警官2人がスピード違反、30キロ以上超

警官2人がスピード違反、30キロ以上超

 休日に法定速度を30キロ以上超過して車を運転したとして、高知県警が40代の男性警部補を本部長訓戒、20代の男性巡査部長を所属長注意の処分にしていたことが27日、県警への取材で分かった。処分は1月…

レールに保守機材放置 横浜の地下鉄脱線、確認不十分

レールに保守機材放置 横浜の地下鉄脱線、確認不十分

 運輸安全委員会は27日、横浜市営地下鉄ブルーラインで昨年6月、電車が脱線した事故の調査報告書を公表した。レールに放置された保守点検用の車両を本線に入れるための機材「横取り装置」に乗り上げたのが原…

北海道経済記者クラブ再開 28日から、札幌市

北海道経済記者クラブ再開 28日から、札幌市

 札幌商工会議所は27日、関係者が発熱したとして26日から閉鎖していた会議所内の北海道経済記者クラブを28日から再開すると発表した。この関係者が、新型コロナウイルス感染の可能性が低いとの診断を受け…

補修不十分でレール幅拡大 地方鉄道共通の費用難指摘

補修不十分でレール幅拡大 地方鉄道共通の費用難指摘

 運輸安全委員会は27日、青森県弘前市の弘南鉄道大鰐線で昨年4月、2両編成の列車が単線のカーブを走行中に脱線した事故の調査報告書を公表した。レール間の幅が広がる「軌間拡大」が起きたのが原因。木製枕…

尖閣諸島周辺に中国船、9日連続で航行

尖閣諸島周辺に中国船、9日連続で航行

 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で27日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは9日連続。  第11管区海上保安本部…

サイクルモードライド大阪2020も中止 新型肺炎

サイクルモードライド大阪2020も中止 新型肺炎

 西日本最大規模のスポーツ自転車展示・試乗イベント「サイクルモードライド大阪2020」の実行委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた政府のイベント自粛要請を受け、3月7~8日に大阪府吹田…

東北観光復興シンポ中止 復興庁

東北観光復興シンポ中止 復興庁

 復興庁は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月3日に仙台市で開催予定だった「東北観光復興シンポジウム」を中止すると発表した。政府のウイルス対策基本方針や安倍晋三首相のイベント自粛要請な…

山形大入試で出題ミス 助詞抜け、全員正解に

山形大入試で出題ミス 助詞抜け、全員正解に

 山形大は27日、26日に行われた一般入試前期日程の国語で出題ミスがあったと発表した。設問中の「『客体』とはなにか」とするべきところで、助詞の「は」が抜けていた。試験中に受験生から指摘があった。板…

風俗店に女性勧誘 容疑で横浜の52歳男を逮捕

風俗店に女性勧誘 容疑で横浜の52歳男を逮捕

 スカウトマンの男らと共謀して女性を風俗店へ勧誘したとして、神奈川県警戸部署は26日、同県迷惑行為防止条例違反の疑いで、横浜市中区竹之丸の自称無職、渡辺有久(ありひさ)容疑者(52)を逮捕した。「…