「米国が北朝鮮援助を妨害するなら韓国民が黙っていない」とベテラン専門家が一喝 直ちに開城工団を再開せよ

「米国が北朝鮮援助を妨害するなら韓国民が黙っていない」とベテラン専門家が一喝 直ちに開城工団を再開せよ

1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/06/21(金) 14:11:39.08 ID:CAP_USER

中国の習近平主席が訪朝している裏で、韓国政府の役割低下と無気力ぶりに対し、韓国で最も有名な南北関係の専門家・丁世鉉元統一部長官が苦言を強く呈している。

●ベテランの一喝「事を起こせ」

歯に衣着せぬ発言で連日のようにメディアを賑わせているのは、40年以上にわたり南北関係を政府内外から見つめ続けてきた丁世鉉(チョン・セヒョン、74)氏だ。

1977年の国土統一院(現:統一部)への入省を皮切りにキャリアを重ね、2002年1月から2004年6月にかけては、金大中(キム・デジュン)・盧武鉉(ノ・ムヒョン)両政権にまたがり統一部長官を務め、北朝鮮との関係改善と非核化交渉の最前線を担った。

こうしたキャリアに裏打ちされた知見に加え、歯に衣着せない物言いで朝鮮半島情勢を解説する同氏は、テレビやラジオ、シンポジウムなどで大いに人気を博している。

その丁世鉉元長官が一貫して主張しているのは、韓国政府の積極的な行動だ。韓国の日刊紙『国民日報』によれば、丁氏は20日同紙に対し「統一部の存在感がない。統一部は事を起こさなければならない」とし、「私たちが独自に開城工団や金剛山観光を再開するべき。米国が止める場合、国民が黙っていないだろう」と強く主張した。

また、やはり韓国紙『中央日報』が19日に伝えたところによると、中朝首脳会談が開催されることについて「韓国としては損が生じた」と評した。これは、朝鮮半島非核化プロセスが、南北米から南北米中に複雑化する点を負担に思ってのものだ。

さらに、北朝鮮が韓国と対話を中断している理由を「開城工業団地と金剛山観光に関連して米国の許諾を得ることが不満」であると見通し、「金正恩委員長の立場では、決断を下せない韓国の大統領と会うのは意味がないと思っているのだろう」と述べている。

●開城工団と金剛山観光再開とは

丁氏が何度も主張している「開城工団と金剛山観光の再開」だが、理論上では不可能ではない。

開城工業団地が16年2月10日から16日にかけて閉鎖された際、南北間で激しいやり取りがあったが、最終的な決定を下したのは当時の朴槿恵政権だった。

その理由は「北朝鮮の核とミサイル能力の高度化を防ぐためには、北朝鮮への外貨流入を遮断しなければならないという重大な情勢認識」というもの。同年1月に北朝鮮は4度目の核実験を行い、2月7日には長距離ロケット発射実験を行っていた。

だが、この中断は国連の経済制裁によるものではなく、韓国政府の決断によるものなので、いつでも再開できるという論理がある。

さらに、文在寅政権発足後の17年12月に韓国統一部の政策革新委員会は「開城工団の閉鎖は(朴槿恵)大統領の一存によるものであり、さらに国務会議での審議や文書での記録など憲法に定められた手続きを無視したものである」ことを明かしている。「違法な閉鎖」であったという位置づけだ。

一方の金剛山観光は、08年7月に起きた北朝鮮兵士による韓国観光客射殺事件をきっかけに閉鎖されたままだ。

これについても翌09年に「現代グループ」の玄貞恩(ヒョン・ジョンウン)会長と金正日国防委員長との間で「手打ち」となっており、再開は難しくない。やはり国連安保理の経済制裁とは無関係であるとの論理が適用される。

何よりも、南北は昨年9月の『平壌共同宣言』第2条2項で「(2)南と北は条件が整い次第、開城工業団地と金剛山観光事業を優先して正常化させ~」と合意している。さらに、金正恩委員長は19年1月の『新年辞』で「開城工業地区と金剛山観光の無条件再開」に言及している。

なお、開城工団企業協会は6月上旬に米国を訪れ、同地の政府関係者やシンクタンクに開城工団再開とその平和的価値を訴えた。同協会は韓国メディアに対し「賃金として払われるドルの透明性が確保されれば、米議会にはたらきかけることができるとの重要な指摘があった」と米側の声を伝えている。

しかし、韓国政府はあくまで「制裁の枠組みの中で再開に向けた準備を行う」という姿勢を崩していない。これは、北朝鮮の非核化作業に進展がある場合には再開するというものだ。

続く。

https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20190621-00130996/
6/21(金) 12:26 徐台教 ソウル在住ジャーナリスト。「コリアン・ポリティクス」編集長

2:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/06/21(金) 14:11:51.56 ID:CAP_USER

>>1
続き

●祝辞に忙しい統一部長官

すぐに再開は難しいという事情を熟知するにもかかわらず、丁氏が強い主張を繰り返す理由は何か。その本質的な問題提起は、韓国の積極性が見えないという所に集約される。

それは言い換えると、経済制裁のカギを独占する米国の手に、朝鮮半島の非核化と平和定着を進める決定権が完全に握られている状況を打開しない限り、当事者たる韓国は「永遠の傍観者」であり続けるという危機感だ。

そしてその背景にはやはり、主導権を持って事に当たった金大中時代(98年2月~03年2月)の成功経験があることは否めない。

1998年の財閥・現代の鄭周永会長の訪朝が北朝鮮との交流再開をもたらし、金剛山観光(98年11月)・南北首脳会談(00年6月)、米朝共同コミュニケ(00年10月)、開城工団(00年8月合意、03年着工)そしてクリントン大統領と金正日総書記の米朝首脳会談直前まで行った一連の「歴史」に丁氏は深く関わっていた。

当時の韓国高官に直接話を聞いたり、その回顧録を読むと、いかに韓国政府が一丸となって朝鮮半島での冷戦終結という目的に向かって努力したのかがよく分かる。

もちろん、クリントン大統領とトランプ大統領のキャラクターの違い、当時は核実験すら行っていなかった北朝鮮の核武力の発展など、00年と19年の今を単純に比べることはできないだろう。だが、朝鮮半島の非核化と平和を交換する「枠組み」自体に何ら変化はない。

そもそも、今年4月に韓国政府が野党の強い反発を押し切って任命した金錬鉄(キム・ヨンチョル)統一部長官の役割は「突破口を開く」ことだったのは周知の事実だ。

20日に丁世鉉氏が「統一部長官が祝辞を述べに動き回る状況は正常ではない」と一喝したが、筆者も南北関係に関連するシンポジウムに行くたびに、祝辞を述べる金長官に遭遇する。南北関係の指揮官たる統一部長官の姿を、会議室ではなく現場で見たいという丁氏の想いは十分に理解できる。

終わり〆

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:12:58.84 ID:6f1Ry4/5

関西生コンの人みたいな感じかな?

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:14:05.28 ID:dRD2X2Cg

米国と国交断絶してやればいいじゃん

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:15:22.90 ID:diPs3N4O

いや勝手に再開したら韓国も制裁対象になりますけどw
北レベルの制裁されて韓国存続できますか?w

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:21:31.98 ID:bztj8rpt

>>5
欲しがりません統一までは

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:17:14.20 ID:dSoOG+8c

「開城工業団地と金剛山観光」の再開。
どちらも “北朝鮮がとても喜ぶ” 案件だと聞いています。

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:17:40.99 ID:TqXr4eQp

いいね
勝手に再開しちまえよ
笑えるからさ

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:18:18.96 ID:WuUmj9QP

統一後に外国の金をアテにしている時点で超大国からの干渉は不可避。
金もいらんから口も出すなという覚悟がないからこんなことになる。

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:18:22.83 ID:A/+40zZh

> 「私たちが独自に開城工団や金剛山観光を再開するべき。米国が止める場合、国民が黙っていないだろう」と強く主張した。
面白そうだねー。是非やって欲しい。
トランプさんを舐めくさってるみたいだけど、怒らせたらアンタらワンパンだぜ?
どんな制裁されるか見てみたいわ。

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:21:57.16 ID:dkHb4Lfw

ムチャクチャなこと言ってるなコイツw

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:25:29.80 ID:Zfh+DEb1

責任負うことなければなんだって言えるわな

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:26:18.63 ID:IBLKQsKP

開城工業地区て強制労働の基地だろ
現代の強制徴用工じゃないか

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:27:15.57 ID:qMn2Ix7v

やれやれw
そんでめでたく制裁対象だわ

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:29:17.66 ID:nR+H4Z1B

いい度胸だ。それでこそ朝鮮人だ。国連経済制裁なんて屁みたいなものニダ。
各国が独自に対象を韓国をも含めて経済制裁するニダ。

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:31:56.71 ID:Sk9OQRzk

「開城工業団地と金剛山観光」の再開。
もしそれが出来たなら、それに尽力した韓国の人々は
北朝鮮から大きな「ご褒美」(有形・無形の両方)を
もらえるのでしょうね。すばらしい。

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:35:24.20 ID:RSVILp4J

国連安保理決議だっての忘れてんじゃねーのか?

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:37:17.97 ID:g7ccpIUS

北と約束したんだから当たり前だろ
今まで何してたんだよ早くやれよ

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:40:35.73 ID:qzCHkPy8

さぞかしアメリカが激怒することだろうよw

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:43:50.20 ID:4BOvvkgD

この記事の理屈だと「開城工業団地の閉鎖は当時の政権が独自に行ったもので
国連による経済制裁とは別だから、現在の韓国の政権が独自に再開しても
国連の制裁を破ったことにはならない」ってことみたいね。

一理あるように思える。とりあえず、これを根拠に再開してみればどうだろう?

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:06:07.02 ID:2ekZcG9m

>>38
つっても。
経済制裁が続いてるんだから。
作ってもどこにも売れない。

開城工業団地生産再開は経済制裁解除とセットでないと。その根回しをするのが文さんなんだが天才過ぎてw

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:59:25.75 ID:slBlqgsJ

南北関係の専門家っていうより北の関係者だろ

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:04:00.35 ID:A6QnnvK8

明日にでも再開すべきだな

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:36:50.95 ID:O6Mhc0qr

文ですらやりたくない開城工業団地再開と金剛山観光

47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:21:35.07 ID:JY4FFkaj

>>1
もう面倒くさいから、韓国政府を解散して武装解除、カリアゲの統治を受け容れるってのはどうだ。その方がスッキリするだろ。

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:33:31.60 ID:oSN7fKK6

>>1
まあ、この議論は正しいよな。
米国の主張など退けて開城工団や金剛山観光を再開すればよいし、
主要国の意向など無視して経済支援をしたらよい。
したいんだろ。すれば。

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:31:44.30 ID:84xEBzxB

>>1
おーいいぞ!やれやれ!
そんでもって南北共に制裁されちゃえ

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:55:46.98 ID:uWJ0Cs/n

>>1
開城工業団地は北朝鮮側が先に停止したんじゃん。クネはやむなくあきらめたんだよ。
金剛山観光も女性観光客が突然、北朝鮮兵士に金剛山で銃撃されて
殺されたので中止したんじゃん。

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 18:49:38.30 ID:FzodMvL3

>金大中(キム・デジュン)・盧武鉉(ノ・ムヒョン)両政権にまたがり統一部長官を務め
太陽政策で資金じゃぶじゃぶ突っ込んで金正日の独裁政権を延命させたイカレポンチやん

しかも
>北朝鮮兵士による韓国観光客射殺事件をきっかけに閉鎖
>「現代グループ」玄貞恩(ヒョン・ジョンウン)会長と金正日国防委員長との間で「手打ち」
ってどこのヤクザ国家よ?
財閥会長は外交問題を手打ちできるほどの上級貴族なの?

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 22:50:19.01 ID:sh3fBI6t

余命幾ばくもない国なんだ、好きな様にさせてやれよ。
国連制裁の対象国に昇級となれば、いくら騒いでも相手にしなくて済む。

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:11:47.04 ID:01FwgVhH

ノムの側近じゃあ、つまりベテランのバカってことだな
やりゃあいいだろ
簡単だ、ソウルが火の海になるだけなんだから

防衛省の公共入札に中国系が関与し放題だった疑惑が浮上 ようやく対策が取られ始める

防衛省の公共入札に中国系が関与し放題だった疑惑が浮上 ようやく対策が取られ始める

1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/06/21(金) 16:43:21.51 ID:CAP_USER

日本政府が中国への機密流出を防止するために武器の入札過程で事前のセキュリティ要件を強化する。日本経済新聞は「防衛省は今後、軍事機器の研究開発、導入事業の入札に参加する(防衛産業)企業に対し、資本関係(投資家情報)と情報保全体制、事業担当者の学歴(留学経験含む)・職歴・国籍などを(事前に)報告することを義務化する方針だ」と21日付の記事で報じた。

これは武器の入札に参加する企業が中国と関連性があるか厳密に検討するという意味だ。米国が「華為技術(ファーウェイ)制裁」を筆頭に同盟国に安全保障上、中国警戒令を下したことによる措置だと日本経済新聞は伝えた。

中国は国家情報法、中国国籍企業や個人の情報活動協力を明示している。協力を拒否した場合の罰則規定まである。

日本経済新聞によると、これまで防衛省は事前報告の義務なしに納品契約を結んだ企業のみの情報セキュリティ対策を求めてきた。しかし、今後は防衛省が事前に提出された情報をもとに審査し、落札業者を選定する計画だ。メーカーの報告内容が不誠実な場合、入札自体が制限される。

日本経済新聞は「こうした厳格な基準は初めて」とし、「厳格な基準を採用しなければ情報共有や共同開発などで米国の協力が得られなくなる可能性も出て来る(という判断のため)」という方針を変更の背景を説明した。

現在も日本の自衛隊が米軍と兵器システムを相当部分共有している上、両国が共同で推進する兵器の開発プロジェクトが多数あるため、早急に対策を取ったものとみられる。

特に日本では中国が懸念している米国のミサイル防衛システム(MD)構築で重要な役割を担っている。日本が配備を準備している陸上基盤の弾道ミサイル防衛システム「イージス・アショア」に採用するSM-3ブロック2A迎撃ミサイルも米国と日本の共同開発品だ。

実際、最近防衛省は次世代戦闘機開発プロジェクトに関連し、中国政府の影響が強いとみられる企業がかかわったという事実を摘発した。日本経済新聞によると防衛省はすぐに同社と研究開発契約を停止した。

また、防衛省の調査結果、情報保全制度が不十分または情報管理システムを報告さえしていない納品業者が多数明らかになった。これに関し欧米系の大手コンサルティング会社の関係者は、日経新聞に「中国につながる資本が入っている会社もある」と述べた。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=254716&servcode=a00§code=a00
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年06月21日 16時00分

https://i.imgur.com/ZDo7C61.jpg
昨年12月11日、米国ハワイのイージス・アショア基地でSM-3ブロック2Aミサイルが発射された。同ミサイルは宇宙空間での目標を正確に迎撃した。(写真=米ミサイル防衛局)

2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:45:30.90 ID:/nVwv/Ct

日本もスパイ防止法を制定すべき。

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:50:24.76 ID:Rsg63BW4

えっ!いままで見てなかったの?

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:54:56.28 ID:ya/eIMmw

資本関係(投資家情報)と情報保全体制、事業担当者の学歴(留学経験含む)・職歴・国籍などを(事前に)報告することを義務化

蓮舫もチェックしてください

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:08:51.06 ID:/xdI2m4O

>>5
慌てふためいたパヨクが騒ぎだすこと必定w

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:57:08.59 ID:CDxvUGYp

韓国もしないとな

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:15:34.63 ID:D/8VVRjn

自衛隊員の嫁も同様にしろよ

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:16:06.11 ID:M+lki1A2

>>1
日米は軍事部門での武器供給が密接になった状態だからな。
F35に関しては、微妙だが。

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:30:17.72 ID:BTQLm12R

アホみたいに

ファーウェイのCMタレ流してるけど

あれって問題ないの?

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:31:43.22 ID:0a+WxoYH

>>17
別に個人で使う分には問題ないからね
この記事は、でもファーウェイ使っている社員がいたら
自衛隊の武器の入札はできません、という話

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:33:30.28 ID:0a+WxoYH

>>1
中央日報が記事にしているのは、
韓国はファーウェイを使うから、今後、自衛隊入札のみならず
日本の官公庁の入札も拒否られそう、と分かっていんだろうな

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:49:00.31 ID:w5KOVpbR

……今までやってなかったのかよ

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 18:14:21.98 ID:jpkeZ1L4

>>1
おせーよ

つーか途中でミンス政権になったからな
以前から強化されててもミンス政権で笊になってた可能性も否めないかw

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 18:15:25.82 ID:Th5ZOoXI

>>1
ていうか、自己申告じゃダメ。
裏をちゃんととるべき。
でも、スパイ国ならなりすましくらいするだろうから、本当はマイナンバーカードには生体認証と顔写真を登録すべき。
自分は悪用されないように、自主的に顔写真登録した。

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 19:13:22.90 ID:BreNbifo

三菱、住友、IHI、東芝、日立…
名だたる旧財閥系社員に対するファーウェイ狩りが社命にw

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 20:13:21.96 ID:nuvTA+7o

韓国企業も中国並に可なりヤバイ

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 20:44:06.50 ID:hnGMRKll

>>1
2017年の国家情報法で、シナ国民は平時からスパイ義務を課せられてるからねぇ。

元朝日記者の植村隆のある意味で凄すぎる現状が明らかになる サヨク的には大出世していた

元朝日記者の植村隆のある意味で凄すぎる現状が明らかになる サヨク的には大出世していた

1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/06/21(金) 23:00:40.94 ID:CAP_USER

2019年6月20日、韓国・中央日報によると、元朝日新聞記者の植村隆氏が、最近の日韓関係について「肯定的な面もある」との考えを示した。

記事によると、韓国人元慰安婦の証言を日本で最初に報道した植村氏は、現在は週に3日は韓国で大学教授として、4日は日本で「週刊金曜日」を発行する会社の社長兼発行人として働く生活を送っている。

植村氏は18日に行われたインタビューで、悪化の一途をたどる日韓関係について「ただ悲観的な面だけを見てはいけない。政治的には最悪の道に進んでいるが、民間交流は誰も邪魔できない」との考えを示し、「確かに日本には嫌韓やヘイトスピーチがあるが、それがすべてではない。日本のメディアでは第3次韓流ブームという言葉も登場し、韓国のファッションや韓流スターが好きな日本人たちが政治の壁を越えて交流している」と説明した。また、訪韓日本人が今年3月に37万5000人に達し、月別基準で1965年の国交正常化以降最高値を記録したことを挙げ、「こういう良い可能性もある。若者は歴史に関係なく韓国を好きになっているのだから、ただ悲観的な面だけを見てほしくない」と話したという。

また植村氏は、慰安婦問題に対する韓国記者たちの姿勢にも苦言を呈した。植村氏は「韓国には慰安婦問題を人権問題の観点から取材し続ける専門の記者がいない。日本には慰安婦問題を専門的に取材する記者が数人いる。記者は人の不幸を自分の“ネタ”とだけ見てはならず、平和と人権を守るのが記者の基本だと思う」と話したという。

これに、韓国のネットユーザーからは「かっこいい言葉」「国籍を超えた、本当に素晴らしい人だ」「真の記者。尊敬されるべき記者」「韓国人より韓国人らしい。韓国の記者、政治家よりはるかに勇気のある人。尊敬する」など植村氏への称賛の声が上がっている。

また、韓国の記者に向けて「ありがとう。そして韓国の記者は反省するべき」「恥ずかしい。慰安婦問題を初めて報じたのは日本の記者だったということを初めて知った。この国は一体何をしていたの?」と厳しい声も。

その他「若者が歴史に関係なく韓国を好きになれるのは、日本でちゃんとした歴史教育がされていないからでは?」と指摘する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b722906-s0-c30-d0058.html
Record China 2019年06月21日 22時20分

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:02:16.28 ID:j0AmZbmb

どこで第3次韓流ブームが起きてるん?

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:02:35.90 ID:bRdk4B3m

元凶が何言ってんだか
マッチポンプみたいやな

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:02:44.46 ID:pOU00ewW

>>1
こういうのを「負け惜しみ」と言うんじゃないかなあ?

11:キョッポピョ更新班:2019/06/21(金) 23:05:25.00 ID:3jRW2Twu

裏取りしろよw

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:06:00.23 ID:LqIiFP3m

民間企業から金強奪して交流もくそもないだろ

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:07:31.24 ID:dElY3drE

韓国人より韓国人らしい

↑これ誉め言葉なのか?www

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:07:40.85 ID:VbWdY1YO

だみだコリァ w

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:10:24.11 ID:M4ctNajm

慰安婦問題を初めて報じたというか
韓国じゃ戦時売春や女衒みたいな話が当たり前だったから
とくに問題視されなかったんだろ
旭日旗と同じ後付け

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:11:58.80 ID:GLbhmBwi

1990年頃に岩波新書から出版された『従軍慰安婦』を読みと、たいがいが韓国人業者に騙されて売られた、友達の親、自分の親に売られた、だったのに、いつの間にか強制連行だって。

28:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ :2019/06/21(金) 23:15:46.59 ID:k17OZjqr

>>24
昔読んだ本だと、日本人売春婦が9割だったよーだが、
これも聞かなくなりましたね……w

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:12:29.92 ID:hAI8/DiG

未だに韓国では日本の文化は規制されてるんじゃないの?
どこが交流よ?一方的な押し付けだろう

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:17:41.48 ID:k1oqcZj4

かっこよくて中身のない空虚な言葉を指して、巧言令色鮮し仁といいます。
植村さんにぴったりですね。

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:19:13.21 ID:Myq/HbSb

コイツは、韓国が現在ドン底を這いずる原因となった「戦犯」なんだけどw
朝日新聞というイチ企業によって国が滅ぼされる気分はどんなもんかね?

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:20:53.56 ID:nWTd2l5r

いい加減諦めろよパヨク

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:21:10.23 ID:7Zt6rui9

>>1
>韓国人より韓国人らしい

うん

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:25:07.82 ID:dDr8s0hp

嫁が韓国人
その嫁の母親が慰安婦団体の役員
そして、団体に寄付された金を横領して逮捕w

まさに ”ちょうせんじん”

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:31:51.20 ID:qzYBoGmy

なにこのマッチポンプ

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:36:35.87 ID:5KEukUdr

実は朝日新聞内部でも称賛されてんだろうなあ

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:41:03.06 ID:XlX76gnk

アサヒの最も嫌だったことは
植村貴社の記事を訂正し謝罪日たときの言い草が他人行儀
だったこと。記者の誰が書こうががすべての最終責任は彼の属アサヒ新聞にある。

しかしあのアサヒのお詫びはなぜか他人五とという印象つた。

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:41:44.55 ID:Pd9O5pt4

韓国人らしい人だなぁ

62:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2019/06/21(金) 23:49:04.68 ID:re7aBwlL

>「真の記者。尊敬されるべき記者」「韓国人より韓国人らしい。

やるから持ってけ。日本にはいらんバカだ。

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:53:56.69 ID:QEn0PUHd

そうだ、一度、国交断絶しよう、その方が問題の解決に繋がる。

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:58:22.80 ID:Ns2z4roU

>若者が歴史に関係なく韓国を好きになれるのは、日本でちゃんとした歴史教育がされていないからでは?

そうだな、
戦後、韓国・朝鮮人がやってきた悪事を、ちゃんと教育していれば、韓流とかありえないって事が わかるはずなのに

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:12:44.51 ID:bTMXPPKS

こんなに緩~い平和ボケした日本にすら居場所なくすなんてどんだけって感じだわなw

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:17:38.64 ID:e71BV+8H

>>79
日本に居場所なくても、韓国ではルーピー同様
持てはやされてるしいいんじゃね

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:18:42.50 ID:pEyVRVbS

>元朝日新聞記者の植村隆氏

うゎw 強烈w

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:27:10.12 ID:bTMXPPKS

オレオレ詐欺に引っかかってるようなもんやね
最近の流行りの徴用工とかw そもそも在日が言ってた強制連行されたから日本にいるとか最近いわないねw

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:31:28.76 ID:e71BV+8H

慰安婦が嘘だってバレたのに、今度は徴用工でもう一儲けしようというんだから
韓国は何処までも性根が腐ってる
マスコミは徴用工訴訟といってるが、その実態は募集工
韓国政府がどんだけいい加減に徴用工認定してるかってこと

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:33:08.75 ID:bTMXPPKS

>>93
20万以上とかいってるぞw 慰安婦なみに盛らないとな

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:32:25.25 ID:DDcwoO25

日韓関係を破壊したのが朝日新聞なんだよな。(´・ω・`)

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:44:03.86 ID:YJwcG8Pv

>元朝日新聞記者の植村隆氏

もう韓国に亡命したらいいのに

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/22(土) 00:46:43.95 ID:TcQ0kD35

いうて日本人の74%は韓国を信頼してないんやろ

韓国人vsヴィーガンの絶望的すぎる死闘が勃発してしまう 見るに堪えない光景だ

韓国人vsヴィーガンの絶望的すぎる死闘が勃発してしまう 見るに堪えない光景だ

1:荒波φ ★ :2019/06/21(金) 14:19:18.48 ID:CAP_USER

韓国の焼き肉店に完全菜食主義者の女性らが乱入し食事を楽しむ大勢の客らに向けて「飲食ではなく暴力だ」と抗議活動を展開、客らはあぜんとし店員らは女性を追い出そうとした。韓国メディアが伝えた。

女性らは抗議の様子を自ら撮影しインターネットに投稿。ネット上で「あなた(女性ら)の行動こそ暴力だ」との批判がある一方、賛同し同様の行動を起こす人も出ている。

2019.6.21 13:46
https://www.sanspo.com/geino/news/20190621/sot19062113460007-n1.html

5:荒波φ ★ :2019/06/21(金) 14:21:41.76 ID:CAP_USER

韓国のDxEってグループらしく、スシローとかでもやってるもよう

https://youtu.be/smDXaQNFLjo

 

 

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:46:31.99 ID:vZeeELL4

>>5
めっちゃ金正恩顔過ぎてワロタ

 

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 19:47:00.26 ID:i6lrnnSZ

>>5
野菜だけ食ってて そんなぽっちゃりするもんなのか

 

9:コロナシオン ◆g.4ypAZelQ :2019/06/21(金) 14:23:52.62 ID:g6BQ+j7T

>>5
反捕鯨団体と一緒で「○○食え」って言う団体なんだろうね。

 

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:22:05.50 ID:jlDbCs8M

店長・店員は何してたの?

 

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:24:00.60 ID:PPFFoBZd

肉食うと幸せな気持ちになるってチコちゃんが言ってたぞ
肉食わないから常にイライラしてるんだろ何でもバランスだよ

 

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:27:02.00 ID:diPs3N4O

韓国人こういう利権活動死ぬほど好きだもんな

 

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:28:40.24 ID:IBLKQsKP

全ての焼肉店に乱入せよ

 

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:49:18.65 ID:T2isRP0u

>>17
チキン屋もお忘れなく

 

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:31:51.63 ID:h4DesQcm

糞食主義じゃないのかよw

 

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:32:27.92 ID:jLPjLpDZ

ヴィーガンと聞くとまずキチガイが思い起こされるようになったぞ
過激派は間違いなくキチガイだが

 

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:34:10.29 ID:Wg2kj+lD

日本資本の飲食店のみに的を絞った嫌がらせに発展すると予想
あと最近流行らせようとしているのが羊毛刈は残酷
ユニクロなどのアパレルも狙われるかも

 

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:35:02.51 ID:cFrqJb7N

次の標的はキリストの復活を祝うイースターの「イースターエッグ」にクリスマスの「七面鳥やチキン」で宗教弾圧

 

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:40:57.57 ID:Iy++QBfL

これはさすがにヴィーガン団体がおかしいだろ
日本では威力業務妨害に相当するか?

 

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:41:50.79 ID:+9Irne7X

抗議団体の目の前でケンタッキー食べる動画好き

 

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:45:05.97 ID:Sna6D++7

俺もヴィーガンなんだけど、
こういうキチガイがヴィーガンの
イメージを下げているから超迷惑。

俺は絶対に人には勧めない主義。

人に勧めたり強制したらカルトと同じ。

 

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:47:54.52 ID:vZeeELL4

>>37
日本では昔からのベジタリアンって言ったほうがいいよ

ヴィーガン=暴力主義者、宗教って思われてる

 

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:04:14.41 ID:JhJndBAp

>>37
自浄せんとだめよ
理屈的には一般人にエロゲ布教しまくるヲタク
より手を出してる分質が悪いんだから
因果関係の証明で逃げられないから、もう君らの印象は崖っぷちや

 

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:16:26.94 ID:wkSngZXz

>>54
自浄とか言われても、ヴィーガンって
別に宗教でも組織でも仲間でも血縁でも
経典や教義があるわけでも何でもなくて
単に自分の体質や気質に合っているから
個人的にやっているだけだからなぁ。

ヴィーガンの組織とかがあるらしいのは
知っているけど、宗教に限らずそういう
組織っていうのは必ず腐敗堕落するから
一切関わり合いたくもないし。

とにかく攻撃的なヴィーガンや、
独善的なヴィーガンは社会的に叩かれても
自業自得だし、擁護するつもりもない
という程度には自浄ならぬ自戒はするよ。

 

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:49:23.29 ID:euCDL3vB

>>64
動物性脂肪や動物性蛋白質、その他動物由来でないと摂取できない物質に対して
アレルギー反応があるなら、しょうがないな。

殺生に対する原罪意識が強すぎて菜食主義者になるケースがその次だが、
植物に対する殺生に対して原罪意識を持ち始め、合成食品オンリーに走れば
褒めたたえてあげよう。

動物に対する愛護精神から菜食主義者になるケース、そして、宗教的理由で
菜食主義者になるケース、そいつらには現実を見ろと・・・・

 

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 14:48:34.05 ID:Sk9OQRzk

もっとやれ、もっとやれ、やってみせろ。

 

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:01:05.13 ID:tSNgQZ0b

俺もちょっと昼飯食い過ぎたから夕飯までヴィーガンになるわ

 

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:03:03.49 ID:7iFs3ZJy

>>1
野菜を食べる暴力をふるってるくせに

空気をすえば野菜に負担がかかるし、水を飲めば野菜にわたる水が減る
何も食べず死ねばいい
それが一番地球にやさしい

 

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:13:34.59 ID:gegY0Lef

植物も生きているんです。食べないで下さい。

 

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:17:15.11 ID:KHhpej3e

完全採食って、確か科学的に否定されたと思ったけど?
必要なビタミンの一種が取れないので、逆に性格が粗暴になったり、暴力的になるらしい。

 

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:20:36.76 ID:5lGfG9Ol

草食系なのか肉食系なのかハッキリしろ。

 

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:20:53.63 ID:qeSAh/rv

でも犬肉料理には抗議しないんだな。(・ω・)

 

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 15:25:47.21 ID:UPPEGiQ7

韓国で菜食はハードル高いやろ

 

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:00:28.89 ID:9wV3TJVY

ああいうのは先進国の贅沢病で後進国には居ないんだと思ってたよ。

 

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:08:31.14 ID:/xdI2m4O

ひでーな。
成田空港の管制室に乱入して機器を破壊して開港を遅らせた過激派なみにやることが汚い。
あれの賠償請求できたの?

 

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:09:32.22 ID:GhvXSkrm

草食系は穏やかな性格
嘘だった

 

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:13:04.68 ID:euCDL3vB

>>90
自分は肉が食えずに苦しんでる。肉を楽しんで食ってるやつら許せん!

という信条だから、こうなるのは当然ニダー

 

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:12:25.26 ID:pOU00ewW

>>90
なにかの統計で見たけど、ライオンに殺される人間より、カバに殺される人間の方が多いんだってさ。

 

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 16:16:45.72 ID:euCDL3vB

ライオンやカバよりも・・・
世界レベルで考えると、蚊に刺されたことが原因で死ぬ人間が一番多いような気がする

 

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:19:17.71 ID:/xdI2m4O

俺だったら飼ってたシベリアンハスキーを連れて白菜丸かじりさせるパフォーマンスを見せてたな。
実際にスイカの皮にリンゴの芯など、与えれば何でも食ってたし。

 

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:39:02.96 ID:XgP5jScH

ヴィーガンってだけで栄養学的に気が短く怒りっぽくなる傾向があるというのに、
朝鮮人でキムチ(カプサイシン)の多量摂取による火病効果がプラスされるとかwwww

 

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 17:52:36.03 ID:C5a7nnVm

<丶`∀´>名分があれば何でも許されるニダ

 

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 18:08:00.89 ID:WUzsHHGB

YouTube video

 

英番組司会者がビーガンソーセージの食レポで「まっず!」と吐き出し炎上!
必死にフォローしている横で、ゴミ箱に吐いてしまう!

 

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 18:12:17.76 ID:euCDL3vB

>>108
大豆を肉の代わりに使ってソーセージを
寒天を使ってマグロ赤身の代わりを

というのを最近見た気がする。

 

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 19:17:14.03 ID:tiBe/FF2

植物の三大栄養素のりんは、動物や昆虫の死骸が配給元の大部分だよ
トマトですら、茎から粘液出して昆虫をくっ付けて
死んで土に還ってから必要な栄養素を補給してんだよ
結果的には食虫植物だけど、消化液分泌してないので食虫植物への進化の途上と言った方がいいかも知れない

菜食主義の植物なんて存在しないんだよ
寄生植物除いてね

 

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 19:23:35.39 ID:YvCYbACN

キムチって味付けにアミの塩辛とか使うから、ヴィーガンならキムチ食べられないよね。それともヴィーガン用のキムチがあるのかじらん?

 

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 20:19:50.82 ID:PZl5nyhi

菜食主義者は独善的で困ったものだと思ったが、韓国と思うと笑ってしまう

 

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 19:18:56.13 ID:3ivld/E8

新たな被害者コスプレ見つけたって感じ?

 

中国の手抜き工事を告発した教師が世にも恐ろしい末路を迎える 色々な意味で洒落にならない

中国の手抜き工事を告発した教師が世にも恐ろしい末路を迎える 色々な意味で洒落にならない

1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/06/21(金) 23:08:01.58 ID:CAP_USER

中国湖南省懐化市新晃トン族自治県で、中学校のグラウンドの手抜き工事を指摘した教師が失踪し、16年後にそのグラウンドの下から遺体で発見される事件があった。20日付で観察者網など複数のメディアが伝えた。

同県の警察当局が20日に明らかにしたところによると、2019年4月に別の事件で取り調べを受けた男が、2003年1月に失踪したトウ世平(ドン・シーピン)さんを殺害し、中学校のグラウンドに埋めたと供述した。当局などが20日午前0時に中学校のグラウンドを捜索したところ、供述通り地面の下から遺体を発見。現在、身元の確認作業が行われているが、当時、グラウンドの手抜き工事を指摘した後に失踪したトウさんである可能性が高いようだ。

トウさんの弟によると、工事を担当したのは当時の校長の甥だった。同校の教師だったトウさんは工事に問題があるとして承諾書へのサインを拒否し、県に通報した後に、行方が分からなくなったという。弟は「どこを探しても兄は見つからず、殺害されたのではないかと思った。県に通報したことと関係があると思い、ずっと訴え続けた。先日、校長の甥が別の事件で捕まって、遺体が出てきた」と語った。

成都商報によると、当時の黄炳松(ホアン・ビンソン)校長も事件にかかわった疑いで当局に身柄を拘束されたという。

なお、このニュースは中国で大きな注目を集め、21日午前9時現在、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の検索キーワードランキングで関連のワードが1位と4位に入っている。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b722742-s0-c30-d0052.html
Record China 6月21日(金)11時50分

2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:09:00.79 ID:r3QCCXUj

まあ、そういうこともあるだろうなあ、中国なら。

3:阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワンミングク MMff-gX7l):2019/06/21(金) 23:09:28.49 ID:ZJoG2ybUM

This is CHINA!

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:10:11.54 ID:1KEGXiwd

有力者の不倫相手が標本にされて展示されるような国だしなぁ。

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:12:11.87 ID:aU6l4K+m

>>4
ほんとう?

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:27:21.64 ID:1KEGXiwd

>>10
いやまあ、失踪したとされる女子アナと展示された標本に、いくつか類似点があるってくらいのレベルなんだけどね。

人体の不思議展とかで調べれば出てくるかな。

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:10:18.24 ID:Tg9Wg5vj

ユー、埋めチャイナ

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:10:51.76 ID:fOAAs/rb

中国なら記事になっても、ふーん って程度の事件だろ

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:13:06.05 ID:aU6l4K+m

高速鉄道が埋められるんだから不思議ないな

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:13:17.15 ID:pOU00ewW

>>1
>当局などが20日午前0時に中学校のグラウンドを捜索したところ

なぜそんな真夜中に?

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:14:39.97 ID:VKJCUHd2

別件でなんでわざわざゲロったんだろ

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:15:15.31 ID:sKUi0CrR

古来、都合の悪いものは埋めちゃう文化だからな、中国は

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:21:46.05 ID:nayXdRJW

>>16
しまっちゃうオジサンみたいだな
悪い子は埋めちゃおうね〜

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:16:00.76 ID:cFrqJb7N

グラウンドの整地が手抜きで穴が空いてて落ちたんでしょう()

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:16:04.52 ID:/lZeB8ZH

中国は埋めるの得意だな

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:23:31.20 ID:tv40t95P

>>18
項羽の時代から、穴埋めは得意だよ

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:36:21.64 ID:/wFNlvBF

>>28
もっと前からあったんじゃないの?
殷の時代にもありそうだし。

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:16:06.51 ID:0Cak954k

「 何か発生したら埋めるアル! 」

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:16:24.52 ID:acDc0vss

中国では良くある事

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:19:32.48 ID:w5KOVpbR

まあ中国だからな

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:20:13.06 ID:nayXdRJW

>>1
「小学校の校庭は昔は寺の墓場だったから、たまに骨が出る」

なーんて噂があったけど、コイツは随分フレッシュな骨だなw

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:24:24.65 ID:qzYBoGmy

まともな人が無惨に殺されるってあんまりだろ

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:25:16.17 ID:Fy29qa+z

埋めるだけ褒めてやろう。

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:27:37.18 ID:qL5wXM27

金田一少年の事件簿の学園七不思議殺人事件を思い出した。

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:27:39.91 ID:3grHUMpM

比較的よくあるお話ではある
人柱として埋める辺りはセンスもある
なんて思うかクソ

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:35:52.65 ID:PEyiVXig

>>1
捜査しない県の幹部も関わってるだろ?

中国共産党は殺人政党だな

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:38:42.98 ID:cNA00rVZ

埋まってたのは一人じゃないだろ

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:38:50.17 ID:wF4jmDdA

共産のほのぼの日常パージww

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:41:18.73 ID:cv6waNat

香港の奇跡は、流石に200万人埋めるグラウンドがなかったということか。

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:48:04.42 ID:GEl6kxb0

ここから日本帝国の仕業に持ち込むのが腕の見せ所

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:56:44.08 ID:MC36Icb5

関わった疑いの当時の校長が権力から失墜しているか
失墜させようとしている権力側の人がいるんだろう
だから調べることが出来た

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:57:49.02 ID:LNjpOVet

>>1
ファミコン探偵倶楽部2 後ろに立つ少女みたいだ

校長まで出てきてるし

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 23:59:20.52 ID:4R7Ucjx8

「グラウンドの下」って変な表現だな。
カーペットでもめくるみたいだ。
「カーペットの下から死体が発見された」のほうが自然だわ。

韓国「首脳会談を開こう」 日本「会談白紙」 この温度差よ…

韓国「首脳会談を開こう」 日本「会談白紙」 この温度差よ…

日本が何度も会談を見送った、白紙だと報道しているのに韓国政府が一切聞き入れずに首脳会談を開こう!私は会談にオープンだ!などと発言しており物議を醸している。このしつこさは歴代のどの政権にもなかった独特のものだ。G19自体には来るそうなので廊下ですれ違いざまに握手して数秒会談とかをやりかねないように思える。

G20目前なのに…韓日、首脳会談めぐり攻防戦
6/21(金) 6:56配信 中央日報日本語版

28~29日の主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が1週間後に迫っているが、韓日首脳会談の開催をめぐり、両国の神経戦が続いている。20日、韓国外交部が「首脳会談を開こう」という立場を再度明らかにしたが、日本メディアは政府消息筋を引用して連日「会談白紙」と報じている。

外交部当局者はこの日午後、記者団と会って「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は大阪G20サミットを契機に韓日首脳会談の開催を希望するという意見を表明したことがある」とし「韓日関係において、過去の問題はそれはそれとして賢明な解決を模索するものの、非核化問題を含めて首脳会談を通じて協議するべき事項が多い。我々としてはこのような協議に対していつでもオープンだというのが立場」と話した。これまで首脳会談開催に関して「決まったものはない」と立場を明らかにすることを避けていた姿勢から日本を圧迫する側に方向を定めたものと解釈できる。

日本政府はこれまで強制徴用被害者に対する韓国大法院の判決に関連して「韓国はG20サミット前にしっかりとした対策を講じるべき」と要求してきた。河野太郎外相が先月行われた韓日外相会談の際、強制徴用問題と首脳会談を連係させるような発言をした。このため、日本政府がG20サミットと強制徴用判決に対する韓国政府の対応は連係しているという見方が続いた。

この日まで日本政府は公式的には「(日韓首脳会談は)まだ決定していない」という立場だ。だが、日本メディアでは「G20サミットの際の日韓首脳会談は見送りとなった」という報道が続いている。

19日付の産経新聞朝刊報道に続き、テレビ朝日のメインニュース『報道ステーション』も19日夜に外務省幹部の言葉を引用して「日本政府が会談開催を見送る方針を固めた」と伝えた。普段、安倍政権に対して批判的な解説者の後藤謙次氏は「文在寅大統領が手ぶらで来るなら会談する必要がないというのが安倍政権の考え」と分析した。

韓国外交部は19日、韓日企業が自律的に参加する基金方式を提案して「日本がこれを受け入れるなら韓日請求権協定上の外交協議に応じる用意がある」という立場を出したことに対して、日本は前日に続き20日も拒否する意思を再確認した。菅義偉官房長官は20日午前、定例記者会見を通じて、韓国側の提案は「全く受け入れられない」と述べた。菅官房長官は「今回の提案は韓国の国際法違反の状態を是正することにはならず、問題の解決策にはならない」とし「(日本が)1月9日に(1965年)請求権協定に基づく協議を要請して4カ月以上経過した」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000001-cnippou-kr
過去の問題より非核化と韓国
ええっ?韓国政府は、まだ首脳会談ができると思ってるんですか?

そうだぞマスオ君。文在寅自身が未だにG19での首脳会談を希望しているそうだ。日本で連日会談が白紙だと報じられていることは一切気にしない姿勢らしい。

いつでもオープンだ、って言ってますね・・・。仲裁委員会の設置には全然応じないのに!

いつの間にか懸案事項が非核化にすり替えられていて、賠償判決については特にキーワードを出していない。過去の問題はそれはそれでいいから非核化で協力しよう、そのために韓国を支援してくれという立場だ。

だって、原告団が資産を差し押さえてるんです。このまま売却命令が出されたら、日本企業に実害が出ることになります!

三権分立なので介入できない。生きて動く裁判は止められない。

それを止めるために仲裁委員会の設置をお願いしているんです。どうしてそれには応じずに、首脳会談だけやろうとするんですか?

過去は過去、未来は未来だからだ。首脳会談を通じて協議すべき内容が多い。

過去を蒸し返して、現在の問題にしたのは韓国です!このままだと、未来にも影響を及ぼします!

三権分立なので介入できない。生きて動く裁判は止められない。

ちょっと!同じフレーズじゃないですか(笑)

文在寅の新しい回答テンプレは論破不可能か?
文在寅発言の新テンプレだ。たった2行ですべての日本からの質問を受け流すことができるぞ。

【韓国文在寅の回答テンプレ ショートVer.】
・三権分立なので介入できない。生きて動く裁判は止められない。
・過去は過去、未来は未来だ。首脳会談を通じて協議すべき内容が多い。

手強いですね・・・。何を聞いても同じ答えが返されたら、詰まります!

のれんに腕押し状態となるね。挑戦してみる勇気はあるか?

仲裁委員会の設置を第三国に委任しようと思うんですけど、韓国はそれでもいいですよね?

三権分立なので介入できない。生きて動く裁判は止められない。

韓国が応じる姿勢を見せなければ、6月28日からのG19では首脳会談は無理です!

過去は過去、未来は未来だ。首脳会談を通じて協議すべき内容が多い。

首脳会談については何も決まってないので、ヘンに広めないでください。あたかも開催されるかのように言われるのは困ります!

過去は過去、未来は未来だ。首脳会談を通じて協議すべき内容が多い。

首脳会談をしたいなら、早く仲裁委員会の設置に応じてください!

三権分立なので介入できない。生きて動く裁判は止められない。

仲裁委員会の設置に応じるのは韓国政府の義務です!請求権協定で決められた、正式な手続きです。どうして無視するんですか?

三権分立なので介入できない。生きて動く裁判は止められない。

生きて動く裁判を止めようという気はないんですか?

過去は過去、未来は未来だ。首脳会談を通じて協議すべき内容が多い。

・・・。

終了~www このテンプレ最強じゃない?同じフレーズを繰り返せるというのが明らかに強い。三権分立サンケンブンリツと実際に連呼してるからな文在寅は。

ムン大統領がもしこういう考えでいるなら、意地悪クラブに100%染まってしまったと判断します。悲しいです・・・。

もう1行加えてみた。これで鉄壁のガードだ。

【韓国文在寅の回答テンプレ ショートVer.】
・三権分立なので介入できない。生きて動く裁判は止められない。
・過去は過去、未来は未来だ。首脳会談を通じて協議すべき内容が多い。
・私は協議に対して常にオープンな立場だ。国民感情にも配慮してほしい。

3行目の後半は任意で変えられるようにするとより強固になるね。

この上ない首脳会談開催の圧迫ですね・・・。日本は白紙になったと報道し続けるしかないんでしょうか?

会話のキャッチボールでさえも韓国はルール違反状態
会話のキャッチボールの例えで言えば、日本が韓国から飛んできたボールをしっかりとキャッチしたうえで変化球を投げたり剛速球を投げたりしていたが、韓国はそれを一切キャッチせずにピッチングマシーンでボールを飛ばし続けるようなものだ。

日本がキャッチし続けるだけじゃないですか!そんなの不公平です・・・。

文在寅の回答テンプレがまさにそうだろ?文在寅は日本からの質問や要望に答える気がないんだよ。原則論で相手の質問を一蹴したうえで、言いたいことだけを言い自分の思うがままに相手を動かそうとするのが文在寅というわけだ。

それで日本がピッチングマシーンを導入すると、韓国は文句を言うんですよね?

日本の軍国主義化だ!韓国への配慮がない!歴史を反省しろ!

日本だけにキャッチさせて、平然としていられるのはどうしてですか?

いつか日本がうんざりとしてキャッチしなくなるのを待っていたからだよ。今回まさに日本は韓国のピッチングマシーン剛速球をすべて無視し虚しくボールが跳ね転がる状況が続いてるが、韓国はそれを指差して日本がルール違反をしている!と大声で叫ぼうとしたんだろう。ところがなぜか審判の米国が自分を見る目が冷たい。

そうですよね!審判がいなければ、韓国のルール違反をジャッジできる人がいません!

国際法違反かどうかを判断する権限があるのは国際機関ではなく、実際に韓国に影響を及ぼせる米国であるという考えだ。だから日本は米国との関係をより強固にして韓国の言い分がいかにおかしいかを何年もかけて伝えてきたわけ。日韓首脳会談がなくなろうがトランプは別に何も困らないし介入する気もない様子だろ?

韓国にその気がないと、アメリカも気付いてくれてるんですね・・・。

ちなみに米国ならバットを持ち出して強烈な打球をピッチングマシーンにお見舞いすると思う。韓国が大国の傲慢だとか言い始めたらこれが我々のルールだと断言。日本はバットを持っていないからこういう強気対応がまだできないのが弱みというわけだ。

分かりやすい例えです!ボクも、野球がちょっとだけ好きになりました。

つまり日本は今の姿勢で問題ないわけ。大阪G19当日まで白紙報道を続けて耐えれば韓国の負けだ。米国という審判がそれを許容しているからだ。韓国はG19当日まで日本に一切相手してもらえずに国際的な恥をかくことになるだろう。廊下ですれ違う際にゲリラ的に数秒会談をやらかし握手写真だけ撮られるということも未然に防げるようにしたいね。

韓国の皆さん、もう後悔しても手遅れです!顔も見たくありません!さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国が出した日韓基金案、1時間後どころかその場で拒絶されていた! また韓国政府はうそをついたのかよ…

韓国が出した日韓基金案、1時間後どころかその場で拒絶されていた! また韓国政府はうそをついたのかよ…

おいおい話が違うぞ?韓国政府によれば17日に日韓基金案を日本側に説明した際には特に諾否がなかったという話だが、日本政府によればその場で明確に拒絶したそうだ。韓国外務省の第1次官の説明を聞いた事務次官の秋葉氏が再度仲裁委の設置を求めたと朝日新聞が報道してるらしい。韓国政府には諾否が伝わっていなかったか、伝わっていたとしても聞こえないふりをしていたとしか思えない流れだ。

日本、「韓日企業基金案」その場で拒絶…外務省「拒否された案をなぜ発表したのか」
6/21(金) 16:05配信 中央日報日本語版

強制徴用賠償判決に関連し、韓国政府が今月19日に発表した「韓日企業賠償方案」に対して、日本政府が事前に説明を聞くやその場でに拒否していたことが分かった。

21日、朝日新聞によると、17日に韓国外交部の趙世暎(チョ・セヨン)第1次官が外務省の秋葉剛男事務次官と会って、韓国と日本企業が自発的に出し合う財源で慰謝料を支払おうという韓国政府の案を説明した。

この案は昨年10月30日に韓国大法院が強制徴用被害者に被告人の日本企業が賠償金を支払うよう命じる判決が下された後、韓国政府が約8カ月ぶりに出した初めての公式提案だった。

しかし、説明を聞いた秋葉氏はその場で拒絶したという。秋葉氏は「それでは国際法違反の状態を是正することにならない」と指摘した後、日本が韓日請求権協定によって要請した仲裁委員会に応じるよう求めたと同紙は伝えた。

報道によると、韓国政府の発表は日本側が提案を拒否したにもかかわらず行われた。当時、外交部当局者は「日本側がこの案を受け入れる場合、日本政府が要請した外交的協議手続きの受け入れを検討する用意がある」と明らかにした。

発表当日、大菅岳史外務報道官は「日本が拒否する立場をいつ伝達したか」という質問に「事前に伝達した」と話した。河野太郎外相も記者団に対して「国際法違反状況が続くことであるから日本としては受け入れないと申し上げた」と明らかにし、韓国政府にその立場を知らせたことを明らかにした。

これに関連し、朝日新聞は日本外務省幹部の言葉を引用して「拒否された案をなぜ発表したのか理解に苦しむ」と伝えた。また「賠償金を誰が払うかという問題ではない」という日本政府関係者の発言も紹介した。

日本政府は韓国側が提案した「韓日企業賠償案」に対して「絶対に受け入れられない」という立場だ。菅義偉官房長官は記者会見で「(韓国政府が出した方案は)全く受け入れられない」と明らかにした。

河野外相も「韓国側が問題解決に向けていろいろ努力をしていることは非常に有難く考えるが、日韓両国の法的基盤が損なわれないように対応を韓国側がしっかりやっていただきたい」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000036-cnippou-kr

昨日の記事と話が違う
あれ?これって昨日と話が違いませんか?

な。韓国政府はまたうそをついたんだよ。韓国政府によれば17日に韓国外務省の第1次官が日本側に基金案を説明した際には諾否を明らかにしなかったことになっていた。ところが朝日新聞が報道したところによれば、外務次官の秋葉氏は明確に韓国の提案をその場で拒絶したそうだ。

拒否したのに、伝わってなかったんですか?

そうとも考えられる。国際法違反の状態は是正できないとして仲裁委の設置に応じるよう求めたとしているが、韓国政府がこの言葉を完全な拒否ではないと捉えた可能性はあるね。だが客観的に見れば韓国がうそをついたことになる。

事前に拒否されたのに、韓国政府は公式な対策案として発表してしまったんですね・・・。コミュニケーションがうまくいってないみたいです。

韓国の中では拒否されてないことになってたので、今さらこういうことを朝日新聞を通じて報道されて困惑しているかもね。まともな対話さえ成立しない時点で国家としての交流は無理だと分かる。

事前にこの話を聞かされた時、誰が相手をしたのか気になってたんです。外務省の事務次官って、どれくらい偉いんですか?

財務省の例で考えれば最高権力者だね。財務相や外務相は内閣改造のたびに代わるからな。省内での実権を握っているのは誰かを考えれば自ずと分かる。

じゃあ、もうダメじゃないですか!日韓関係はもうおしまいですね・・・。

事前の実務者協議でだめだと言われたのに韓国は勇み足で公式発表してしまったんだ。日本としては開いた口が塞がらなかったかもね。外務省幹部の理解に苦しむという言葉に日本側の心情がよく表われていると思うよ。

韓国の中では日本は諾否を明らかにしてないことになってる
中央日報さんの記事に書かれてる朝日新聞の記事が、いくら探しても見つかりません・・・。紙面限定の記事なんでしょうか?

俺もだ。代わりに韓国政府がうそをついたソースを提示する。昨日も取り上げた聯合ニュースの記事だ。

どこからも歓迎されない韓国の提案 政府はなおも期待=強制徴用問題
6/20(木) 13:42配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が日本企業に対し、日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者への賠償を命じたことについて、韓国政府は19日、韓日の企業による自発的な拠出金で財源を確保し、確定判決を受けた被害者に慰謝料を支払う案を日本に提案したと発表したが、この案は日本政府はもちろん被害者側からも歓迎されていない。

韓国政府が被害者側や韓日の企業と事前協議をせず、日本政府の同意も得られていない状態で打ち出したためだが、韓国政府はなおも同案が韓日関係を揺さぶる強制徴用問題の解決の糸口になることを期待している。
・・・

日本政府は反対の姿勢を明確にしているが、韓国政府はこの提案がまだ最終的に拒否されたわけではないと説明する。

韓国外交部の当局者は20日、「日本政府の関係者が会見などで立場を示したが、まだ韓国政府の関係者に直接『受け入れられない』という立場を伝えたわけではないと承知している」と話した。外交部の趙世暎(チョ・セヨン)第1次官が16~17日に訪日してこの案を説明した時も、日本側は諾否を明らかにしなかったとされる。

外交部の当局者は「韓国政府の提案は、私人間の問題であり政府が直接介入できない状況で出した現実的な案」だとし、「日本政府の真剣な検討を希望する」と述べた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000026-yonh-kr

韓国外務省の「当局者」って誰なんですか?

さあ?この謎の人物が秋葉氏の拒絶を存在しないことにして、17日の説明時点では特に日本側からの諾否がなかったとうそをついたわけだ。現実味のない提案をしたばかりか、日本との協議の経過まで事実と異なる情報を流しあたかも韓国政府が正しいかのような雰囲気を作り出そうとしたわけ。

許せません・・・。この当局者のせいで、ムン大統領が大恥をかいてしまいました!事前に拒否されたことをそのまま発表するなんて、もう受け入れる以前の問題だと思います。政府としての信用を失います!

いやまあ信用がないのは元からなんだが、この一連のぎくしゃくした流れはレーダー照射の時と同じような展開を彷彿とさせるね。韓国が言った言わないで感情的になって騒ぎたててどっちもどっちに持ち込もうとしてるというか。

何がウソで、何がホントかも分からない状態ですよね・・・。疑心暗鬼になるしかないです!

韓国とは国家としての話し合いができない。協議どころかまともな会話のキャッチボールさえままならない状況だ。日本がボールを投げたはずなのに韓国は無視してキャッチせず、日本はボールを投げなかったとうそをついてるようなものだ。

その場合、ボールはどこに消えてしまったんですか?

日本が投げてないはずのボールがいつの間にか韓国の手の中にあり、再度日本に投げてきたようなイメージだ。韓国はボールを投げるだけで日本が投げたボールを一切キャッチせず足元に落とし、拾ってまたボールを日本に投げる動作を繰り返しているというか。例え話としていまいちだったな…。

日本が素手でボールを投げてるのに、韓国が突然テニスラケットを持ち出してきたようなイメージですか?

うむ。日本がボールを投げると韓国がスマッシュヒットを打ち、そのボールを日本が素手でキャッチすると韓国がルール違反だ!と叫ぶような状態だね。少し分かりやすくなった。

それで、日本も同じようにテニスラケットを持ち出すと、中央日報さんが日本は軍国化を目指していると報道するんですよね?

意味不明だが例えとして分かりやすいwww

首脳会談非開催の原因は日本にあると言いたいだけの韓国
ネットユーザーは、日本が事前に拒否しても公表するのが韓国だと言ってます!G19での首脳会談がなくなっても、韓国が提案したことを日本が拒否したと言えるので、内外にそうアピールするのでは、という意見がありました。拒否される前提で発表したのでは、と言ってる人もいます。

それも1つの推論だね。韓国政府が拒否だと気付かなかったか、拒否だと受け止めなかったか、あるいは拒否されたと知っていながらわざと公表したか。どれをとっても韓国らしい動きと言える。

日本が提案に応じなかったから、G19でも首脳会談ができないと言い張るんでしょうか?

首脳会談をするかどうかで言えばしない方向に傾いてることの表われだね。その責任は韓国ではなく日本にある!と言いたいのかもしれないが、残念ながら日本はそれでも別に何も困らないのだよ。

韓国政府は、何を狙ってこんなことを?

おそらく米国に仲裁に入ってほしいんだろう。日本が韓国の提案を拒否した!日本が悪い!という意見に米国を賛同させたいわけ。今まではそのやり方でもうまくいっていただろうが、トランプ政権は誰も日韓関係悪化の原因が日本にあるとは思ってないんだよ。韓国が100%悪いと誰もが認識している。だから韓国政府のこのやり方は裏目に出るはずだ。

そういうことだったんですね・・・。結局首脳会談ができないなら、韓国の負けです!

文在寅は大阪G19に出席すること自体は表明したが、これで日本との首脳会談は立ち消えになることが確定したようなものだ。日本は韓国との首脳会談がなくなっても別に何も困らない。だが韓国は未だに日本とのスワップを結びたがってることからも分かるように日本との首脳会談ができなければ最悪の場合通貨危機だ。

日韓関係ゲームの日本勝利が近づいている。6月28日までに関係が改善すれば韓国の勝ち、関係悪化のままなら日本の勝ちという単純なゲームルールだ。韓国が仲裁委を第三国に委任する形で設置することも拒否するなら話し合いの余地は1ナノもない。それで困るのは100%韓国の人達だけだ。いい加減に愛国心を発揮するのをやめて外交崩壊の現実に目を向けることだな!

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

日本「韓国の政策は世界的な失敗例だ。反面教師にしよう」 文在寅どうすんのこれ…

日本「韓国の政策は世界的な失敗例だ。反面教師にしよう」 文在寅どうすんのこれ…

もはや韓国の経済政策は失敗例として記録されるレベルになってしまった。最低賃金の引き上げ速度が急すぎたために多くの零細企業が廃業に追い込まれ、雇用も減ったことが失敗の理由とされている。報道したのが憎き日本の日経新聞だったため韓国経済新聞も反応せざるを得なかったようだ。

韓経:「韓国の最低賃金は失敗標本」…反面教師とする日本
6/21(金) 10:05配信 中央日報日本語版

この2年間に最低賃金を30%近く引き上げた韓国は最低賃金政策の世界的な失敗例という海外メディアの指摘があった。韓国が最低賃金を急激に引き上げたため、平均賃金に対する最低賃金が過度に高くなり、副作用が膨らんだと分析された。

日本経済新聞は20日、「最低賃金上げ、世界で論争」と題した記事で、急激な最低賃金引き上げで雇用が減少し、所得格差が拡大した代表的な事例として韓国を挙げた。同紙は「主要国の最低賃金政策のうち(代表的な)失敗例は韓国」と診断し、「文在寅(ムン・ジェイン)大統領の『所得主導成長』のもと、18年に最低賃金を時給6470ウォン(630円)から7530ウォンに上げたが、全国一律16%の引き上げで多くの零細業者が廃業し、雇用も減った」と紹介した。

日本経済新聞は、韓国の平均賃金に対する最低賃金の比率が昨年65%と世界最高水準になり、経済に大きな衝撃を与えたと分析した。同紙は主要国の最低賃金引き上げ効果を実証分析した結果、この比率が60%を超えれば最低賃金引き上げによる悪影響がプラスの効果を上回ると伝えた。

日本メディアが韓国の最低賃金政策を注目したのは、日本政府は最低賃金引き上げで韓国を反面教師とすべきというメッセージを伝えるためと解釈される。

日本経済新聞は韓国で最低賃金が急激に引き上げられた後、当初の政策の意図とは違い所得格差が拡大していると指摘した。所得主導成長政策を主導した洪長杓(ホン・ジャンピョ)前経済首席秘書官が政策失敗の責任から更迭された点にも注目した。アジア経済研究所の安倍誠氏は「企業側の競争力を高める規制緩和などが遅れるなか、最低賃金ばかりを急に上げたのが問題」と指摘した。

同紙は主要国の事例を分析しながら平均賃金に対する最低賃金の比率に目を向けた。この比率が60%を超えれば経済的な衝撃が大きくなるという点が各国の事例に表れているというのが同紙の報道だ。2015年に最低賃金制度を導入したドイツと今年4月に最低賃金を4.85%引き上げた英国ともに平均賃金に対する最低賃金比率が60%を下回り、経済的な副作用は大きくない。米マサチューセッツ大学のデュベ教授が1979年以降の米国各州の最低賃金引き上げ事例を分析した結果によると、米国は最低賃金が平均賃金の中央値の59%以内に分布したため、引き上げられてもすぐには雇用の減少につながらなかった。

半面、この比率が2017年に53%だった韓国は急激な最低賃金引き上げで2018年には65%と世界最高水準になった。慢性的な失業に苦しむフランス(62%)、ポルトガル(61%)もこの比率が60%を上回る。この比率が高ければ最低賃金水準が経済力に比べて過度に高いという意味であり、コロンビア(89%)、トルコ(74%)、コスタリカ(68%)などが代表的な国に挙げられる。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000017-cnippou-kr
文在寅以外なら誰でもいいのか
韓国が失敗した理由は、政策室長のせいです!ムン大統領の責任ではありません!

韓国政府が失敗したこと自体は認めるよな?

それはそうですけど・・・。ムン大統領が悪いかのように言うのは良くないと思います!政策室長が全部悪いのに、その責任をムン大統領に押し付けているのがいけないんです!

日経新聞は誰の責任かについては特に書かず、単に韓国は失敗例とだけ書いている。そう、このことを書いたのは他でもない日本のマスコミの日経新聞だったわけだ。

確かに韓国は良い反面教師だと思います。意地悪クラブに政治を乗っ取られて、思うままに動かされている国から学んでいいはずがないです!

所得格差が拡大したのも意地悪クラブのせいか?

そうです!格差が広がるということは、富める者がますます富んでいることになるので、サムスンだけが私腹を肥やしているんです!このままでは韓国の人達がかわいそうです!

日経新聞は最低賃金引き上げの責任者を前経済首席秘書官だとしているようだね。この人物はまさかノーマークだったはずがないよな?

初めて聞きましたね・・・。じゃあ、この人が経済政策の黒幕です。意地悪秘書官のせいです!

文在寅以外なら誰でもいいのかよww 誰誰のせい!この人のせい!って言ってれば文在寅の責任がなくなるのか?なくならないよな。最低賃金の無理な引き上げによる雇用崩壊の責任は文在寅が取るしかないんだよ。

韓国は最低賃金=平均賃金の高失業率国家に近づいている
日経新聞は平均賃金と最低賃金の差にも目をつけているようだ。最低賃金が平均賃金の60%を上回るようであれば副作用が大きくなるという。これまでの韓国ではほとんどみられなかった鋭い分析だね。

そうみたいですね!アメリカやドイツ、イギリスはみんな60%を下回ってるけど、韓国は53%だったのが一気に65%になってしまった、と書いてあります。これが雇用崩壊の原因なんですか?

直接的な原因かどうかは分からないが、そういう傾向にあると分かったわけだ。フランスやポルトガルなど60%を超える国々が一律に慢性的な失業で苦しんでいるからな。経済力に比べて過度に賃金を引き上げすぎたことの表われとしている。一言で言えば最低賃金=平均賃金に近づいてるってことだよ。

コロンビアもあまり景気は良くないんですね・・・。韓国は、アルゼンチンのようになってしまうんでしょうか?

最低賃金=平均賃金となればそれ以下の給料しかもらえない人は職にありつけない。失業者が増えるのは当然だよね。みんながみんな時給1500円とかで働けるわけがないからな。

ボクが言うように、解雇を禁止する法案を作ってはいけないんでしょうか?

誰も新規雇用をしようと思わなくなるなwww 雇ったら最後解雇できないんだろ?

その場合には、新規雇用をしない企業に罰金を科せばいいです!

家族だけでやってるような零細企業とかはどうするんだよwww いつも通り滅茶苦茶な理論だなww

新規雇用を義務付ける対象は、100人以上の従業員がいる企業にすればいいと思います!

従業員が99人で打ち止めになる企業が続出するだろうね。よって雇用市場は流動性が途絶えて悪化する。

99人や98人で意図的に採用を止めた企業は、処罰します!

どうやって判別するんだよwww 境目を設けるからおかしくなるんだろうがww

文在寅が間違った方向に進むのも意地悪クラブのせいとワトソン君
ネットユーザーは、経済の天才に失敗はないと言ってます!韓国の国民が喜んでるからそれでいいし、素晴らしいリーダーのおかげで、最低賃金をものともしない労務提供能力を備えられたって。同じようなことを考えてた庶民派の政治家にとって大きな模範となった、というように称賛する雰囲気です!

また都合いいコメントばかり拾うww ワトソン君は最低賃金引き上げの話となるとなぜか目の前が見えなくなるよな。見たくない物を見ないモードが発動している。

そんなことはないです!中には韓国から学ぶことはないし、わざわざ反面教師にしなくてもいいと冷たく突き放す人もいます。でも、ムン大統領の方針に間違いはないはずなんです!

文在寅のすることは常に正しいと思うのか?

ムン大統領は間違った方向に進むこともあります。でも、それは意地悪クラブにそそのかされたからです!ムン大統領自身には何も責任はないし、落ち度もなかったんです!

タイへ娘夫婦を逃避させたばかりか、韓国企業の現地法人にまで就職先を用意するよう便宜を図ったとかいう話についてはどうだ?

きっと悪い人に騙されたんだと思います!これは家族のためです、って言われてついサインしてしまったんだと思ってます。ムン大統領は弱味を握られていたんです!

文在寅自身は悪い人ではないとでも言うのか?賠償判決を放置して韓国の外交を崩壊に追い込み、世界的な孤立状態を浮き彫りにしてしまったんだぞ?日本人記者の質問にも正面から答えないなど誠実さも欠いている。

それは、意地悪クラブを懲らしめるためです。サムスンの営業利益が通年で半分になるなら、それはムン大統領の計画通りなんです!

出た出たwww 後付けで文在寅の功績にするパターンは何度も見てきたよ。リビアで韓国の観光客を救出した時も韓国外務省を手柄を横取りしたとか言って不満がられてたよな。それを言うならサムスンバイオ粉飾の捜査の方を文在寅の手柄にすべきだと思うがね。

それもそうですね・・・。ムン大統領は、韓国の意地悪クラブをやっつけてくれるヒーローです!経済の天才なんです!韓国の国民にとっての救世主だったんです!

私は天才だ!これでいいのだ!ってな。

ちょっと(笑) その「天才」ではありません!茶化すのはやめてください!

調べたかwww ぶっちゃけ毎回のようにネットユーザーが”天才”と書いてるのには意味があると思うけどね。日本にとっては何も関係ない話でよかったな。韓国を反面教師として学習し、日本で同じことをしようとする野党の言うことを一切聞かないようにしないといけないね。当然韓国に何かあっても助けることはない。それもまた“学習”したことだからな。

韓国の皆さん、キム委員長が養ってくれます!みんなで豊かになりましょう!

日本は助けない!統一おめでとう!韓国さようなら!

中国は米国との長期戦を覚悟か  米国の要求に屈しないとの姿勢を見せる

中国は米国との長期戦を覚悟か  米国の要求に屈しないとの姿勢を見せる

米中通商協議が再開されることになりますが、中国は米国と異なり楽観視していないようです。長期的な争いになることを覚悟し、米国の要求に屈しない自信を持っているとまで報道されています。G20での米中首脳会談が正式な交渉の開始になるとされる一方で、合意に近づけるかどうかは不透明な状況です。

米中が高官級の貿易協議へ 中国は長期戦を覚悟か
6/21(金) 10:35配信 ロイター

中国商務省は20日、中国と米国の高官が、それぞれの首脳の指示により通商協議を実施すると発表。米国には対話に必要な環境作りを期待すると表明した。ただ、大阪のG20の場での米中首脳会談が正式な交渉の開始につながるか不透明。中国は長期戦を覚悟しているとの見方もある。

中国の英字紙チャイナデーリーは、両国とも激しい貿易紛争の解決のため、「真剣に対話する雰囲気にある」と報じた。

来週にはG20サミットが開催、トランプ米大統領と習中国国家主席が会談する予定。

ロイター上海支局ブレンダ・ゴー記者は「チャイナデーリーは、今回の米中首脳会談は、貿易戦争における両国の見解の相違を解決するものではなく、交渉の新たな段階のスタートになる、と報じた」と語る。

米国は、中国で事業を行う米企業に技術共有を強制する政策を中国が変えることを要求。また、米国企業に対する不当な扱いや知的財産の侵害についても対応を求めている。

両国は相手国の輸入品に関税をかけあっている。先月、合意に近づいたようだったが、その後、交渉は決裂。米当局は中国が約束を撤回したと非難。

米国は、大阪のG20の場での米中首脳会談が正式な交渉の開始につながると期待。しかし、中国は様子を見ているようだ。

ゴー記者は「環球時報など中国メディアも、中国は長期戦を繰り広げるとの見方を強めている。今回の貿易戦争で米国の要求に屈することなく、持ちこたえるだけの体力があると自信を持っている」という。

貿易戦争は終わりが見えない。トランプ氏は、携帯電話、コンピューター、衣類など3250億ドル相当の商品に新たな関税を課すとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010003-reutv-int
合意できるかは不透明な状況
あれ?意外と中国が慎重ですね・・・。

米国の思わせぶり外交に嫌気が差したようにも見えるね。合意する、合意すると言っておいて到底飲めない条件を突き付けてるからな。

米中通商協議が再開されることが発表されましたが、中国は長期戦を覚悟しているようです。G20で行なわれることが決まった米中首脳会談でも合意できるかは不透明な状況です。

米朝首脳会談みたいに、決裂してしまわないんでしょうか?

習近平はそれも視野に入れてるって話じゃないの?今回の長期戦も覚悟というのは。

習氏がどのような状態でいるかは分かりませんが、トランプ氏が求める合意に応じられないのであれば追加関税発動となります。知的財産権の侵害や技術の強制移転などの問題についての合意が求められます。

ファーウェイは、逆にアメリカのベライゾンにライセンス料を求めてる状態なんですよね?合意ができれば、中国にも同じことをすることができるんですか?

そういう話じゃない?知らないけど。

国防権限法の中身にもよるかと思います。Huaweiに関しては制裁対象となった企業ですので、安全保障上の問題を理由とした措置が講じられる可能性はあります。

昨日出てきた法案が通ると仮定すると、中国は米国の”知的財産侵害”を追及できないことになるね。まあそれこそファーウェイが持ってる特許とやらも眉唾なんだが。

Huaweiへの制裁は安全保障上の問題
ネットユーザーは、中国は長期戦には不利なのではと言ってます!ここで中国の横暴を許したら、世界中が悲劇になるかもしれないって。話し合いを続けるフリをして制裁を強化して、中国経済を崩壊に追い込めばいい、という意見もありました!

合意合意と言いながら確実に中国への締め付けは強まってるからな。追加関税は発動されるわファーウェイは排除されるわDJIの名前まで挙がるわで何もいいことがない。

中国が途中まで進んでいた合意を放棄し白紙に戻しましたので、トランプ氏としては関税を発動させるしかない状況でした。Huaweiへの制裁については安全保障上の問題ですので通商問題とは別の話になります。合意がなされたとしても、制裁は解除されるかどうかは不明という意味です。

ぶっちゃけ中国は合意事項の中にファーウェイ制裁解除を盛り込んでくると思う。中国にとって関税発動は国内市場を独占すればいいだけだからそこまで痛手ではないが、ファーウェイをつぶされたら国家戦略そのものが崩壊するからな。

ホントに合意できるんですか?ファーウェイの話が出た時点で、険悪な雰囲気になりそうですけど・・・。

首脳会談はしても合意はせずという感じになると思ってる。ただし今後も話し合いを続けて合意への道を探るとか言って次へ繋げたかのように言っておいて、2日後くらいに突然追加関税第4弾発動とかね。

何をもって合意とするかはトランプ氏の考えにもよりますので、現時点では明確に述べられることはありません。間もなく始まるとされる米中通商協議の内容によっても変わってくるでしょう。合意がなされないならば追加関税発動となりますが、時期も現段階では明言はできません。

イラン指導者直属の精鋭部隊が米国の無人機を撃墜
中東情勢について新たな動きが出始めました。イランの精鋭部隊が米国の無人偵察機を撃墜したことを明らかにしている一方で、tanker attackとの関連性については全面否定しています。

イラン革命防衛隊「米の無人偵察機を撃墜」 緊張高まる
6/20(木) 14:03配信 朝日新聞デジタル

イランの最高指導者直属の精鋭部隊「イスラム革命防衛隊」は20日、同国南部のホルムズガン州のオマーン湾に近いイランの領空内で、米国の無人偵察機を撃墜したと明らかにした。政府系のファルス通信などが報じた。ホルムズ海峡周辺ではタンカー攻撃事件が起きるなど、米国とイランの緊張が高まっており、偶発的な衝突が懸念されている。

同通信などによると、同隊は20日早朝、イランの領空を侵犯した米国の無人偵察機「グローバルホーク」を撃ち落としたとしている。

ホルムズ海峡付近のオマーン湾では13日、日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻が攻撃され、米国などはイランの関与を指摘。イランは全面否定している。一方、米中央軍は、攻撃されたタンカーが炎上する状況を監視していた米国の無人機が、イランの地対空ミサイルの攻撃を受けたとする分析結果を発表している。(テヘラン)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000042-asahi-int

いやもう真っ黒だろ…。無人機を撃ち落としておいて、タンカーは攻撃してないって?説得力ゼロだな。

ホントですね・・・。こんなことをしてたら、怪しいと言ってるようなものです!

無人機が本当に領空を侵犯したのかも怪しいし、イランの革命防衛隊が言ってることが正しいかどうかも分からない。何よりタンカーが攻撃された様子を監視していた無人機を撃ち落としたというのが決め手だと思う。

イランはあくまでも無人機が領空を侵犯したためと主張していますが、トランプ氏は無人機は公海上を飛行していたと主張しており話がかみ合いません。現時点では偶発的な攻撃だと述べるにとどめていますが、今後の展開次第では強硬な対応をとることも考えられます。

トランプ大統領は、イランと中国のどっちを優先するんですか?

どちらも安全保障上の問題ですが、中国との合意がなされるかどうかが焦点となります。日本首相の安倍氏にイランとの仲裁を依頼しましたが問題は解決しませんでしたので、中国の動き次第と言えるでしょう。習氏が合意に応じる意思を持っているかどうかがすべてです。

G19…G20がどうなるかだよな。米朝首脳会談の二の舞になったらさすがにトランプも来年の再選が危うくなるし、かと言って安易な合意をすることもできない。

いつまでG19と言い続けるんですか?大阪が終わってからですか?

いつまでも何も元からG19だろwww 香港、台湾を加えて中国が抜ければG20になるよね。そうなったら俺もG20という呼び名を正式に使うようにするよ。

韓国「10年後が心配だ」 今年を心配しろよ…

韓国「10年後が心配だ」 今年を心配しろよ…

韓国経済新聞がが訳の分からないコラムを書いてネットユーザーを失笑させている。成長率がマイナスになってしまい経常赤字にも転落したというのに、いきなり10年後の心配をし始めたのだ。サムスンは今年を乗り切れるかどうかが焦点だというのに呑気なものだ。そのサムスンが出してきた折りたたみスマホの改良版がもはや訳の分からない形状になっていたという話だ。

韓経:【コラム】10年後の韓国を心配する理由
6/19(水) 9:34配信 中央日報日本語版

「いまはどの企業も10年後を壮語できない」。サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長は先週開かれた社長団との経営戦略点検会議でこのような危機感をにじませた。サムスンが直面した現実を見ると、ただの儀礼的な修辞だと言って片付けることはできない。かつて李健熙(イ・ゴンヒ)会長が時々していた話にしてみても同じだ。「昨年の売り上げが244兆ウォン(約22兆5700億円)のサムスン電子はピークを過ぎつつあるか、すでにそうではないか」。誰が見ても危機状況にあるサムスンは、今その分岐点に立っているようだ。

「10年後を壮語できない」という李副会長の言葉を聞いて脳裏に浮かんだのはサムスンではなかった。「企業」という言葉の代わりに「国家」または「国」という単語を入れたほうが適切ではないかという考えだった。

「そのどの国も10年後を壮語できない」。余計な老婆心であればいいのだが、韓国社会で10年後を心配する声がますます高まっている。

◆投資の魅力が消えた国

国内外企業が算定する韓国の投資魅力度はすでに底だ。海外に出て行く工場とお金が、国内に入ってくる工場とお金に比べてはるかに多くなってすでにかなり経っているという点からも簡単に確認することができる。相続税などの問題で海外に移住する金持ちたちも増加している。

最近、政府の統計を見ると、今年1-3月期の韓国企業の海外直接投資は141億1000万ドル(約1兆5300億円)で、外国人の国内直接投資(申告基準)は31億7000万ドルだった。韓国企業が海外に投資した規模が海外企業が国内に投資したものの5倍近くになる。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000017-cnippou-kr

サムスンは今年を心配しろ
どうして10年後なんですか?

それなwww 今年が心配だろっていうね。サムスンはまるで現実が見えていない。

サムスンはもう半導体もダメになってて、スマートフォンも販売停止になったのに、10年後まで生き残ってるとは思えないです!

まあこの記事を書いてる記者は韓国自体が10年後どうなってるか分からないと気付いてるようだがな。外資の直接投資が減り韓国企業は国外脱出し、さらには大統領自身も脱出しようとさえしている。

ムン大統領は、ドンドン疑惑が出てきてて苦しい言い訳ばかりさせられてますね・・・。最近は政治らしい政治を何もしてない気がします。

まあ何もしない政治が文在寅の真骨頂だそうだから。G19での外交崩壊は世界中が予測してると思う。誰からも相手にされず1人ぼっちになるのも既定路線だ。

10年後どころか、1年後も怪しいのでは?

今年中にもおかしなことになりそうだよな。この記者が本心ではどう思ってるのかは知らないが、サムスンは今が危機だというのに10年後の心配をしてる場合なのかと言いたくなる。

サムスンの改良版折りたたみスマホがおかしなことに
記事全体としては、10年で国が衰退していくということみたいですね。通貨危機は起こらない前提なんでしょうか?

な。輸出が崩壊し投資が減り成長率もマイナスになるとなれば韓国に投資する外資はいなくなる。それに伴い格付けも下がる可能性がある。イラン原油の禁輸で高いエネルギーに依存する必要が生じてるため貿易赤字が頻発する恐れもあるね。

この韓国経済新聞の記者は、外的要因はほとんど考えてないみたいです・・・。ムン大統領を批判したいだけのように見えます。

どうせならサムスンが現在抱える危機について話してほしかったね。折りたたみスマホの販売準備が整ったとか言ってる話も画像を見た時点で頭を抱えるような内容だ。

発売延期のサムスン「ギャラクシーフォールド」 補完して量産待機中
6/19(水) 11:44配信 中央日報日本語版

4月に公式発売が延期されたサムスン電子の折り畳み式スマートフォン「ギャラクシーフォールド」の修正モデルをサムスンが近く公開する見通しだ。一部の部品とヒンジ(折れ目)設計問題をサムスン電子がほぼ解決したとみられる。

サムスンディスプレイの金聖哲(キム・ソンチョル)副社長(中小型事業部長)は18日、ソウル三成洞(サムソンドン)グランドインターコンチネンタル・パルナスホテルで開催された「韓国情報ディスプレー学会20周年記念特別フォーラム」で演説し、「ギャラクシーフォールドのディスプレー補完を終えて量産待機中」とし「市場に出れば大変な人気を集めると期待している」と述べた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000032-cnippou-kr

えっ?どこがスマートなんですか?

身も蓋もない突っ込みだなwww 4つのスマホを組み合わせたような訳の分からない端末に仕上がってしまった。画像を見ても分かるようにバタフライを意識しているものと思われる。

発売延期のサムスン「ギャラクシーフォールド」 補完して量産待機中
6/19(水) 11:44配信 中央日報日本語版

サムスンの折り畳み式スマホ「ギャラクシーフォールド」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000032-cnippou-kr.view-000

どこを持って、どこを畳んで、どこを曲げてはいけないのかが全然分かりません!サムスンは、もっと消費者の方を向いた製品を作った方がいいです!

まず片手では持てないよな。仮にこの状態で上から圧力をかけたらあっという間に壊れると思う。この画像を見て何も違和感を持たないならサムスンの開発部はあまりにも消費者心理が見えてないことになるね。

今回の記事は、この画像をメインにした方がいいと思います!サムスンは、もう迷走してるとしか思えないです・・・。

そうか?10年後がどうのという話にしようかと思ってたが、確かに見れば見るほどおかしな点ばかりだからな。検討してみるよ。最も気になるのが値段だが、この感じだと20万円くらいはしそうな気がする。“バタフライスマホ”とでも呼んでやろうか?

いい名前ですね!サムスンのお金も、蝶々のように飛んでいってしまう気がします。

なるほどww いい皮肉だなwww

ディスプレイ問題は”ほとんど”解決したらしい
ちなみにサムスンは発売準備が整ったとしか言ってなくて、具体的にいつ発売になるかの言及は避けたようだ。サムスンにコメントを求めたが回答は得られなかったとしている。

「Galaxy Fold」発売準備が整った?–Samsung Display幹部が発言との報道
6/20(木) 9:23配信 CNET Japan

折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」は、レビュー用端末で画面が破損するなどの問題が報告されたことを受け、予定されていた4月に発売されなかった。サムスンは新しい発売日を明らかにしていなかったが、Galaxy Foldの発売準備が整ったと幹部が新たに述べたと報じられている。

The Korea Heraldによると、Samsung DisplayのバイスプレジデントKim Seong-cheol氏が韓国時間6月18日に行った講演の中で、Galaxy Foldを「発売する準備が整った」と述べたという。

同氏はソウルで開かれたThe Korean Information Display Society(KIDS)のカンファレンスで、「ディスプレイ問題はほとんど解決した。そしてGalaxy Foldを発売する準備が整った」と話したと報じられている。

米CNETはサムスンにコメントを求めたが回答は得られていない。

サムスンは最近、Galaxy Foldが7月に発売されるとの報道を否定していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-35138738-cnetj-sci

ネットユーザーは「ほとんど解決した」という部分に反応してますね・・・。まだ完璧ではないのか、5回の開閉で液漏れしていたのが50回になっただけでは、今度はどんな問題を起こすのかという声がありました。あと、サムスンはテストデータを捏造してたそうです!

なんだその衝撃的な情報はwww

ネットユーザーの言ってることなので、ソースは探してないんですけど、普通に考えて数万回もテストしたのに数日で壊れるなんてありえないですよね?

まあ確かにそうだな。まともな環境でテストしてないだろうとは思っていたが、うそのテストデータで品質を保証していたとなれば大問題だね。画像そのものについては何か言われてる?

何も見つかりませんでした・・・。誰も相手にしてない雰囲気です。ネット掲示板も探してみたんですけど、トピックが全然伸びてません!

韓国にとって都合悪い話題なのか?

あと、この折りたたみスマートフォンは、1980ドルするという情報はありました。日本円で約22万円だそうです・・・。高過ぎます!発売は8月7日なのでは、という情報もありました!

普通にMacBook買って終了だな。高いわ訳の分からない形状だわで誰も買わないだろwww サムスンは本気で会社が折りたたまれるかもしれないね。発売されようがされまいが日本にとってはどうでもいい話だったな。

フッ化水素を禁輸にしなくても、サムスンはダメになりそうですね。

マジでサムスンは今年後半に危機が訪れると思うよ。サムスンバイオの粉飾の件もあるし副会長が再度逮捕されれば本気で詰む。日本は助けないし競合が減るので生温かい目で眺めさせてもらうがね。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

中国は米国との長期戦を覚悟か  米国の要求に屈しないとの姿勢を見せる

中国は米国との長期戦を覚悟か  米国の要求に屈しないとの姿勢を見せる

米中通商協議が再開されることになりますが、中国は米国と異なり楽観視していないようです。長期的な争いになることを覚悟し、米国の要求に屈しない自信を持っているとまで報道されています。G20での米中首脳会談が正式な交渉の開始になるとされる一方で、合意に近づけるかどうかは不透明な状況です。

米中が高官級の貿易協議へ 中国は長期戦を覚悟か
6/21(金) 10:35配信 ロイター

中国商務省は20日、中国と米国の高官が、それぞれの首脳の指示により通商協議を実施すると発表。米国には対話に必要な環境作りを期待すると表明した。ただ、大阪のG20の場での米中首脳会談が正式な交渉の開始につながるか不透明。中国は長期戦を覚悟しているとの見方もある。

中国の英字紙チャイナデーリーは、両国とも激しい貿易紛争の解決のため、「真剣に対話する雰囲気にある」と報じた。

来週にはG20サミットが開催、トランプ米大統領と習中国国家主席が会談する予定。

ロイター上海支局ブレンダ・ゴー記者は「チャイナデーリーは、今回の米中首脳会談は、貿易戦争における両国の見解の相違を解決するものではなく、交渉の新たな段階のスタートになる、と報じた」と語る。

米国は、中国で事業を行う米企業に技術共有を強制する政策を中国が変えることを要求。また、米国企業に対する不当な扱いや知的財産の侵害についても対応を求めている。

両国は相手国の輸入品に関税をかけあっている。先月、合意に近づいたようだったが、その後、交渉は決裂。米当局は中国が約束を撤回したと非難。

米国は、大阪のG20の場での米中首脳会談が正式な交渉の開始につながると期待。しかし、中国は様子を見ているようだ。

ゴー記者は「環球時報など中国メディアも、中国は長期戦を繰り広げるとの見方を強めている。今回の貿易戦争で米国の要求に屈することなく、持ちこたえるだけの体力があると自信を持っている」という。

貿易戦争は終わりが見えない。トランプ氏は、携帯電話、コンピューター、衣類など3250億ドル相当の商品に新たな関税を課すとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010003-reutv-int
合意できるかは不透明な状況
あれ?意外と中国が慎重ですね・・・。

米国の思わせぶり外交に嫌気が差したようにも見えるね。合意する、合意すると言っておいて到底飲めない条件を突き付けてるからな。

米中通商協議が再開されることが発表されましたが、中国は長期戦を覚悟しているようです。G20で行なわれることが決まった米中首脳会談でも合意できるかは不透明な状況です。

米朝首脳会談みたいに、決裂してしまわないんでしょうか?

習近平はそれも視野に入れてるって話じゃないの?今回の長期戦も覚悟というのは。

習氏がどのような状態でいるかは分かりませんが、トランプ氏が求める合意に応じられないのであれば追加関税発動となります。知的財産権の侵害や技術の強制移転などの問題についての合意が求められます。

ファーウェイは、逆にアメリカのベライゾンにライセンス料を求めてる状態なんですよね?合意ができれば、中国にも同じことをすることができるんですか?

そういう話じゃない?知らないけど。

国防権限法の中身にもよるかと思います。Huaweiに関しては制裁対象となった企業ですので、安全保障上の問題を理由とした措置が講じられる可能性はあります。

昨日出てきた法案が通ると仮定すると、中国は米国の”知的財産侵害”を追及できないことになるね。まあそれこそファーウェイが持ってる特許とやらも眉唾なんだが。

Huaweiへの制裁は安全保障上の問題
ネットユーザーは、中国は長期戦には不利なのではと言ってます!ここで中国の横暴を許したら、世界中が悲劇になるかもしれないって。話し合いを続けるフリをして制裁を強化して、中国経済を崩壊に追い込めばいい、という意見もありました!

合意合意と言いながら確実に中国への締め付けは強まってるからな。追加関税は発動されるわファーウェイは排除されるわDJIの名前まで挙がるわで何もいいことがない。

中国が途中まで進んでいた合意を放棄し白紙に戻しましたので、トランプ氏としては関税を発動させるしかない状況でした。Huaweiへの制裁については安全保障上の問題ですので通商問題とは別の話になります。合意がなされたとしても、制裁は解除されるかどうかは不明という意味です。

ぶっちゃけ中国は合意事項の中にファーウェイ制裁解除を盛り込んでくると思う。中国にとって関税発動は国内市場を独占すればいいだけだからそこまで痛手ではないが、ファーウェイをつぶされたら国家戦略そのものが崩壊するからな。

ホントに合意できるんですか?ファーウェイの話が出た時点で、険悪な雰囲気になりそうですけど・・・。

首脳会談はしても合意はせずという感じになると思ってる。ただし今後も話し合いを続けて合意への道を探るとか言って次へ繋げたかのように言っておいて、2日後くらいに突然追加関税第4弾発動とかね。

何をもって合意とするかはトランプ氏の考えにもよりますので、現時点では明確に述べられることはありません。間もなく始まるとされる米中通商協議の内容によっても変わってくるでしょう。合意がなされないならば追加関税発動となりますが、時期も現段階では明言はできません。

イラン指導者直属の精鋭部隊が米国の無人機を撃墜
中東情勢について新たな動きが出始めました。イランの精鋭部隊が米国の無人偵察機を撃墜したことを明らかにしている一方で、tanker attackとの関連性については全面否定しています。

イラン革命防衛隊「米の無人偵察機を撃墜」 緊張高まる
6/20(木) 14:03配信 朝日新聞デジタル

イランの最高指導者直属の精鋭部隊「イスラム革命防衛隊」は20日、同国南部のホルムズガン州のオマーン湾に近いイランの領空内で、米国の無人偵察機を撃墜したと明らかにした。政府系のファルス通信などが報じた。ホルムズ海峡周辺ではタンカー攻撃事件が起きるなど、米国とイランの緊張が高まっており、偶発的な衝突が懸念されている。

同通信などによると、同隊は20日早朝、イランの領空を侵犯した米国の無人偵察機「グローバルホーク」を撃ち落としたとしている。

ホルムズ海峡付近のオマーン湾では13日、日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻が攻撃され、米国などはイランの関与を指摘。イランは全面否定している。一方、米中央軍は、攻撃されたタンカーが炎上する状況を監視していた米国の無人機が、イランの地対空ミサイルの攻撃を受けたとする分析結果を発表している。(テヘラン)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000042-asahi-int

いやもう真っ黒だろ…。無人機を撃ち落としておいて、タンカーは攻撃してないって?説得力ゼロだな。

ホントですね・・・。こんなことをしてたら、怪しいと言ってるようなものです!

無人機が本当に領空を侵犯したのかも怪しいし、イランの革命防衛隊が言ってることが正しいかどうかも分からない。何よりタンカーが攻撃された様子を監視していた無人機を撃ち落としたというのが決め手だと思う。

イランはあくまでも無人機が領空を侵犯したためと主張していますが、トランプ氏は無人機は公海上を飛行していたと主張しており話がかみ合いません。現時点では偶発的な攻撃だと述べるにとどめていますが、今後の展開次第では強硬な対応をとることも考えられます。

トランプ大統領は、イランと中国のどっちを優先するんですか?

どちらも安全保障上の問題ですが、中国との合意がなされるかどうかが焦点となります。日本首相の安倍氏にイランとの仲裁を依頼しましたが問題は解決しませんでしたので、中国の動き次第と言えるでしょう。習氏が合意に応じる意思を持っているかどうかがすべてです。

G19…G20がどうなるかだよな。米朝首脳会談の二の舞になったらさすがにトランプも来年の再選が危うくなるし、かと言って安易な合意をすることもできない。

いつまでG19と言い続けるんですか?大阪が終わってからですか?

いつまでも何も元からG19だろwww 香港、台湾を加えて中国が抜ければG20になるよね。そうなったら俺もG20という呼び名を正式に使うようにするよ。

韓国「三菱重工の資産も売却手続きを実行する。いいのか?」 いいから早くやれ

韓国「三菱重工の資産も売却手続きを実行する。いいのか?」 いいから早くやれ

日本製鉄に続き三菱重工の資産も売却手続きを進めるようだ。韓国の原告団が協議を求める要請書を再度送るそうだが、それに三菱重工が応じない場合現金化を進めると警告している。警告はもういいのでさっさと実行してもらいたい。それでこそ日本は報復措置を実行に移すことができるからな。

賠償判決の包括的協議を 三菱重工に交渉要請書伝達へ=韓国原告側
6/20(木) 15:29配信 聯合ニュース

【光州聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が三菱重工業に対し、韓国人の強制徴用被害者や元朝鮮女子勤労挺身隊員らへの賠償を命じた判決を巡り、訴訟の代理人団や支援団体は21日、賠償判決への対応の協議を求める内容の交渉要請書を同社側に送る予定だ。支援団体の「勤労挺身隊ハルモニ(おばあさん)とともにする市民の集まり」が20日、伝えた。

同団体は「三菱重工は大法院の判決後も措置を取らず、資産を差し押さえられた」と説明し、「被害者らは今も協議を通じた包括的な問題解決を望んでいる」と訴えた。その上で、三菱重工側が協議に応じなければ「差し押さえた資産の現金化手続きを進めざるを得ない」と警告した。

韓国大法院は昨年11月、三菱重工に賠償を命じる判決を確定させた。訴訟の原告側は今年1月、賠償判決の履行を話し合うための交渉を三菱重工に要請。一部の訴訟当事者らが東京を訪れて誠意ある回答を求めたが、同社側は要請を受け入れなかった。これを受け、訴訟の代理人団は同社の韓国内資産である商標権2件と特許権6件を差し押さえた。

一方、三菱重工のほか日本製鉄(旧・新日鉄住金)にも大法院の賠償命令が出された強制徴用訴訟を巡り、韓国政府は19日、韓国と日本の企業が自発的に資金を拠出し、原告らに慰謝料を支給する案を日本に提案したと発表したが、日本政府はこの案を拒否した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000035-yonh-kr
売るなら早く売ってほしい
賠償判決の話題が続きますね・・・。

今回は日本製鉄に続いて三菱重工の資産も売却すると警告したという話だ。原告団が協議を求める要請書を送るようだが、これにも応じない場合は現金化手続きを進めるとしている。

差し押さえられてる状況では、もう話し合いはできません!売るなら早く売ってほしいです!

な。いくら日本が資産売却=報復措置だと明らかにしたからと言って、ここまで引き延ばさなくても別にいいと思うがね。まあ8月には売却命令が裁判所から出されるとも言われてるので気長に待ってはいるが。

ホントに出るんですか?何らかの理由をつけて、また先延ばししそうな気がします。

それは今は何とも言えないね。まあG19での韓国外交崩壊が誰の目にも明らかになれば、日本とは話し合いの機会さえ持てなくなるだろうがな。韓国には仲裁委の設置に応じる気が1ミリもないように見える。

韓国政府って、日本が仲裁委員会のことを提案したのに、それはなかったかのように考えてますよね?

日韓基金案は日本が求めてきた請求権協定に基づく協議や仲裁委の設置とは関係なく出てきたからな。むしろ韓国の方が日本を無視していると言われかねない状況だ。ちなみに冒頭の記事は検索で探してきたもので、アクセスランキングには時事通信の記事が入っていた。

三菱重の資産現金化警告=韓国挺身隊訴訟の原告側
6/20(木) 14:29配信 時事通信

【ソウル時事】韓国最高裁が三菱重工業に賠償を命じた元挺身(ていしん)隊員らの訴訟で、原告代理人・支援団体は20日、声明を出し、同社に対し21日に協議要請書を改めて提出する計画を明らかにした。

その上で、協議に応じない場合、差し押さえた韓国内資産である特許権や商標権計8件、約8億400万ウォン(約7400万円)相当の現金化手続きを進めると警告した。

声明は「問題を対話で解決し得る最後の機会だ」と強調、協議要請に応じるよう同社に呼び掛けた。現金化に着手すれば、日本製鉄(旧新日鉄住金)や大手工作機械メーカー、不二越を相手取った訴訟の原告に続く動きとなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000071-jij-kr

特許権の現金化は、確か時間がかかるんですよね?今から始めた方がいいと思います!

それも韓国側の事情でしかない。資産売却に関するあらゆる手続きをゆっくり進めて時間稼ぎをして、それまでの間に日本の親韓勢力を動かして何とか基金案に持っていきたかったというのが韓国の目論見だろう。その目論見は見事に外れたがな。

むしろ韓国が日本の要求を無視している状況
これに関連する情報として、外務省が韓国の提案を拒否した正確な時系列が朝鮮日報で報道されている。韓国が意図的に仲裁委の設置などを無視していることも書かれている。

(朝鮮日報日本語版) 強制徴用:反対から一転、一方的に韓日企業拠出基金案を発表した韓国政府
6/20(木) 8:52配信 朝鮮日報日本語版

韓国外交部(外務省)は19日、強制徴用を巡る賠償問題の解決策として、韓日の企業が資金を拠出し、強制徴用訴訟で勝訴が確定した被害者に慰謝料相当額を支給する内容の「被害者支援案」を提示したが、日本側が拒否した。外交部の提案は「司法機関の判断であり、政府は関与できない」として、「被害者基金」創設案に反対してきた青瓦台(大統領府)と調整を行った結果だ。主要20カ国・地域(G20)首脳会議を控え、急に持ち出した提案だったが、日本は「韓国が請求権協定に違反している」とするこれまでの立場を変えなかった。強制徴用問題で韓日が決裂し、韓日首脳会談は正式なものではなく、略式で行われる見通しとなった。

外交部の提案は訴訟当事者である日本企業、1965年の韓日請求権協定で恩恵を受けた韓国企業が資金を拠出し、財源を確保した上で、判決が確定した被害者に慰謝料相当額を支払うとする内容だ。韓国ではポスコ、KT、日本では日本製鉄(旧新日鉄住金)と三菱重工業などが対象企業だ。韓日企業が参加する「被害者基金」案は昨年10月末、強制徴用問題の判決直後から外交当局が検討してきた。しかし、今年1月に青瓦台の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官(当時)が「発想自体が非常識だ」として公に反対した。金報道官は「政府は強制徴用の被害者に関する大法院(最高裁に相当)の判決を尊重するというのが基本的な立場だ」とし、外交部もその後は「大法院の判決を尊重する」との見解を繰り返し表明してきた。外交部当局者は一度断念した案が復活したのではないかとの指摘について、「関係官庁による十分な協議を行った。当時と現在の状況は異なる」と説明した。青瓦台と一部の徴用被害者、専門家の意見を集約し、「妥協案」へと一歩譲歩し、外交部がそれを日本側に公式に提案したものと言える。

しかし、日本の外務省から「拒否」という回答が出るまで1時間もかからなかった。午後4時に韓日企業の被害者支援案に言及した韓国外交部当局者の記者説明が始まり、4時11分に外交部のウェブサイトに関連報道資料が掲載された後、その30分後に日本の外務省幹部が「(韓国側の提案を)受け入れることはできない」と語ったとする共同通信の報道が流れた。外務省の大菅岳史外務報道官は「韓国の国際法違反の状態を是正することにならず、解決策にならない。仲裁に応じるよう韓国政府に求める立場に変わりない」の述べ、韓国側に立場を伝えたことを明らかにした。ソウル大国際大学院のパク・チョルヒ教授は「政府が日本側と十分な事前協議もなく、一方的に発表してしまったものだ」と指摘した。韓国政府が対日外交を放棄したわけではないという正当性確保が狙いではないかとの見方だ。

ただ、日本の河野太郎外相は「問題解決のための韓国政府の努力はありがたく思う」と述べ、含みを残した。韓国政府関係者も「韓日首脳会談とは別で、この問題は引き続き協議されることになる」と語った。

■G20を控えた後手の対応

東京の外交筋は「日本は韓国の意図的な『無視戦略』にかなり腹を立てている。G20での韓日首脳会談開催にもこの問題が絡んでいる状況だ」と話した。日本政府はこれまで韓日請求権協定に従い、▲外交ルートを通じた協議▲両国が指名する仲裁委員会の設置▲第三国を通じた仲裁委員会の設置--などを要求してきた。菅義偉官房長官は「韓国に仲裁委員会の設置に応じるよう強く求めたが、韓国政府が請求権協定上の義務を果たさず遺憾だ」と述べ、第三国を通じた仲裁委員会設置を呼び掛けた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00080007-chosun-kr

日韓首脳会談は、略式でやることになったんですか?

開催したとしても立ち話程度だろうという日本側の見解を最大限に拡大解釈するとそうなる。非公式首脳会談という落とし所で韓国側も妥協しているようには見える。非公式であろうが笑顔握手はできることは岩屋防衛相で実証済みだからな。

そんなのダメです!非公式でも会ってはいけないと、日本政府自身が言ってます。

日本側のこういう婉曲的な言い回しは韓国側に誤解を与えかねないよな。韓国の中では、仲裁委の設置に応じなければ正式な首脳会談もしてくれないけど、略式風の正式な首脳会談ならやってくれると思われてるかもしれないしね。日本としては断っているにも関わらずにだ。

「略式風の正式な首脳会談」ってどういう意味ですか?

韓国側の認識はこうだ。日本は本当は韓国と首脳会談をしたいがそれには日本の強硬な世論が邪魔だ。だからわざと事前に首脳会談をしないと言っておき、やってもせいぜい立ち話程度だという話を発展させて略式会談ということにすれば日本世論も落ち着くだろう。結局安倍首相と会うことに変わりはないし当然韓日握手も笑顔で実行させようと考えている。韓国内では正式な首脳会談だったかのように報道すればいいまでだ…とまあこういう具合だね。

妙に現実味がありますね・・・。ホントにそうなりそうで怖いです。

韓国側の目論見は大体分かる。ならば事前にそれを書きまくることでボツに追い込むようにすればいいまでだ。俺は立ち話であってもしてはならないと考えている。韓国が仲裁委の設置に応じないなら目も合わせてはいけないという認識だ。

韓国は非公式という体で略式風の公式会談をやろうとする
朝鮮日報の2ページ目ではその略式会談も難しいのではないかと書かれてるが、依然として非公式な略式風の公式な会談をする可能性は残されている。日本が積極的でないなら韓国政府も会談の形式にはこだわらないが、立ち話風の公式会談をしてもいいくらいには考えてるだろう。

G20での韓日首脳会談開催は依然不透明な状況だ。産経新聞は韓日首脳の接触があいさつを交わすか、立ち話をする程度にとどまる見通しだと報じており、略式会談のレベルにも満たない可能性が出てきた。韓国政府関係者は「首脳会談と強制徴用問題は別件だが、現在両国の状況は公式な二国間会談を開くのは難しい方向へと向かっているようだ」と述べた。日本が積極的でなければ、韓国政府も会談にはこだわらない姿勢と言える。G20の開催国である日本は全ての参加国と二国間会談を行うのは難しい状況にあり、韓国政府も米中などと協議すべき差し迫った外交課題があるからだ。国立外交院の尹徳敏(ユン・ドクミン)元院長は「韓国政府がG20を控え、あわてて強引な手段に出た状況だが、取り掛かるのがあまりに遅かった面がある」と指摘した。

公式と非公式の違いって、国旗の有無だけですか?

そうじゃない?ぶっちゃけ会って話した時点で公式も非公式も区別ないと思うがね。非公式の会談は表に出た時点で事実上の公式だよな。

会談の内容が非公開なだけで、会談そのものがあったことは公開されてますよね。余計な報道をするなら、日本国民は怒ります!

6月28日のG19まであと1週間となったが、昨日も話したとおり文在寅には参院選前だから首脳会談しようとか言い出しかねない雰囲気がある。日本が6月28日が関係改善のデッドエンドだと言ったにも関わらず聞き入れない可能性があるってことだ。

確かに・・・。仲裁委員会の設置を、第3国に求めたりするのも先延ばしですよね?やっぱり資産売却の命令が出されるのを待ってるんでしょうか?

結局日本が宣言した期日には何の強制力もないので、具体的な資産売却による報復措置発動のみが唯一保証された未来なのかもしれないね。資産売却命令が出ればジ・エンドだと以前書いたが本当にそうなると思う。確か8月頃には日韓軍事情報保護協定も期限が切れるよな?

その話は、まだ全然ニュースになってないみたいです!8月に色んな出来事が集中してきてますね。

今韓国は北朝鮮経済開放という最大の切り札を失ってしまったため日本との関係改善に必死だ。その一方で賠償判決に対するスタンスは変える気がない。日本としても韓国の時間稼ぎを逆手に利用し資産売却命令を待つという今のスタンスを維持してほしい。それで最終的な目標は達成されるだろう。

日韓関係ゲームは後半に韓国が怒涛の追い上げを見せたため3-2まで来ている。長嶺大使と日韓議員連盟のオウンゴールでそれぞれ1点ずつ韓国に入ったわけだ。6月28日までに韓国にもう1点追加点が入れば同点となり延長戦に突入することになる。日本政府としても韓国のしつこさを甘く見ていたと思うので、資産売却命令という韓国のオウンゴールが入った場合にはしっかりと試合を決めてほしいと思う。

日韓関係ゲームの説明はしなくて大丈夫ですか?

そうだな。一応説明しておくと、日韓関係が6月28日までに改善すれば韓国の勝利、悪化したままなら日本の勝利という単純なルールだ。G19で安倍首相自身がオウンゴールを決める可能性も出てきたので注意してほしいと思う。日本は最終的に韓国との関係をなくして、このゲームに勝利できると俺は信じているから。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

れいわ新選組に乗り換えた朝日新聞が立憲を潰しにかかる 地雷原への突撃を無理強いを始めた

れいわ新選組に乗り換えた朝日新聞が立憲を潰しにかかる 地雷原への突撃を無理強いを始めた

1:Toy Soldiers ★:2019/06/20(木) 12:43:28.23 ID:IfUUldpq9

鮫島浩 (@SamejimaH)さんが3:35 午後 on 火, 6月 18, 2019にツイートしました。
衆院解散を恐れ参院選前に安倍内閣不信任案を出さないという選択肢はあり得ない。虚偽と隠蔽にまみれた内閣なのに野党リーダーが半身では野党総崩れだ。本当に出さなければ枝野氏の求心力はガタ落ち、立憲民主党は惨敗だろう。理屈ではない。リーダーとは何かという問題だ。

https://twitter.com/SamejimaH/status/1140870752918360064 

2:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:44:27.84 ID:xHaVXLGw0

鮫島事件か・・・

17:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:46:17.36 ID:xHpsDvTQ0

誰か>>2 を見かけませんでしたか?
ついさっきまで、このスレに来てたんですが・・・・

86:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:00:30.98 ID:gwNM1wiT0

>>2
早すぎww

208:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:31:25.71 ID:ToO6yb0V0

>>2
おいやめろ

291:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 19:43:28.63 ID:hnVDgELL0

>>2
やめろ
その話題には触れるな

296:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 04:42:33.75 ID:DpUz4+Qd0

>>2
その事件に触れてはならない
何人たりともだ

6:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:44:46.33 ID:4M7Hyz+20

出しても惨敗だし余計な心配すんな

4:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:44:30.74 ID:/8Qu3HM+0

そこで令和新撰組なわけよ

64:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:56:09.94 ID:AeORF8Lj0

>>4
まあ野党同士でのつぶしあいになるだろうな
野党連合は無理でしょ

78:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:58:49.23 ID:PwU+EJk10

>>64
それは理解してるのか
最近は山本太郎は自民層切り崩してるとデマ飛ばしてる

91:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:01:14.03 ID:g6MMX6js0

>>79
山本太郎の基本政策は小沢一郎が造ってるからな。
金権政治に慣れきったおっさんどもには受けがいいだろ。
財政的裏付けが皆無なのも小沢らしい穴だが。

8:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:44:52.23 ID:8CU9S3nz0

自爆スイッチ?

5:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:44:39.78 ID:fTLk7b6t0

出しても、出さなくても惨敗

56:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:54:37.56 ID:CDl7ce8R0

>>5
それ、大勢に影響ないってことじゃ……w

10:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:44:54.54 ID:9FXZ81Lm0

どっちにしろ惨敗だし

11:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:45:08.24 ID:f+MlzQlp0

残念、出しても惨敗です

12:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:45:19.18 ID:x+Xnhn520

どちらにしろ惨敗です ありがとうございました

14:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:45:49.93 ID:qmuwhxuL0

本当に朝日なのこの子

152:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:14:50.32 ID:1cqk2M830

>>14
極左は社会党化して野党第一党でぬくぬくとしたい立憲民主を見放している。その代わりとして山本太郎を推すという流れ。

15:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:45:54.48 ID:8CU9S3nz0

>>1
内閣不信任案ってそう言うもんじゃねーから

18:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:46:22.03 ID:O6Putav20

何言ってんだこいつw

21:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:46:48.26 ID:HddWLIC/0

不信任案を政治利用するパヨク

23:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:47:23.64 ID:NUcALVid0

出しても惨敗だから出さねえんだろうにw

26:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:47:59.88 ID:uJsFGLJ10

ははーん
ここ最近山本太郎おしてるやつの正体がわかったわこれで

216:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:36:39.69 ID:f23iaqiu0

>>26
朝日新聞て共産党とか立憲とかと距離を置くのかな?

28:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:48:25.02 ID:4KLYsehH0

こういう政治家っぽい忖度する党なんていらねえよ

30:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:48:32.93 ID:qAJQ6/NK0

批判しかせず建設的な対案を全く出さない野党に何の価値を見い出せと言うのか
自民を批判してる人間は野党が全く機能していないから自民が横暴気味に走るんだと何故理解できないのか

35:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:50:09.85 ID:3UHoMelp0

選挙協力なんて万年待っても出来ないから出さないよ

リーダーが枝野という時点で終わっていることを気づけよ

36:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:50:15.70 ID:KR79+sw30

出したからと言って勝てるのかいな
大和魂さえあれば戦争に勝てるってのと何が違うの

39:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:50:36.38 ID:yBRSBIge0

>>1
何を言ってるんだ、このバカ
内閣不信任にあたいするとなれば出すだろ?
解散から逆算してポジショントークすんな

寧ろ、圧倒的多数で否決できるものを
解散の理由にするというのがおかしい

42:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:51:50.38 ID:149gXn4t0

野党なんか論外だよ、枝野が最後で求心力は無い
政権交代で氷河期無視したから誰も関心が無いね

44:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:52:04.00 ID:yBRSBIge0

>>1
鮫島某は、立憲は内閣不信任案をだせ、惨敗するなと言いたいだけじゃんwww

ばーか

48:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:53:03.98 ID:XXxGfpIX0


不信任案を出したら支持が増えるっての?

あんなもん毎度のパフォーマンスで効果なんか誰も期待してないぞ
第2次安倍内閣では既に6回も出されてるし

50:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:53:24.04 ID:mc0rSYYp0

枝野「押すなよ!マジ押すな!やめろバカ押すな!」

58:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:55:03.08 ID:G43DB9mB0

安倍は大嫌いだが、民主に能力がないこともまた過去に証明されてるわけで。
どないせーっちゅうねん

61:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:55:34.91 ID:4M7Hyz+20

>>58
これな
国民には選択肢がない

71:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:57:19.62 ID:/v8utB620

>>58
ホント、これに尽きるところがある

83:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:59:32.03 ID:eDDtLVdE0

>>58
それプラス「一回騙されたと思ってやらせてみよう!」で
多数が鳩山に騙されたと気づくのに大体三ヶ月。

しかし民主党を引きずり下ろすのに3年以上かかった(しかも半分野田総理の自爆で)。
これだとお試しもなかなかできない。

59:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:55:04.36 ID:ZE/eUnLB0

虚構と隠蔽にまみれた新聞が言っても全く説得力が無いw

60:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:55:23.39 ID:/v8utB620

立憲を切り捨てたか。
って事は他に見つけたんだな。

67:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:56:53.40 ID:xtOm9kic0

>>60
山本太郎だろうな。

68:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:56:54.39 ID:E/Md7peM0

>>60
太郎ちゃんだろう

62:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:55:35.60 ID:29XMqYUG0

ぶっちゃけて野党は勝ちたくないのよ
出口戦略打たずに政権交代なんて起きたら、その後に大暴落する株価の責任を全て野党の責任にされるじゃん。

73:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:57:55.85 ID:+At+GmBB0

「解散を恐れ、内閣不信任案を出さないという選択肢はあり得ない。」までは良いが「出さなければ、立憲は惨敗だろう」は違うね。
出しても出さなくてもどうせ惨敗なんだから気にせずマシな時に好きに出せばいい。
野党ってのは国民の大半が支持しない事を言えるしできるから強いんだよ。与党は違う。
どうせ自分は生き残るわけだしな。

74:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:58:14.25 ID:g6MMX6js0

>>1
戦前の朝日新聞はこうして軍部を戦争へ駆り立てました。

やってることがまったく同じ。
立憲は潰れればいいが、いくら何でもこの扇動は酷すぎる。

77:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:58:47.02 ID:yBRSBIge0

昨日の党首討論にしても2000万円問題に終始、あれは与野党でよく話し合い国民が安心するものの議論そして必要なら法改正
衆議院を解散してまでやるべきものでもなく、また消費税増税問題も直近の指標でトーンダウンしたわけだから、解散必要ないと思う。
何れにせよ、解散権は安倍さんの専権。野党がどうの内閣不信任案がどうのじゃない。

野党は参議院で問責からじゃねーの。

ったく>>1ばかめ

84:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 12:59:42.49 ID:NIuXabW00

枝野ってなんか煮え切らないよね

125:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:08:28.72 ID:LjIjhpUF0

>>84
決定権が無いからなぁ
菅や神津の鼻息伺って、旧社会党の連中や陳やR4達の
外国人勢力のもか

92:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:01:37.55 ID:S++6xnpH0

内閣不信任なんか、あまりにも出し過ぎているので、みんな興味ないから。
身内で出してやったぜと喜んでいるくらいだろ。
ただ、立憲が弱くなるのも問題。左翼の無責任さから脱皮した方がよい。
野党は、少数意見を多数意見の中に反映させるという方向性の方がよいと思う。
朝日に褒められない政治を目指すべき。

102:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:03:45.67 ID:ydn3rv6U0

>>1
極左テロリスト同士の内ゲバw
アカの定番w

107:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:04:33.41 ID:yBRSBIge0

そもそも、内閣不信任案→解散、というロジックがおかしい、粛々と否決しろ。
その内閣不信任案に国民つまり民意を問うべき大きな争点があればわからなくはないが。

特にない。

147:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:13:39.48 ID:ydn3rv6U0

>>107
「その大きな争点が無い」という事は、
「安倍がやってる事は正しいと認めた」と同義

内閣不信任案を野党が出す、っていう事は、
「じゃあ、国民に信を問いましよう」と
安倍内閣に衆院かいさの大義を与えることになる

野党が大好き「国民の意見」
野党でいる時点で、与党よりも「野党は国民から存在を否定された」という事

109:名無しさん@1周年:2019/06/20(木) 13:04:48.26 ID:vrmuTy2X0

無理筋な攻めを無理強いしてやらせようとするなんてアカヒは血も涙もない外道だな

 

グローバル機関の大半と韓国政府が深刻に対立する喜劇が発生 韓国は暗い成長見通しを断固認めず

グローバル機関の大半と韓国政府が深刻に対立する喜劇が発生 韓国は暗い成長見通しを断固認めず

1:荒波φ ★ :2019/06/20(木) 12:31:20.43 ID:CAP_USER

※韓国日報の元記事(韓国語) 2019.06.19 04:40
https://www.hankookilbo.com/News/Read/201906181734051952

2019年6月19日、韓国日報によると、米金融大手ゴールドマン・サックスやフィッチが今年の韓国の成長率見通しを下方修正した。記事は「これまでの成長率見通しを固守しているのは韓国政府だけ」と伝えている。

記事によると、ゴールドマン・サックスは同日、韓国の金融市場に対する分析報告書を発表し、今年の韓国の経済成長率見通しを従来の2.3%から2.1%に下方修正した。

今年4~6月期の成長率(前期対比)見通しも1.1%から0.9%に、また米中貿易摩擦による緊張が来年初めまで高まるものと予測し、2020年の成長率見通しも2.5%から2.3%に下方修正した。

主な理由は「韓国の輸出の主力である半導体価格の底打ち時期が予想より遅くなるという予想が出たため」という。

英格付け会社フィッチ・レーティングスも同日「2019年6月の世界経済見通し」報告書で、韓国の今年の経済成長率見通しを2.5%から2.0%に下方修正した。

フィッチは「今年1~3月期の成長率が予想外に前期比0.4%急減した」とし、「中国の成長鈍化と貿易紛争の影響で輸出が圧迫を受け、特に半導体価格が急落して利益が減った」と指摘。

ただし「内需促進のための財政政策支援により、今年下半期から経済が回復する可能性がある」と予想したという。

記事は「この他にもグローバル機関の大半が韓国の今年の成長率見通しを2%台序盤まで引き下げたが、韓国政府だけが従来の成長率(2.6%~2.7%)を維持している」と伝えている。韓国内でも韓国開発研究院(KDI)と韓国金融研究院が2.4%、LG経済研究院が2.3%、韓国経済研究院と資本市場研究院が2.2%へと引き下げたという。

これを受け、韓国のネット上では

「無能な従北政権の扇動、税金の無駄遣い、企業への圧迫、外交孤立…。ひどい政権だ」
「政府はトランプのせい、米中貿易摩擦のせい、半導体のせい、何でも他人のせいにする。韓国がかつての世界的な金融危機を感じられないのは、李明博(イ・ミョンバク)元大統領の対応が良かったおかげということを忘れないで」
「それでもきっと文大統領はこう話すだろう『経済は良くなっているではないか。長官らが頑張ってくれていると思う』」

など文政権の責任を問う意見が目立ち、中には

「このままだと1%台になるのでは。文政権も問題だけど、もっと悪いのはたいこ持ちの文派の人たち」との声や、
「マイナスにならないだけいいと思わなきゃ(笑)」

と皮肉の交じった声も寄せられている。

2019年6月20日(木) 12時0分
https://www.recordchina.co.jp/b231589-s0-c20-d0127.html

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:33:31.06 ID:JLbSnJtd

下手したら韓国はマイナス成長やで

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:33:47.21 ID:EQMqooFB

その代りに徴用工を次の産業として育てているニダヨw
by ムンジェイン

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:12:01.95 ID:gIUWKo3a

>>7
慰安婦じゃないの?

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:33:54.87 ID:6nL/ENQ4

ジムはウリ抜けたニカ?

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:34:18.40 ID:mhNQeBBX

プラス成長な訳がないのにな

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:34:24.56 ID:fYVw62i2

>>1
> 米金融大手ゴールドマン・サックス
ここが、草刈用に上げネタをださないとは。
後は、じじいだけか。

12:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2019/06/20(木) 12:34:44.03 ID:Up1aZZyf

どんどん韓国下げやっていますね
普通なら買い指示なんだろうけどこれ本当の韓国下げな気がするんだよな

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:43:02.80 ID:84m6j5YW

>>12
韓国にもつ資産がなくなったんだろね
だから、ポジショントークの必要性がなくなって、ある程度正直な予想がそのまんま出てきたんじゃないのかな

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:36:36.08 ID:9GGfH0lO

もう 国が潰れるんだからw

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:35:09.96 ID:ou/4Wv4r

フィッチに圧力をかけまくって、韓国の成長見通しを無理やり上方修正させれば、実際に韓国経済が急成長するらしいぞ。

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:39:10.32 ID:yXwZLtPO

>>13
多分その資金がもう無いんだと思う

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:36:58.14 ID:CUpj5JpO

ムンよりマシとはいえ、アキヒロが評価されてるのか

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:37:47.18 ID:jP8N1Fz6

朝日新聞と毎日新聞なら韓国経済は急上昇中と書いてくれるから安心だな。(・ω・)

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:37:51.07 ID:yXwZLtPO

>>1
>ただし「内需促進のための財政政策支援により、今年下半期から経済が回復する可能性がある」と予想したという。

徳政令?w

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:37:58.38 ID:wb+FaYEw

いいじゃねえか
ロウソク革命で担ぎ上げた大統領だろ
信じてついて行け

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:39:29.78 ID:sIc5WAZR

グローバル機関の大半2%台序盤?1.8%なんてところもあるようですが

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:39:59.40 ID:kQq+sdCi

韓国での2%成長は日本での0.7%成長程度に相当する
低い成長率よな

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:40:34.07 ID:kMmDCFFc

過去と比べるから下がっている様に見える
未来と比べればむしろ上がっている

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:44:36.35 ID:yXwZLtPO

>>36
天才あらわる!!w

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:48:58.32 ID:BXFCe9Xn

>>36
未来志向の意味がやっとわかった気がします先生!

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 14:02:36.38 ID:lFUw5G+V

>>36
いわゆる「左肩上がり」だなw

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:41:15.85 ID:waEJUlGr

なぁに、未だ行ける!
もっと熱くなれよ!

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:43:52.06 ID:AFYsqwmT

2%成長するだけ韓国が羨ましいのが本音よな。
日本は増税すればマイナス成長
先送りしても国債格下げ
地獄しかない

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:37:59.10 ID:yXwZLtPO

>>43
日本の地獄は全然地獄じゃない
日本の失われた○○年は全く失われてない
そんな日本を横目に見てるから余計に韓国人は自分等の経済のヤバさに気づかないんだろう

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:45:33.02 ID:84m6j5YW

>>43
これ不思議だよね
何が成長してるんだろう?
紙面を見る限り、若者の雇用は失われてるし大手企業も景気のいい話はないし

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:46:50.86 ID:BXFCe9Xn

高く跳び上るにはしゃがまないといけないんだ。
韓国よ、君の進む道は間違っちゃいない!

ただ指導者を間違えちゃったてへぺろ

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:48:24.54 ID:gfExbrN9

その天災ムンを選んだのは
韓国民のロウソクテロ
ムンを責める資格は韓国人には無い

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:49:59.46 ID:DUAwoewL

ジム・ロジャーズに比べれば、ゴールドマン・サックスやフィッチなどカス同然

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:52:01.21 ID:2pqeJX/t

韓国の国債格付けは日本よりも2段階も上位に君臨する
雲の上の手の届かない存在だとお忘れなく

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:55:37.66 ID:jbnk+1YK

>>60
だったら
韓国国債を買えよ
怖くて買えないだろ あはははは

119:八紘一宇は日本の国是:2019/06/20(木) 14:02:40.33 ID:FzTrgZVJ

>>60
リーマンブラザーズは破綻する前日までトリプルAだったんだけれど
格付けって一般投資家を誘導するために行うんだよ?

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:53:06.70 ID:wJR/qYoa

格付け機関の方に文句言わんのか、韓国人らしくないなぁ

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:54:02.56 ID:dhKYu+sc

そうだよなーいまめちゃウォン高
面白すぎるわ毎日乱高下して
さすがエンターテイメント通貨

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:55:29.86 ID:5VER7XWX

お前らが選んだ文なのに
まるで他人事やな

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:58:29.30 ID:cW4ZFEuE

>ただし「内需促進のための財政政策支援により、今年下半期から経済が回復する可能性がある」と予想したという。

全国民に毎月10万ウォン分の半導体購入を義務付ければ回復するよ

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:57:17.26 ID:f3wYVC4m

>>1
>「政府はトランプのせい、米中貿易摩擦のせい、半導体のせい、何でも他人のせいにする。
おまエラが酋長のせいにしてるのはいいのか?

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:06:07.19 ID:wb+FaYEw

>>66
半導体のせいって他人のせいにできてるんだろか

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 12:59:35.11 ID:ph7P2n9C

文大統領を信じろ
経済は好調
実感できない奴は親日
愛国心を持てば実感できる

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:08:30.47 ID:qts0ZxZD

なんにしろ、本番はこれからだ

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:13:33.09 ID:Mc+lmYmw

ハリボテ国家の破綻も近いなw
経済も外交も瀬取りも八方塞がりw

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:15:48.37 ID:qyoELFoR

大丈夫、巨視的に見れば大成功、文ちゃんに任せておけ!

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:22:16.50 ID:UZRX4sWN

そら色々操作してそんくらいにするぞって事だよ言わせんな

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:26:23.53 ID:u2It38sA

韓国の人、大丈夫だよ。
他人の言うことを信じますか、自分の国の言うことを信じますか。
当然、国の言う方を信じますよね。愛国心旺盛だもんね。

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:28:24.32 ID:kdy+SHbH

>>95
それが朝鮮人は自分の国も全然信用してないんだよなあ。
国外に脱出したい韓国人が6割、いったいあいつらの愛国心って?

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:41:00.37 ID:PpZb6Y7+

文は有能だからそのまま任せとけって

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:42:20.16 ID:g/JfoqFy

>>1
>「マイナスにならないだけいいと思わなきゃ(笑)」

笑ってられないんだよなぁ・・・。

韓国、マイナス成長に 1~3月GDP0.3%減 設備投資急減、輸出も不振
2019/4/25 8:45
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44171100V20C19A4MM0000/

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 13:47:00.80 ID:fncyhQCX

大幅な財政出動をしたいのだろうが、野党が補正予算を審議しないからなぁ。
下手をすると、2%を下回るかも。
野村は1.7%成長予想だったかな。

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 14:07:51.59 ID:J69mxIEv

まだプラスだろケンチャナヨ

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 14:56:57.95 ID:jOE9zvYO

ウォンは完全に投機になってる感じ

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 15:15:54.50 ID:ssRXa5YC

でも大統領が製造業を増やすとかぶち上げたんだろ?
なら安心して暮らしてろや
こっち来るんじゃねーぞ

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/20(木) 16:17:46.28 ID:4J8l22Kd

ジム「5年後にはすごい国になっている!」

「韓国外交部の発想自体が間違っている」と外交関係者が仰天 30分で会談を用意するなんて無理だ

「韓国外交部の発想自体が間違っている」と外交関係者が仰天 30分で会談を用意するなんて無理だ

1:荒波φ ★ :2019/06/21(金) 09:06:07.23 ID:CAP_USER

韓国外交部(省に相当)当局者は、大阪で行われる主要20か国・地域首脳会議(G20サミット)まであと約1週間となった現時点で主催国・日本と首脳会談を開催するかどうかが未定であることについて、「30分前でも(合意さえできれば、首脳会談は)できる」と20日、語った。

強制徴用賠償問題に関連し、韓日企業の拠出により「被害者基金」を設立しようという韓国政府の提案を日本がこの前日に拒否し、首脳会談開催がいっそう不透明になっている状況で飛び出した言葉だった。

この当局者は「G20サミット参加国のうち、首脳会談の日程を公式発表した国も現在ないと聞いている」とも言った。

韓日首脳会談が開催されるかどうか不確実な状況について、「問題ない」と主張するため、他国の事例まで挙げたものの、これは事実と異なる。

米国・ロシアなど多くの国々がG20サミット期間中、日本との首脳会談を確定している状態だからだ。

尹徳敏(ユン・ドクミン)元国立外交院院長は「略式の首脳会談をするにしても、会場で首脳間の動線などを事前に合わせなければならないため、十分な準備時間が必要だ」と話す。首脳会談の準備時間が30分というのは非常に不足しているということだ。

ある元外交官は「平常時でもなく、韓日関係が『戦後最悪』なのに、首脳会談の日程を30分前に確定することができるという発想自体が間違っている」と語った。

2019/06/21 08:32
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/21/2019062180002.html

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:07:10.26 ID:Vww54moh

外交部ぶん投げモード突入

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:07:26.85 ID:FTnWLNdD

韓国クオリティw

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:07:35.03 ID:+EAWG+bk

意味がわからん。30分程度で準備できる内容なら会談の意味はないんでは

565:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 10:33:04.42 ID:gP7E0VDI

>>5
またアポ無しで立ち話なんじゃね?

930:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 11:15:21.89 ID:6LCCM2G1

>>5
当然立ち話だわ。米国では座って2分だったから、
立花氏なら30分あれば20か国と会談できるサ。

510:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 10:25:06.49 ID:u+/oWX/x

>>5
会談した
という事実だけが欲しいんでね

698:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 10:48:41.48 ID:N7+UaxBd

>>5
簡単だ。
会って、韓国側の一生懸命考えた方策を日本に伝えれば良いだけだもの。

日本が蹴ったら、韓国の誠意を踏みにじり解決の意思がないと非難すれば良いだけ

自分達が条約を破ったことは悪いことだと欠片も考えてないよ
そういう感性だから

だから「条約を守れ」という要求への実行について以外の話はしないのが正解
奴等「終わった話」にスリ替えるから

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:07:34.82 ID:4vwCuZNZ

外面命なんだな

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:07:40.63 ID:KurbQ+aV

韓国のために30分も割く時間はない

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:07:55.48 ID:CN7k7K9Q

ほうほうw
社内の打ち合わせでもこの段取りはひどい

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:08:03.00 ID:Vww54moh

ムンムン誰と会うの?スケジュール見せて?

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:08:05.21 ID:diPs3N4O

さすが発想がプロ市民

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:09:32.99 ID:4vwCuZNZ

もしかして安倍の後についていって隙間時間に会談ねじ込むつもりなのか?
安倍に隙間時間は無いんじゃないか?
他国首脳との会談目白押しらしいし

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:16:11.24 ID:8jMwLZ0x

>>15
もう15カ国決まってるし、IMFとかWTO、ASEAN、アフリカ会議議長etc
秒単位だわ。

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:10:06.19 ID:HdBoPc8I

> 30分前でも(合意さえできれば

できれば、ねw

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:09:33.54 ID:9iyVsCKW

そういう考えだから、往復20時間以上かけて2分会談とかになるんだよ。少しは学習しろよ(無理だろうけど)。www

464:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 10:19:29.74 ID:KIUu4EwY

>>16
1分でも2分でも構わないんだよ
会談内容はともかくニヤニヤツーショット写真を撮ることが目的だから

カメラマンの場所取りなら30分で充分準備できるからね

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:11:01.05 ID:5fOEGpHp

元外交官って文に首切られた元日本担当か?w

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:10:40.84 ID:4vwCuZNZ

会談したというアリバイを作り、韓国が言いたいことを言えればそれでいいということか?
話す意味あるか?

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:16:45.94 ID:HdBoPc8I

>>19
言葉を交わすどころか、廊下ですれ違っただけで「会談した」と報道発表されると思うw

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:11:39.21 ID:VJnz44oq

準備時間が足りないとかじゃなく開催が目的になってるのがバカw
というか見え見えw

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:12:20.57 ID:u3xrmqeD

韓国は日本に言いたい事があるから首脳会談をやってもらわないと困るんですよ

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:12:30.52 ID:KurbQ+aV

立ち話も要らないだろ

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:13:00.77 ID:ndXYdzWS

文はそもそも、会う相手がいるのか?

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:13:12.36 ID:X7mXAYPw

立ったままの雑談っていうか挨拶ができるかどうかだろうね
ただ今の状況だとそれも挨拶が会釈で終わりそうだけどな

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:13:16.53 ID:rc7cKAnT

行き当たりばったりでダメリカ行って何分会ってもらえたんだっけwww
学習能力ゼロだろ

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:15:01.31 ID:4vwCuZNZ

文のG20は、日本との会談ができたら大勝利扱い?

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:15:18.28 ID:MvfvlT3v

>>1
過去の繰り返しで金を要求するだけだろ
準備でも何でもない

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:16:08.62 ID:4vwCuZNZ

韓国の要望へりくつ連ねれば、30分なぞあっという間では?

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:16:10.33 ID:ojkKvwXk

この会えれば成功の思考回路がムンのサプライズ好きの基なんだなw

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:17:31.27 ID:0lxcRftX

目的が「問題の解決」じゃなくて「会うこと」になってるwww
そりゃ30分で十分だw

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:17:57.66 ID:RRzq5FOi

韓国政府は普段からこの程度の段取りで動く組織なんだろ
準備不足で資料も無いままデタラメな話を広げて現場や関係先を混乱させるだけ

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:19:19.07 ID:4vwCuZNZ

>>73
だから外遊先でいろいろやらかすのか

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:22:35.13 ID:VJnz44oq

>>73
いや、クネ以前はそれなりにちゃんとしてたはず。

外交部トップにど素人のカンを据えたように、恐らく上の方はムンの覚えめでたい素人級に入れ替えたんじゃないの?
スタッフに慣れた連中が残っていても、腐れ儒教国だから言うことを聞くはずもないし。

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:32:50.90 ID:VQLLejAE

>>106
韓国大統領府で外交や国防などを指導してるのはムンムンのお友達の活動家連中。
こいつらが専門家を排除して、お花畑全開の論理を振り回してるんだと。

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:18:22.74 ID:d3X32a6H

30分あれば準備できるって…ただ韓国が言いたいことを言うだけだろ。何で韓国の言い分を聞かなきゃならないんだよ( ゚д゚)、ペッ

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:19:36.21 ID:8nxzWnRU

日本はホスト国でスケジュールびっしりですわ
舐めんなよ

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:19:57.33 ID:FTnWLNdD

ムンは何しにくるの?

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:20:50.12 ID:hFzjyHSf

>>86
国内向けパフォーマンス

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:23:54.39 ID:+zRSIFbc

>>86
便所飯

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:20:38.80 ID:APcrPk8Q

>>86
安倍首相暗殺とか?

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:20:56.37 ID:BGMy643K

>>1
どんな形であれ安倍と会談さえすればツートラック外交()の成果として
アピールできると思ってんでしょ
中身は度外視してとにかく会談さえすれば成功なんだから
準備なんて30分あれば良いっていうさ

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:21:35.00 ID:+zRSIFbc

韓国メディアでもG20は儀礼的なもんってその程度の認識だからな
日本にとってはまとめて各国の首脳と会談できる大事な場なんだから邪魔すんなよ

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:24:08.44 ID:7EGKdK74

>>1
会談ではなくて、一方的に言いたいことを言うだけのつもりなんだろうな。確かにそれなら準備要らんわ。

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:24:13.24 ID:O0s/4LyC

文は夢と嘘しか語らず実務的な話が出来ないから会談しても意味がない

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:25:24.55 ID:APcrPk8Q

>>112
そして実務の連中も簡単に協議内容をメディアに漏らすから
協議の意味が最早ないな

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:24:22.06 ID:o19Ie+8W

そんなんじゃ本当に会うだけで何も内容のある話なんてできないだろうが
それとも会ったという事実さえあれば、内容はこっちで捏造するからいいってか

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:25:07.39 ID:iG6y0pCh

だんだんと、ストーカーのようになってきたなw

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:25:23.31 ID:zcEFEeAH

日韓会談が行われるとしたらトイレだろう。安倍総理が小便始めたらソッコー横に立つ。
出し始めたら止められんもんな、良い天気ですねえ、そうですねえ。

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:26:22.59 ID:4vwCuZNZ

>>116
それはない
写真撮れないから

393:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 10:10:30.42 ID:CN7k7K9Q

>>116
ムンムン英語喋れないぞ…

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:25:55.14 ID:Uk++/6i9

この発言はムンがトランプに少しだけでもいいから訪韓してくれって土下座したのと同じだよな
あいつらにとって会談の中身なんて後ででっち上げればよくて、会談することが目的だから準備はいらないと

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:25:50.15 ID:BGMy643K

安倍はいっさい会わないのが正解で
それ以外の選択肢はないんだが
正直信用できない
どんな形であれ会いたいという相手の意向に沿って
たぶんしてやられる

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:29:47.78 ID:VJnz44oq

>>119
「会う」をどのレベルで見るかによると思うんだが。同じ場所にいるんだから会うのは避けられないし挨拶くらいはするんだろうが。

なによりも>>1がおかしいのは、準備時間は言ってるが会談にかける時間は考えてないんだよなw
5分でいいからとか言ったらそれこそムダって断るだろうし、30分とか取れるはずもないし。

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 10:04:24.94 ID:sO/MhVpW

>>119
ただ会うだけでマイナスってのは
なんら事態を進展させられない韓国側の願望にすぎない
要はゴールポストをそこに変えて、日本の失点にすり替えたいだけ
何も引き出せない奴と顔会ったからって、それだけの事に意味など発生しない

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:26:58.95 ID:Uk++/6i9

>>119
ホスト国だからそこは難しい

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:28:27.55 ID:I4RKkB72

基本的には、韓国側が要求を出して「寝言は寝て言え」とバッサリ斬られるだけの簡単なお仕事でしょ
この予定調和でいいのなら誰でも簡単にセッティングできるだろうw

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:29:24.14 ID:VGpNRBOR

会談は不可能→2分でも会談できた→大成功!
って形に韓国マスコミはムン大統領を褒め称えるんだろ

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:31:23.74 ID:4vwCuZNZ

>>136
文大統領と外交部の力で会談が実現したニダ
不可能を可能にしたウリナラ大勝利?

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:32:08.46 ID:lnTN1p3o

写真撮影の時にむっちゃ近くに寄ってきそうw

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:33:03.11 ID:p8aY60Qr

一国の外交官がこの体たらくですよwww

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 09:37:02.59 ID:3F7sCO8Z

ムンが暇なのはよくわかるけど、他所の国も自分たちと同じく暇だと思い込むのはやめた方がいい

韓国「7カ月半かけて対応策を考えた!日本企業がお金出して!」 ⇒ 1時間で日本に拒否される  終わったな…

韓国「7カ月半かけて対応策を考えた!日本企業がお金出して!」 ⇒ 1時間で日本に拒否される  終わったな…

6月19日に公表された日韓基金案というのは、賠償判決以降の7カ月半の沈黙期間を破って出された正式な韓国政府の対応策だったということに今さらながら衝撃を受けている。1月には大統領府自身が非常識な発想だとしていたことに加えて、事前に似たような考えを伝えてきた時にそれでは無理だと返答したはずだからだ。7カ月半も考えた挙句にこういう訳の分からない対応策しか出せない韓国はもはや国家の体を成しているとは言えないだろう。1時間で拒否というのは日本では門前払いに近いそうだ。

(朝鮮日報日本語版) 【社説】1時間もせずに拒否された韓国政府の基金案、韓日関係はこれでいいのか
6/20(木) 9:40配信 朝鮮日報日本語版

日本による植民地支配時代の強制徴用賠償判決と関連して、韓国政府が初の公式見解を出したが、日本はすぐに拒否した。韓国政府は昨日、「韓国・日本企業の拠出金を通じた慰謝料支払い」案を日本に提案した。日本の戦犯企業と、韓日請求権協定で利益を得た韓国企業が拠出金を出し、これを財源に被害者に対し賠償判決で出た金額を慰謝料として支給しようというものだ。しかし、日本の外務省は1時間もしないうちに「韓国側の提案で状況を是正することはできない」と拒否した。

韓国政府は昨年末の大法院(最高裁判所)賠償判決後、首相の主宰により汎政府タスクフォース(TF=作業部会)を設置したが、7カ月以上たっても何の対策も打ち出せずにいる。現政権は、日本との折衷案を見いだした前政権の対日外交を「積弊(長年の弊害)第1位」と罵倒(ばとう)しているだけに、強制徴用問題でも現実的な代案を見いだすのは難しかったことだろう。専門家らが今年初め、「両国企業の拠出金」案を出した時、韓国大統領府は「非常識な発想」だとして無視し、日本も否定的な見解を示した。韓国政府は主要20か国・地域首脳会議(G20サミット)前に両国間の火種を大あわてで消そうとして「拠出金」という切り札を再び切ったが、失敗は目に見えていた。このため、「韓国政府は日本が受け入れないことを分かっていながら、批判や責任を避けようと提案したのでは」という声もある。

韓国政府が放置し、安倍政権も韓国に対する批判ムードを国内政治に利用していることから、韓日関係は今、最悪の対決局面を迎えている。日本では、「来週のG20サミット時に安倍首相は15カ国の首脳らと個別会談を行う予定だが、日韓首脳会談はない」とささやかれているという。韓日関係がギクシャクするのは今に限ったことではないが、これほどまでに冷え込んだことはなかった。首脳会談が実現しなければ、両国関係はいっそう泥沼にはまる恐れがある。韓日両国は地政学的に最も近く、自由民主主義や市場経済の価値を共有する隣人だ。韓日関係が悪化すれば、北朝鮮の核問題解決のための韓米日3カ国共助に亀裂が生じ、韓半島(朝鮮半島)安保のための軍事協力も支障を来すしかない。これほどまでに異常な状況をいつまで放置するつもりなのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00080019-chosun-kr
韓国政府初の政府見解という衝撃
賠償判決の話題が多いですね!どうしてここまで騒がれてるんですか?

俺もさっき談義をしながらやんわりと気付いたんだけど、今回韓国が出した日韓の基金案というのは韓国政府が正式に出した賠償判決への対応策だったんだよ。水面下の協議ではなく本番だってことだ。

ええっ?これが韓国政府初の正式な見解だったんですか?記事を読んで気付きました・・・。

そうだぞマスオ君。7カ月半の沈黙を破ってついに韓国政府が公式見解を出したんだ。韓国外務省の第1次官か誰かだったかな?事前の長嶺大使との非公開夕食会を経て、満を持して日本にそのことを伝えにきたというわけだ。

すぐに一蹴されてしまいましたよね?だから、大した話ではないのかなと思ったんです!

とんでもない。これが7カ月半かけて出した韓国政府のファイナルアンサーだったんだよ。ところが日本政府は1時間もしないうちにその提案では状況を是正できないとして突っぱねたわけ。

7カ月も考えたアイデアが、たったの1時間で一蹴されたなんて・・・。

クイズミリオネアで言えば、解答者が7分半くらい考えに考えてやっとひねり出したファイナルアンサーに0.5秒くらいで残念!と言われるようなものだ。

ミリオネアって、億万長者って意味ですか?100万ドルなら日本円で1億円を超えてますよね?

ああ知らないのか。古いネタを出してすまなかった。さすがにみのもんたは知ってるだろ?

たまに大手ネットサイトで、夜バズという番組が出てきますよね!どういう人なんですか?

一言で回答するのが難しい質問だなww まあ興味があるなら調べておいてくれ。クイズミリオネアというクイズ番組は、解答者が出したファイナルアンサーに対しみのもんたが1分くらい訳の分からない表情を経て正否を宣言するというのが見どころだ。最終問題に近づけば近づくほど賞金がかかってくるので緊張感が高まる。このニュアンスを文字で伝えるのはあまりにも厳しい。

じゃあ、1秒以内に不正解と言われてしまうのは・・・。

あまりにも簡単な問題で間違えた場合は数秒で残念!と言われることもあるが、1秒以内というのは最初から不正解を告げる準備をしてないと反応できないくらいに短い。7カ月半も考えた回答を1時間で一蹴されるというのはそれくらいインパクトがある拒否だという例え話だ。

むしろ首脳会談をしない方が韓国にとってはいい
朝鮮日報さんは、今回出てきた基金案は見解であって対策ではない、と言ってるように見えますね!何の対策も打ち出してないことになっています。

韓国政府としては対応策のつもりだったと思うよ。そもそも最初から対応策を出すつもりがなかったが、G19が近づき首脳会談の非開催が現実味を帯びてきたため韓国世論が慌て始め、仕方なく対応策として使い古されたこの基金案を再度出したという話だったと思う。

時事通信だったと思うんですけど、この提案を日本が拒否すれば、首脳会談が非開催となった責任は日本にも生じることになる、という言い方をしてました・・・。これっていいんでしょうか?

いや別に非開催だろうが日本はどうでもいいし責任がどちらにあっても別に何も思わないがね。さっきの愛国日報の記事で省略した部分を抜粋するが、トランプが日韓関係悪化について安倍首相を追及する気がないので日本も別にプレッシャーを感じていないわけだ。

「安倍首相、G20で15カ国と首脳会談も…韓国は保留」
6/19(水) 16:21配信 中央日報日本語版

・・・・

両国の専門家の間では「中露朝の連携の動きに対抗して韓日米の連携を復元しようという米国の立場が日本に圧力として作用する可能性がある」という声もある。しかし首相官邸の事情に詳しい日本の情報筋は「トランプ大統領の場合、日韓関係悪化の責任問題について安倍首相側に責任があると考えていないため大きな影響はないだろう」と話した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000047-cnippou-kr

じゃあ、日本にも多少の責任があったとしても、それで構わないんですか?

日韓関係悪化の原因は韓国にあると数カ月前に戦略国際問題研究所のマイケルグリーン氏が見解を出したからな。それに日本は踏むべき手続きを踏んで韓国との協議をしようとしている。トランプで言うところの”合意を求めている”状態だが韓国が一向に応じないので首脳会談もやれるわけがないよね。

韓国が仲裁委員会の設置について合意しない、と言い換えられますよね。でも、トランプ大統領の場合は首脳会談をしても、合意できるかどうかは分からないと思います!

米朝首脳会談の決裂は世界中に衝撃をもたらしたが、それと同じような展開を文在寅が望むというのであればそうすればいい。安倍首相は当然首脳会談をする気がないが、100%仮定の話として首脳会談をやったにも関わらず決裂したとなれば日韓関係はハードランディングするだろう。それでもいいのかと俺は朝鮮日報に聞いてみたいね。

確かに・・・。それなら、首脳会談をしない方がまだいいと思います。

安倍首相のとっている戦略的無視という手法は日本政府としては最も厳しい部類に属するが、トランプのやったトップ同士の会合における決裂劇というのはそれをも上回る厳しい措置だったと俺は思っている。

それでも歴史的なしがらみがない米朝だから親書を送ることはできるが、韓国の場合は歴史的に解決したはずのことで日本と相容れないと言ってるのでそれさえも不可能だ。6月28日のG19を迎えて関係改善プログラムが終了すれば、韓国とのありとあらゆる外交チャンネルが閉ざされることになるだろう。

2分間の会談に続く1時間で拒否という”事件”
ネットユーザーは、やっぱり1時間に反応してますね・・・。2分間に続く話題になりそうです!これでいいのだ、これが一蹴だ、韓国は何が問題か分かってないと言われてます!その一方で1時間というのは時間をかけ過ぎたのでは、という意見もありました。

これでいいのだwww 記事タイトルの“これでいいのか”に反応したか。まあ1時間というのはさっきも俺が言ったように無慈悲なほどに即答だと思うけどね。

「これでいいのだ」に、何か面白い要素があるんですか?

ワトソン君は知らないと思う。昔そういう漫画があってね。興味あるなら画像検索でもしてみればいい。

「これでいいのだ 漫画」 カチャカチャカチャカチャ・・カチャン!

“漫画”はなくてもいいと思う。

鉢巻をしたひげのおじさんが出てきました!有名なセリフみたいですね・・・。初めて聞きました。

あれはひげではないだろwww まあどうでもいいや。1時間ネタの方でもう少し何か見つけられる?

えっ?ひげではないなら、シワですか?

気になるなら後で調べてくれww

1時間というのは、外交ではほぼ門前払いだという意見がありました!即日の回答ですら難しいって言われてます・・・。あと、同じ話を先週末に日本に説明しに来た人がいたんですか?

そうだっけ?もう何度も同じ話題がループしてていつ誰が提案したかとか何も覚えてないし覚える気もない。

日本の場合だと、担当役員の承認をもらうだけで1時間以上かかるそうです!それなのに1時間以内というのは、全員即答だったのではと言ってる人もいます。

7カ月半かけて考えに考えた韓国政府の公式な対応策がわずか数十分で日本に拒否されたというのは、歴史的に見ても韓国にとって重大な出来事かもしれないね。当然日本にとってはどうでもいい話だがな。

そうですよね・・・。日本はもう韓国との関係がなくなります!

G19を前にした今回の衝撃的な”事件”はしばらく語り継がれることになると思う。安倍首相も鼻で笑いながら他国の首脳との会談で細かく皮肉を入れてくるかもね。それこそ15カ国の首脳全部と1時間以上みっちり時間をかける可能性もある。たとえ文在寅が会場に来たとしても安倍首相は目も合わせないかもね。

そもそも今の状況で文在寅が大阪に来るのかさえ定かではない。一応来ると表明はしたが、前日になって何らかの理由をつけて大阪に来ずなぜか東京に行くなどのパターンは十分にありうると思う。まあ会場のインテックス大阪にある旭日旗と晩餐会の候補地となっていて天守閣が見える大阪迎賓館に来たいと思うなら来ればいい。各国首脳とまったく話せず1人ぼっちになったとしても誰も困らないし気付かないかもしれないがな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!