知人男性殺害疑い、トルコ国籍の男逮捕 埼玉・蕨
埼玉県警察本部=さいたま市浦和区(内田優作撮影) 埼玉県警蕨署は27日、トルコ国籍の知人男性を刃物で刺して殺害したとして、殺人の疑いで、トルコ国籍の無職、タフタビチェン・メメット容疑者(40)=…
埼玉県警察本部=さいたま市浦和区(内田優作撮影) 埼玉県警蕨署は27日、トルコ国籍の知人男性を刃物で刺して殺害したとして、殺人の疑いで、トルコ国籍の無職、タフタビチェン・メメット容疑者(40)=…
陸上自衛隊習志野駐屯地(千葉県船橋市)は27日、神奈川県内で大麻を使用したとして、第1空挺団第1普通科大隊の男性陸士長(24)を懲戒免職処分とした。 駐屯地によると、陸士長は平成30年5月~令…
27日午前6時40分ごろ、大阪府枚方市香里園桜木町の2階建て民家から煙が出ていると、近隣住民から119番通報があった。この火事で民家は全焼、男性が心肺停止の状態で病院に搬送されたが、死亡が確認さ…
陸上自衛隊青森駐屯地(青森市)は27日、同僚の男性隊員2人から現金計20万円を盗んだとして、第9通信大隊所属の男性陸士長(19)を懲戒免職とした。「遊興費が欲しかった」と話しているという。 駐…
大久保愉一容疑者(経営するクリニックのホームページから) 難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の女性から依頼を受け、薬物を投与して女性=当時(51)=を殺害したとして京都府警が嘱託殺人の容疑で…
西日本は27日を中心に、東北や東日本は28日にかけて、雷を伴った激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は27日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒を呼び掛けた。東北や東日本で…
26日午後0時5分ごろ、岩手県奥州市の水沢競馬場の厩舎(きゅうしゃ)エリアで、輸送車に乗せようとした競走馬1頭が逃げ出した。馬は約600メートル先の国道で一般男性が捕まえ、厩務員に引き渡した。け…
26日午後5時半ごろ、浜松市浜北区寺島で住宅の窓ガラスが割れたり、屋根瓦が飛んだりするなどの被害があった。負傷者はいなかった。突風が吹いた可能性があるという。 市によると、このほか車2台が飛来…
26日午前9時50分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス・弓折岳(2592メートル)南方の登山道で、男性が脚にけがをして動けなくなっていると山小屋から通報があった。県警山岳警備隊が約2…
26日午後3時15分ごろ、北海道泊村盃村の海岸で男性が倒れていると通行人の女性が119番通報した。道警岩内署によると男性は遊泳中に溺れたとみられ、心肺停止状態で病院に搬送され重体。 署によると…
26日午後5時半ごろ、JR五能線岩館(秋田県八峰町)-深浦(青森県深浦町)間で、東能代発深浦行きの普通列車が線路上に倒れかかっていた木に接触し、停車した。乗客乗員計5人にけがはなく、車両を点検し…
厚生労働省=東京都千代田区(納冨康撮影) 厚生労働省が全国の児童相談所と配偶者暴力相談支援センターに平成30年度の連携状況を尋ねた調査で、回答した児相の4割超、センターの3割超が連携した事案はな…
長野県安曇野(あづみの)市の特別養護老人ホームで平成25年、ドーナツを食べた直後に意識を失い、その後死亡した入居女性=当時(85)=に十分な注意を払わなかったとして、業務上過失致死罪に問われた准…
4連休最終日、雨の降る中、傘をさして二年坂を歩く観光客ら=26日午後、京都市東山区(寺口純平撮影) 梅雨が各地で異例の長さとなっている。既に九州、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸、東北南部…
東京都内上空で観測された「環水平アーク」=26日午前10時25分、東京・東新橋から撮影 雲が虹色に染まる「環水平アーク」が、梅雨の晴れ間の東京都内で26日観測された。通常はアーチを描く虹だが、白…
川崎海上保安署は26日、川崎市川崎区の京浜運河内で原油の流出を確認したと発表した。火災や運河外への流出は確認されていない。 同署によると、同区の東亜石油の桟橋に設置された配管の穴から、残った油…
26日午前11時25分ごろ、東海道新幹線の新富士(静岡県富士市)-静岡間(静岡市)で、雨量計が規制値を超えたため、上下線で運転を見合わせた。その後、運転見合わせの区間を三島(同県三島市)-静岡間…
脱線した富山地方鉄道の電車=26日午前11時50分ごろ、富山市 26日午前9時ごろ、富山市の富山地方鉄道本線東新庄-新庄田中間で、上市発電鉄富山行きの電車(2両編成)が脱線した。富山地方鉄道に…
自宅アパートで無職の夫(36)をボーガンで撃ち、さらに包丁で切り付けて殺そうとしたとして、兵庫県警兵庫署は26日、殺人未遂の疑いで、神戸市兵庫区夢野町、無職、樽井未希容疑者(33)を現行犯逮捕し…
気象庁は26日、梅雨前線の影響で大気の状態が不安定となり、東日本や西日本では27日にかけて太平洋側を中心に雷を伴った大雨が降る恐れがあるとして、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への警戒…