再審無罪の西山さんに刑事補償5997万円 上限額認める、湖東病院患者死亡で大津地裁


再審無罪の西山さんに刑事補償5997万円 上限額認める、湖東病院患者死亡で大津地裁

 滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年に患者を死亡させたとして、殺人罪で懲役12年の判決が確定し服役後、今年3月に再審無罪判決(確定)を受けた元看護助手西山美香さん(40)=彦根市=に対し、大津地裁は27日、刑事補償法に基づく補償金5997万5千円を交付する決定をした。西山さんが請求した上限額を認めた。

【写真】墓前に手を合わせる西山美香さん

 決定では、西山さんが滋賀県警に逮捕されて以降、13年以上の長期にわたり身柄を拘束された点や、自白の誘導など当時の捜査や取り調べの在り方などを考慮し、「上限額が相当」とした。

 同法は、無罪判決を受けた場合の国の補償手続きを規定。西山さんは04年に県警に逮捕されてから、17年に刑務所を満期出所するまでの4798日を拘束期間とし、1日当たりの請求上限額の1万2500円を掛けた額(5997万5千円)を、8月1日付で同地裁に請求していた。

 請求書では、西山さんは県警による違法不当な取り調べで虚偽の自白をさせられ、20、30代の長期間、身柄拘束されたとし、「結婚、出産、キャリアアップなどの機会を丸ごと奪われた」と強調。長期拘束は捜査機関や裁判所の故意や過失が原因で、財産上の損失は大きいとし、「法律で許される上限額を下回る補償は到底許されない」としていた。



Source link