇談会で「日本政府が政治的目的のために韓国経済に打撃を与える措置を取った」と触れたのみで、「徴用」については取り上げなかった。東京に留まっている学界関係者は「文大統領のこのような態度には、『徴用問題に対する韓国政府の誠意のない対応が今回の事態をまねいた』という日本式フレームに取り込まれないという決心が根底にあるようだ」と話した。

日本は「輸出規制が嫌なら徴用問題から手を入れろ」と言っているが、韓国は「徴用と関係なく、不当な輸出規制措置から撤廃せよ」と言っていて、平行線をたどっている様相だ。

◆法と約束に厳しいマニュアル社会・日本

それぞれ異なる方向を見ている文大統領と安倍首相、専門家は「両首脳間、広く両国社会間の本質的な認識の違いが原因」と分析する。安倍首相は3日、ある討論会で「徴用工問題は歴史問題ではなくて、国際法上の国と国の約束を守るのかということだ」と主張した。慰安婦合意でも、徴用でも安倍首相は「歴史」ではなく「国際法」から見る。これは安倍首相だけの認識ではない。普段は韓国に融和的な日本外務省の高位官僚も私席では「ところで韓国憲法には国際法を守らなければならないという内容はないのか」「国際法に対する認識がどうか」と皮肉るように質問してくる場合が結構ある。
・・・

◆利益を得るために大義名分を捨てられない韓国

韓国社会には文大統領の考えのように、日本が両国関係改善の大前提である歴史に対する反省を拒否しながら韓国を相手に「契約違反」を主張することそのものが虚偽という認識が根底にある。そのため、契約書をひとたび書けば、その条文に忠実で、そこからちょっとでも外れてはいけないという「マニュアル社会」の日本と、妥協して小さな利益を得るよりは先に正しい考えが裏付けられていなければならないという「大義名分社会」の韓国が強制徴用問題をめぐって互いに相容れないまま対立が続いている。韓国も日本もともに「原則」を強調するが、日本は実物契約書の通りしろという原則である反面、韓国的情緒は「今すぐ役立つからといって考えを捨てることはできない」という原則だ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000024-cnippou-kr

韓国が言う、正しい考えって何なんですか?

日本は未来永劫謝罪しろ!日本の行動は原罪だ!日本経済を崩壊させてでも韓国を支援しなければならない!

そんなの、受け入れられません!自分の考えを押し付けてるだけじゃないですか!

だから日本はお互いの言い分を法律で解決しようと最初から提案してて韓国もそれに応じた。1965年の合意はそうして実現した。ところが文在寅は日本の気持ちや日本の配慮もすべて無視して大義を日本に押し付けることにしたんだ。

ムン大統領が・・・?

そうだぞ。文在寅もまた意地悪クラブのメンバーだったということだ。日本の要求には頑なに応じない、日本の仲裁委員会設置などという提案は大義を無視している、日本は政治的な目的達成のために韓国を踏み台にした!という考えでいることだろう。

それは、違います!ムン大統領は、意地悪クラブにそう言わされてるんです。韓国崩壊の責任を全部押し付けられようとしてるのに、そのことに気付いていないんです!

まあ元の話に戻すと韓国側の当局者が経産省に何と言ったかは知らないが、そういう感情的な反発をしただけでは議事録上では反論とはみなされないという話だ。

韓国が24日までに再度話したいと主張も日本は拒否
撤回を要求したというのも、ウソだったんですか?

感情的に撤回してほしいという雰囲気を出した!日本はその感情を読み取るべきだ!日本には韓国の気持ちを察する力が足りない!

そんなの、ダメです!自己中心的過ぎます!ボクはそういう人は苦手です!

感情がどうのと言ってる時点で、その時の感情に応じて都合よく話の内容を変えることは目に見えてるよね。だから議事録に残された文言だけが重要なんだよ。

ネットユーザーも、同じことを言ってますね!信用できない国には厳しく制裁するべき、議事録は大事、韓国には問題を解決しようという意思がない、何の要請もなかったし次の話し合いの予定もない、という雰囲気でした!

次の予定は未定だろ?韓国側はホワイト国削除のパブリックコメント期限である24日までにもう一度話し合いたいそうだが、日本は一切応じなかった。

世耕経産相が、今後のやり取りは電子メールで行うことで韓国と合意した、とツイッターで言ってるそうです・・・。日本としては十分に説明をしたからというのが理由だとか。ネット掲示板で話題になってました。

マジかよwww メールで対応ww

追加で質問がある場合は、メールで受け付けるということらしいです!

まあ今回限りだろうとは思っていたが、凄まじい扱い方だなww サムスン副会長も何の成果もなく昨日帰国したらしいし、今週からは韓国全体のパニック状態へと突き進んでいくかもね。事態の進行が想定以上に早い。

今日は日曜日なので、明日からが来週です!ボクの手帳上ではそうなってます・・・。

日曜始まりの手帳を買えと言ったはずだが?

すみません、急いで本屋に行ったんですけど、今年分は売り切れてました・・・。来年分が出るまで、待ってほしいです!

ああそうか。手帳って年中買えるわけじゃないのか。紙の手帳なんて数年以上触ってないから忘れてしまった。それは悪かった。なら日曜始まりのカレンダーを代わりに使ってくれ。

ダメです!カレンダーは日曜始まりですけど、かわいいデザインだし、メモを書くスペースがないです!

もうExcelとかで自作してプリントアウトすればいいよww 一反ここらで締めるか。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

【画像】日本に冷遇されて心が折れた韓国の様子をご覧ください

【画像】日本に冷遇されて心が折れた韓国の様子をご覧ください

【画像】日本に冷遇されて心が折れた韓国の様子をご覧ください
経産省の韓国冷遇ネタを1回で終わらせるのは惜しいのでもう一度取り上げる。下の2枚の画像を上から順番に見ると特に状況が分かりやすい。ソウルの空港から出発する時には勇ましく我々の立場を日本に伝える!とか豪語してたのに、いざ着いてみると用意されたのは経産省別館のコードの散らかった小部屋だった。その落差には失笑を禁じ得ない。

https://i.imgur.com/mAwFAMj.jpg
https://i.imgur.com/Gn2ie5Q.jpg
“事務的説明会”表示はマスコミ対策
黒井さん、特に目新しい話題がないので、この画像を見てください!
https://i.imgur.com/snMWjIz.jpg

韓国側の当局者はリュックで来たのかww しかし“事務的説明会”というこのパワーワードよ。

経産省がわざわざこうしたのは、メディアに誤解されないようにするためだそうです!ちゃんと書いておかないと、正式な協議だったって報道されるって。

なるほどね。マスコミ対策だったわけか。この位置なら紙の表示を写さずにカメラに収めることは難しい。ちなみにこの”説明会”は6時間続いたそうだよ。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:経産省別館の倉庫のような部屋であいさつも水もなし
7/13(土) 9:00配信 朝鮮日報日本語版

日本による経済報復が始まってから最初の韓日による実務会議が行われたが、その場所は倉庫を連想させるような部屋だった。日本の経済産業省は12日、本館ではない別館10階に2つのテーブルを並べただけの会場を用意した。部屋の片隅には簡易の椅子や移動型のテーブルがそのまま置かれてあり、床には電線ケーブルなどが整理されないままむき出しになっていた。

日本側は「輸出管理に関する事務的説明会」と書かれたA4サイズの用紙2枚をテーブルの前に置かれたホワイトボードに貼り付けた。「今回の措置について韓国政府から問合せがあったので説明を行うに過ぎず、会議ではない」という意味だ。

日本側の態度も冷たかった。経済産業省の岩松潤・貿易管理課長と猪狩克朗・安全保障貿易管理課長は会議が始まる前から座っていた。その後、韓国産業通商資源部(省に相当)のチョン・チャンス貿易安保課長とハン・チョルヒ東北アジア通商課長が部屋に入ったが、日本側は立ち上がることもせず、あいさつもしないまま前を見つめていた。上から指示を受けていたかのように握手や名刺交換にも応じなかった。日本側の関係者は、日本政府が夏に実施するクールビズの格好でスーツやネクタイも着用しないまま韓国側と向かい合った。テーブルの上には1杯の水も置かれていなかった。

会議は発言ごとに通訳を行う方式で午後2時から夜7時50分まで6時間近くにわたり続いたが、何らかの接点を見いだすことはできなかった。日本側は輸出規制の強化をそのまま実施するとの考えを伝えてきた。韓国産業通商資源部のイ・ホヒョン貿易政策官がブリーフィングで説明した内容によると、日本側は「日本で一部で報じられているように、韓国が戦略物資を北朝鮮など第三国に輸出したという意味ではない。具体的には明らかにできないが、日本企業が輸出するにあたり法令の順守が不十分な部分があった」「国際通商体制を順守するため、日本企業による輸出を適切に管理するものであり、韓国に対する禁輸ではない」などと説明したという。

今月1日に突然発表された今回の措置について、韓国側は世界貿易機関(WTO)協定違反であることを何度も強調した。さらに軍事用に転用可能な物資を透明に管理していることを示す資料も提示し、日本側に規制の撤回を要求した。

日本は韓国に対する「ホワイト国」からの除外も強行する方針を伝えてきた。イ政策官によると、日本側の言い分は「韓国にキャッチオール規制の導入を求めたが受け入れられず、ここ3年の間に関連する協議も行われなかったので、韓国をホワイト国から外す」というものだったという。キャッチオール規制とは、民間用の品目の中で大量破壊兵器の開発に使用される懸念のある品目の輸出を規制する制度だ。

双方の主張はこの日は平行線をたどり、次の会議の日程も決まらなかった。イ政策官は「ホワイト国除外に関する意見募集が終わる今月24日までに、局長級の協議開催を要請したが、日本は明確な回答を示さなかった」とも明らかにした。日本の経済産業省の幹部は「韓国側から(規制の)撤回を求める発言はなかった」「(韓国側から)WTO協定違反との発言もなかった」などと説明した。これは韓国側の主張と完全に相反している。韓国政府関係者は「日本がなぜ事実とは違った説明をするのかわからない」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00080005-chosun-kr

ええっ?6時間も?

そうだぞマスオ君。事務的説明会ということで会場と服装は冷遇そのものだったが、時間の長さだけは冷遇していなかったわけだ。にも関わらず韓国が得たものは何一つない。さっきも言ったがこれは取り調べに近いと思う。

ネット掲示板では、リストラの面談みたいって言われてました!田舎の相談窓口でも、もう少しまともな部屋を用意するって。

ああそっちの方が近いかもな!リストラ対象者に解雇を通告するための説明会か。日本側は韓国をホワイト国から削除することを念入りに伝えたそうなので、確かにリストラ会談と言えなくもないね。リストラする相手には課長クラスで十分というわけだ。

6時間も話して、何も進展しなかったんですか?

おそらくお互いが言うべきことを言って終わったんだろうが、韓国側が何一つ有効な答えを引き出せなかったのでしつこく粘ったものと思われる。19時50分ということはおそらく経産省別館の閉館時間だ。説明会を実施した経産省の課長2名はお疲れさまというより他はないね。

大変でしたね・・・。お疲れ様でした!どうして急にマスオ君呼びが復活したんですか?

気分だよwww

韓国の言い分は一切聞かないし記録もしない
韓国はWTO違反だと日本に伝えたそうですけど、日本は韓国はWTO違反だとは発言してない、って言ってますね!これって、どういうことなんですか?

おそらく韓国の言い分なんてどうでもいいという日本側の意思表示のようなものだと思う。韓国がWTO違反に言及しようがしまいがどうでもいいってこと。意味分かる?

ちょっと分かりにくいです・・・。ウソをついてるのとは、違うんですか?

日本としては韓国を冷遇する様子を国民に見せつけた時点で目的は完了していたんだ。見ろよこの画像。冒頭と同じだけど。韓国がここまで冷たく扱われるなんてのは平成時代には考えられなかったと思う。
https://i.imgur.com/snMWjIz.jpg

韓国政府の言い分を、ちゃんとメモしてなかったとか?

そうそう!分かってきたか?韓国がうだうだあれこれ何か言ってたみたいだけど、日本としては言うべきことを言うだけの”説明会”であって、”説明会”の参加者である韓国には質問の時間さえ与えられなかった。つまり韓国の言い分は何一つ聞いちゃいないということだ。メモも当然取ってない。

目の前で無視したってことですか?

おそらく目も合わせずに話したんだろう。あいさつや握手も名刺交換もなし、1杯の水さえもなし。”説明会”というのも体裁上の話だ。経産省のセミナーとかでももう少しまともな対応をすると思う。

ひどい扱いですね・・・。でも、韓国がそれくらいひどいことをしたので、仕方ないと思います!

俺はこの写真を一目見て”追い出し部屋”を想像したね。韓国をホワイト国から削除することを通告するためだけの部屋だ。韓国はその現実を受け入れられずに、経産省別館が閉館する19時50分まで粘ったというわけだ。

「追い出し部屋」って何ですか?

興味があるなら後で調べてみてくれ。俺から説明するようなことではない。

2枚の画像の落差が凄まじい
黒井さん、この2枚の画像を順番に見てください!
https://i.imgur.com/mAwFAMj.jpg
https://i.imgur.com/Gn2ie5Q.jpg

この落差www 勇ましく出陣したと思ったのに、用意されたのは経産省の倉庫みたいな部屋www

すごいギャップですよね・・・。意気消沈してる様子が、すごく伝わってきます!韓国のテレビでも、普通に報道されてるみたいです。
https://i.imgur.com/itgZO1o.jpg
https://i.imgur.com/BygtFrA.jpg

ろくに掃除してないなこれはwww 倉庫よりある意味きたない気がする。韓国マスコミはそういう部分にばっか目が行くのな。

物が山積みになっていた部屋を、わざわざ片付けて用意したのではって言われてます・・・。ホントにそうだとしたら、逆に気合いが入ってますよね。

何が何でも韓国を冷遇してやる、という意思表示がコードの散らばり具合から伝わってくるよ。日韓関係は混迷をきわめたうえで消滅することを暗示しているようだからな。

これって、そういう意味なんですか?

俺はそう捉えたけど。日韓関係はちぎれてばらばらになるというか。

韓国の人達は、この文字は読めるんでしょうか・・・?
https://i.imgur.com/IHJMbtL.jpg

あーあどこのテレビか知らないが真実が報道されたなwww 実務者協議なんてものはなかったんだよ。あったのは単なる事務的説明会という体を装った解雇通告面談だ。韓国をホワイト国から削除して、グローバルサプライチェーンから”解雇”するということだ。

山積みの椅子が、何とも言えない雰囲気を出してますよね。
https://i.imgur.com/f6436ee.jpg

生気を失ったような表情をしてるなww これ完全に心が折れる寸前の様子だわ。実際に韓国は今回の説明会で何も得るものはなく失意の中で帰国することになったからな。来週から韓国側のパニック状態がさらに悪化するだろう。経産省の次なる輸出規制にも期待したいところだ。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

米国S&P「韓国企業の格付け下げるかも」 終わったな…

米国S&P「韓国企業の格付け下げるかも」 終わったな…

米国S&P「韓国企業の格付け下げるかも」 終わったな…
日本の禁輸措置により韓国経済が深刻な影響を受けるとして、米国企業のS&Pが韓国企業の格付けを一斉に引き下げる可能性を示唆し始めた。半導体やスマホに自動車、石油化学産業などが今後厳しい局面に差しかかるとの認識で、格付けが否定的なサイクルに入ったとしている。図々しくも米国に仲裁を要求する韓国への政治的メッセージとしては適切だろう。

【社説】「韓国企業格下げ」…S&Pの警告に耳を傾けるべき
7/12(金) 15:29配信 中央日報日本語版

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が報告書で「韓国200大企業の格付けが2014年以降初めて否定的サイクルに入った」と評価した。厳しい営業環境と攻撃的な財務政策、規制リスクが負担ということだ。S&Pはすでに昨年末から韓国企業の格付けを見直してきた。KCCと現代自動車は格下げされ、SKハイニックスとSKテレコム、イーマート、LG化学などは格付け見通しが下がった。またS&Pは韓国の今年の成長率予測値を2.4%から2.0%に下方修正した。

S&Pがこのように評価したのは、グローバル需要が鈍化した中で貿易紛争が激しくなり、輸出に依存する韓国企業の業績が落ちたからだ。いま財界では米中貿易紛争、日本との通商摩擦など悪材料が続いている。このためS&Pは輸出依存度が大きい半導体とスマートフォン、自動車、石油・化学産業が今後1、2年間は厳しい営業環境に直面するという見方を示した。代表的な輸出企業のサムスン電子とSKハイニックスの今年1-3月期の営業利益は前年比でそれぞれ60%減、69%減となった。ほかの主要産業も振るわないのは同じだ。またS&Pは電気・通行・通信関連の料金引き上げを抑える政府の政策で負担が大きい韓国電力の事例を挙げ、韓国の企業がまだ規制リスクを避けられずにいると指摘した。未来の事業を発掘するために多くの企業が投資を増やしたり(LG化学、SKイノベーション)、M&A(企業の合併・買収)を進める(KCC、SKテレコム)ことも財務リスクを高める要因として提示された。

まさに内外のリスク要因が重なっている。需要は減ったが、規制は変わっていない。「ビジネスをするのが恐ろしいほど」という企業関係者の声が嘘でないことを表している現実だ。それでも政府はこうした状況を考慮しないような態度を見せている。むしろ「今年4-6月期から経済成長率が反騰する可能性がある」「(日本の報復措置は)今のところ成長率を変動させるほどではないとみる」(洪楠基経済副首相)などと、対策ではなく楽観論ばかり繰り返している。企業が政府の認識と経済政策の適切性を疑う理由だ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000027-cnippou-kr
これが米国のメッセージ
韓国企業が、格下げされてしまうんですか?

今後1~2年でそうなるんじゃないかと言われてるね。何しろ外部環境があまりにも厳しいからな。米中貿易戦争に加え日本のフッ化水素禁輸措置により半導体やスマホ、自動車、石油化学産業などが大打撃を受けることになる。

成長率も、2.4%から2.0%に下げられてしまいました。スタンダードアンドプアーズって、アメリカの企業なんですか?

格付け機関と言われてるけど、実際にはただの企業だからな。リーマンショック寸前にはリーマンブラザーズをトリプルAにしてたりと物議を醸したこともあったが、韓国にとっては外資の動向を探るために必要な情報というわけだ。

そうなんですね・・・。じゃあ、アメリカに仲裁を申し込んでも、意味がない気がします。

トランプ政権は一蹴する雰囲気だし、マイケルグリーン氏は韓国政府に問題があると言ってるからな。そんな中での米国企業による格付けへの警告というのは韓国にとっては聞きたくない話だろう。現実はシビアだ。

アップルさんも、有機ELを中国製に切り替えるって言われてますからね・・・。

日本の禁輸措置は確かに日米韓の安全保障の枠組みを壊すものだ。だが韓国政府が先にそれを壊したというのが米国の認識だ。それに米国としては損失がないどころかむしろ最大の受益者になる予定なので、経済的な観点で考えても止める理由がないわけ。

アメリカも、中国も、台湾もみんな得をします!損をするのは、韓国だけなので、誰も止めないです。

S&Pは米国政府の意向では当然動かない。それを韓国も分かってはいるだろうが、仲裁を米国に求めている中でのこういう動きは心が折れると思うよ。もはや取り付く島もない状態だからだ。

韓国を北朝鮮に吸収させたいロシアの思惑も
黒井さん、韓国はロシアからフッ化水素を輸入するそうです!この報道も今取り上げておいた方がいいですよね?

「ロシア、日本が輸出規制するフッ化水素の供給を韓国に提案」
7/12(金) 8:04配信 ハンギョレ新聞

政府関係者「外交チャンネルで提案」 供給実現した場合は半導体企業への打撃が減少

ロシアが日本政府の輸出規制対象品目である高純度フッ化水素を韓国企業に供給できると提案してきた事実が、ハンギョレの取材の結果確認された。

政府関係者は11日、「ロシアが最近、外交チャンネルを通じて自国製のフッ化水素を韓国企業に供給できるという意思を政府側に伝えてきた。韓国政府も日本がフッ化水素の供給を一時中断した昨年11月以降、日本製の輸入を代替するルートを探してきた」と話した。今月10日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領主宰で行われた経済界の主要関係者との懇談会でも、ロシア製フッ化水素の輸入問題が言及された。輸入先の多角化対策が論議されている中、キム・ヨンジュ韓国貿易協会長が「ロシア政府が駐ロシア韓国大使館を通じて、『フッ化水素の生産においては、ロシアが日本よりも優れた技術を保有している。日本製より純度の高いロシア産フッ化水素をサムスンに供給する用意がある』と伝えてきた」と述べた。

フッ化水素は半導体の製造過程でエッチング(回路のパターンの中で必要な部分だけを残して不必要な部分は削ること)と不純物の除去工程に使われる。日本政府は、スマートフォンのディスプレイなどに使われるフッ素ポリイミドや半導体基盤を製作する際に感光剤として使われるレジストと共に、フッ化水素を輸出規制品目に指定した。韓国の輸入品目のうち、日本製の割合はレジストが83.2%、フッ素ポリイミドは84.5%、フッ化水素は41.9%に達する。

ロシアの供給提案が実現すれば、日本がフッ化水素の輸出を規制しても、国内企業が受ける打撃は大きくないものと見られる。

サムスン電子など国内の半導体企業の主な輸入先も、日本からロシアへと変わる可能性が高い。ただし、供給会社を変える場合、収率(投入数に対する良品の割合で、不良率の反対言葉)を高めるための試験期間が必要で、当面は半導体生産量の減少は避けられないというのが、業界側の説明だ。ある半導体専門家は「工程に入る化学製品を変える場合、ラインを安定化させるのに6カ月程度の期間がかかる」と話した。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00033872-hankyoreh-kr

ロシア製のフッ化水素とか不純物だらけな気がするww 仮にそれでいいなら、なぜ今までパニック状態だったのかの説明がつかないよね。フッ化水素かどうかは重要ではなく、高純度かどうかが重要なのであって。

ロシアは、日本よりも高純度だって言ってるんですけど・・・。それはウソなんですか?

うそでも何でもいいから韓国を取り込んで制圧したいという意思が見え隠れしてるね。韓国がロシアの一部になってもいいというなら別に問題はないと思うが、歩留まりはひどいことになりそうだ。それにフッ化水素が入手できても引き続きフォトレジストは入ってこないので生産を止めるしかなくなる。

日米中がみんな韓国に冷たい中で、ロシアだけ韓国に優しいので、ちょっとだけ気になったんです。

なるほどね。まあ溺れる者は藁をも掴むってことだ。ロシアは韓国より北朝鮮を優先するだろうし、北朝鮮主導の統一を受け入れる準備ができたのかもしれない。

確かに!何となく、悪くない組み合わせのような気もします。

仮にそうなれば韓国は李氏朝鮮時代並みの最貧国へと転落するだろうがな。同時に日本との関係は完全にシャットアウトされて東側諸国組の仲間入りだ。ソ連時代に朝鮮半島がされたことを考えれば身震いするしかないと思う。

アメリカとの同盟関係も、解消するしかないですよね・・・。

実際にはロシアでも冷遇される韓国の主張
ワトソン君、心配は不要だ。ロシアでは韓国の主張は世迷い言扱いだ。ネット掲示板を探ってみたらこの記事が出てきた。

「アンチ日本主義は韓国の国家イデオロギーの一部となっている」 アジアにおける当てこすり戦争はどこへ向かうのか
2019年07月12日 21:14

日韓問題が新たな展開を迎えた。日本の制裁に対抗して、日本がフッ化水素を含む制裁対象の戦略物資を北朝鮮に輸出したと韓国が非難した。この発言が深刻な意味を持つのは、日本がこれまでに韓国に対して発動した貿易制裁の理由が、韓国がこの物質を北朝鮮に販売した可能性があるというものだからだ。

この熾烈な非難にどれほど根拠があるのか。スプートニクはロシア科学アカデミー極東研究所朝鮮研究センターのコンスタンチン・アスモロフ主任研究員にコメントを求めた。

「私は、韓国の文大統領のとりまきの中にいる左派勢力が北朝鮮への密輸を行った可能性はあると考えています。しかし、日本に、イデオロギー的に深刻な敵である北朝鮮との貿易で懐を肥やそうとする人がいるとは、にわかには信じられません。これは貿易問題を背景にした、いつもの当てこすりの応報です。」

韓国の聯合ニュースは、日本による違法行為は1996年、そして2002年、2008年にあったと伝えている。専門家によると、この時期を引き合いに出したことで、韓国の批判は本質的にばかばかしいものになったという。「これはずっと昔のことです。しかも当時は、北朝鮮に対する厳しい制裁政策もとられていませんでした。当時の北朝鮮は完全な核保有国ではありませんでした。日本が韓国を非難しているのは、韓国が国連制裁下の北朝鮮に対して戦略物資を輸出したからなのです。このほか、ソウルが引き合いに出した日本からの輸出は、日本政府や日本の政権を通じたものではなく、朝鮮総連が絡んで行われた可能性があります。韓国は今になってこの情報を掘り出してきて、日本の制裁に対する弁明の論拠にしようとしています。日本もシロではない、日本だって対北朝鮮制裁に違反したことがあるのだと言いたいのでしょう。」
・・・

https://jp.sputniknews.com/opinion/201907126464079/

ちゃんと分かってくれてるんですね!それなら、良かったです。

日本の場合は北朝鮮制裁が始まる前の密輸だし、主体は日本の組織や企業というよりは朝鮮総連だとはっきりと言及されてしまっている。それに対して韓国の場合はここ数年で北朝鮮制裁が始まった後にも密輸がされていたから問題となってるわけで。

韓国は、ホントに味方がゼロなんですね・・・。周辺国から孤立してます。

S&Pの方のネットユーザーの反応も拾ってほしい。

格下げというより、実情がバレてしまっただけではという意見がありました!日本の報復措置の影響がそこまで出てないなら、もっと強化しても大丈夫だって。格付けなんて気にしてはいけない、ただの実力不足、ムン大統領を信じればバラ色の未来が待ってる、という雰囲気です!

2.4%が2.0%に引き下げられただけだからな。つまりもっとやれと言っているに等しいわけだ。経産省は遠慮せずにどんどん制裁を強めてほしいね。あの説明会写真については実に秀逸だった。

実際に格下げされたら、韓国はどうなるんですか?

今回の格付けは企業が対象だけど、国債の方の格付けも下がったら金融市場はパニック状態になるだろうね。株安ウォン安債券安で阿鼻叫喚の状態が待ってると思う。早ければ来月からそうなるだろう。ホワイト国削除の正式発表が楽しみだな!

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

中国経済の成長率、過去30年で最低水準に!? 輸出も輸入も減ってパニック状態?大丈夫なの?

中国経済の成長率、過去30年で最低水準に!? 輸出も輸入も減ってパニック状態?大丈夫なの?

中国経済の成長率、過去30年で最低水準に!? 輸出も輸入も減ってパニック状態?大丈夫なの?
久しぶりの中国経済の時間です!AFP通信がエコノミスト10人にアンケートを取ったんですけど、その結果によれば、中国の成長率はここ30年で最低水準の6.2%になるそうです!習さんの経済てこ入れは全然効果が出てなくて、輸出も輸入も減ってるみたいです・・・。中国はどうなってしまうんでしょうか?

中国の4~6月経済成長率、30年で最低水準の6.2% AFP調査
7/12(金) 20:17配信 AFP=時事

【AFP=時事】中国の2019年第2四半期の経済成長率についてAFPは経済アナリストらにアンケート調査を行い、米中貿易戦争と停滞する世界需要の影響によりここ約30年で最低水準の6.2%となる見通しであることが分かった。

AFPは今月15日の中国国家統計局による国内総生産(GDP)の公式発表に先駆け、エコノミスト10人にアンケートを実施。6.2%という数字は四半期の経済成長率としてはここ約30年で最低だが、中国政府が今年の年間経済成長率目標としている6.0~6.5%の範囲には収まっている。

今年に入って中国政府は経済のてこ入れを強化しているものの、国内景気の停滞と玩具類や電化製品などへの海外需要の減退を相殺するには至っていない。

米経済データ分析会社ムーディーズ・アナリティックス(Moody’s Analytics)のアジア太平洋担当エコノミスト、スティーブン・コクラン(Steven Cochrane)氏は「対米輸出関税が今も中国経済に影響を及ぼしている」と指摘し、「米国への輸出量が著しく減少しており、工業生産と輸出も弱い」との見解を示した。

米中両国は互いに合わせて3600億ドル(39兆円)以上相当の製品に報復関税を掛け合っており、双方の製造業にとって足かせとなっている。

ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領と習近平(Xi Jinping)中国国家主席は先月29日、大阪で行われた20か国・地域(G20)首脳会議に合わせて会談を行い、貿易協議を再開させることで合意。今月9日には米中の通商代表が電話で協議を行ったものの、両国の深い溝が埋められるかどうかは不透明な状況だ。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000042-jij_afp-int
習さんのてこ入れも効果なし?
久々の中国ネタだな!ずっとフッ化水素とイランのネタが続いてたからな。

そうですよね!4月~6月の経済成長率がもうすぐ出るみたいなので、それに合わせてAFP通信がアンケートを取ったそうです。過去30年で最低水準の6.2%になるそうです・・・。

予想値ですのであくまでも参考程度にとどめた方がいいですが、そうなる根拠は十分に提示されているかと思います。トランプ氏が5月に発動した第3弾対中関税の効果が出ていると言えるでしょう。

6.2%でもまだ高いね。本当は1%台だと判明しているのに中国はいつまで苦しい弁解をするつもりだ?負債が1京円あるという話も今やいくらになってるか想像もつかない。

習さんとしても、そうならないために色んな手を打ったそうです!でも、どのてこ入れもあまり効果が出てないそうです・・・。

すでに米中通商協議は再開されていますが、依然として最終的な合意に結び付けられるかは不透明です。中国が関税の全廃を求めていることも踏まえれば、合意への道のりはきわめて厳しいものとなります。

電話で話しただけでは再開したと言えない気もするがね。中国は問題の先送りをしただけにしか見えないよ。

いつまで同じ事を繰り返しとるんじゃ。中国には協議を前に進めようとする意思が見られんのう。

世界もうんざりしてると思います…。何も解決しないどころか、状況がますます悪化してますからね。

中国の6月は輸出も輸入も減少?景気低迷が長引く?
貿易統計にも着目してください。中国の6月の輸出は1.3%減少、輸入は7.3%減少とともに落ち込む結果となりました。景気低迷が長引く恐れがあります。対米黒字が増えていることも悪材料です。

中国輸出、米関税引き上げで6月は減少 輸入も予想以上の減少
7/12(金) 19:06配信 ロイター

[北京 12日 ロイター] – 中国税関総署が発表した6月の貿易統計によると、米国からの圧力が強まるなか、輸出、輸入ともに減少した。6月の輸出はドル建てで前年比1.3%減少、市場予想(2%減)ほどの落ち込みではなかったものの、予想外の増加だった5月からマイナスに転じた。

輸入はドル建てで前年比7.3%減少で、減少幅は予想(4.5%減)を大きく上回った。5月(8.5%減)に続く減少で、昨年からさまざまな景気支援策が打たれているにもかかわらず、内需が低迷していることを示した。

6月の貿易収支は509億8000万ドルの黒字。市場予想は446億5000万ドルの黒字、5月は416億6000万ドルの黒字だった。

合意に向けて進展しているかにみえた米中の通商協議は5月に事実上決裂し、米政府は2000億ドル分の中国製品に対する制裁関税率を10%から25%に引き上げた。6月の貿易統計は、2000億ドル分の米関税引き上げの影響が完全に反映された月だ。

キャピタル・エコノミクスはノートで「6月の輸出減少は、より広範囲にわたる外需の減速とともに直近の米関税引き上げの影響がでた」と指摘し「世界経済成長の底入れは来年以降とみている。前月末に米中首脳が貿易戦争の休戦で合意したことで、さらなる米関税の脅威はなくなったものの、通商協議はやがて再び決裂するというのがわれわれの基調シナリオだ」と述べた。

米中首脳は6月末の会談で、通商協議の再開で合意。米国は制裁関税の対象を拡大することはとりあえず棚上げにしたが、すでに発動した制裁関税はそのまま継続している。

通商協議の日程はまだ設定されておらず、先の交渉決裂の原因となった懸案で両国の溝は埋まっていない。米中の貿易摩擦はさらに長期化、深刻化する恐れもある。

6月の対米貿易黒字は299億2000万ドルで5月(269億ドル)から拡大した。

上半期の対米貿易黒字は1404億8000万ドルで、前年同期(1337億6000万ドル)から約5%増加した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000108-reut-bus_all

あーあこれはトランプが怒るな。輸入を減らして対米黒字を増やすなんてのは最悪の一手だよ。貿易がここまでがたついてるのに6.2%の成長率を維持できるとはとても思えないね。

過去30年がずっと高かっただけなんでしょうか?

ずばり平成時代の30年間だよね。日本が没落し中国と韓国が成長するだけの30年だったが、令和時代になりこうして中韓が共に落ち込み始めているのを見ると感慨深いものがある。

確かに!平成って、ホントにいいことが何もない時代でしたね・・・。

米国の関税に対して中国も報復関税を発動している状況ですので、必然的に貿易の規模は落ち込むことになります。今後の通商協議の予定についても白紙状態です。両国間が対立した懸案事項もそのまま残されているため、最終的に決裂することも予測されているようです。

中国が発動した関税で一番苦しんでるのは中国内の畜産業だろう。報復にさえなってないと思うよ。

習さんも、やっぱりダメダメですね・・・。もっと優秀な人かと思ったんですけど。

そうかな?俺は首相の李克強の方が優秀だと思うけどな。その首相が習近平に追い詰められている時点で中国に未来はないね。習近平は権力を持ちすぎてしまったと思っている。

米中通商協議の日程は?同じ事の繰り返し?
最新情報では米通商代表部のLighthizer氏と財務長官のMnuchin氏が近く北京を訪問するとされています。具体的な日程は明らかにされていません。

米中協議は「静かな段階」、ライトハイザー氏ら近く訪中=米高官
7/12(金) 23:04配信 ロイター

[ワシントン 12日 ロイター] – 米ホワイトハウスのナバロ大統領補佐官(通商製造政策局長)は12日、米中通商協議は現在は「静かな段階」に入っていると述べた。

ナバロ氏はCNBCのインタビューに対し、ライトハイザー通商代表部(USTR)代表とムニューシン財務長官が「極めて近い将来に」北京を訪問することを明らかにし、交渉はライトハイザー氏が全般的に主導すると述べた。

その上で、米中の当局者がこのほど電話会談を行ったことを明らかにし、「自分自身の見方では交渉は静かな時期に入っている」と述べた。

いつ合意が得られると考えているかとの質問に対しては明確に答えなかったものの、何らかの発表があるとすればライトハイザー氏、もしくはトランプ大統領が行うと述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000116-reut-cn

またいつものコンビか…。もう何回目だよっていうね。

映画に出てきそうな、バランスの取れた2人組ですよね!

先ほども述べられたとおり、懸案事項については依然として解消されていませんので交渉がどのように進むかも不透明です。中国の態度改善が求められている状況ですが、現時点では長い道のりとなるでしょう。

ネットユーザーは、関税マンが静かになるのは珍しいと言ってます!中国の成長率については、アメリカの番組で去年は2%で、今年はマイナス成長になってると報道されていたそうです!水増し分がどれくらいあるのかで、意見が分かれてます。

今年はマイナス成長www 韓国と同じってことか。中国も相当苦しんでるね。おそらく地方から統計値が来る前に中央で勝手に鉛筆をなめてるんだろうが、輸出や輸入の統計は相手がいることだからごまかしがきかない。

貿易協議が始まっても、何も話は進みそうにないですよね・・・。次にトランプ大統領が関税を発動するのは、いつなんでしょうか?

ファーウェイ副会長逮捕といい追加関税といい、G19の前後で大きなイベントが起きている印象だね。次のG19…G20はいつなんだろう?

来年の11月に、サウジアラビアでやるそうです!何月になるかは、その年の議長国が決めるみたいです。

そうだったのか…。ならしばらく関係改善の機会もなさそうだな。

大統領補佐官のNavaro氏も述べるとおり、交渉は静かな段階に入っていると言えますのでしばらくは大きな動きが出てこない可能性があります。イラン情勢に加え来年の大統領選も近づいているからです。時間が経過すればするほど中国経済の減速は明らかになりますので、トランプ氏は交渉を急がないはずです。

韓国だけでなく中国も今年中におかしなことになりそうだな。ワトソン君、これが令和時代だ。

関係ないんですけど、れいわ新撰組ってどう思いますか?

俺が一番聞きたくないないネタを放り込むなwww

日本政府が韓国にフッ化水素よりも重大な輸出規制をすると通告!? 次は何が禁輸になるの?

日本政府が韓国にフッ化水素よりも重大な輸出規制をすると通告!? 次は何が禁輸になるの?

日本政府が韓国にフッ化水素よりも重大な輸出規制をすると通告!? 次は何が禁輸になるの?
経産省の幹部によれば、韓国への禁輸措置についてはフッ化水素以上の物を発動させる準備があるそうです!具体的な内容は分からないんですけど、どんな品目だか気になります。写真の時点でインパクトはあると思います・・・。

日韓事務レベル会合へ 対韓輸出規制強化めぐり
7/12(金) 11:56配信 テレ朝 news

日本政府の韓国への半導体材料の輸出規制強化を巡り、韓国政府の課長級職員らが来日しました。12日午後、経済産業省で事務レベルの会合が行われます。

韓国政府の担当者:「(Q.今回の訪日の目的は?)…」「(Q.輸出管理の不備への反論は?提案は?)…」

韓国政府の課長級職員らは日本政府が発動した半導体材料の輸出規制強化について、午後に経産省を訪れて説明を求めます。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「措置の撤回と誠意ある協議を求める」としていますが、世耕経済産業大臣は「協議の対象ではなく、撤回も考えていない。説明はする」と述べ、主張は平行線です。経産省幹部は、輸出規制については「もっとインパクトのあるものが控えている」などと話していて、いわゆる「元徴用工問題」については「韓国の対応はひどい。何とかしてくれないと規制強化を緩める判断は難しい」としています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190712-00000020-ann-bus_all
写真の時点でインパクトがある?
これがさっきワトソン君が言ってた色んな情報のうちの1つか。

そうです!経産省の幹部によれば、フッ化水素の禁輸よりももっとインパクトのある禁輸措置が残されてるそうです・・・。どんな内容だか、気になったんです!

この記事はネット掲示板からだよな?

そうです!ネットユーザーは、写真の時点でインパクトがあると言ってるんですけど・・・。「セカンドインパクト」をみんな期待してます!

韓国がブラック国に転落した象徴となる写真だからなww 禁輸措置としてのインパクトとなると、経産省が切れるカードはやはりホワイト国からの削除ということになるが。

具体的な品目名として、石油製品が止まるんじゃないかって言われてますね・・・。韓国の産業がストップしますよね?

日本が韓国のために石油を精製してやってるという話が数年前からあったんだが、韓国でも精製できると反論する人もいて実態はよく分かっていないんだ。

何かを輸入禁止にするのでは、という意見もあります!キムチなどの韓国食品や韓国の化粧品を禁輸にしたら、日本の一般国民にも影響が出ますよね?

金額としてはさほどのインパクトはないが政治的メッセージとしては強烈なインパクトになるね。だが食品絡みは水産庁じゃないか?

韓国には「サードインパクト」が訪れる、と予言のようなことを言ってる人もいます・・・。使途って何ですか?

ワトソン君はエヴァには興味なし?

ちょっと見てみたんですけど、悲しい話だと感じたので拒絶反応が出ました・・・。主人公も全然カッコよくないし、つまらなそうだと思ったんです。

拒絶反応www まあ人それぞれだな。シンジ君のようなキャラに興味がないというのは意外だね。

顔がカッコいいのに、中身はダメダメな人がボクの好みなんだと思います。サンジが一番それに近いです!

なるほどwww シンジ君は確かにハンサムとは言えないね。

ボクがコナン君をあまり読まない理由は、ハンサムダメキャラがいないからだと思います!見た目は進一、中身は小五郎のおじさんという人が理想です。

森進一?

ちょっと(笑) 間違えました、新一です!

外務省は全然仕事をしてない?
具体的な項目をいくつか挙げてる人もいました!半導体製品の輸入規制や、IT企業への圧力などです。

輸入規制は確かにいい考えだね。サムスンやLGの製品が入ってこなくなれば韓国にはそれなりの打撃を与えられるし、何より日本国民としては不愉快な思いをせずに済む。だがどういう言い分でそれを実施するんだ?

それは・・・。

輸入規制に踏み切るとなると、何らかの安全保障上の問題に絡める必要が出てくると思う。米国は韓国製の鉄鋼を品質が低いという理由で400%超の関税をかけたが、日本も何か韓国製について同様の理由を作らなければならない。

フッ化水素禁輸のように、軍事転用可能な何かを第2弾として出すのではと言ってる人がいました!安全保障の方面で進めるみたいですね。

となるとやはり石油かな?

金融絡みでは金融庁だし、ビザは外務省の管轄みたいです。外務省が全然仕事をしてないので、ネットユーザーが怒ってます!

経産省>>>>>(見えない壁)>外務省という立ち位置だね現状では。まあ外務省筋と思われる長嶺大使でもどうにもならなかったようだし、経産省の邪魔さえしてくれなければ別にどうでもいいがな。

ネジとか、海底ケーブルじゃないかとも言われてます!韓国って日本製のネジを使ってるんですか?韓国ではネジは製造できないみたいです!

なるほど!ああいう細かい部品ほど日本人の繊細な感覚が必要になるからな…。そうきたか。ねじ禁輸。十分にありうるわ。

ネジが禁輸になったら、韓国の産業は全滅?
発動のタイミングは、第三者による仲裁委員会設置期限の18日だと言われてます!ネジが入ってこなくなったら、韓国はどうなるんですか?

ねじの在庫がなくなればスマホの製造も不可能になるかもね。ねじの世界シェアなんて統計は…探してみたら結構あるもんだな!

どういうネジですか?

例えばボールねじ。自動車のベアリングや半導体製造装置などに使われるねじで、日本精工という企業が世界トップシェアだそうだ。他にもフッ素樹脂で表面処理を施した錆びないねじで7割のシェアを誇る竹中製作所などが挙げられる。そして最も印象的だったのはこの記事だ。

ねじメーカーが集積する東大阪(謎解きクルーズ)
生駒山の水車 発展の源流 金属を細く延ばす動力
2015/9/19 6:00

■戦争景気経て一大産地に

関西のものづくりを取材していると、大阪府はねじの生産シェアで全国1位だと聞いた。生産量は2位の愛知県の1.4倍と群を抜く。なかでもメーカーが集積しているのが東大阪市。「ねじといえば東大阪やろ?」。大阪の製造業に関わる人は口々にそう言うが、なぜ東大阪でねじ産業が発達したのか。ルーツをたどってみた。

早速、関西ねじ協同組合(大阪市)に尋ねると、東大阪市のねじメーカー、三和鋲螺(びょうら)製作所の社長を紹介された。「ねじ産業が発展したのは、生駒山の川に設置された水車小屋がルーツと言われている」と樫本宏志社長。ねじの材料である線材は金属を細長く延ばして作る。この「伸線加工」の技術が東大阪にあったのだという。

○ ○ ○

江戸時代末期、東大阪では京都のかんざし屋に納める製品を作っていた。当時のかんざしの材料は銅で、人の力で引っ張って加工するのは重労働。そこで、地元にあった水車が活用されるようになった。当時の東大阪には和漢薬や綿実油の製造業者があり、生薬の粉砕などの動力として水車が使われていたのだ。

明治以降、鉄が普及すると、銅より硬い鉄の加工に水車では力が足りない。動力は水車から電気に切り替わった。東大阪では1914年の近鉄奈良線開通により電気の普及がはじまっており、電力への切り替えが進んだ。この頃、第1次世界大戦が勃発。鉄線業界でも需要が拡大し、東大阪は伸線加工業者の集積地になる。

ねじの生産が盛んになったのも、第1次世界大戦の頃。戦争景気で大阪では機械・造船工業が躍進し、これらの工場にねじを供給した。ねじの全国シェアは、09年に東京約6割、大阪2割だったのが、21年には大阪約5割、東京約3割に逆転した。昭和に入ると安価なねじの加工機械が開発され、中小規模の工場が増加。工場街が整備されたこともあって、ねじの一大産地になった。

東大阪のねじ産業が最盛期を迎えるのは、第2次世界大戦後の高度成長期だ。国内の自動車や家電などのメーカー向けにねじの需要が伸び、「米国などへの輸出比率が高い企業も増えた」(樫本社長)。過密化した大阪市内からの移転も相次ぎ、ねじ製造業者はさらに増加。ピークの70~80年代には東大阪に500社近くが集積した。

・・・

ハードロック工業(東大阪市)は激しい揺れや衝撃に対しても緩まないねじを開発。国内では東京スカイツリーや東海旅客鉄道(JR東海)の新幹線車両に採用され、英国や中国など海外からの発注も絶えないという。防さびねじを作る竹中製作所(同)は、石油プラントや海水淡水化プラント向けのフッ素樹脂コーティングねじで世界シェアの半分を握る。
・・・

https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB10H2E_Q5A910C1AA1P00/

大阪G19で韓国を冷たく突き放した。つまり、大阪に本社があるフッ化水素産業に続き、大阪に一大拠点があるねじ産業を禁輸対象にする可能性は十分にあるだろう。

大阪繋がりですね!大阪って、すごく日本にとって大事な場所なんですね・・・。大阪がいなければ、東京はダメになってしまいます。

ふははは!やっと分かってくれたか。江戸時代の日本経済を支えたのは大坂、現在の大阪だということを理解したようだな。まあそれは今はいい。

ねじ産業が安全保障上の理由で禁輸になれば韓国は武器も製造できなくなるね。北朝鮮やイランへ横流しすることで核濃縮を手助けしている可能性もある。今の流れで行けば米国が韓国への輸出を問題視しないはずはない。

ネジって、半導体製造装置の重要部品としても使われるんですね!そんなに大事だったなんて、全然知りませんでした・・・。

ねじ1つなくなっただけでも機械が壊れることもある。サイズが少しでも合わなければ固定はできない。自動車や電車、船、飛行機にロケットなどもねじがなければまともに動かない。今回の一連の禁輸措置に関する報道は日本の製造業の真髄を同時に学べるいい機会だと思う。ワトソン君、有益な情報を見つけてくれて感謝している。

わ~い!褒められました。黒井さん、もっと頑張って探してみます!

韓国人客の劇的減少で特別優遇された日韓便が終了に追い込まれる 日本側からは歓迎の声が続出

韓国人客の劇的減少で特別優遇された日韓便が終了に追い込まれる 日本側からは歓迎の声が続出

韓国人客の劇的減少で特別優遇された日韓便が終了に追い込まれる 日本側からは歓迎の声が続出
1:荒波φ ★ :2019/07/12(金) 16:49:07.34 ID:CAP_USER

日韓関係の悪化により韓国でツアーのキャンセルが相次いでいるとして、島根県出雲市の出雲空港と韓国・金浦空港間のチャーター便が一時運航中止となることが分かった。韓国の航空会社から連絡を受けた県が12日までに明らかにした。

中止になるのは7月13日から25日の6往復12便。火、木、土曜日にそれぞれ1往復する予定だった。席は韓国の旅行会社が買い取っており、乗客は韓国からの訪日客専用となっていた。機体は50人が定員。

県地域振興部によると、チャーター便が就航した6月6日から7月11日までの全16往復の平均搭乗率は50・3%、搭乗者の累計は402人だった。チャーター便は定期便化を目指して6月6日に就航し、10月末まで運航する予定だった。再開は27日を目指して調整しているという。

丸山達也知事は「一時中止は残念。早期再開を期待している」とのコメントを出した。

2019.7.12 13:07
https://www.sankei.com/life/news/190712/lif1907120025-n1.html
2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:49:27.03 ID:BKpJVZ3P

当然の結果と言えるだろう

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:49:39.58 ID:w/lCuyhy

いやっほおおおお

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:49:54.84 ID:X246G/nF

そして二度と行き来することはなくなったのであった
~Fin

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:50:21.17 ID:jZSdPemB

やったぜ!
全国の空港に波及してくれ!

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:51:39.70 ID:zgWGQREE

いいことだ。韓国のエアラインは日本に来なくていい

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:52:08.78 ID:AQf5ZLyh

中国と直通にすればいいのに

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:52:41.45 ID:jFl84ZrB

これでも日本に来るやつは念入りに調べろよ、直腸周辺を重点的にな

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:53:43.36 ID:WbPKwBXo

ニュースにはなっていないけど、松本空港もそうだよ

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 18:15:10.15 ID:eLQ7+IrC

>>24
長野県民としてはキムチ臭くならなくてハッピーだわ。

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:53:48.81 ID:7a23Assl

無駄な空港作るとこういうものまで飛んでくるってこと

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:54:18.93 ID:wyFEzaFB

よかったよかった(^^) ちょっとはホテルの予約取りやすくなるかな

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:54:26.80 ID:29rgCsWc

青森も頼む
知事が頭おかしいんだ

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:56:28.56 ID:2QaiVTN+

朗報だわ

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:56:40.21 ID:1dyB2sgM

韓国人の考え ウリ達が日本に行ってやんないから、きっと観光業も悲鳴をあげている       ニダ

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 16:59:52.31 ID:GY4t/IA9

このへんの市長だか知事だかがてめえのメンツで韓国に媚売って誘致してるような赤字空港は半分ぐらいバッサリ閉鎖したほうがいいんじゃないか

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:00:07.87 ID:bpqZB193

当然。日本国内の公共施設からハングル表記を無くせ。

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:03:06.93 ID:dmAzNPee

廃止でいいよ。

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:05:36.57 ID:RrViPnHZ

ちなみにサーチャージや空港使用料は県が血税を使って肩代わりしていたのがこのチャーター便
その金を県民の福祉に使えよ

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:07:01.63 ID:EL7uO2aQ

いいねいいね
国民の間ではWIN-WINになりはじめてるじゃないかwww
向こうは来たくないしこっちは来てほしくない。早くノービザ中止してほしいね
そして駅や車内から案内板もなくしてほしいわ

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:10:18.47 ID:CFhcNCMQ

縁結びをする相手は、もっと慎重に選んで欲しい

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:16:52.57 ID:4lFV+ESC

今回の措置がかなり効いたみたいだな
このまま日韓断交までどんどん行こう

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:20:07.33 ID:RDp5reAn

縁結び空港だっけ?

代わりに香港や台湾便が増えるといいね

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:20:20.28 ID:oDJLANVh

>>1
香港と結べ
香港人は日本で金使ってくれるし日本大好きだからな
というのも和食は飛行機乗って日本に来て食べた方が美味しくて安いのを知っているから

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:22:34.76 ID:U/lcA89A

縁の神様がいる空港で縁を切るwww
2度と日本へ来ないでくださいwww

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:27:27.23 ID:yStKNqLX

搭乗率が70どころか50%なら中止は当然なんじゃね?

出雲空港から大社ー玉造ー松江城みるくらいやろ。
韓国人相手には盛り上がるとも思えない。

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 17:30:22.47 ID:Gbh17Y4j

すべてが良い方向に向かっている。
次はオリンピックをボイコットしてほしい。

引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562917747

「日本マスコミが事実に反する難癖を付けてきた」と韓国紙が激怒 メディアが嫌韓を煽っている

「日本マスコミが事実に反する難癖を付けてきた」と韓国紙が激怒 メディアが嫌韓を煽っている

「日本マスコミが事実に反する難癖を付けてきた」と韓国紙が激怒 メディアが嫌韓を煽っている
1:シャチ ★ :2019/07/12(金) 21:54:55.54 ID:CAP_USER

我々は根拠のない指摘を「難癖」という。日本の一部マスコミが相次いで韓国に難癖をつけるにあたり、そうでなくても冷え込んでいる韓日関係をますます悪化させている。冷静に解決方法を探るべき状況で、むしろメディアが感情消耗をあおる様相だ。

民間放送フジテレビは今月10日、「韓国政府が、北朝鮮が金正男(キム・ジョンナム)を暗殺する時に使ったVX神経ガスの原料と核兵器開発に使うフッ化水素を密輸出した」とし「韓国が武器に転用できる戦略物資を密輸出した事例が4年間で156件に達する」と報じた。

フジテレビが「単独入手」したかのように報じた根拠は、産業通商資源部が5月に国会に提出した資料だ。韓国政府が密輸出をあらかじめ摘発して遮断するか、後で回収したものを「透明に」国際社会に公開した内容だ。報道の「主語(韓国政府)」と「動詞(密輸出)」が間違っていたといえる。産業通商資源部の朴泰成(パク・テソン)貿易投資室長は「摘発件数が多いという理由で問題を提起するなら、(摘発件数が最も多い)米国の制度を信頼できないということになる」と指摘した。

これに先立ち、国営放送NHKは9日、「化学兵器のサリンなどに転用される可能性もあるにもかかわらず、一部の韓国企業が発注先の日本企業に急いで納入するよう迫ることが常態化していた」と報じた。だが、日本から輸入するエッチングガスは「高純度(99.999%)」だ。化学武器は「低純度(純度97%前後)」でも十分に作ることができる。高価で手に入りにくいうえ、輸出入通関も難しい高純度エッチングガスを化学武器づくりに使う理由がない。

その上、サリンガスがいかなる毒性物質なのか。1995年東京地下鉄駅で起きたオウム真理教のテロに登場して日本人にとって「トラウマ」として残っている。日本メディアが国内世論戦に使おうとサリンガスまで引き合いに出したという指摘が出る理由だ。

極右指向産経新聞はさらに語気の強い主張を掲載している。8日の社説では「(安倍首相は)外交的配慮よりも英霊や遺族へのおもんぱかりが先であってほしい」としながら「参拝を再開してもらいたい」と主張した。さらに大きな問題は、日本メディアの「難癖つけ」式報道を安倍首相や日本の高位官僚がそのまま反復再生産しているという点だ。

メディアにも国籍がある。しかし各自が国益を追求しても、事実(ファクト)に基づいた報道で両国が互いに資する最善の道を探さなければならない。「フェイクニュース」で嫌韓感情をあおっていては、良心ある日本人はもちろん国際社会からの信頼も得ることはできない。これはいらぬ難癖ではない。

キム・ギファン/経済政策チーム記者

7/12(金) 9:40配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000011-cnippou-kr

2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:55:53.15 ID:NCmSp865

>>1
もう悶えすぎてて何を言ってるのかわからんなwwww

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:56:05.91 ID:ufASRiOa

フッ素の使い道一覧をだせ
必ず調査するからな

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:56:06.05 ID:1ROm44x3

>>1
トレーサビリティって理解できんのか?
まぁHACCPとか絶対実行できそうにない国だけどなw

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:57:10.28 ID:fzIcl8OX

中央日報も何でこんなに親日よりの報道してるのに受け入れてくれないと逆切れか

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:29:30.29 ID:ace6DbLA

>>7
東日本の震災の時にお祝いの広告を出したのって中央日報だったよね。

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:58:22.53 ID:buyafVZQ

>>1
なんか読んでると日本の製品なんていらないと読めるんだけど、だったら何を焦ってるんだ。

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:58:23.23 ID:0WgVsOXI

韓国のメディアが良くやってる事だなw

こいつらの自分を棚に上げる能力にはあっけにとられるしかない

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:59:20.65 ID:N8/Z+fI3

中央日報はそれ言っちゃいかんだろ

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:59:43.77 ID:Xzrc5TL2

>日本メディアは事実に基づかない
そりゃあアンタの国から指令が来てるからだろ?

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 21:59:58.60 ID:zgWGQREE

行方不明のフッ化水素がどこに行ったのか説明できないから「日本が難癖」に世論誘導するために論点すり替えし始めたバカムン一派の御用紙

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:00:09.28 ID:ZtKXJ7Jc

で、日本産フッ化水素はどこに消えたの?
いい加減答えてくれませんか?

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:00:32.25 ID:lHcbFOL9

>>1
いや、お前らが言うなよ。そのセリフそっくり返すわ

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:01:46.61 ID:pWxS8g6G

日常的に事実に基づかない嘘と飛ばしを繰り返し
取材源からそんなこと言ってないと否定されまくりの
おまえらがいうな

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:02:18.23 ID:zgVqZdXP

韓国は輸出管理がゆるいことの自覚がないってことだから
日本は今後一件も輸出を認可してはいけないだろう
輸出を認可した役人は業務を正しく行っていないということだ

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:03:56.71 ID:ojH/UBKF

そのようなことを意図的にウソをつく頻度は
日本<<<韓国

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:04:22.75 ID:zScp1k3e

本当に事実無根ならば証拠見せてくださいよ
今から作るやつじゃなくて元からあるやつですよ

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:05:13.87 ID:1fJHs6WB

政府の指示で韓国のマスコミが国内向けに、韓国は北やイランに協力してないアピールしてるな
わかりやすい

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:06:03.04 ID:NLXPCpGs

いつもは味方のメディアも、今回は庇いようがないってよ
まあ、サンモニと報道特集だけは頑張ってるけどw

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:07:16.07 ID:Blj3pR4H

>>1
>国営放送NHK

ほんとに国営になるか完全民営になるかどっちかにしてくれ

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:07:17.89 ID:QWfHAJcv

何をどう誤魔化そうが決めるのは日本の勝手

恩恵に与えるに価しない国

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:08:06.17 ID:OowQYB/O

ロシアがもっと高純度のものを売ってくれるらしいのでそうして下さい。
日本に来て話し合いする必要はないでしょう
文さん 北のポチに徹して背取、密輸出に励んでください。
次は経済制裁が待っている。 10月で終わる韓国、中国の衛星国になって笑いものになってください
バイバ~イ

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:08:26.10 ID:fguD2ubq

使うはずがないって証拠ないから憶測でしか話せんのかこいつらは

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:10:28.23 ID:v59aunuS

その日本メディアを使って、過去に韓流ブームを捏造しょうとしたのはおまエラだろ

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:16:53.98 ID:XWFM3L/o

>>53
あー俺はあの頃から韓国嫌いになったわ

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:10:30.94 ID:XMbxGxcm

いつもいつも難癖つけてんのはお前らだろ

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:11:58.95 ID:UrjczWg/

現行犯逮捕でも犯行を否認する国のくせになにが難癖だ。

58:@& ◆AqYanZIdssR1 :2019/07/12(金) 22:12:14.76 ID:LwZ1uMrI

悪化させたのは朝日だろうにな

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:14:01.46 ID:fbLJb77+

国上げて反日教育をしているのは韓国です

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:15:19.96 ID:XWFM3L/o

>>63
それをやめて50年くらい経たないとまともな話できないだろうね
まあ日本からしたらどうでもいいんだけどw

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:15:18.77 ID:nR6B2ihX

そんなに嫌ってるくせに不買しないのか
ロシアから買えばええやん

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:15:25.92 ID:ZtKXJ7Jc

韓国が答えないから憶測が広がるのは当然でしょうよ。
疑惑を払拭できるだけの説明をしろよ。説明する努力さえしてないじゃないか

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:15:45.88 ID:jbHTU5KH

VXの原料になる物質をマレーシアに売ったってのは朝鮮日報の記事の引用だろ。
純度が低くても化学兵器は作れるから高純度のフッ化水素は使わないとか、
何の根拠も無いし。

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:18:12.23 ID:eAWlKAFH

それもこれも輸出したフッ化水素が行方不明になってるからなんだが?

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:27:09.91 ID:fCLVP6Tx

>事実に基づかない「難癖」報道

あー、慰安婦強制とか強制労働とかか。ありゃ酷い
ヘリコプターとジープは流石にないわー

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:32:38.69 ID:yVHLyiJT

フェイクっていうなら朝鮮日報に言ってやれw

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:32:48.95 ID:ATAZQg7x

ええ?日本のマスゴミは韓国擁護一色だぞ、どこがやってるんだそんなこと

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 23:43:27.53 ID:ictkomVa

>>101
プライムニュースとひるおびかな

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:41:51.70 ID:4JYmrk7H

NHKは韓国に忖度して核開発に使えることを報じないからな

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 22:48:45.42 ID:FTXa5SY4

むんむん、中華フッ化水素が流れたかもとか言ってたやんw

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 23:28:59.73 ID:CJ4ouePo

反日嫌日要日連呼してる韓国のマスゴミがなんだって?

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/13(土) 03:10:19.82 ID:uaDCVVIE

韓国が反省して謝罪するまで国交閉じればいいんだよ。
謝罪したら交渉しよう。
多分1000年以上かかるからゆっくり待つべ。

引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562936095

「日本の輸出規制は韓国人全員を覚醒させた」と韓国知事が批判 半導体部品の全国産化を推進する

「日本の輸出規制は韓国人全員を覚醒させた」と韓国知事が批判 半導体部品の全国産化を推進する

「日本の輸出規制は韓国人全員を覚醒させた」と韓国知事が批判 半導体部品の全国産化を推進する
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/07/12(金) 19:03:24.46 ID:CAP_USER

韓国の李在明(イ・ジェミョン)京畿道(キョンギド)知事が12日、京畿道華城(ファソン)のある半導体企業で開かれた与党「共に民主党」の現場最高委員会議で「日本の経済報復は傲慢さの傍証」と批判した。

李知事はこの日、韓国の半導体産業グローバル競争力強化のための最高会議で「普通、制裁といえば輸入規制や関税強化などが一般的だが、日本が今回前面に出した経済制裁は実に奇抜だ。売る側から輸出を規制するというから傲慢さの傍証と言わざるを得ない」と主張した。

李知事は「今回の半導体規制は世界的な経済戦争の序幕にすぎないのかもしれない。独占的地位を利用した日本の貿易報復は明らかに危機だが、半導体部品の国産化がどれほど重要なのか我々全員を覚醒させた機会でもある」と話した。

李知事は「今からでも企業と国民・国家が一つの志で国産化を実現し、安定した供給システムを作らなければならない」としながら「残念なことに日本の規制で最も大きな打撃が予想される場所が京畿道だ。国内半導体事業体の50%以上、半導体産業従事者60%以上が集約されているため」と懸念をにじませた。

続いて「安定した供給体系の維持が長期的により大きな利益という観点で、国内中小企業との協力体系を構築しながら企業活動を展開しなければならない」としながら「京畿道が全力で支援する」と宣言した。

その後、李知事は共に民主党の李海チャン(イ・ヘチャン)代表とともに防塵服を着て半導体素材評価施設を視察した。

日本政府は今月4日から「輸出管理をめぐる不適切な事案発生」を理由に挙げて韓国に対する半導体関連の核心材料3品目の輸出規制を始めた。3品目は▼レジスト▼エッチングガス(高純度フッ化水素)▼フッ化ポリイミド--だ。安倍晋三首相は「北朝鮮と関連があるのか」という質問には言及を避けながらも「正確な輸出管理をしているとしっかりと提示してくれなければ、我々は(該当品目を)輸出することはできない」と主張した。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255491&servcode=a00§code=a10
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年07月12日 17時08分

https://i.imgur.com/881i6nt.jpg
李在明(イ・ジェミョン)京畿道(キョンギド)知事

関連
【韓国】「自国でフッ化水素を作る」 →  自国の法律により製造できなかった[7/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562919536/
3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:05:04.46 ID:3OLfSutE

口だけなら何とでも言える

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:52:05.82 ID:oEL+Grie

>>3
というよりも数年後には商品を買わないとわかっている相手に営業は控えるだろう。それよりは新しい顧客を探して、そちらを優先する。
今度は民間企業レベルでの反韓が始まる事に。

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:05:12.62 ID:fN0jXcLv

三品目で終わると思ってるのかこのアホ知事は。

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:06:06.22 ID:BxJV8iqM

制裁じゃ無いからね

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:06:08.26 ID:hj/yjlgF

韓国人が無能だから日本が傲慢に見えるのだろう

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:07:03.79 ID:WuKadRfL

反日は1か月後どんな顔してるのか早く見たい。

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:07:19.19 ID:/N80V7yt

高専もなく、工業高校もなく。

教える人材も皆無ww

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:10:39.08 ID:XWFM3L/o

>>14
大学進学率が高いらしいからいいんじゃね
中身のことは知らんw

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:07:55.71 ID:b2uIusZC

国産化できるまで国が残ってればいいね

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:08:51.98 ID:ymUHThX6

良し悪しはともかく恐ろしく効果覿面だな。

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:09:41.56 ID:o60SFWHP

知事でこの程度だよw

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:09:59.30 ID:vlpFiLoH

ま、口でなら何とでも言えるよ
それができるならとっくにやってるつーの!

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:11:43.15 ID:dqLsIVV2

>>1
報復ってことは何かやらかした自覚があるんだろうか?それとも報復って誤訳?

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:11:59.89 ID:O0Z/9Wa6

制度にとって重要な説明の義務を果たさず
制度の根底にかかわる重大な問題を発生させ
国際的安全保障への懸念を招いておいてこのいい草
傲慢なのはおまえらだよ

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:12:08.20 ID:0/c/mWhh

覚醒しただけで先行者の利を奪えるなら
中国もあそこまでやんちゃしないと思うよ
ましてや韓国は賃金の上昇+少子高齢化でもう大量生産で稼ぐ役割担えないんだから
アメリカ主導の資本主義だものこの世界

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:12:14.96 ID:rUt8FL6C

消えた物の行方報告しないから優遇措置外されただけなのになぜか逆ギレw自業自得という言葉は韓国にはないのかね。

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:12:18.52 ID:a8nWn/Iu

流出したフッ化水素で朝鮮人がたくさん死ぬ目出度い未来が見える

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:13:09.81 ID:W8NZm0pX

国産化したくても出来ない事が分かった、
とまでは覚醒しないのねw

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:13:27.95 ID:xX7mWOz2

大統領府の国会議員でさえ第三国を迂回輸入すれば良いとか言うんだもんw

知事ならこの程度だなw

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:14:44.62 ID:BTWmtYK/

この人も次期大統領候補だから、強気な事を言って支持率上げたいのよ

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:14:49.51 ID:6XtD4O0H

仮に作れるとしても、ライセンス料が発生するし、ランニングコストもかかるのに
経済的効率性をなにも考えてないわ

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 20:40:32.80 ID:enSygLFR

>>44
密造しそう

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:16:00.35 ID:QzaHCfUH

日本は冷夏だけど、あっちは恨の熱気で日本のビール売れそうだね

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:18:00.14 ID:BYiRqGux

> 売る側から輸出を規制するというから傲慢さの傍証と言わざるを得ない」と主張した
売ってもらう側が「おう、俺らだけ優遇して売れよ」とは傲慢も甚だしいな。
正規の審査に通りさえすればアンタらにも売るんだぜ?『り地域』が審査に通るんならな。

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:18:42.27 ID:HoMuU9YB

法整備と特許回避頑張ってな
努力の問題じゃないんだわ

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:20:05.40 ID:RrViPnHZ

>>1
何を温いこと言ってるの?w
お前らに次のチャンスなんかないよ。

アメリカと密約できているなら、
半導体市場を信用を置けない韓国から取り戻すために、
サムスン電子やLGクラスの企業が倒産するまで輸出停止はやるだろ。

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:23:32.60 ID:OjCBQF//

>国産化実現しなければ
>我々全員を覚醒させた機会でもある

何十年も前から同じような事を言って、
どれもこれも全然国産化できなかっただろ、韓国はwww

89:うつかりうつかり ◆HIRO/gHrS6 :2019/07/12(金) 19:24:18.21 ID:HlmILWB5

ま、フッ酸作る途中で全身に浴びてアウトだなwww

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:24:59.82 ID:XO4748wj

自分達が世界の敵になるかどうかの瀬戸際なのに、随分と平和だな。

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:28:22.35 ID:hmLLGSP4

> 全員を覚醒させた機会でもある」
日本の裏書がなくなるほうが
目がさめるんじゃね。
日本がどれだけ恩恵を与えてきたかを知らないだろ。

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:33:55.98 ID:8u/deQTj

慰安婦合意勝手に破棄10億持ち逃げ
徴用工とか終わった話しのおかわり日本企業の資産差し押さえ

こんだけやっといて精査したら輸出して貰えるだけでも有難いと思うだろ普通

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:44:50.24 ID:0N7ICPym

>>114
徴用されてない徴用工問題は解決していません。

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:34:19.33 ID:fbruhJ7r

今度は日本助けないよ?

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 19:35:46.47 ID:3frHZnXR

そうそう、国産化すればいいだけだよ
どうして今までできなかったのでしょうね?

引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562925804

「日本外務省が国際法の件で我々を皮肉ってきた」と韓国専門家が不快表明 日本と韓国では原則が違う

「日本外務省が国際法の件で我々を皮肉ってきた」と韓国専門家が不快表明 日本と韓国では原則が違う

「日本外務省が国際法の件で我々を皮肉ってきた」と韓国専門家が不快表明 日本と韓国では原則が違う
1:荒波φ ★ :2019/07/12(金) 15:09:06.19 ID:CAP_USER

「(徴用問題に関連した)仲裁要求、(輸出規制などの)制裁を撤回するよう一方的に話をしているが、その前提となる話は一言も文大統領の口から出たことがない」(9日、麻生太郎財務相)

最近出てきた日本の政治家の発言のうち、比較的本音が現れている一言だ。今回の輸出規制措置の原因になった強制徴用問題と関連し、韓国が誠意を見せろとの圧迫だ。政権のナンバー2であり、安倍政権の「大株主’である麻生財務相が安倍晋三首相に代わって韓国に注文した言葉でもある。

だが、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、企業家との青瓦台(チョンワデ、大統領府)懇談会で「日本政府が政治的目的のために韓国経済に打撃を与える措置を取った」と触れたのみで、「徴用」については取り上げなかった。東京に留まっている学界関係者は「文大統領のこのような態度には、『徴用問題に対する韓国政府の誠意のない対応が今回の事態をまねいた』という日本式フレームに取り込まれないという決心が根底にあるようだ」と話した。

日本は「輸出規制が嫌なら徴用問題から手を入れろ」と言っているが、韓国は「徴用と関係なく、不当な輸出規制措置から撤廃せよ」と言っていて、平行線をたどっている様相だ。

◆法と約束に厳しいマニュアル社会・日本

それぞれ異なる方向を見ている文大統領と安倍首相、専門家は「両首脳間、広く両国社会間の本質的な認識の違いが原因」と分析する。安倍首相は3日、ある討論会で「徴用工問題は歴史問題ではなくて、国際法上の国と国の約束を守るのかということだ」と主張した。慰安婦合意でも、徴用でも安倍首相は「歴史」ではなく「国際法」から見る。これは安倍首相だけの認識ではない。普段は韓国に融和的な日本外務省の高位官僚も私席では「ところで韓国憲法には国際法を守らなければならないという内容はないのか」「国際法に対する認識がどうか」と皮肉るように質問してくる場合が結構ある。

反面、文大統領と韓国政府は徴用問題の歴史性を強調する。文大統領が徴用問題に対する考えを最も詳しく明らかにしたのは1月10日の新年記者会見の時だ。

「韓日基本協定を締結したが、それですべて解決できていなかったと考えられる問題が少しずつ続いている。韓国政府が作り出した問題ではない。過去に不幸だった長い間の歴史のために作られている問題だ。日本政府がそれに対してもう少し謙虚な立場を持たなければならない」。

◆利益を得るために大義名分を捨てられない韓国

韓国社会には文大統領の考えのように、日本が両国関係改善の大前提である歴史に対する反省を拒否しながら韓国を相手に「契約違反」を主張することそのものが虚偽という認識が根底にある。そのため、契約書をひとたび書けば、その条文に忠実で、そこからちょっとでも外れてはいけないという「マニュアル社会」の日本と、妥協して小さな利益を得るよりは先に正しい考えが裏付けられていなければならないという「大義名分社会」の韓国が強制徴用問題をめぐって互いに相容れないまま対立が続いている。韓国も日本もともに「原則」を強調するが、日本は実物契約書の通りしろという原則である反面、韓国的情緒は「今すぐ役立つからといって考えを捨てることはできない」という原則だ。

このような「認識の平行線」は過去にもあった。2011年12月、京都で開かれた韓日首脳会談で、当時李明博(イ・ミョンバク)大統領と野田佳彦首相の間で広がった「慰安婦激論」の時だ。李大統領が「慰安婦は法の前に国民の感情の問題」と述べると、野田は「日本政府の法的立場を知らないのか」と対抗した。会談後、ソウルに戻った李大統領は「弁護士のようにずっと『法、法』だけ話していた」と不快感を隠さなかった。

2019年07月12日13時34分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/475/255475.html?servcode=A00§code=A10
6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:10:20.57 ID:AFnOOr2V

感情が法より上とか話にならん

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:10:47.06 ID:/MsD3ZnI

り地域に大義なんてねーだろ

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:11:03.98 ID:C74ysPcs

韓国って民事裁判で判決が出た後に
足りんかったわ、もっと金寄越せって言って通じるの?

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:30:29.59 ID:5rZdJs+z

>>12
遡及法の国

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:11:08.55 ID:54rL/BDt

法を守れないなら近代国家を名乗るなよ

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:12:35.14 ID:/MZmW36x

日本が個人賠償すると言ったのを拒否し
代行するから金よこせと言ったのは韓国政府。
何が大義なのか!

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:13:00.44 ID:x7ViGYNc

大儀って?反日の事か

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:13:11.44 ID:ZAJEtvxR

>>1
根本的に間違ってるぞ
日本政府が求めているのは徴用工問題での妥協ではなく
輸出管理問題での誠意だよ

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:12:43.80 ID:nET3AlTd

人間には感情がある

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:15:57.16 ID:UWUX69V4

>>21
はっきり言って、それって日本が言いたいセリフだよね

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:13:22.26 ID:1SA7qkM3

ならず者国家とは付き合えんと何故言えない
はっきり言わないから馬鹿が付け上がるんだ

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:13:23.76 ID:atIm3P1e

そもそも大義なんてあんの?

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:13:33.07 ID:4CxwFQji

法はそのためのものだからねw
感情>法だと法の意味がない。

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:14:08.79 ID:SgmOz4yg

>撤回するよう一方的に話をしているが、
>その前提となる話は一言も文大統領の
>口から出たことがない

全くだ。本心は興味ないのだろう。

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:14:19.32 ID:hPIcmu1c

大義なんて大層なものじゃねーだろ

わがまま言って駄々こねてるだけじゃねーか

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:14:36.43 ID:8RLipRZ7

大儀じゃねーわ
条約が気に入らないなら破棄して断交しろ
条約そのままでもっと払えとか死ねとしか思わん
条約維持したいなら遵守しろ

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:14:46.89 ID:BPlNOe7D

「輸出規制が嫌なら不正輸出を無くせ」が日本の言い分なんだが・・・
中央日報は誤解しているようだが、仮に徴用工訴訟を取り下げても
今回の規制は解除されないよ?

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:15:51.59 ID:V+hSojwr

文化や思想も違う国同士が話を纏めるための法であり契約だろ

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:16:03.50 ID:62WUP7Ye

裁判の判決で、法が法がと騒いでるのは韓国では?

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:16:16.95 ID:JYdkOPT3

要するに法的には負ける自覚はあるんだろ
民主主義は1000年早いから独裁国家に戻れよw

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:16:39.81 ID:NSHp7huM

人情を優先する韓国とルール内なら何をしても良いという日本
国際社会から支持されるのは韓国になるだろう、日本包囲網は完成しつつある

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:16:59.48 ID:lyiHXsS7

協議拒否してたやつが大義とか妄言吐いてるのワロス

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:17:23.47 ID:Sxsp4+Iy

どうやら、り地域の大義の意味は我々の知る大義の意味とは違うらしい
ファンタジーを歴史と読んだりり地域民は混沌としてるね

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:17:36.31 ID:g2Ou0yNf

でもベトナムには謝罪も賠償もしないんだよな

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:18:21.60 ID:9hI3rif4

法治国家においては法こそが大義なんだが、り地域国家にとってはどうやらそうではないらしい

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:18:29.61 ID:NSHp7huM

安倍は韓国がフッ化水素を輸入できなくなったら大打撃を受けるのを知ってて今回の対応をした
これは明らかに韓国への敵対行為である、WTO起訴を急ぐべき

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:18:55.57 ID:gGzp1JW7

契約書は韓国だって署名しただろ
日本は韓国の大義なんか知らねーよ

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:19:44.77 ID:qNJHYDX0

不特定多数の感情や思考があるからなかなか一本に絞るのは難しい、でもそれを何とか決めて、ルールや法律、条約として、線を引きましょうね、ってのが普通の考えだろ
誰かが勝手に引いた線みたいな発想がそもそもおかしいんだよ

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:20:14.30 ID:ZVUKv/aM

> 韓国は「徴用と関係なく、不当な輸出規制措置から撤廃せよ」と言っていて
意訳「チョッパリが輸出規制とか何をナマイキな事言ってんだ?お前らはウチより格下なんだから、言われた通りにブツを納品すりゃあいいんだよ!」
こんな感じだな。麻生さんも「おととい来やがれ!」くらい言ってやって良かったのに。

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:20:36.04 ID:hNT6kCbj

約束したのにそれを守らない大義
クレーマーの正義ですか
そもそも遡及法がまかり通る国と付き合うのが間違い
後でルールを都合良く変えてもそれが正義と思ってる未開人

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:21:28.76 ID:zgWGQREE

何が大義だアホ。請求権協定交渉時に日本が個人補償すると申し出たのを断って韓国政府がやるからとカネを受け取った責任問題だドアホ

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:21:31.87 ID:S2OD/eg/

大法院ってのは法の上にあるんじゃなくて大義の上にあるのか・・・
どうりで法を守らない判決を出すわけだな

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:24:04.12 ID:QyF8abND

この記事だけを読んでも
韓国は、約束なんて守らなくてもいい。って言っているように読めるけどな
国と国との契約を守らずして、どうして相手の国を信じることができるのか
意味がわからないし、一生理解できない国だな
と思ったのが正直なところ

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:25:06.09 ID:PNTV4efB

約束した内容を見直すのもおかしな話だが、相談も無しに破ってから、これはおかしいから見直そうとか基地外だよ

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:25:54.40 ID:AmTdiCLZ

つまり、朝鮮人と約束すること自体がムダ なんですね

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:27:31.52 ID:qnVCb9uR

問題をすげー矮小化したどっちもどっち論

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/12(金) 15:28:29.28 ID:w60ygYl5

>「ところで韓国憲法には国際法を守らなければならないという内容はないのか」「国際法に対する認識がどうか」と皮肉るように質問してくる場合が結構ある。

いや、真剣に聞いてるんだと思うぞ

引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562911746