ロゴを右に横転させると「돔(同)」というハングル文字が浮かび上がることで一躍有名になった韓国みずほ同胞銀行だが、どうやら吸い込まれたカードや通帳の2割を返却できる見通しが立っていないそうだ。実に1,000件にものぼる。もはや金融機関の体を成しているとは言えない。
吸い込まれたカード、2割返却できず みずほATM障害
2021年3月3日 13:36 (2021年3月3日 21:05更新)
みずほ銀行は3日、2月28日に起きた障害でATMから出せなくなったキャッシュカードや預金通帳(全5244件)のうち、2日までに約8割を利用客のもとへ返したと明らかにした。残り2割については、現時点で返却の見通しが立っていないとしている。
3日正午に開いた自民党の財務金融部会・金融調査会の合同会議で、猪股尚志・常務執行役員らが障害の原因や一連の経緯とともに説明した。
ATMが正常に作動しない場合、利用者が入れたカードや通帳は一時的にATMへ取り込まれる仕組みとなっている。みずほは全国の営業店でカードや通帳を回収し、利用客の履歴を確認しながら返却の作業を急いでいる。
会議では2月28日朝方までに行った定期預金に関するデータの移行が引き金になったと改めて説明した。月末に更新を迎えた定期預金のデータ(25万件)移行が重なり、準備していたメモリーの容量を超えてエラーが発生。ATMやインターネットバンキングをつかさどるシステムに波及し、正常な取引ができなくなった。猪股氏は「大変なご不便をおかけし、深くおわび申し上げます」と陳謝。出席した議員からは「謝って済む話でなく、金融庁は厳しい対応をすべきだ」との意見も出た。
みずほは自行のATMを使えなかった利用客に対し、代替策としてセブン銀行やイオン銀行での引き落としを呼びかけていた。みずほは手数料の差額分でなく、全額を返金する意向も3日明らかにした。
金融庁は3日までに、銀行法に基づく報告徴求命令をみずほ銀行に出した。障害が発生した経緯や原因について説明を求め、再発の防止を求めていく。みずほは障害の原因となったメモリーを5倍に増強したほか、緊急時における運用面の対応を再検討する考えも示した。
みずほ銀行の公式ツイッターも大炎上
返却の目途が立ってないというのは、みずほ銀行に登録されている電話番号への連絡がつかないことによるものだそうだ。ATMでカードや通帳が吸い込まれたのが確実だというのに自ら取りに行く意思を見せていないとも言える。まだ事件が起きてから日が浅いから週末に行くつもりかもしれないが、中には少額しか入っていないしどうでもいいから怒りの気持ちを表明するためにあえて放置してる人もいるだろう。これを機に解約祭りが始まるのは確実と言える。
みずほ銀トラブル、カードや通帳の2割が返却めど立たず
3/3(水) 20:02配信 読売新聞オンライン
みずほ銀行は3日、現金自動預け払い機(ATM)から預金が引き出せなくなったシステム障害を巡り、ATMから取り出せなくなったキャッシュカードや通帳の2割の返却が終わっていないことを明らかにした。
みずほ銀の猪股尚志常務執行役員らが自民党の金融調査会などの合同会合に出席し、取り出せなくなったキャッシュカードや通帳計5244件のうち、2日までに約8割を顧客に返却したことを明らかにした。残る2割については、顧客と連絡がつかないなど、返却完了のめどが立っていないという。
金融庁は3日までに、親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)とみずほ銀に対し、銀行法に基づく報告徴求命令を出した。システム障害が起きた原因や、ガバナンス(企業統治)に問題がなかったかなどについて、1か月後をめどに報告を求める。報告を精査した上で、業務改善命令などの行政処分が必要かどうかを判断する。
みずほ銀行の公式ツイッターが話題になっている。事件の2日前にひな祭りのツイートをしたのがきっかけで大炎上してしまったという。本業をおろそかにしながらキャラクターを作るのには精を出すのがみずほ銀行のやり方らしい。さすが日本人をまともに顧客として見てないだけはある。韓国系だからか。