橋下氏引退から5年、再び問う「大阪都構想」 130年続く市の未来は

[ad_1]

橋下氏引退から5年、再び問う「大阪都構想」 130年続く市の未来は

 約130年続く大阪市を残すのか、解体するのか―。政令指定都市の大阪市を2025年に廃止し4特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票が11月1日に実施される。提唱者の橋下徹氏率いる地域政党「大阪維新の会」と、反対派の自民、公明両党などが激しく対立し、僅差で否決された前回投票から5年。なぜ2度目の投票が行われることになったのか。これまでの歩みを振り返る。(共同通信=大野雅仁、三村泰揮)

 ▽前回は僅差で否決

 「都構想が市民に受け入れられなかった。間違っていたということになる」。前回の住民投票が行われた15年5月17日夜。大阪市内のホテルで記者会見に臨んだ大阪維新代表の橋下市長(当時)はこう述べ、政界引退を表明した。時折笑顔で冗談を飛ばしつつ「自分なりにやれることはやった。存分にやらせてもらった」と満足げに語った。

 反対70万5585票、賛成69万4844票。大阪市を二分した激戦は、1万票余りの僅差で勝敗が決した。大阪維新の若手議員らは橋下氏を涙ながらに慰留したものの、本人の決意は揺るがなかった。結成以来の悲願である都構想の実現は、この瞬間についえたかに見えた。

[ad_2]

Source link