韓国「アフリカで独島記念コイン発行。誇らしい」 ⇒ うそニュースだったと判明!  何なんだこの国は…

韓国「アフリカで独島記念コイン発行。誇らしい」 ⇒ うそニュースだったと判明!  何なんだこの国は…

韓国「アフリカで独島記念コイン発行。誇らしい」 ⇒ うそニュースだったと判明!  何なんだこの国は…

1日1回はうそをつかないと気が済まないのか?タンザニアで竹島を韓国領とする”独島記念コイン”が発行されたと愛国日報が報道したが、なんと事実無根だったということがタンザニア外務省により判明した。日本政府がタンザニア大使館に確認した結果そのような事実はないという回答を得たそうだ。うそニュース発生源の韓国KBSはどう弁解する気だ?

タンザニアで「竹島は韓国領」記念コイン発行か、日本政府が報道否定
9/17(火) 15:38配信 WoW!Korea

日本政府は17日、タンザニア中央銀行から「竹島(韓国名:独島)は韓国領」と描かれた記念コインが発行されたとする一部報道を否定した。

日韓の複数メディアによると、菅義偉 官房長官はこの日定例ブリーフィングで「駐タンザニア日本大使館が、タンザニア外務省に事実関係を確認した結果、『中央銀行を含めタンザニア政府は、報道にあるような記念コインを発行した事実はない』との回答があった」と明かした。

また「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかにわが国固有の領土であるとの一貫した立場に基づいて適切に対応していきたい」と強調した。

これを前に、韓国KBSは「独島(Dokdo)は韓国領(The Land of Korea)」と明記された記念コインがことし7月に発行され、国内外で発売されている」とし、「タンザニア中央銀行が発行した法定通貨」と報じていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000030-wow-int
タンザニアは韓国より大きい国
ええっ?この話、ウソだったんですか?

どうやらそうらしいね。昨日から散々アクセスランキングを賑わせていたタンザニアの記念コイン発行ネタだが、どうせタンザニア政府にお金を渡した工作活動の一環だろうということで相手にしていなかった。ところがうそだと分かった。

タンザニア外務省が否定したなら、良かったです!韓国は、どうしてウソをついたんですか?

アフリカのどこぞの国の話ならばれやしないと思ったんだろう。だがタンザニアは韓国よりも人口が多いし国土も広い国だ。日本政府がすぐさま確認を取りタンザニアの名誉を守ることになった。

そんなに大きいんですか?初めて聞いた国名です・・・。アフリカのどこにあるんですか?

ケニアのすぐ南だね。海沿いということもありリゾート開発は盛んなようだ。水深4mの海の中に部屋がある”マンタリゾート”というホテルが有名らしい。韓国にお金をもらって訳の分からない記念コインを発行するほど困窮してはいないことだけは間違いない。

海中ホテルって、すごいですね!水族館みたいです!泊まってみたいです。

な。韓国にこのきれいな海があるのか?タンザニア外務省の話が事実なら国名を勝手に使われただけというレベルだ。タンザニアが韓国を訴えるべきだと思うよ。

ホントですね・・・。韓国は、タンザニアの皆さんに謝罪してください!どうしてそこまで失礼なんですか?

ここ最近韓国マスコミ発のうそが増えている。朝鮮日報が北朝鮮に日本製レーダーが設置されているとうそをついたりしている。これで愛国日報もやらかしてしまったことになる。

愛国日報は日本ネットユーザーのコメントまで創作した疑惑
愛国日報の記事にはご丁寧に画像までつけられている。ところがどこにも”Tanzania”の表記がないことが分かる。

タンザニアで「独島は韓国の領土」記念コイン発行
9/16(月) 14:56配信 中央日報日本語版

2019年7月にタンザニア中央銀行が発行した「韓国の領土、独島の記念コイン[KBSニュース キャプチャー]

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000044-cnippou-kr.view-000

記事では韓国ネットユーザーが小躍りしている様子まで書かれている。うそだと分かり落胆していることだろう。

タンザニアで「独島は韓国の領土」記念コイン発行
9/16(月) 14:56配信 中央日報日本語版

タンザニアの中央銀行が「独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国の領土」と記された記念コインを発行し、話題になっている。

15日、KBS(韓国放送公社)によると、タンザニア中央銀行は7月に東島・西島が刻まれた純銀製の記念コインを発行した。コインの表には英語で「韓国の領土」というフレーズと韓半島(朝鮮半島)の地図を刻印し、裏面にはタンザニアの国章の模様と共に額面3000シリング(約140円)と表記されている。タンザニアで法定通貨として認めるという意味だ。タンザニア中央銀行が発行した独島記念コインは、現在国内外で販売されている。

タンザニア中央銀行は収益事業の一環として独島記念コインを発行したものとみられる。海外の一部の中央銀行は多くの場合、様々なテーマの記念コインを発行して収益化するというのがメディアの説明だ。2005年にはウガンダ、2004年には北朝鮮で8種類の独島記念コインが発行されたことがある。

タンザニア中央銀行が独島記念コインを発行したというニュースが伝えられると、韓日のネットユーザーは立場の違いを見せている。

韓国では「タンザニアの中央銀行にありがたいと思う」という反応と共に韓国銀行を叱咤する声も出ている。「韓国銀行が独島記念コインを発行すべきなのでは」というものだ。これまで韓国銀行は「外交的感受性」などを理由に独島記念コインを発行していない。しかし、2014年と2015年の国会国政監査で問題が議論されるほど、先送りし続けるわけにはいかないという主張も出ている。貨幣専門コレクターのイ・サンヒョン氏はKBSとのインタビューで「韓国より早く日本が独島記念コインを発行した場合、先取り効果が懸念される」と指摘した。

逆に日本のネットユーザーは「タンザニアに抗議すべきだ」と主張している。日本ネットユーザーはSNSでタンザニアの独島記念コイン発行関連記事を共有し、「日本政府は何をしているのか」と反発している。一部は「今やタンザニアにも無視されるのか」、「タンザニアに抗議せよ」と日本政府の積極的な動きを求めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000044-cnippou-kr

これは、ホントにコインなんですか?カラフル過ぎて、別の何かに見えるんですけど・・・。

そこもうそかもなwww もはや何が真実なのかも分からないレベルだ。これが韓国公共放送の実態だ。

タンザニアがコインを発行したという日本語のニュースは、どこで報道されたんですか?中央日報さんの記事が最初みたいです・・・。

KBSの日本語サイトとかじゃないの?

一応見てみたんですけど、検索でも出てきませんでした!コメントも全部ウソなのでは?

マジかよwww いや確かにコメントの書き方が日本人っぽくないなとは思ったんだよ。特に”タンザニアに抗議せよ”とかいうの。日本人ならまず韓国の工作活動を疑うはずだから、いきなりタンザニアに抗議という発想には至らないんだ。

韓国ポータルサイトのコメントでも、日本のネットユーザーが書いたかどうかまでは分からないと思います!中央日報さん、どこから反応を持ってきたんですか?教えてください!

“タンザニアにも無視される”とかいう書き込みも愛国日報の創作っぽいんだよな…。日本政府がタンザニアにまだ何も言ってない段階でそういう反応を残す日本人がいるとは思えない。いるなら韓国のコメント部隊が日本語で書いたとかそういうレベルだよ。

でも、日本語だと中央日報さんが一番早い報道です・・・。どこで「日本のネットユーザー」の反応を拾ったのか、ホントに知りたいです!

今度から愛国日報のことを”創作日報”って呼ぼうかなwww コメントを創作するセンスだけは認めてやるよwww

菅官房長官が言い切ったからうそ報道で確定
中央日報さんの呼び名がドンドン増えてます!

これまで“愛国日報”と“風見鶏日報”を使い分けてきたが、新たにここに“創作日報”が加わることになる。中央日報はニックネームが増えて笑いが止まらないだろう。

笑いが止まらないのは黒井さんの方では?

こらww 愛国日報の記事に対するネットユーザーの反応を見ようぜ。最初の記事もか。

ネットユーザーは、どちらが真実なのかをまだ決め切れない雰囲気ですね・・・。タンザニア外務省が確認できてないだけで、実際には中央銀行が勝手に発行してる可能性はないんでしょうか?きちんと調べるように、日本政府が要求した方がいいっていう意見もあります!

いやいや菅官房長官が事実ではないと言い切ったんだからうそで確定だよ。産経新聞でも報道されてるしそれは確かだ。

「竹島は韓国領」記念コイン発行は「事実ではない」 菅長官、韓国報道を否定
9/17(火) 12:19配信 産経新聞

アフリカ・タンザニアの中央銀行が竹島(島根県隠岐の島町)は「韓国の領土」と明記した記念コインを発行したとの韓国の報道があり、菅義偉(すがよしひで)官房長官は17日午前の記者会見で、そうした記念コイン発行はなかったと報道内容を否定した。「在タンザニア日本大使館が直ちに同国外務省に事実関係を確認したところ、『中央銀行を含め、タンザニア政府としてそのような記念コインを発行した事実はない』との回答があった」と明かした。

その上で「今後とも竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかにわが国固有の領土であるとの一貫した立場に基づいて適切に対応していきたい」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000529-san-pol

こっちのネットユーザーの反応の方が、正しい気がします!タンザニアは韓国に抗議すべき、写真もあったのにガセなのか、何がホントの話なのかが分からない、他国まで巻き込むのは幼稚、と一斉に韓国を批判する雰囲気です。

最初の記事はウォーコリアとかいう聞いたこともないようなメディアだったからいまいちだったな…。産経新聞がしっかりと報道してくれた方が信頼感はある。他の日本のマスコミは寝てるのかな?

あまりに怪しかったので、相手にしなかった気もしますね・・・。これで、韓国のKBSも意地悪クラブに加入が決まったので、ボクとしてはスッキリしました!中央日報さんは何も悪くないです!

いやいやコメント創作疑惑を忘れるなよwww どこの”日本ネットユーザー”のコメントを拾ったんだか分からないうちは創作と認定させてもらうからなwww

ツイッターとかフェイスブックの可能性もあります!「SNS」と書いてあるので、多分そうです!

ああそっちか…。確認が面倒だ。

ツイッターで一応確認しました!”タンザニア終了”と書いてる人がいて、雰囲気としては間違ってないと思います。でも、ツイッターはもう韓国のフェイクニュースの方が中心になってて、韓国を一斉に批判する雰囲気です。

これ首相官邸が何も言わなかったらうそ報道がそのまま既成事実化されてたかもね。何気に恐ろしい話だと思うよ。ゼロからの創作話を現実の物にしようとKBSが試みたことになるからな。韓国は一事が万事こういうことをやらかしてくるってわけ。

ヘタをすれば、タンザニアとの関係も悪くなってしまいますよね・・・。油断できません!

今回の件は色んな意味で一線を越えたと感じるね。韓国マスコミから続報が出てこないかをチェックしてほしい。特に愛国日報な。

黒井さん、分かりました!

【安倍日誌】17日(火)

【安倍日誌】17日(火)

[ad_1] 自衛隊高級幹部会同を前に、栄誉礼を受ける安倍首相=17日午前、防衛省  【午前】9時12分、東京・富ケ谷の私邸発。27分、自民党本部着。33分から55分、同党役員会。57分、同所発。58分、…

チェコ名誉領事に堺商工会議所会頭

チェコ名誉領事に堺商工会議所会頭

[ad_1]  金属熱処理加工会社「ダイネツ」(堺市堺区)会長の葛村和正・堺商工会議所会頭が、チェコ共和国政府から同国の在堺名誉領事に任命された。名誉領事館が21日、同商工会議所(同市北区)に開所される…

韓国「GSOMIA破棄する!してやるぞ!いいのか?」 日米「どうぞどうぞ」

韓国「GSOMIA破棄する!してやるぞ!いいのか?」 日米「どうぞどうぞ」

韓国「GSOMIA破棄する!してやるぞ!いいのか?」 日米「どうぞどうぞ」

愛国日報は日本国民を笑わせようとしてるのか?韓国は本気でGSOMIA破棄を外交カードとして使おうとしていたらしい。ところが日本がまったく動く気配を見せていないし、米国からの予想以上に否定的な反応も計算外だったかのような雰囲気だ。今回の件について米国がどれほど怒っているかを想像する力もないのか?呆れてものが言えないね。

1カ月になろうとしているのに少しも動かない日米…GSOMIA「心肺蘇生」は可能か
9/17(火) 18:53配信 中央日報日本語版

先月22日、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了決定以降、1カ月近く時間が流れたが、日本が少しも動かないため「GSOMIAカード」の実効性に対する疑問が韓国政府内にも広がっている。弱り目に祟り目で、予想より強い米国の否定的反応に逆風の懸念まで出ている。

差し当たり韓日関係を管理していかなければならない外交部は悩みが絶えない。日本の経済報復→韓国のGSOMIA終了宣言で両国感情が大きく傷ついた状況で、名分と関係改善の二兎を捕まえるための「論理開発」に没頭する雰囲気だ。

事情に詳しい消息筋は16日、「GSOMIAに対して日本と議論そのものがある、ないを説明しにくいほど用心深い状況」としながらも「日本の不当な経済措置撤回を求めるという言葉は繰り返し伝達している」とした。

韓国政府は「日本の経済報復撤回→GSOMIA終了決定再検討」の論理を立てた以上、経済報復撤回を要求することによってGSOMIA回復の可能性に余地を置いているということにもなる。康京和(カン・ギョンファ)外交部長官もこの日の国会外交統一委員会に出席して「日本が輸出規制措置を撤回することによって信頼友好が再び回復すれば再検討も可能という立場」と話した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000044-cnippou-kr
何かのコントを見てるようだ
少しも動かない韓国、の間違いでは?

な。韓国はどうやらGSOMIA破棄で本気で日本が焦ると思っていたらしいよ。ホワイト国除外をやめればGSOMIA破棄も撤回するという外交カードとして使っていたことが明らかになってしまった。

それって、アメリカが一番怒るパターンですよね・・・。日米韓の枠組みが崩壊した、ってみんな言ってます。

韓国は事の重大性をまったく理解してないと言えるね。まさか俺もそこまで韓国は何も分かっていないはずはないだろうと買いかぶっていたが、本気だったとは。思わず笑ってしまったよね。何かのコントを見てるようだよ。

ダチョウ倶楽部ですか?

それそれwww 破棄するぞ!するぞ!いいのか?と韓国が叫んで日米がどうぞどうぞと促す場面ww

日本が先に「ジーソミア破棄します!」という前振りをやった方がいい気がしますけど・・・。でも、分かりやすいです!

いやいや愛国日報の中では日本が先にGSOMIA破棄を言い出すことになってたからな。その時点で十分に前振りになってるよ。まあこの話はいいや。

ジーソミアがなくても、日本は何も困りません!韓国のためのジーソミアだったのに、それがなくなったら、韓国はもうミサイルの情報を入手できません!

北朝鮮には親書の存在も教えてもらえないしね。あれだけ北朝鮮融和政策と叫んで金正恩の言う通りにしているのにだ。周辺国すべてと疎遠になる史上稀にみるおかしな政権だと思うよ。

みんな意地悪クラブに騙されてるんです。ジーソミア破棄で日本は驚く、というウソを韓国政府に吹き込んだんだと思います!

自分からGSOMIAを破棄したくせに”弱り目に祟り目”とかいう間違った言葉の使い方もしてる。悩みの種を自ら撒いたくせにあたかも被害者になるかのような雰囲気だ。

それにしても、もう1カ月経つんですね・・・。あっという間に、年末になりそうです!

来月になれば賠償判決から丸1年だからな。この1年は韓国の愛国事案が絶え間なく噴出してきて休む間もないくらい忙しかった。次の1年もさらに忙しくなるだろう。それだけ興味深い出来事が多く発生しているわけ。

米国はGSOMIA破棄は韓国が取り下げるべきと考える
愛国日報がだらだらと長文記事を書く時はどうしていいか分からず考えを逡巡とさせている時だ。案の定GSOMIA破棄を撤回することで愛国心が棄損しないかどうかを慎重に検討しながら論理を組み立てている。だが最後には米国の動きも書き冷静になった。

このようにGSOMIA終了発表直後は強硬だった政府の立場は次第に「条件付き再開」に傾いていく雰囲気だ。先月23日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の高位関係者は「GSOMIA中断決定を再検討はあるか」という質問に「そのような可能性はほぼない」と一蹴した。日本との信頼が消えた以上、原則的に翻意はないという言葉だ。だが米国務省・国防総省レベルで韓国政府の決定を批判する反応が相次ぎ、5日後に李洛淵(イ・ナギョン)首相が高位党政青協議で「GSOMIA終了(11月23日満了)まで時間が3カ月残っている。その期間に日本が不当な措置を原状回復すればGSOMIA終了を再検討することができる」と話した。続いて今月2日、新たに就任した金峻亨(キム・ジュンヒョン)国立外交院長も「日本の態度変化があれば政治的にダメだということではなく、再開も可能」と話した。

GSOMIA協定文上、「終了意思撤回」に関する明確な規定はないが、技術的に再検討することが不可能なわけではない。民法上、契約解除の意志は原則的に撤回されることができないが、契約解除の意思を表わす時に重大な錯誤や欺罔、強圧などの取り消し理由があるなら撤回できるというのが大法院の判例だ。しかし錯誤・欺罔などを政府が認めない限り、その可能性は低い。

必要なことは名分だが、日本が不動の姿勢だ。「9.11改閣」で側近体制を構築した安倍晋三首相は11日、韓国に対する外交基調に対する質問を受けて「みじんも変わらない」と答えた。韓国が動く空間を最初から遮断したのだ。日本政府の事情に明るい国内の消息筋も「日本は『GSOMIAはすでに終わった問題』という考えが優勢だ。韓国が翻意しようがしまいが気にしないという雰囲気まである」と指摘した。

米国の積極的な役割を期待することもできるが展望は交錯している。ワシントンでは「日本の経済報復=韓日両者が解決する問題」、「GSOMIA終了決定=韓国が取り下げるべき問題」という公式から動かないという。今月11~13日にワシントンを訪問した尹相ヒョン(ユン・サンヒョン)国会外交統一委員長も「ホワイトハウス・国務省・議会問わず韓国政府のGSOMIA決定に強い懸念をにじませていた」とし「今回の国連総会韓米首脳会談でトランプ大統領が直接言及する雰囲気」と伝えた。

米国が究極的に韓日米連合戦線を守るために乗り出しはするものの、消極的な水準に止まるだろうという見方もある。峨山(アサン)政策研究院の申範チョル(シン・ボムチョル)安保統一センター長は「米国は韓日が共に解決しなければならないという基本認識があり韓国が思い描く方向には動かないだろう」としながら「かえってGSOMIA撤回が異なる外交イシューと結びついて米国側の要求事項に帰着するなど予想できない方向に飛びかねない」と指摘した。

ここがポイントだ。日本と韓国の経済報復は日韓だけで解決すべき問題なのに対し、GSOMIA破棄は韓国だけが解決すべき問題と米国が認識している話だ。

報復じゃないって何度言っても、アメリカは報復だと判断してるんですね・・・。でも、それで許されるなら、いいと思いますけど。

半導体の生産を根こそぎ崩壊させるフッ化水素の輸出管理厳格化はやはり影響が大きすぎたということになる。始まった当初は事実上の禁輸措置だと言われたりもしたけど、途中から若干緩和させる雰囲気に変わったのは韓国がGSOMIAを破棄したからだと思う。

どうしてですか?

韓国が明らかに悪いと言い切れる事案が新たに発生したことになるからな。フッ化水素の事実上禁輸状態を続けて米国を怒らせるよりは、ホワイト国除外を取り下げないことで米国の怒りを韓国だけに向けさせる方が得策だと判断したものと思われる。

確かに!韓国がもしジーソミアを破棄してなかったら、元通りで何も変わらなかった気がします・・・。

冷静に対処されるのが一番日本にとってはやりづらかったものと思われる。だが文在寅は分かりやすく感情的に反発し脱日本計画へと大きく舵を切った。冷静に日本の輸出審査を待とうという雰囲気はこれで立ち消えになった。

日本は日本で、ジーソミアはもう終わった問題だという認識みたいですね・・・。韓国が撤回を申し出ても、無視する気がします!

今回の件は義理の息子が義理の親に絶縁状を叩きつけたようなものだからな。そのうえで3カ月以内に親が優遇措置の廃止を撤回すれば絶縁状もなしにしてやると言ってる。絶縁状が飛び出てきた時点で関係は破綻すると思わないのが韓国ってわけだ。

生ける伝説の水晶玉予言はもはやファンタジー
親に追い出される位なら、自分から出て行くって宣言したんですよね?

そうそう。勘当される前に絶縁してやる!と言ってな。絶縁状でさえも交渉の材料にした韓国の負けだよ。明らかに分が悪い。米国含め誰も味方をしてくれなくなるだろう。

アメリカは、逆にジーソミア撤回で韓国に報復するって言われてますよね・・・。今度の米韓首脳会談で、何を言われるかが心配です。

防衛費の交渉では裏切り者となった韓国が到底用意できない高額な費用を請求する可能性はある。だがそこは韓国に中距離ミサイルを置きたいエスパー国防長官という因数を考慮しないといけない。何しろエスパー国防長官はGSOMIA破棄は日本にも責任があるとする稀有な考えの持ち主だ。これはワシントンの雰囲気ともやや異なるということを意味する。

名世論説委員の言い分では、トランプ大統領が安倍首相に圧力をかけて、ホワイト国除外を撤回させる事になってましたよね・・・。ネットユーザーは、これがカードになると本気で考えてた事にビックリした、韓国は構ってほしいだけ、日本にとっては不要な物、という雰囲気です!

これな。“生ける伝説”が水晶玉に映し出した未来を再掲しよう。メイヨロンメイロンロンキムメイヨンロメイヨンメロキムエッサイム…

【生ける伝説・名誉論説委員の偉大なる予言】
トランプ「ごきげんよう」
安倍首相「やあ(握手する)」
トランプ「おい、シンゾー」
安倍首相「ドナルド、どうした?」
トランプ「…」
安倍首相「あいたたたた」
トランプ「シンゾー、私は怒っている。韓国に対して怒っている」
安倍首相「痛いからやめてくれ」
トランプ「あの荒くれ国家をどうやって制御すればいい?シンゾー、教えてくれ」
安倍首相「分かったからやめてほしい。話を聞くよ」
トランプ「”ホワイト国除外”が原因だと彼らは言っているんだ。それは本当なのか?(グッと力がこもる)」
安倍首相「痛い痛い痛い!分かったってば!」
トランプ「シンゾー、君なら問題の解決ができると思う。頼んでもいいか?」
安倍首相「分かったって!ホワイト国除外…何とかするわ。ドナルドに頼まれたなら仕方ないね」

ちなみに全部架空の話ですけどねwww

韓国の人達は、日々こういう事を考えてるのかな・・・って少し思いました。それで、現実とは離れた結論ばかり出してしまうんですね。

まさに鏡よ鏡の世界だね。韓国民は常に耳心地のいい結論や推論だけを求めている。一方で自分に都合いいことを言わなければパリーンとやる。そろそろ夢から覚めさせてやらないといけない。実は魔法が解けるとソウルの街並みはすべて100年前の牧歌的な茅葺屋根に戻ることになっている。

黒井さん、白雪姫とシンデレラを混ぜないでください!

ばれたかww 韓国は日本の庇護下で100年以上も夢を見られて幸せだったと思うことだ。自ら日本に絶縁状を突き付けたことを心の底から後悔するんだな!

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!さようなら!

トイレトレーラー、箕面市が大阪府で初導入の方針

トイレトレーラー、箕面市が大阪府で初導入の方針

[ad_1] 静岡県富士市が導入しているトイレトレーラー(同市提供)  災害時に不足するトイレを確保するため、大阪府箕面市は、府内の自治体で初めてトイレを搭載したトレーラー1台を導入する方針を固めた。併せ…

大阪・泉大津市が来月バーチャル市役所始動

大阪・泉大津市が来月バーチャル市役所始動

[ad_1] 「泉大津市バーチャル市役所 総合案内」のスマホ画面を掲げる南出賢一市長(右)と石井大地CEO  大阪府泉大津市は、転入や転出に必要な手続きなどをスマートフォンなどで簡単に調べることができる「…