サムスン電子が1-3月期に世界スマートフォン市場でシェア1位を奪還した。昨年10-12月期にシェア16%まで落ちアップルに1位を明け渡してから1四半期ぶりにトップを取り戻したのだ。
市場調査会社ストラテジー・アナリティクスが22日に明らかにしたところによると、1-3月期の世界のスマートフォン市場でサムスン電子はシェア23%で1位に上がった。出荷量は7700万台で前年同期の5800万台と比較して32%増加した。アップルは5700万台でシェア17%となり2位だ。シャオミが15%、OPPOとvivoが11%と続いた。
アップルは昨年10月に発売した「iPhone12」が爆発的な人気を呼び、昨年10-12月期から今年1月までシェア1位を守った。アップルがサムスン電子を抜いたのは2016年10-12月期の「ギャラクシーノート7」のバッテリー発火事故後初めてだ。
サムスン電子はアップルの攻勢を防ぐため「ギャラクシーS21」の出庫価格を引き下げて例年より発売日を1カ月早くするなど総力戦を展開した。普及型モデルである「ギャラクシーA」シリーズもやはり性能を大幅に強化して価格は下げるコストパフォーマンス戦略を押し進めた。
早期発売効果などでギャラクシーS21シリーズの発売月である2月にサムスン電子のスマートフォン販売台数は前年同期比26%増えた。韓国では発売57日で100万台を超えた。これは前作であるギャラクシーS20より1カ月ほど速い記録だ。
カギは下半期もサムスン電子がスマートフォン市場でトップを守れるかだ。外信などによるとアップルは9月に「iPhone13」(仮称)を発売する予定だ。計画通りならば昨年10月に発売されたiPhone12より1カ月前倒しとなる。中低価格製品を掲げるシャオミなど中国企業の海外市場攻略もさらに強まる見通しだ。
現代車証券リサーチセンター長のノ・グンチャン氏は「サムスン電子の普及型モデルであるギャラクシーAシリーズの海外販売台数、下半期発売予定の折りたたみスマホの大衆化によりスマートフォン1位を守るのは可能だろう」と分析した。
一方、1-3月期の世界のスマートフォン市場全体の出荷台数は3億4000万台だった。前年同期比24%増えた。